• 来年9月に4連休/祝日法適用、11年ぶり-国立天文台
    来年9月に4連休/祝日法適用、11年ぶり-国立天文台

       国立天文台は3日付の官報で、2026年の暦要項を発表した。敬老の日(9月21日)と秋分の日(23日)に挟まれた22日が祝日法の規定で休日となり、20日の日曜と合わせ4連休となる。祝日法は、祝日に挟まれた平日を休日にすると規定しており、9月に適用されたのは15年以来で3回目。 5月も、憲法記念日の

    • 2025年2月3日
  • 男性運転手救出へ作業続く/本格捜索は見通し立たず/埼玉道路陥没
    男性運転手救出へ作業続く/本格捜索は見通し立たず/埼玉道路陥没

       埼玉県八潮市の県道交差点で道路が陥没し、トラックが転落した事故で、県などは3日も男性運転手(74)の救出に向け、がれき撤去などの作業を続けた。ただ、水の流入が続き、本格的な捜索活動の見通しは立っていない。 現場では内部に重機を入れるためのスロープが完成したが、あふれ出る水が妨げになり、排水しなが

    • 2025年2月3日
  • 「求む税のスペシャリスト」/国税庁 森保監督をポスター起用
    「求む税のスペシャリスト」/国税庁 森保監督をポスター起用

       国税庁は2025年度の国税専門官募集ポスターに、サッカー日本代表の森保一監督を起用した。著名人の起用は異例で、同庁は「森保監督の知名度を生かし、多くの人に国税職員に関心を抱いてもらって志望につなげたい」と期待する。 ポスターには、日本代表のチームカラーでもある青色を背景に、正面を見詰め、胸に手を

    • 2025年2月3日
  • 「通信の秘密」整合性焦点/政府 能動サイバー法案、7日にも提出
    「通信の秘密」整合性焦点/政府 能動サイバー法案、7日にも提出

       政府は通信を平時から監視してサイバー攻撃を未然に防ぐ「能動的サイバー防御」導入関連法案を7日にも閣議決定し、国会に提出する。サイバー空間の脅威は国の安全保障を脅かしかねないと危機感を強めており、早期成立を目指す方針だ。近く本格化する国会審議では憲法が保障する「通信の秘密」との整合性が焦点となりそう

    • 2025年2月3日
  • 18歳高校生を逮捕/保育士女性を殺害容疑-鹿児島・徳之島
    18歳高校生を逮捕/保育士女性を殺害容疑-鹿児島・徳之島

       昨年11月に鹿児島県徳之島の伊仙町で保育士の菊池房子さん(55)が刺され死亡した事件があり、県警は2日までに、殺人と住居侵入の容疑で県内の男子高校生(18)を逮捕した。容疑を認めているという。 逮捕容疑は2024年11月20日夕、菊池さん宅に侵入し、刃物のようなもので刺し殺害した疑い。 県警に

    • 2025年2月3日
  • クルーズ船集団感染から5年/新型コロナ、当時の乗客ら献花-横浜
    クルーズ船集団感染から5年/新型コロナ、当時の乗客ら献花-横浜

       新型コロナウイルスの集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」が横浜港沖に到着してから5年となる3日、当時の乗客らでつくる全国連絡会が、感染後に亡くなった乗客の冥福を祈り同港で献花した。 全国連絡会は、集団感染を巡る国の検証は不十分だと指摘。二度と悲劇を繰り返さないために改めて検証が

    • 2025年2月3日
  • 東京株、一時1100円超安/トランプ関税懸念、円大幅下落
    東京株、一時1100円超安/トランプ関税懸念、円大幅下落

       3日の東京株式市場は、日経平均株価が寄り付きから大幅に下落している。トランプ米大統領がカナダなど3カ国に関税を発動する大統領令に署名し、米国主要株価指数が下落したことなどが影響。日経平均株価は一時、前週末比1100円超安となるなど3万9000円台を割り込んで推移している。 トランプ米大統領がカナ

    • 2025年2月3日
  • 新基準バイクは年2000円/軽自動車税、既存原付きと同額-総務省
    新基準バイクは年2000円/軽自動車税、既存原付きと同額-総務省

       総務省は、4月から新たに原動機付き自転車免許で運転できる小型バイクについて、軽自動車税の税額を年2000円とする方針だ。総排気量125㏄以下で出力を抑制するとの新基準を満たす場合、既存の原付き(同50㏄以下)と同額に設定し、税負担が増えないようにする。近く今国会に提出する地方税法改正案に盛り込む。

    • 2025年2月3日
  • 2日で5200人来場、1日は最多2955人
    2日で5200人来場、1日は最多2955人

       今月、唯一のホーム2連戦。苫小牧市ネピアアイスアリーナには1日、アジアリーグが発足した2003年以来、レギュラーシーズンのホーム戦としては最多来場者数となる2955人が会場を訪れた。2日も2236人が来場し、2日間で延べ5191人が激戦に熱い視線を送った。 1日は、チームの「オリジナルデザイン・ユニ

    • 2025年2月3日
  • コメ高騰長期化で方針転換/農水省 見通し甘く、家計圧迫
    コメ高騰長期化で方針転換/農水省 見通し甘く、家計圧迫

       長引くコメの高騰を受け、農林水産省は政府備蓄米の放出に向け準備を始めた。店頭からコメが消えた昨夏の「令和の米騒動」でも慎重姿勢を崩さなかったが、その後も価格は高止まり、ようやく重い腰を上げた格好だ。ただこの間、家計の痛手は続き、コメ離れが加速する恐れもある。見通しの甘さは否めない。 「健全な状態

    • 2025年2月3日
  • 体をいたわる/薬膳/サムゲタン風塩こうじ鶏がゆ/大根のユズ釜なます
    体をいたわる/薬膳/サムゲタン風塩こうじ鶏がゆ/大根のユズ釜なます

       胃腸が疲れている時などには、体をいたわる薬膳料理はいかが。薬膳・発酵料理家の山田奈美さんに、温かいかゆなど2品を教えてもらった。【作り方】①鶏肉は塩こうじ大さじ1½をまぶして一晩(時間がなければ30分)置く。鍋に水800~1000㏄とコンブを入れ、30分ほど置く。②ショウガは千切り、白菜の軸

    • 2025年2月3日
  • お断り
    お断り

       「語り継ぐ人 戦後80年」は休みます。

    • 2025年2月3日
  • 入船
    入船

       (4日) 苫小牧 函洋丸(函館)ゆうかり、すいせん(敦賀)丸井丸(大阪)いく丸(鹿島)第33真海(三河)はりま22(釧路)ほっかいどう丸(茨城)FJヴィオラ(ニューカッスル) 白 老 りゅうじん(八戸)

    • 2025年2月3日
  • あんずちゃん
    あんずちゃん

       

    • 2025年2月3日
  • 苫小牧間税会が賀詞交歓会/ダイレクト納付の研修も
    苫小牧間税会が賀詞交歓会/ダイレクト納付の研修も

       苫小牧間税会(市町峰行会長)は1月30日、表町のホテルウィングインターナショナル苫小牧で税務研修会と賀詞交歓会を開いた。市町会長は「消費税は国税の34%を占める。消費税を支える間税会に今まで以上に協力してほしい」とあいさつ。出席した会員や来賓ら約30人は税務行政への協力を確認し、親睦を深めた。 

    • 2025年2月3日
  • ベトナム料理で異文化交流/9日に正光寺でイベント/高校生の佐藤さん企画
    ベトナム料理で異文化交流/9日に正光寺でイベント/高校生の佐藤さん企画

       苫小牧市在住で、登別明日中等教育学校6回生の佐藤杏花音(あかね)さん(18)は9日、正光寺(高砂町)で市内に住むベトナム人との異文化交流イベントを開く。日本在住歴10年以上で日本語が流ちょうなベトナム人数人が参加予定だ。 第1部はベトナム料理教室で、米粉を使った「ブン」や揚げ春巻きなどを作る。第

    • 2025年2月3日
  • アイヌ文化に触れる/胆振総合振興局がイベント/展示販売や制作体験
    アイヌ文化に触れる/胆振総合振興局がイベント/展示販売や制作体験

       アイヌ文化の魅力を伝える鷲斗くんら 胆振総合振興局は1月30日、アイヌ文化に触れるイベント「冬の『いぶりのイコロ』」を苫小牧市柳町のイオンモール苫小牧で開いた。イコロはアイヌ語で「宝物」の意味で、会場には展示販売や制作体験などの各種コーナーが設けられた。 白老町の民族共生象徴空間(ウポポイ)を運営

    • 2025年2月3日
  • あんずちゃん
    あんずちゃん

       

    • 2025年2月3日
  • 苫小牧都市再生講演会/小さな変化をやり抜く/アドバイザー内藤氏が講演
    苫小牧都市再生講演会/小さな変化をやり抜く/アドバイザー内藤氏が講演

       苫小牧市が主催する苫小牧都市再生講演会が1月31日、市内のホテルで開かれた。市の都市再生アドバイザーを務める内藤剛氏が「未来のまちづくり~デジタル技術が拓(ひら)く新たな可能性」と題して講演し、約90人を前に「小さな変化をやり抜く力が巨大な変化につながる」と述べた。 内藤氏は民間企業の視点で「一

    • 2025年2月3日
  • BA
    BA

       ◇NBA1日 ジャズ113―99マジック、ペーサーズ132―127ホークス、ナゲッツ107―104ホーネッツ、サンダー144―110キングズ、ウィザーズ105―103ティンバーウルブズ、ネッツ110―98ロケッツ、ヒート105―103スパーズ、レーカーズ128―112ニックス、トレイルブレーザー

    • 2025年2月3日
  • HL
    HL

       1月31日 セーバーズ4―3プレデターズ、スターズ5―3カナックス、アバランチ5―0ブルース、ブルージャケッツ3―2ユタ ◇NHL1日 パンサーズ5―1ブラックホークス、ブルーインズ6―3レンジャーズ、セネタース6―0ワイルド、アイランダーズ3―2ライトニング、ペンギンズ3―0プレデターズ、ジ

    • 2025年2月3日
  • H斎藤、/中学生と交流/  ラグビー
    H斎藤、/中学生と交流/  ラグビー

       ラグビー日本代表で、フランス1部リーグの強豪トゥールーズに所属するSH斎藤直人(27)が2日、横浜市内で行われた中学生対象のラグビー教室で講師役を務めた。パスの出し方などを指導。実戦形式の練習では参加者らとプレーし、「純粋に、一緒に楽しんだ。貴重な機会になった」と振り返った。 海外挑戦の道を選ん

    • 2025年2月3日
  • 杯複合 葛西春が/連続表彰台/  ノルディックスキー
    杯複合 葛西春が/連続表彰台/  ノルディックスキー

       【ゼーフェルト(オーストリア)時事】ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)複合は2日、オーストリアのゼーフェルトで女子の個人第9戦が行われ、葛西春香(早大)が3位に入った。後半距離(7・5㌔)は6位からスタートし、順位を上げた。2戦連続の表彰台。葛西優奈(早大)が5位、海沼優月(秋田・鹿角高)

    • 2025年2月3日
  • 杯 平野流が/今季初勝利/ スノーボード
    杯 平野流が/今季初勝利/ スノーボード

       スノーボードのワールドカップ(W杯)は1日、米コロラド州アスペンで男女ハーフパイプ第4戦の決勝が行われ、男子は平野流佳(INPEX)が93・25点で今季初優勝した。W杯通算6勝目。平野歩夢(TOKIOインカラミ)が2位、山田琉聖(JWSC)が3位に入り、日本勢が表彰台を占めた。戸塚優斗(ヨネックス

    • 2025年2月3日
  • 写真や絵画など力作並ぶ/あすまで白老文化祭
    写真や絵画など力作並ぶ/あすまで白老文化祭

       第59回白老町文化祭が2日まで、町中央公民館で開かれている。8個人、17団体の写真、絵画、絵手紙、書、陶芸をはじめ、手芸、盆栽などの力作計686点が講堂に並んでいる。2日はそばやコーヒーの販売、書道パフォーマンスが行われる。 町文化団体連絡協議会(竹下和男会長)主催。  1月31日に始まり、いけば

    • 2025年2月1日
  • 手荷物預け手ぶらで空港へ/登別でサービス実証実験
    手荷物預け手ぶらで空港へ/登別でサービス実証実験

       観光客がJR登別駅前で預けた手荷物を、新千歳空港を経て帰宅先または次の旅先の空港に届けるサービスの実証実験が4日から、同駅前の登別市観光交流センター「ヌプル」で始まる。観光客は手ぶらで観光や移動ができ、地域は手荷物を抱えた観光客による混雑で公共交通に乗れなくなるなどのオーバーツーリズムの解消が期待

    • 2025年2月1日