• 出演者からアナ被害4件 不十分な対応「深く反省」-TBS
    出演者からアナ被害4件 不十分な対応「深く反省」-TBS

       元タレントの中居正広氏による性加害に端を発したフジテレビの問題を受け、TBSは25日、自社で行った社内調査で、過去にアナウンサーが番組出演者からハラスメント行為を受けた事案を4件確認したと発表した。 同社は社としての対応が不十分だったとし、「社員を守れなかった事実を深く反省し、被害を受けた方々

    • 2025年4月26日
  • 6月に台湾と強化試合/女子日本代表/   バスケットボール
    6月に台湾と強化試合/女子日本代表/   バスケットボール

       日本バスケットボール協会は25日、女子日本代表が6月7、8日に行う強化試合の対戦相手が、台湾代表に決まったと発表した。2試合とも愛知・豊田合成記念体育館で行われる。 国際連盟(FIBA)ランキングは日本が9位で、台湾は39位。

    • 2025年4月26日
  • ぬくもり伝わる木の五月人形 科学センターに展示中 来月6日まで
    ぬくもり伝わる木の五月人形 科学センターに展示中 来月6日まで

       材質の異なる木で作られたよろいやかぶと 苫小牧市科学センターの2階図書コーナーで26日、木の五月人形展が始まった。同センターの元ボランティア指導員藤村賢蔵さん(91)が手掛けた作品11点で、木のぬくもりや木工の面白さに多くの人が見入っている。5月6日まで。 同5日のこどもの日に合わせ、徳川家康や

    • 2025年4月26日
  • アマゾンに3500万円賠償 中国製偽造品の「相乗り出品」 「削除義務」認定 東京地裁
    アマゾンに3500万円賠償 中国製偽造品の「相乗り出品」 「削除義務」認定 東京地裁

       インターネット通販大手アマゾンジャパン(東京)の販売サイトで、血中酸素飽和度を測る自社製パルスオキシメーターの中国製偽造品が出品されたのを放置したとして、製造・販売する2社がアマゾンに計約2億8000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が25日、東京地裁であった。新谷祐子裁判長は3500万円の支払いを

    • 2025年4月26日
  • 鹿島 チーム力で後半改善
    鹿島 チーム力で後半改善

       鹿島はチーム力を示した。1―0で逃げ切り、J1通算600勝。クラブの黎明(れいめい)期を支えたジーコさんも訪れたホームで、リーグ最多の白星をまた一つ積み上げた。鹿島でプロ生活をスタートさせた鬼木監督は「普段は(記録は)気にしてないと言うが、感慨深いものがある」と実感を込めた。 低調だった前半か

    • 2025年4月26日
  • トランプ氏「習近平主席から電話」中国は否定、日本と合意近い
    トランプ氏「習近平主席から電話」中国は否定、日本と合意近い

       【ワシントン時事】トランプ米大統領は25日公表された米タイム誌とのインタビューで、米国の関税政策を巡り、中国の習近平国家主席から電話があったと話した。協議の内容や時期は明らかにしていない。トランプ氏は、米政権が中国との合意に向けて積極的に交渉していると説明した。 だが、ロイター通信によると、中

    • 2025年4月26日
  • 来月、戦後80年の記念展示 苫小牧市遺族会が総会
    来月、戦後80年の記念展示 苫小牧市遺族会が総会

       苫小牧市遺族会(三海幸彦会長)は25日、市民活動センターで2025年度総会を開いた。戦争の記憶を風化させず、平和の尊さを次世代に伝えるため、戦後80周年記念の展示事業を5月に行うことを決めた。 三海会長は会員の高齢化で活動継続に苦労を感じる現状に触れながらも「パレスチナやウクライナの状況を見ると

    • 2025年4月26日
  • 地方創生を推進 防災・減災など13項目の決議採択 道町村会総会
    地方創生を推進 防災・減災など13項目の決議採択 道町村会総会

       道内144町村の首長で構成する北海道町村会(会長、棚野孝夫・釧路管内白糠町長)は24日、札幌市内で第79回定期総会を開き、新年度の政務活動方針などを決めた。13項目を盛り込んだ決議案も採択。任期満了に伴う役員改選では、棚野会長を再任した。決議では、「それぞれの町村が有する地域特性を最大限に活用し、

    • 2025年4月26日
  • 湘南 池田が決勝弾
    湘南 池田が決勝弾

       ▽…試合終盤に入った湘南の池田が、劇的なゴールでチームを救った。福田と鈴木章が敵陣でプレスをかけてボールを奪い、一気にゴール前へ。最後は池田が決め、「まず(シュートを)ふかさないことを意識した。興奮した」と喜んだ。 町田は昨季1勝1分けと分のいい相手。この日はカウンターでゴールを脅かされたが、

    • 2025年4月26日
  • 史跡キウス周堤墓群 ガイダンス施設オープン 千歳
    史跡キウス周堤墓群 ガイダンス施設オープン 千歳

       千歳市中央にある「史跡キウス周堤墓群」の価値や歴史的背景を紹介する「史跡キウス周堤墓群ガイダンスセンター」が25日、現地にオープンした。横田隆一千歳市長、文化庁文化資源活用課の岩井浩介文化財調査官ら関係者が記念のセレモニーを行った。「史跡キウス周堤墓群」は約3200年前に造られた縄文最大級の集団墓

    • 2025年4月26日
  • 地域働き方で自治体支援―政府
    地域働き方で自治体支援―政府

       政府は25日、石破政権が掲げる「地方創生2・0」の一環として「地域働き方・職場改革等推進会議」の初会合を首相官邸で開いた。地域からの若者や女性の流出に歯止めをかけるため、働きやすい職場環境づくりを目指す。 議長の青木一彦官房副長官は「意欲ある自治体をつないで、経験、知見を共有することで全国の職

    • 2025年4月26日
  • アイヌの遺骨、3体返還 英大から来月3日 白老などに
    アイヌの遺骨、3体返還 英大から来月3日 白老などに

       政府は25日、英エディンバラ大学が保管するアイヌ民族の遺骨3体が日本側に返還される運びになったと発表した。男女3人の頭骨で、同大学で30日に返還式典が行われ、5月3日に北海道に到着する。国のアイヌ文化施設「民族共生象徴空間(ウポポイ)」(白老町)の慰霊施設などに安置される見通しだ。 研究目的な

    • 2025年4月26日
  • 中村ら男女4階級でV/アジア選手権  柔  道
    中村ら男女4階級でV/アジア選手権  柔  道

       柔道のアジア選手権は25日、バンコクで開幕して男女計4階級が行われ、男子60㌔級の中村太樹、同66㌔級の田中龍馬(ともにJESエレベーター)が優勝した。女子は48㌔級の吉岡光(自衛隊)、52㌔級の藤城心(三井住友海上)が勝った。

    • 2025年4月26日
  • 年金テーマに来月集中審議 自・立合意、法案提出遅れで
    年金テーマに来月集中審議 自・立合意、法案提出遅れで

       自民党の坂本哲志、立憲民主党の笠浩史両国対委員長は25日、年金制度改革関連法案の国会提出の遅れを踏まえ、年金改革に関する集中審議を5月中旬に衆院予算委員会で行うことで合意した。石破茂首相と関係閣僚が出席する見通しだ。 坂本氏は同日、笠氏と国会内で会談し、立憲が要求する法案提出期日の明示には現時

    • 2025年4月26日
  • ラピダス念頭、支援法成立 半導体で政府出資可能に
    ラピダス念頭、支援法成立 半導体で政府出資可能に

       次世代半導体の量産を目指すラピダス(東京)などの半導体企業に対する政府出資を可能にする改正情報処理促進法などが25日の参院本会議で可決、成立した。経済産業省所轄の独立行政法人・情報処理推進機構(IPA)が出資できるように金融機能を持たせるほか、民間の出資に債務保証させる。 政府は2025年度予

    • 2025年4月26日
  • 首相、連合メーデー出 賃上げアピール
    首相、連合メーデー出 賃上げアピール

       石破茂首相は26日午前、東京都渋谷区の代々木公園で開かれた連合のメーデー中央大会に出席した。政権は「物価上昇を上回る賃上げ」を目指しており、中小企業も含めた賃金上昇や価格転嫁に向けた積極姿勢を示した。 現職首相の出席は2023年と24年の岸田文雄氏に続き3年連続。夏の参院選をにらみ、連合が支援

    • 2025年4月26日
  • 白老町立国保病院 経営監の西科さん 町民の信頼で満たす場に 来月7日開院 「現場の思いを可視化」
    白老町立国保病院 経営監の西科さん 町民の信頼で満たす場に 来月7日開院 「現場の思いを可視化」

       改築工事を終え、5月7日に開院する白老町立国民健康保険病院に、4月1日付で「経営監」が新設された。就任したのは十勝管内芽室町の公立芽室病院で経営改革と地域包括ケアの推進を担ってきた西科純さん(62)。経験と実績を基に「新病院を町民の信頼で満たす場にしたい」と語る。西科さんは十勝管内音更町出身。公立

    • 2025年4月26日
  •  アジア選手権代表 村竹ら71人
     アジア選手権代表 村竹ら71人

       日本陸連は25日、アジア選手権(5月27~31日、韓国・亀尾)の日本代表選手71人を発表し、男子110㍍障害はパリ五輪5位の村竹ラシッド(JAL)、泉谷駿介(住友電工)が選ばれた。同100㍍は柳田大輝(東洋大)と東田旺洋(関彰商事)が入った。 男子200㍍は鵜沢飛羽(JAL)と飯塚翔太(ミズノ

    • 2025年4月26日
  • アイヌ民族の文化、人権意識考える 29日、苫小牧郷土文化研究会が特別講演会
    アイヌ民族の文化、人権意識考える 29日、苫小牧郷土文化研究会が特別講演会

       苫小牧郷土文化研究会(斎野伊知郎会長)は29日午後2時から、アイヌ民族の文化や歴史と人権意識をテーマにした特別講演会を苫小牧市美術博物館研修室で開催する。会員以外の聴講も受け入れ、入場無料。申し込み不要で、希望者は直接会場まで。 講師は同会の宮夫靖夫副会長。自民党の杉田水脈衆院議員(当時)がア

    • 2025年4月26日
  • 久常、金谷組 7位発進 チューリッヒ・クラシック  ゴルフ
    久常、金谷組 7位発進 チューリッヒ・クラシック  ゴルフ

       【ニューヨーク時事】米男子ゴルフのダブルス戦、チューリッヒ・クラシックは24日、ルイジアナ州エーボンデールのTPCルイジアナ(パー72)で第1ラウンドが行われ、久常涼、金谷拓実組が62で回り、首位と4打差の7位につけた。第1ラウンドはホールごとに2人の良い方のスコアを採用するフォアボール方式で実施

    • 2025年4月26日
  • 中国人船長を書類送検 出港時、係留中の貨物船に衝突 苫小牧海保
    中国人船長を書類送検 出港時、係留中の貨物船に衝突 苫小牧海保

       21日午後4時15分ごろ、苫小牧港・西港中央南埠頭(ふとう)1号岸壁から出港したパナマ船籍の貨物船)「TONG RUN7」(2997㌧)が風に流され、同岸壁に係留中の貨物船「幸崇丸」(499㌧)に衝突する事故があった。苫小牧海上保安署は25日、「TONG RUN7」の中国人男性船長(45)を業務上

    • 2025年4月26日
  • 首長の予定
    首長の予定

       (27日)苫小牧 公式行事なし。千 歳 公式行事なし。白 老 公式行事なし。安 平 公式行事なし。厚 真 公式行事なし。むかわ 公式行事なし。(28日)苫小牧 午後2時30分、市育英会・交通遺児育英会理事会。千 歳 午前10時、道央圏連絡道路整備促進期成会定期総会

    • 2025年4月26日
  • 上田がリーグ6点目 オランダ   サッカー
    上田がリーグ6点目 オランダ   サッカー

       【バルセロナ時事】サッカーのオランダ1部リーグで25日、フェイエノールトの上田綺世がホームのズウォレ戦で前半14分に今季リーグ6点目を挙げた。チームは4―0で快勝。上田は試合終盤に退いた。

    • 2025年4月26日
  • 事故統計
    事故統計

       ,交通事故(4月25日),1月からの累計,発生,0,件,109,(141),件死者,0,人,2,(1),人傷者,0,人,119,(167),人()は苫小牧署管内昨年同期

    • 2025年4月26日
  • /FMとまこまい(日・月曜日)83.7/  0144-84-3975   /あああ12345あああ
    /FMとまこまい(日・月曜日)83.7/  0144-84-3975   /あああ12345あああ

       【日曜日】 0:00 CS放送10:00 HIPHOP11:00 English(再)11:30 加藤どうぶつ病院(再)12:00 いい夢旅気分(再)12:30 とまこまいFUN(再)13:00 ロック裁判所13:30 FREA MARKE    TS(再)14:00 加藤胃腸科内

    • 2025年4月26日
  • あす休刊日
    あす休刊日

       あす日曜日は休刊日ですので、同日発行本紙は休ませていただきます。

    • 2025年4月26日
  • 41年間の活動に終止符/平取町のサークル「布のえほん」/30日まで 歩み振り返る作品展
    41年間の活動に終止符/平取町のサークル「布のえほん」/30日まで 歩み振り返る作品展

       布の絵本作品展への来場を呼び掛ける門田代表 「布の絵本」や「布のおもちゃ」を制作してきた平取町のふれあいサークル「布のえほん」(門田信子代表)が、3月に41年間の活動に終止符を打ち、歩みを振り返る作品展が30日まで、ふれあいセンターびらとりで開かれている。門田代表(75)は「地域の皆さんに見ていただ

    • 2025年4月26日
  • 自分にとって大切なもの       /「ひとつだけ守りたいもの」/リンダ・スー・パーク・作/ ロバート・セーヘン・絵/     佐藤淑子・訳/子どもライブラリー
    自分にとって大切なもの       /「ひとつだけ守りたいもの」/リンダ・スー・パーク・作/ ロバート・セーヘン・絵/     佐藤淑子・訳/子どもライブラリー

       家が火事になり、一つだけ持ち出せるとしたら何を選ぶのか、という宿題が出た。何でもよくて家族やペットは無事という設定だ。 授業で話し合うと、多様な意見が出た。野球のパンフレット、動物のフィギュア、祖母の手編みのセーター、母の薬、父の財布―。 子どもたちが答える様子が臨場感をもって描かれる。自分に

    • 2025年4月26日
  • 新ひだか 町静内御園の市街地/エゾヤマザクラが開花
    新ひだか 町静内御園の市街地/エゾヤマザクラが開花

       新ひだか町静内御園の市街地にあるエゾヤマザクラが、22日に開花した。町内の桜の名所で、しずない桜まつり(同実行委員会主催)会場の二十間道路桜並木(静内田原~静内御園)も、ほんのり薄桃色に色づいている。 御園の桜は甲申坂(こうしんざか)の登り口付近にあり、次々と桃色の花を咲かせている。走行車が止ま

    • 2025年4月26日
  • 英語
    英語

       

    • 2025年4月26日