• 北海電工苫支店が苫小牧東インター線で清掃活動 
    北海電工苫支店が苫小牧東インター線で清掃活動 

       ほくでんグループの北海電工苫小牧支店(武田義和支店長)は21日、道道91号苫小牧東インター線の清掃を実施した。地域奉仕の一環。苫小牧の郵便番号(053)にちなみ、「ゼロごみのまち」の実現に向けて2020年から取り組んでいる。場所は、国道36号と交わる地点から、道央道苫小牧東インターチェンジに至

    • 2025年4月24日
  • 買い物客に注意喚起/門別署 投資詐欺で啓発
    買い物客に注意喚起/門別署 投資詐欺で啓発

       門別署(小倉英幸署長)はこのほど、SNS型投資・ロマンス詐欺の被害防止啓発を日高町の商業施設や金融機関前で行った。買い物客らに啓発資材を配布し、注意を喚起した。 インターネット上の偽の投資広告からLINEに誘導してお金をだまし取るなど、SNS型投資・ロマンス詐欺は、道内で3月までに47件発生し、

    • 2025年4月24日
  • 蛇笏賞に三村さん/迢空賞に花山さん/角川文化振興財団
    蛇笏賞に三村さん/迢空賞に花山さん/角川文化振興財団

       角川文化振興財団主催の第59回蛇笏(だこつ)賞は三村純也さん(71)の句集「高天(たかま)」(朔出版)、第59回迢空(ちょうくう)賞は花山多佳子さん(77)の歌集「三本のやまぼふし」(砂子屋書房)に決まった。 三村さんは1953年5月4日、大阪市生まれ。花山さんは48年3月5日、東京都生まれ。

    • 2025年4月24日
  • 松本清張賞に住田祐さん/「白鷺立つ」
    松本清張賞に住田祐さん/「白鷺立つ」

       第32回松本清張賞(日本文学振興会主催)は、東京都在住の会社員、住田祐(すみだ・さち)さんの「白鷺(はくろ)立つ」に決まった。 住田さんは1983年、兵庫県生まれ。 賞金500万円。贈呈式は6月下旬に都内で。受賞作は文芸春秋から単行本で刊行される。

    • 2025年4月24日
  • 成績表
    成績表

       パ・リーグ成績表(23日現在)      試 勝 敗 引  勝           合 数 数 分  率   差 ① オリッ 22 12  8  2 .600   ② 日ハム 21 11 10  0 .524  1.5② 楽 天 21 11 10  0 .524  0.0④ ロッテ 19

    • 2025年4月24日
  • 23日のプロ野球
    23日のプロ野球

       ◇DeNA―阪神5回戦(2勝2敗1分、17時45分、横浜)阪 神100100000   DeN001001000      1=3            0=2         (延長十回) [勝] 島本3試合1勝 [S] 岩崎10試合8S [敗] 山崎8試合2敗1S [本] 大山

    • 2025年4月24日
  • 岩渕副会長の/職務復帰を期待/  ラグビー
    岩渕副会長の/職務復帰を期待/  ラグビー

       ラグビーの国際統括団体ワールドラグビー(WR)は23日、アジアの統括団体アジアラグビー(AR)が岩渕健輔副会長に職務停止処分を科した件についての調査結果を公表した。岩渕氏の行為にARの定款や会則、WRの規則への違反を示唆するものはなかったと結論付け、同氏の職務復帰を期待するとした。 調査は岩渕氏

    • 2025年4月24日
  • 久保は途中交代/スペイン/   欧州サッカー
    久保は途中交代/スペイン/   欧州サッカー

       【ビトリア(スペイン)時事】サッカーの欧州各国リーグは23日、各地で行われ、スペイン1部で久保建英のレアル・ソシエダードは敵地でアラベスに0―1で敗れた。久保は後半途中までプレーした。 イングランド・プレミアリーグでは、冨安健洋が負傷離脱中のアーセナルが鎌田大地のクリスタルパレスと2―2で引き分

    • 2025年4月24日
  • 山本と佐々木/次はパイレーツ戦
    山本と佐々木/次はパイレーツ戦

       【シカゴ時事】米大リーグのドジャースは23日、本拠地ロサンゼルスで25日から行われるパイレーツ3連戦の先発投手を発表し、山本由伸が第1戦、佐々木朗希は26日の第2戦に決まった。ともに中6日での登板で、山本は今季4勝目、佐々木はメジャー初勝利を目指す。

    • 2025年4月24日
  • 三遠が中地区連覇
    三遠が中地区連覇

       バスケットボール男子のりそなB1リーグは23日、各地で行われ、中地区は首位の三遠が横浜BCを82―77で退けて45勝10敗とし、2季連続2度目の地区優勝を決めた。

    • 2025年4月24日
  • 大谷が復帰後初安打/菅野は7回3失点/   米大リーグ
    大谷が復帰後初安打/菅野は7回3失点/   米大リーグ

       【シカゴ時事】米大リーグは23日、各地で行われ、ドジャースの大谷はカブス戦に1番指名打者で出場し、5打数1安打だった。三回に右前打を放ち、真美子夫人の出産に伴う欠場から復帰後、3戦目で初安打。カブスの鈴木は右手首痛のため欠場した。ドジャースは6―7で敗れて2連敗。 オリオールズの菅野はナショナル

    • 2025年4月24日
  • 国内外情報ボックス
    国内外情報ボックス

       【イスタンブール時事】トルコ災害緊急事態対策庁によると、北西部のマルマラ海で23日、マグニチュード(M)6.2の地震が発生した。同日だけで最大M5.9の余震が180回以上あり、パニックで建物から飛び降りるなどして230人以上が負傷した。余震が続く恐れがあり、最大都市があるイスタンブール県や隣接する

    • 2025年4月24日
  • 入船
    入船

       (25日) 苫小牧 れいろう(留萌)ふじき(名古屋)しらかわ(姫川)5天洋丸、第11興徳丸(八戸)北友丸(函館)ひだか、すずらん(敦賀)第37大盛丸(苫小牧)海王丸、ひまわり7(東京)神泉丸(大阪)近帥丸(千葉)らいらっく(新潟)きんたい丸(釧路)北王丸、まりも(茨城)スターエクスプレス(プサン)

    • 2025年4月24日
  • GW全期間で「大混雑」/沼ノ端クリーンセンター予想/遠出避け、掃除や片付けか/
    GW全期間で「大混雑」/沼ノ端クリーンセンター予想/遠出避け、掃除や片付けか/

       苫小牧市は、沼ノ端クリーンセンターに家庭ごみを持ち込む市民が急増するゴールデンウイーク(GW)を前に、公式ホームページ(HP)で混雑予想カレンダーを公表している。今年のGW(26日~5月6日)で待ち時間が2時間程度の「大混雑」が予想されるのは、休業日の日曜を除く全ての9日間で、市は「できれば搬入を

    • 2025年4月23日
  • オランダ首相がラピダス視察 半導体製造に同国の機械活用
    オランダ首相がラピダス視察 半導体製造に同国の機械活用

       オランダのディック・スホーフ首相が22日、千歳市を訪れ、次世代半導体製造ラピダス(東京)の工場「IIM─1(イーム1)」を視察した。工場には同国のASML社が世界で唯一製造する「EUV(極端紫外線)露光装置」が導入されており、試作ラインを視察したスホーフ首相は「(同社が)貢献できたことは非常に喜ばし

    • 2025年4月23日
  • 万博に苫小牧ブース出展 全国・全世界に官民挙げPR 胆振東部地震からの復興や食テーマに
    万博に苫小牧ブース出展 全国・全世界に官民挙げPR 胆振東部地震からの復興や食テーマに

       苫小牧市汐見町のマルトマ苫小牧卸売(以下マルトマ、西田浩一社長)が中心となり、大阪・関西万博に官民挙げてのPRブース「苫小牧チーム」の出展を計画している。震災からの復興産地と大阪木津市場との連携をテーマにした民間パビリオンに6月30日から7月6日まで、胆振東部地震からの復興、食や観光をテーマにした展

    • 2025年4月23日
  • 撮影時の思い出披露 映画「影武者」を語る会
    撮影時の思い出披露 映画「影武者」を語る会

       苫小牧市出身の映画監督稲塚秀孝さんが代表を務める「苫小牧映画サークル」は20日、市東開文化交流サロンで映画「影武者」撮影を語る会を開いた。「影武者」は黒澤明監督作品で、戦国武将武田信玄をモチーフにした時代劇。仲代達矢さんを主演に1979年、苫小牧東部開発地域(苫東)や厚真町浜厚真の沿岸などで撮影され

    • 2025年4月23日
  • たなかのぴざやで27日まで 「たなぴ文学祭」に10人 詩やエッセー、短歌など
    たなかのぴざやで27日まで 「たなぴ文学祭」に10人 詩やエッセー、短歌など

       苫小牧市山手町の飲食店たなかのぴざやで27日まで、市内外の作家が手掛けた詩やエッセー、短歌などを並べた「たなぴ文学祭」が開かれている。書道家やイラストレーター、ギャラリーオーナー、ミュージシャン、ジュエリー作家など10人が出展。大切な人の死に対し抱いている後悔の念をつづった今田朋美さんのエッセー「

    • 2025年4月23日
  • 政  府    コメ輸入拡大を検討   日米交渉の「カード」精査
    政  府 コメ輸入拡大を検討 日米交渉の「カード」精査

       政府がトランプ米政権との関税交渉で、米国産のコメの輸入拡大を検討していることが22日、分かった。米側は農産物などの市場開放を求めており、有力な交渉カードの一つとみられている。ただ、コメの輸入拡大は農家などの反発が予想され、参院選を控えて与党内には慎重論が根強い。政府は米側に提示する材料を慎重に精査

    • 2025年4月23日
  • タクシーアプリ連携で実証 国交省 複数社への手配可能に
    タクシーアプリ連携で実証 国交省 複数社への手配可能に

       複数の配車アプリが乱立し、それぞれに対応したタクシー会社の車しか呼べない状況の改善に向け、国土交通省は実証実験を始める。配車アプリに互換性を持たせるために必要な機能を定めた「標準仕様」を作り、アプリ同士を連携。将来的には、一つのアプリで他の大手アプリや各タクシー会社の独自アプリにしか対応していない

    • 2025年4月23日
  • 違法行為、厳罰化後も/専門家「安全意識、徹底を」/国交省
    違法行為、厳罰化後も/専門家「安全意識、徹底を」/国交省

       観光船「カズワン」の沈没事故を受け、国土交通省は66項目の安全対策をまとめ、旅客船事業者の監視を強化した。海上運送法も見直され、厳罰化が図られたが、その後にJR九州子会社の浸水隠しが発覚。専門家は「事業者の安全意識を徹底して高めなければ」と語る。 沈没事故を巡る運輸安全委員会の調査では、運航会

    • 2025年4月23日
  • カラスの死骸から鳥インフル検出 苫小牧市高丘の緑ケ丘公園
    カラスの死骸から鳥インフル検出 苫小牧市高丘の緑ケ丘公園

       苫小牧市は22日、市内高丘の緑ケ丘公園内で21日に見つかったハシブトガラスの死骸1羽から鳥インフルエンザウイルスが検出されたと発表した。高病原性かどうかを調べるため、国立環境研究所(茨城県)で遺伝子検査を行っている。環境省は回収地点から半径10㌔以内を野鳥監視重点区域に指定し、市は公式ホームページや

    • 2025年4月23日
  • 厚真での先人の暮らしは 町教委の奈良さん講演 苫小牧縄文会
    厚真での先人の暮らしは 町教委の奈良さん講演 苫小牧縄文会

       苫小牧縄文会(矢野嘉一会長)は19日、市美術博物館で、厚真町教育委員会で文化財保護などを担当する奈良智法さんを講師に招いた講演会を開いた。奈良さんは同町で行われた発掘調査について、写真や図などをふんだんに使って紹介。シカを捕るための落とし穴の痕跡や骨を捨てた「シカ塚」などからうかがえる、縄文期の人々

    • 2025年4月23日
  • パークゴルフ 有珠の沢ファミリーPG倶楽部月例大会、糸井ゴルフパーク54オープン杯
    パークゴルフ 有珠の沢ファミリーPG倶楽部月例大会、糸井ゴルフパーク54オープン杯

       糸井ゴルフパーク54で17日、オープン杯が開かれた。男女101人が出場し、男子は93の村本勝弘、女子はプレーオフの末、97で三嶋愛子が制した。 ▽男子 ②豊田94③宮尾96④澤田96⑤松岡96 ▽女子 ②高島97③門脇99④青木100⑤桝井100=同スコアは規定= 有珠の沢ファミリ

    • 2025年4月23日
  • 備蓄米、3回目の入札開始 農水省 10万㌧追加
    備蓄米、3回目の入札開始 農水省 10万㌧追加

       農林水産省は23日、政府備蓄米10万㌧分の追加放出に向け、3回目の入札を開始した。入札期間は25日まで。政府は3月、備蓄米計21万㌧分の入札を2回に分けて実施。一部は店頭に並び始めているが、コメの店頭価格抑制には至っていない。今回の入札対象はすべて2023年産米で、青森県産「まっしぐら」や福島県産

    • 2025年4月23日
  • ものづくり企業の魅力紹介 胆振総合振興局が管内35社のデジタルガイドブック制作
    ものづくり企業の魅力紹介 胆振総合振興局が管内35社のデジタルガイドブック制作

       写真や動画たっぷりのデジタルガイドブック 胆振総合振興局は昨年に引き続き、デジタルガイドブック「いぶりものづくり企業ガイドブック2025」を制作した。ものづくり産業の魅力を地元高校生らに伝えようと、写真や動画をふんだんに使い、管内35社の仕事内容や働き方などを分かりやすく紹介。同振興局は「前年度以上

    • 2025年4月23日
  • 国勢調査へ実施本部 道、準備作業本格化
    国勢調査へ実施本部 道、準備作業本格化

       2025年は5年に1度の国勢調査の年。道では道庁別館に同調査の北海道実施本部(本部長・中村昌彦総合政策部長)を設置。準備作業を本格的に開始した。国勢調査は、統計法の規定に基づき実施される国の最も基本的で重要な国民全数調査。1920(大正9)年の第1回調査以降、5年ごとに実施されており、今回がスター

    • 2025年4月23日
  • 今夏参院選へ啓発活動 明推協総会 事業計画を承認
    今夏参院選へ啓発活動 明推協総会 事業計画を承認

       苫小牧市明るい選挙推進協議会(木村裕子会長)は22日、2025年度総会を市役所で開いた。7月の実施が有力視される参院選の啓発活動を含め、今年度の事業計画を原案通り承認した。今年度も、市内の小・中学生、高校生を対象にした選挙啓発ポスターコンクールをはじめ、とまこまい港まつり(8月)やスケートまつり(

    • 2025年4月23日
  • 薬物服用し事故乳児に大けが 懲役2年8月の実刑判決-札幌地裁
    薬物服用し事故乳児に大けが 懲役2年8月の実刑判決-札幌地裁

       2023年9月に薬物を服用して車を運転し、同乗の生後1カ月の娘にけがをさせたとして自動車運転処罰法違反(危険運転致傷)と覚醒剤取締法違反の罪に問われた当時苫小牧市の無職大崎紬(つむぎ)被告(33)に対し、札幌地裁は22日、懲役2年8月(求刑懲役4年)の実刑判決を言い渡した。井戸俊一裁判長は「娘を危

    • 2025年4月23日
  • 参院選控え 与党に賛否   支持層コメ農家の離反懸念
    参院選控え 与党に賛否 支持層コメ農家の離反懸念

       米国の高関税措置を巡る協議で、政府が米国産コメの輸入拡大案を検討していることに対し、与党内から賛否の声が上がっている。高騰が続くコメ価格の安定化につながるとの期待がある一方、参院選を見据え自民党支持層のコメ農家が離反することへの懸念も少なくない。食料安全保障の観点から慎重論もあり、石破茂首相は難し

    • 2025年4月23日