• 国内外情報ボックス
    国内外情報ボックス

       ミャンマーで日本人の高校生をだまして特殊詐欺に加担させたとしてタイ警察に拘束された藤沼登夢容疑者(29)が、知人に対する監禁などの容疑で大阪府警に逮捕された事件で、同容疑者が海外で特殊詐欺を行う日本人の確保に失敗し、知人とトラブルになっていたとみられることが25日、捜査関係者への取材で分かった。

    • 2025年3月26日
  • 荻原、長谷川ら決勝へ/世界選手権ビッグエア
    荻原、長谷川ら決勝へ/世界選手権ビッグエア

       【サンモリッツ(スイス)時事】スノーボードの世界選手権は25日、スイスのサンモリッツで男子ビッグエアの予選が行われ、1組で荻原大翔(仙台大)が1位、連覇を狙う長谷川帝勝(STANCER)が4位、木俣椋真(ヤマゼン)が5位、2組で宮村結斗(ムラサキスポーツ)が2位となり、各組上位5人、計10人による

    • 2025年3月26日
  •   N B A
      N B A

       ◇NBA24日 ラプターズ112―104ウィザーズ、マジック118―106レーカーズ、ペーサーズ119―103ティンバーウルブズ、マーベリックス120―101ネッツ、ペリカンズ112―9976ers、ブルズ129―119ナゲッツ、セルティックス113―95キングズ、サンズ108―106バックス

    • 2025年3月26日
  •   N H L
      N H L

       ◇NHL24日 カナックス4―3デビルズ、ブルージャケッツ4―3アイランダーズ、スターズ3―0ワイルド、レッドウイングズ5―1ユタ

    • 2025年3月26日
  • 首長の予定
    首長の予定

       (27日)苫小牧 午前9時、市中小企業振興審議会からの報告書提出。午前9時30分、苫小牧腎友会からの寄付に対する感謝状贈呈。午前11時30分、ソフトバンクとの地域活性化包括連携協定締結式。午後1時15分、苫食との津波一時避難施設としての施設使用に関する協定締結式。午後4時30分、全国小学生ソフト

    • 2025年3月26日
  • 道観光大使に就任/全国、世界に魅力発信へ意欲語る/  歌手/門田しほりさん/地域の方たちと手を取り合って/夜桜金魚とまこまいJAPAN代表/岸塚るみ子さん/踊り
    道観光大使に就任/全国、世界に魅力発信へ意欲語る/  歌手/門田しほりさん/地域の方たちと手を取り合って/夜桜金魚とまこまいJAPAN代表/岸塚るみ子さん/踊り

       「国内外で苫小牧や北海道をアピールしたい」と門田さん「一緒に楽しく踊る輪を広げていきたい」と岸塚さん 苫小牧市を拠点に活動する歌手の門田しほりさん(31)とYOSAKOIソーランチーム「夜桜金魚とまこまいJAPAN」の代表・岸塚るみ子さん(63)が北海道観光大使に就任した。2人は市内はもちろん、全道

    • 2025年3月26日
  • 港湾計画変更案を承認/苫小牧港地方港湾審議会/シャシーヤードや緑地集約
    港湾計画変更案を承認/苫小牧港地方港湾審議会/シャシーヤードや緑地集約

       港湾関係者や有識者らで構成する苫小牧港地方港湾審議会は25日、苫小牧市内のホテルで今年度第1回審議会を開き、苫小牧港港湾計画と苫小牧圏都市計画臨港地区の変更案を承認し、港湾管理者の金澤俊市長に答申することを決めた。このうち港湾計画は土地利用計画を変更し、シャシーヤードや緑地の集約を図る内容で、増大

    • 2025年3月26日
  • 「地域と共に発展」/陸自 武田第7師団長が着任会見
    「地域と共に発展」/陸自 武田第7師団長が着任会見

       24日付で陸上自衛隊第7師団長に就任した武田敏裕陸将(57)が25日、司令部がある東千歳駐屯地で着任会見を開いた。武田陸将は5度目の第7師団勤務で、「地域の皆さんと連携しながら、地域と共に発展する部隊でありたい」と抱負を述べた。 武田陸将は愛知県出身、防衛大35期卒。第7師団指揮下の第71戦車連

    • 2025年3月26日
  • 入船
    入船

       (27日) 苫小牧 神加丸(名古屋)えびす丸(北九州)ほくと、あかしあ(敦賀)恵綾丸(東播磨)海王丸、ひまわり9(東京)ゆうかり(新潟)コロナクイーン(インドネシア)第11大伸丸(室蘭)第1鐵運丸(三河)むかいしま(釧路)ほっかいどう丸、ましう(茨城)アロレイク(ヨース)ジンシュン(チンタオ)ニュ

    • 2025年3月26日
  • 自閉症に関心を 苫小牧市役所ロビーで手作り掲示 あじさいの会
    自閉症に関心を 苫小牧市役所ロビーで手作り掲示 あじさいの会

       国連が定めた世界自閉症啓発デー(4月2日)関連の展示が、苫小牧市役所1階ロビーで行われている。自閉症について市民の理解を広げるため、北海道自閉症協会苫小牧分会あじさいの会(佐藤佳子会長)の会員らが手作りした掲示物が並ぶ。4月8日まで。 同啓発デーは、自閉症をはじめとする発達障害について知り、誰

    • 2025年3月25日
  • CN取り組みを支援 苫商議所が通常議員総会 新年度事業計画を承認
    CN取り組みを支援 苫商議所が通常議員総会 新年度事業計画を承認

       苫小牧商工会議所は24日、通常議員総会を市内のホテルで開き、2025年度事業計画など議案3件を承認した。新たな重点事業では、カーボンニュートラル(CN、温室効果ガスの排出ゼロ)分野で会員企業への「C O2 (二酸化炭素)排出見える化への取り組み支援」「情報提供と理解促進」を盛り込んだ他、JR苫小牧駅

    • 2025年3月25日
  • 色彩鮮やかグラスアート 佐々木さんが作品展 苫小牧
    色彩鮮やかグラスアート 佐々木さんが作品展 苫小牧

       苫小牧市表町の手工芸教室「あとりえ色∞いろ」を主宰している佐々木範子さん(75)が4月19日まで、ファッションメールプラザギャラリー(表町)で「グラスアート作品展」を開いている。鏡や家具に組み込まれた力作30点が、来場者を魅了している。 グラスアートは接着剤付きの鉛のリード線と特殊なカラーフィル

    • 2025年3月25日
  • 雑貨制作や飲食販売 29、30日に体験型イベント 苫小牧
    雑貨制作や飲食販売 29、30日に体験型イベント 苫小牧

       ハンドメード雑貨の制作体験や飲食を楽しめる「MIRAIの考えたフェス‼」が29、30の両日、苫小牧市民活動センターで開かれる。子どもから大人まで楽しく過ごせる体験型イベントとして、市内の会社員渡辺未来さん(23)が企画した。両日とも午前11時~午後4時。 キッズネイルや筆文字、好きなパーツを使っ

    • 2025年3月25日
  • 質問と答弁セットで作成 「問題ない」 金澤市長、改めて見解示す
    質問と答弁セットで作成 「問題ない」 金澤市長、改めて見解示す

       苫小牧市の金澤俊市長は24日、定例記者会見を市役所で開いた。市議会定例会(2月19日~3月17日)の代表質問で、市が与党系会派「新緑」の質問と答弁をセットで作っていた問題について、金澤市長は「(市側が)どのようなアプローチをしたとしても、最終的に決めるのは議員。一つの情報提供としてあったのだと思う

    • 2025年3月25日
  • 女性従業員の健康支援 オンライン診療サービス導入 苫重建設
    女性従業員の健康支援 オンライン診療サービス導入 苫重建設

       苫小牧市糸井の建設業苫重建設(桜田泰清社長)は、女性従業員の健康管理を支援するオンラインサービス「スマルナ for Biz」を導入した。生理痛、月経前症候群(PMS)など女性特有の不調に関する相談や医師の診察、ピルの処方などをオンラインで行え、ピルの購入費用は会社側が半額補助する。男性中心になりが

    • 2025年3月25日
  • 別れ惜しみ、再会誓う 苫南高 留学生を送る会
    別れ惜しみ、再会誓う 苫南高 留学生を送る会

       苫小牧南高校(藤島尚子校長)は21日、留学中に同校に通って学んだカナダ人メロラ・ボーウィさん(18)=レスブリッジ・コレゲート・インスティテュート2年=と、愛・フランズさん(17)=ハリー・エンリー・ハイスクール2年=の送る会を校内で開いた。2年生約150人が、同日で留学期間を終えた2人から感想な

    • 2025年3月25日
  • 自分らしい働き方を 苫地方法人会女性部会がセミナー
    自分らしい働き方を 苫地方法人会女性部会がセミナー

       苫小牧地方法人会女性部会(中田博子会長)は19日、苫小牧市内のホテルでワークライフバランスのセミナーを開いた。同部会のメンバーをはじめ、関心のある市民ら30人が参加。自身のライフステージや家庭の事情、人生の目標などに合わせた自分らしいキャリア構築のために必要な視点が伝えられた。女性が生き生きと社会

    • 2025年3月25日
  • 特殊詐欺の事例を学ぶ 民生委員児童委員協が研修会
    特殊詐欺の事例を学ぶ 民生委員児童委員協が研修会

       苫小牧市民生委員児童委員協議会(松村順子会長)は19日、市文化交流センター(本町)で研修会を行った。委員277人が出席し、巧妙化する特殊詐欺の対策について、苫小牧署生活安全課の出村憲史係長の講演を聞いた。出村係長は、2024年に管内で発生した特殊詐欺が3件(被害額638万7300円)、SNS型投資

    • 2025年3月25日
  • 日常の危険にどう備える? 苫西高で損害保険金融リテラシー講座
    日常の危険にどう備える? 苫西高で損害保険金融リテラシー講座

       三井住友海上火災保険北海道東支店千歳支社(千歳市)は18日、苫小牧西高校で「損保版金融リテラシー講座」を開いた。公共の授業の一環で、1年生約160人が4人一組のグループに分かれ、タブレット端末を使いながら日常生活のリスクについて考えた。同支社の山田健太郎支社長は日常起こり得るさまざまな危険を説明し

    • 2025年3月25日
  • 訓練生4人 新たな一歩 苫小牧高等技専で修了式
    訓練生4人 新たな一歩 苫小牧高等技専で修了式

       苫小牧高等技術専門学院(谷野直行学院長)は19日、新開町の同学院講堂で修了式を行い、2年間の職業訓練を終えた訓練生4人が修了証書を受け取った。4月からそれぞれ市内の産業機械製造、電気工事関連などの企業に就職し、新たな目標へ向かって歩みだす。谷野学院長は式辞で「知識、技能を礎に自分を磨き、社会に貢献

    • 2025年3月25日
  • スポーツ振興売り上げ一部寄付へ サントリーフーズが道に
    スポーツ振興売り上げ一部寄付へ サントリーフーズが道に

       サントリーフーズ(東京)は24日、「北海道のスポーツ振興」に寄付する取り組みのキックオフイベントを道庁で開いた。同社は8月31日に札幌市内で開かれる「北海道マラソン2025」のドリンクスポンサー。4月7日~7月31日の期間、同マラソンの限定商品である「サントリー天然水」「グリーン ダ・カ・ラ」「グ

    • 2025年3月25日
  • 小中学校の教職員人事 道教委発表
    小中学校の教職員人事 道教委発表

       道教育委員会は25日、市町村立小中学校の一般教職員の4月1日付人事を発表した。教諭の異動者数は全体の14・7%に当たる2492人で、前年度に比べ125人減少した。[関連4面] この他、主幹教諭は114人、養護教諭は155人、栄養教諭は46人、事務職員は192人が異動する。

    • 2025年3月25日
  • 地域とともに歩む基地を 苫東石油備蓄 大関新社長が来社
    地域とともに歩む基地を 苫東石油備蓄 大関新社長が来社

       苫小牧市静川で国家石油備蓄基地を管理運営する苫東石油備蓄(東京)の社長に4月1日付で就く、JERA(同)の大関忍執行役員O&M・エンジニアリング運営統括部長(60)が24日、就任あいさつで苫小牧民報社を訪れた。大関氏は静岡県出身。1988年に横浜国立大卒、東京電力(同)に入社。主に燃料・火力発電

    • 2025年3月25日
  • 「身の引き締まる思い」 古内副師団長着任会見 陸上自衛隊第7師団
    「身の引き締まる思い」 古内副師団長着任会見 陸上自衛隊第7師団

       陸上自衛隊第7師団の古内弘樹副師団長兼東千歳駐屯地司令=陸将補=(52)が24日、同駐屯地内で着任会見を行い、「身の引き締まる思い。信頼され、地域と共に歩む駐屯地づくりをしっかりやっていきたい」と抱負を述べた。 同師団は陸自唯一の機甲師団。古内副師団長は日本を取り巻く安全保障環境の厳しさを踏ま

    • 2025年3月25日
  • 5カ月ぶり上方修正 3月の道内経済概況緩やかに持ち直し 道経産局
    5カ月ぶり上方修正 3月の道内経済概況緩やかに持ち直し 道経産局

       北海道経済産業局は、3月の道内経済概況を発表した。総括判断は「緩やかに持ち直している」とし、前月までの「一部に弱い動きがみられるものの、緩やかに持ち直している」から5カ月ぶりに上方修正した。主要項目別でも個人消費と観光の2項目の判断を前月から引き上げた。1月の経済指標を中心に、2月以降の企業・団体

    • 2025年3月25日
  • 大相撲横審 豊昇龍の巻き 返しを願う
    大相撲横審 豊昇龍の巻き 返しを願う

       大相撲の横綱審議委員会は24日、東京・両国国技館で春場所後の定例会合を開き、新横綱としては39年ぶりに休場した豊昇龍について、5月の夏場所での巻き返しを願う声が上がった。 今回から委員長を務める元衆議院議長の大島理森氏は記者会見で「大変残念だが、けがなので、やむを得ない」と述べ、「捲土(けんど

    • 2025年3月25日
  • 防衛省人事(24日)
    防衛省人事(24日)

       防衛省人事(24日) ▽第7師団副師団長兼東千歳駐屯地司令(輸送学校長)陸将補 古内弘樹▽第1特科団長兼北千歳駐屯地司令(第2師団副師団長兼旭川駐屯地司令)陸将補 井上亙▽第7師団司令部第2部長(防衛装備庁長官官房装備開発官付兼防衛装備庁陸上装備研究所)1陸佐 菊池俊介▽第1高射特科群長(情報

    • 2025年3月25日
  • 利用者16人に制裁金/オンラインカジノ問題で/  プロ野球
    利用者16人に制裁金/オンラインカジノ問題で/  プロ野球

       プロ野球選手らが違法のオンラインカジノを利用していた問題で、日本プロ野球組織(NPB)は24日、オリックスの山岡泰輔投手と、自主申告したオリックス以外の7球団計15人に各球団が制裁金を科すと発表した。 NPBと12球団で立場や年俸に基づく目安を協議した上で、所属球団が、賭けた回数や金額などに応

    • 2025年3月25日
  • 心和む人形たち 旭川の宮竹さんが作品展 苫小牧
    心和む人形たち 旭川の宮竹さんが作品展 苫小牧

       旭川市在住の人形作家宮竹眞澄さん(75)による「心のふる里人形展」が27日まで、苫小牧市文化交流センターで開かれている。苫小牧では2年ぶり7回目。生き生きとした表情の41作品約140体が、訪れる人たちの目を楽しませている。 昨年のパリ五輪陸上やり投げで金メダルに輝いた北口榛花選手の人形「つぎは7

    • 2025年3月25日
  • 地元で就職検討 するきっかけに 白老東高で合同企業学習会
    地元で就職検討 するきっかけに 白老東高で合同企業学習会

       白老町、町商工会主催の合同企業学習会が19日、白老東高校(大木康弘校長)の1、2年生計約100人を対象に同校で開かれた。町内の医療、福祉、金融などの企業、事業者14社がブースを並べて業務内容を紹介。生徒たちは担当者から仕事の魅力や社会人としての心構えを学んだ。若年層の町外流出を抑える対策として企画

    • 2025年3月25日