• 高安 楽しんで金星、悲願へ一歩
    高安 楽しんで金星、悲願へ一歩

       緊張感に包まれた結びの一番でも、土俵の高安は楽しんでいた。「いい雰囲気。会場も盛り上がっていて気持ちがよかった」。豊昇龍に快勝して約2年半ぶりに挙げた金星は、悲願へ踏み出す大きな一歩となった。 過去の対戦成績は9勝2敗。合口は良かった。かち上げてから左を差した後、振りほどかれたものの、前に出て

    • 2025年3月17日
  •   /大相撲春場所/(8日目)
      /大相撲春場所/(8日目)

          =十両=日翔志 おしだし  夢道鵬草 野 よりきり  大青山志摩海 おしだし  大 辻若ノ勝 こてなげ  若 碇東白龍 はたきこみ 風賢央剣 翔 よりきり  北勝富白鷹山 おしだし  羽出山藤青雲 きりかえし 琴栄峰友 風 はたきこみ 狼 雅英乃海 よりきり  嘉 陽玉

    • 2025年3月17日
  • 豊昇龍、苦境に
    豊昇龍、苦境に

       ▽…豊昇龍が痛恨の3敗目を喫した。高安に押し倒され、土俵下に転がり落ちる完敗。支度部屋では、ぶぜんとした表情で「きょうはいい」。今場所初めて報道陣の取材に応じず、悔しさをにじませた。 トップと2差に後退。1場所15日制が定着した1949年夏場所以降、3敗で賜杯を抱いた新横綱はおらず、役力士との対

    • 2025年3月17日
  • 日米プレシーズン戦/16日/プロ野球オープン戦/16日
    日米プレシーズン戦/16日/プロ野球オープン戦/16日

       ◇中日―西武3回戦(西武1勝2分、13時30分、バンテリンドームナゴヤ)西 武200000003=5 中 日000000000=0  [勝] 高橋2試合2勝 [敗] マラー3試合1勝1敗◇阪神―ドジャース(阪神1勝、12時5分、東京ドーム)ドジャ000000000=0 阪 神00030

    • 2025年3月17日
  • 最後に思い出つくれた 3月閉校の厚賀中でライブ シンガー・ソングライター「HIPPY」
    最後に思い出つくれた 3月閉校の厚賀中でライブ シンガー・ソングライター「HIPPY」

       31日で閉校する日高町の厚賀中学校で、広島県出身のシンガー・ソングライター「HIPPY」(ヒッピー)さんのサプライズライブが開かれた。同校の生徒と厚賀小学校の児童、地域住民ら75人が、迫力あるライブを体育館で楽しんだ。ヒッピーこと石川寛樹さん(44)は2015年にメジャーデビュー。代表曲の「君に

    • 2025年3月17日
  • 町郷土資料館で陶芸楽しむ/えりも笛舞小5年生
    町郷土資料館で陶芸楽しむ/えりも笛舞小5年生

       えりも町の笛舞小学校(鹿海圭吾校長)の5年生4人がこのほど、図工の授業で町郷土資料館を訪れ、陶器の色付けと模様描きを体験した。 児童たちは2月7日に来館し、粘土で皿や茶碗を成形。作品は職員らが素焼きして保存していた。 この日、担任の工藤麻未教諭と訪れた児童たちは早速、素焼きされた作品を手にして

    • 2025年3月17日
  • あんずちゃん
    あんずちゃん

       

    • 2025年3月17日
  • 商品券配布 「歴代首相の慣例」 自民・舞立 参院議員が発言
    商品券配布 「歴代首相の慣例」 自民・舞立 参院議員が発言

       自民党の舞立昇治参院議員は16日、石破茂首相が当選1回の同党衆院議員に商品券10万円分を配った問題に関連し、「歴代首相が慣例として普通にやっていたことだ」との認識を示した。歴代首相による商品券配布が常態化していたことをうかがわせる発言で、世論の一層の反発を招きそうだ。 舞立氏は、鳥取市内で開か

    • 2025年3月17日
  • 千葉市長に神谷氏再選/共産系新人ら破る
    千葉市長に神谷氏再選/共産系新人ら破る

       任期満了に伴う千葉市長選は16日投開票され、無所属で現職の神谷俊一氏(51)が、無所属で元千葉県議の寺尾賢氏(48)=共産推薦=ら新人2人を破り、再選を果たした。投票率は35・70%(前回45・03%)。 神谷氏は自民、立憲民主、国民民主、公明各党の県組織の推薦、日本維新の会の県組織の支持を受け

    • 2025年3月17日
  • 首相は政倫審で説明を/商品券配布 立憲・国民代表
    首相は政倫審で説明を/商品券配布 立憲・国民代表

       立憲民主党の野田佳彦代表は16日、石破茂首相が自民党衆院議員に商品券を配布した問題について、国会の政治倫理審査会での弁明が必要との考えを明らかにした。青森市内で記者団に「政倫審での説明を求めたり予算委員会で引き続き質疑したり、徹底して解明することが大事だ」と述べた。国民民主党の玉木雄一郎代表も重ね

    • 2025年3月17日
  • 国内外情報ボックス
    国内外情報ボックス

       東京都公安委員会は17日までに、路上に無許可でテーブルや椅子を並べて営業し、道交法に違反したとして、東京・新橋の居酒屋「英勇屋 三丁目店」に21日間の営業停止命令を出した。関係者への取材で分かった。同法違反による居酒屋への営業停止命令は初。 同店を巡っては昨年12月、警視庁愛宕署が道交法違反容疑

    • 2025年3月17日
  • 野党 商品券配布「規正法に抵触」 与党、首相に説明要請
    野党 商品券配布「規正法に抵触」 与党、首相に説明要請

       与野党の参院幹部は16日のNHK番組で、石破茂首相が当選1回の自民党衆院議員に10万円分の商品券を配った問題について議論した。野党は「政治活動への寄付」を禁じる政治資金規正法に抵触すると追及。与党も2025年度予算案の審議に影響することを懸念し、首相に説明を続けるよう要請した。 立憲民主党の水

    • 2025年3月17日
  • 千葉知事に熊谷氏再選/共産系、N党/党首ら新人破る
    千葉知事に熊谷氏再選/共産系、N党/党首ら新人破る

       任期満了に伴う千葉県知事選は16日投開票され、無所属で現職の熊谷俊人氏(47)が、元衆院議員秘書の小倉正行氏(72)=共産推薦、政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏(57)ら新人3人を破り、再選を果たした。投票率は31・93%で、前回(38・99%)を下回った。 熊谷氏は自民、立憲

    • 2025年3月17日
  • 「子育て支援」に理解深める 町民と行政でつくる仕組み学ぶ 白老で講座
    「子育て支援」に理解深める 町民と行政でつくる仕組み学ぶ 白老で講座

       白老町のNPO法人お助けネット(中谷通恵代表)は14日、町総合保健福祉センターで講座「注目される白老町の子育て支援~町民と行政の協働でつくるしくみ」を開いた。道内初の天然温泉付き宿泊型助産所「助産院みなも」を町虎杖浜で運営し、産前産後ケアに携わる長島英津子さんらが活動内容などを伝え、町民ら45人が聞

    • 2025年3月17日
  • 入船
    入船

       (18日) 苫小牧 第12和加丸(木更津)第3幸成丸(福山)幸海(八戸)佑しょう丸(函館)ゆうかり、あかしあ(敦賀)神威丸(苫小牧)ほっかいどう丸(茨城)サニーアイビー(プサン)トロピカルオーキッド(タンジョンマニ)

    • 2025年3月17日
  • W杯 小林陵が3位/  スキージャンプ男子
    W杯 小林陵が3位/  スキージャンプ男子

       【ビケルスン(ノルウェー)時事】ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ男子は16日、ノルウェーのビケルスンでフライングヒルによる個人第26戦(HS240㍍、K点200㍍)が行われ、小林陵侑(チームROY)が222㍍を飛んで191・2点をマークし、3位に入った。試合は強風の影響により1回

    • 2025年3月17日
  • 心身共に/充実の今永/メジャー2年目
    心身共に/充実の今永/メジャー2年目

       ○…メジャー2年目を迎えるカブスの今永は、東京ドームでキャッチボールなど軽めの運動で黙々と汗を流した。18日のドジャースとの開幕戦で先発予定。大役を前に、「健康体であることが一番大事。心と体、両方とも充実している」と順調ぶりをうかがわせた。 同僚の鈴木らチームメートやカウンセル監督は前日、マグ

    • 2025年3月15日
  • ニュージーランドの星空紹介 永福町の河内さん初の写真展 三星ウトナイ店
    ニュージーランドの星空紹介 永福町の河内さん初の写真展 三星ウトナイ店

       苫小牧市永福町の公務員河内俊介さん(50)が23日まで、三星ウトナイ店(植苗)のギャラリーで初の写真展「世界一の星空を求めて~ニュージーランド南島の星空をめぐる旅」を開いている。満天の星や氷河湖、南半球で見られる低緯度オーロラなどを収めた14点を並べている。長年、南半球の星空に憧れを抱いていた河

    • 2025年3月15日
  • ウトナイ湖でマガン北帰行 早朝 圧巻のねぐら立ち
    ウトナイ湖でマガン北帰行 早朝 圧巻のねぐら立ち

       渡り鳥の北帰行シーズンが本格化し、苫小牧市のウトナイ湖ではマガンやヒシクイなどガン類の群れが湖面で羽を休める光景が広がってる。餌場などに向かって一斉に群れが飛び立つ圧巻の「ねぐら立ち」も見られ、居合わせた人たちを喜ばせている。ウトナイ湖は本州の湖沼で越冬した渡り鳥にとって、繁殖地であるシベリア方

    • 2025年3月15日
  • 「50―50」のスパイク、渋谷に
    「50―50」のスパイク、渋谷に

       米大リーグのドジャースとカブスによる開幕シリーズの日本開催に合わせて、ドジャースの大谷翔平選手が昨季「50本塁打、50盗塁」を達成した試合で着用したスパイクが、東京都渋谷区の「SHIBUYA TSUTAYA」に展示され、14日に内覧会が行われた。 大谷選手は昨年9月19日のマーリンズ戦でメジャ

    • 2025年3月15日
  • 表情晴れやか新たな門出 苫小牧高専で卒業式
    表情晴れやか新たな門出 苫小牧高専で卒業式

       苫小牧工業高等専門学校(小林幸徳校長)は14日、苫小牧市民会館で第57回卒業証書授与式と第21回専攻科修了証書授与式を行った。スーツやはかまなどに身を包んだ卒業生や修了生らは、保護者や教職員の祝福を受け、晴れやかな表情で門出の時を迎えた。今年度の本科卒業者数は182人、専攻科の修了者は32人。一人

    • 2025年3月15日
  • 思い出詰まった園舎巣立つ 市内の保育園、幼稚園も卒園式
    思い出詰まった園舎巣立つ 市内の保育園、幼稚園も卒園式

       苫小牧市内の多くの保育園や幼稚園で15日、卒園式が行われた。卒園児たちはこの日に向けて練習してきた歌や踊りを保護者らの前で披露。小学校生活への期待を胸に、思い出の詰まった園舎を巣立った。宮前町の錦岡保育園(山口康男園長)では、13人の園児が卒園。式に先立ち、音楽に合わせて体操などを披露する恒例の「

    • 2025年3月15日
  • 高安/重い突き押し、好調実感
    高安/重い突き押し、好調実感

       いまだ情熱が衰えることはない。2月末に35歳の誕生日を迎えた高安は「力の続く限り頑張りたい」と決意を新たにした。自身が「一つの節目」と捉える年齢になり、初めて臨む場所。これまで以上に「結果を出したい」と力がこもっている。 花道に向かう際、「よっしゃ、いくか」と気合を入れる表情に自信がにじんだ。

    • 2025年3月15日
  • かとうまふみさん招きワークショップ 23日、白老町立図書館
    かとうまふみさん招きワークショップ 23日、白老町立図書館

       白老町立図書館は23日午後1時半から、札幌市在住の絵本作家かとうまふみさんの講話とオリジナル指人形作りが楽しめるワークショップを開く。 かとうさんは1971年生まれ、福井県出身。道教育大学岩見沢校卒。28歳で上京し、2001年に食卓での家族の楽しい体験を描いた「ぎょうざのひ」でデビューした。東

    • 2025年3月15日
  • 繁忙期前に事故ゼロ誓う 苫小牧建設協が安全大会
    繁忙期前に事故ゼロ誓う 苫小牧建設協が安全大会

       苫小牧建設協会(宮﨑英樹会長)は13日、市建設現場安全大会を市民会館で開いた。会員事業所の従業員ら約140人が参加し、交通事故と労働災害の発生ゼロ達成を誓った。建設業が繁忙期を迎える前のこの時期、安全確保の大切さを確認しようと毎年開いている。市、苫小牧署、苫小牧労働基準監督署が協賛し、講話を繰り広

    • 2025年3月15日
  • 町社協に車いす1台 あつまっぷる 能登地域で活用へ
    町社協に車いす1台 あつまっぷる 能登地域で活用へ

       厚真町の住民団体「あつまっぷる」(高橋康夫代表)は13日、車いす1台(8万円相当)を町社会福祉協議会(大橋正治会長)に寄贈した。道社協を通じ、2024年1月の能登半島地震で被災した石川県能登町の社協に贈られ、現地の町民に貸し出される。同団体は、1998年設立。リングプルを集めて車いすの寄贈を行うほ

    • 2025年3月15日
  • 橫浜、東洋大姫路など中心 健大高崎は難敵と初戦   選抜高校野球
    橫浜、東洋大姫路など中心 健大高崎は難敵と初戦   選抜高校野球

       第97回選抜高校野球大会は18日に甲子園球場で開幕する。昨秋の明治神宮大会王者の横浜(神奈川)、史上4校目の春連覇が懸かる健大高崎(群馬)、激戦区の近畿を制した東洋大姫路(兵庫)を中心とした優勝争いになりそうだ。 横浜は左の奥村頼、右の織田の二枚看板が盤石。15連勝を飾った昨秋の公式戦で、とも

    • 2025年3月15日
  • 炭鉄港コラボでプレゼントも 来月からヘルシーウオーキング JR北海道
    炭鉄港コラボでプレゼントも 来月からヘルシーウオーキング JR北海道

       JR北海道は4月から、列車に乗って目的の駅へ行き、コースマップに沿って駅周辺のウオーキングを楽しむJRヘルシーウオーキングを今年もスタートさせる。道も、空知の炭鉱、室蘭の鉄鋼、小樽の港湾とそれらをつなぐ鉄道を舞台にした産業遺産群「炭鉄港」をPRするコラボ企画を用意している。ヘルシーウオーキングは、

    • 2025年3月15日
  • 物語を手話で表現 厚真中央小で読み聞かせ
    物語を手話で表現 厚真中央小で読み聞かせ

       厚真町の厚真中央小学校(森晶子校長)で13日、同小読み聞かせの会おはなしタマゴ(伊藤美弥子代表)とあつま手話の会てのひら(土居琴恵代表)による読み聞かせが行われた。両団体から12人が参加し、児童ら約80人を前にパネルシアター作品「ねこのお医者さん」を読み聞かせたり、手話で表現したりした。両団体のメ

    • 2025年3月15日
  • チーム連係改善し勝利/道路建設
    チーム連係改善し勝利/道路建設

       道路建設をけん引するのはFW鎌田美南。けがで離脱中のラックの代わりに主将を務めている。先月のスマイルジャパンリーグファイナルでチームは過去にはなかった4位に終わり、どん底にいた。「勝てない試合が続いて、ベンチも暗くなっていたし選手同士の連係もうまくとれていなかった」と鎌田。それから2週間、お互いに

    • 2025年3月15日