• 被選挙権巡り強い不満か/国賠訴訟、SNSに書き込み
    被選挙権巡り強い不満か/国賠訴訟、SNSに書き込み

       木村隆二被告は被選挙権を巡り国を相手取って訴訟を起こすなど、政治に強い不満を持っていたとみられる。捜査段階では黙秘を続けており、公判ではこうした不満が事件の動機につながったのかどうかの解明も焦点となる。 木村被告は2022年6月、自身が30歳に達しておらず、供託金も用意できなかったことを理由に参

    • 2025年2月4日
  • 林真須美死刑囚が特別抗告/毒物カレー第2次再審請求
    林真須美死刑囚が特別抗告/毒物カレー第2次再審請求

       和歌山市で1998年に4人が死亡した毒物カレー事件の第2次再審請求で、殺人罪などで死刑が確定した林真須美死刑囚(63)側は3日までに、再審を認めない大阪高裁決定を不服として最高裁に特別抗告した。1月29日付。 林死刑囚側は「4人の死因はヒ素(亜ヒ酸)ではなく、青酸化合物だ」と再審を求めたが、高裁

    • 2025年2月4日
  • 運転手救出と早期復旧願う/地域住民ら、疲労も
    運転手救出と早期復旧願う/地域住民ら、疲労も

       埼玉県八潮市の道路陥没事故は、4日で発生から1週間。現場内部で湧き出る水の影響で一進一退の救出活動が続く中、節水を求められている周辺住民らは3日、転落したトラック運転手(74)の救出を祈るとともに、道路や水道の早期復旧を願った。 重機の音が響く現場ではヘルメットをかぶった男性らが一様に険しい表情

    • 2025年2月4日
  • 台湾人気俳優が日本で病死/徐煕媛さん、旅行中にインフル
    台湾人気俳優が日本で病死/徐煕媛さん、旅行中にインフル

       【台北時事】台湾の人気俳優、徐熙媛(バービー・スー、愛称・大S=ダーエス)さん(48)が春節(旧正月)に合わせて家族で日本を旅行中、インフルエンザに感染し肺炎を併発して死亡した。家族が3日発表した。 テレビ局TVBSによると、徐さんは箱根(神奈川県)で体調を崩し、2日に入院先の病院で家族に見守ら

    • 2025年2月4日
  • ロト6抽せん結果
    ロト6抽せん結果

       第1970回ロト6抽せん結果(3日)【本数字】 11 26 27 31 36 37【ボーナス数字】 42◇1等◇2等◇3等◇4等◇5等473,982,200円 40,926,300円 401,800円 7,900円 1,000円  (1口)  (2口)  (220口) 

    • 2025年2月4日
  • ナンバーズ抽選結果
    ナンバーズ抽選結果

       第6653回数字選択式全国自治宝くじナンバーズ抽選結果ナンバーズ3<168> ◇ストレート ◇ボックス ◇セット  ストレート  ボックス ◇ミニ 下2ケタ48,200円8,000円28,100円4,000円4,800円(323口)(694口)(501口)(116

    • 2025年2月4日
  • 気象庁 1月は全国的に少雨/北、東日本は気温高く
    気象庁 1月は全国的に少雨/北、東日本は気温高く

       気象庁は3日、1月の天候まとめを発表した。冬型の気圧配置が長続きせず、低気圧の影響を受けにくかったため、全国的に少雨となった。降水量は東日本で平年比59%、沖縄・奄美地方で64%、西日本は47%にとどまった。北日本(北海道と東北)は87%と平年並み。降雪量も少なく、北日本で平年比65%、東日本で2

    • 2025年2月4日
  • フジ日枝氏の辞任要求/米ファンド 「独裁者」と非難
    フジ日枝氏の辞任要求/米ファンド 「独裁者」と非難

       【ニューヨーク時事】米投資ファンドのダルトン・インベストメンツは、フジテレビとフジ・メディア・ホールディングス(HD)の取締役相談役を務める日枝久氏の辞任を要求する書簡を、フジ・メディアHDに送付した。文書は3日付。 元タレントの中居正広さんが起こした女性とのトラブルを巡り、書簡でフジテレビの対

    • 2025年2月4日
  • タレント情報不正持ち出し/退職前日、容疑で元社員逮捕-警視庁
    タレント情報不正持ち出し/退職前日、容疑で元社員逮捕-警視庁

       勤務先だったタレントキャスティング会社から契約情報などの営業秘密を持ち出したとして、警視庁築地署は3日までに、不正競争防止法違反(営業秘密領得)容疑で、元同社プロデューサーの山本和佳容疑者(36)=横浜市青葉区荏田町=を逮捕した。認否は明らかにしていない。 山本容疑者は事件翌日に退職し、同業他社

    • 2025年2月4日
  • 東京女子医大 元理事長を再逮捕/別工事で1・7億円不正支出容疑 警視庁
    東京女子医大 元理事長を再逮捕/別工事で1・7億円不正支出容疑 警視庁

       東京女子医大の新校舎建設を巡る背任事件で、同大付属病院「東医療センター」(現・足立医療センター)の移転に伴う新病棟建設工事でもアドバイザー報酬名目で計約1億7000万円を不正に支出したとして、警視庁捜査2課は3日、背任容疑で、同大元理事長の岩本絹子容疑者(78)を再逮捕した。認否は明らかにしていな

    • 2025年2月4日
  • 物価高対策の加速指示へ/石破首相 コメや野菜高騰で
    物価高対策の加速指示へ/石破首相 コメや野菜高騰で

       コメや野菜の価格高騰を受け、石破茂首相が物価高対策の加速を指示することが3日、関係者の話で分かった。生活必需品の値上がりが家計を圧迫し続けており、低所得者向け給付金の支給や生活者支援の迅速化を自治体などに促すのが狙い。4日の閣議後、関係閣僚に指示する。 政府は2024年度補正予算に約1兆1000

    • 2025年2月4日
  • 12日に「女活セミナー」 テーマはまちづくり 地方法人会女性部会
    12日に「女活セミナー」 テーマはまちづくり 地方法人会女性部会

       苫小牧地方法人会女性部会(中田博子部会長)は12日午後2時から、ホテルウイングインターナショナル苫小牧(表町)で今年度初の「女活セミナー」を開く。苫小牧タウンマネジメントとの共同企画で、金澤俊市長や企業経営者らをパネリストに迎え、まちづくりをテーマとしたパネルディスカッションを行う。女性が生き生き

    • 2025年2月4日
  • 東胆振の農産物 魅力アピール 苫消費者協、26日にJAとの交流会
    東胆振の農産物 魅力アピール 苫消費者協、26日にJAとの交流会

       苫小牧消費者協会は26日午前10時から、苫小牧市民活動センター(若草町)で「JAとの交流会」を開く。「東胆振の農産物に理解を深めてほしい」と市民に参加を呼び掛ける。定員30人で、申し込みは19日まで。交流会では、とまこまい広域農協農産部の浅野真人部長や胆振農業改良普及センター東胆振支所の佐藤元紀所

    • 2025年2月4日
  • 入船
    入船

       (5日) 苫小牧 神北丸、あつた丸(名古屋)第3舛宝山丸(八戸)すずらん(敦賀)天王丸、ひまわり9(東京)丸井丸(大阪)玄武(川崎)はりま22(釧路)すざく(横浜)北王丸(茨城)

    • 2025年2月4日
  • 成年後見制度と日常生活自立支援事業 7、13日に説明会
    成年後見制度と日常生活自立支援事業 7、13日に説明会

       認知症や障害で判断力が低下している人の生活を手助けする「成年後見制度」と「日常生活自立支援事業」の説明会が7日と13日に苫小牧市内で行われる。とまこまい成年後見支援センターの主催で、参加無料。個別相談も受け付ける。7日は沼ノ端コミュニティセンター、13日はのぞみコミュニティセンターで開催。いずれも

    • 2025年2月4日
  • 美を追求 ミセス・グローバル・アース/日本大会グランプリに/新中野町の片桐さん世界へ
    美を追求 ミセス・グローバル・アース/日本大会グランプリに/新中野町の片桐さん世界へ

       ミセスグローバルアース日本大会でグランプリに輝いた片桐さん(提供) 苫小牧市新中野町の会社員片桐瑞月さん(32)が、昨年12月に神田スクエアホール(東京都)で開かれた「2024年ミセス・グローバル・アース日本大会」(ミセス・グローバル・アース本部主催)に北海道代表として出場し、トパーズ部門(30~3

    • 2025年2月4日
  • 暴力団の身分隠し口座開設 詐欺疑いで構成員の男逮捕 苫小牧
    暴力団の身分隠し口座開設 詐欺疑いで構成員の男逮捕 苫小牧

       苫小牧署は3日、室蘭市日の出町3の山口組系暴力団構成員香川国洋容疑者(54)を詐欺の疑いで逮捕した。逮捕容疑は2023年11月28日、胆振管内の金融機関に対し、自身が実質的に経営するリフォーム会社の代表を知人名義にし、同社が反社会的勢力ではないふうに偽装。知人に同社名義の預金口座開設を申し込ませ、

    • 2025年2月4日
  • 各報酬額「おおむね妥当」 市特別職報酬等審議会 市に意見書提出
    各報酬額「おおむね妥当」 市特別職報酬等審議会 市に意見書提出

       苫小牧市特別職議員報酬等審議会の今井光明会長は3日、各報酬額について「おおむね妥当」とする意見書を金澤俊市長に提出した。一方、議員定数の在り方を含む議会改革に対し、将来的な社会経済情勢の変化に応じて「引き続き議論を重ねて」との意見があったことを付記した。意見書では、約30年ぶりに引き上げした議員報

    • 2025年2月4日
  • 地域イノベーションを考える 7日、ココトマ
    地域イノベーションを考える 7日、ココトマ

       苫小牧地域産学官金連携実行委員会とスタートアップ北海道実行委員会は7日午後5時から、苫小牧市表町のふれんどビル1階ココトマで「地域イノベーションセッション」を開催する。地方発イノベーション(技術革新)をテーマに考える機会を提供する催し。第1部は、市のスタートアップ(新興企業)支援の取り組みを紹介

    • 2025年2月4日
  • 冬道の安全運転を啓発 JAFなどインバウンドに 新千歳
    冬道の安全運転を啓発 JAFなどインバウンドに 新千歳

       日本自動車連盟(JAF)札幌支部、道や道警など計6団体は3日、冬道などに不慣れなインバウンド(訪日客)の交通事故を防ごうと、新千歳空港国際線ターミナルビルで啓発活動を繰り広げた。JAF同支部は、道内でインバウンドの増加により、外国人が運転するレンタカーが絡む交通事故も増えている状況を受け、202

    • 2025年2月4日
  • 5基の大雪像お目見え さっぽろ雪まつり開幕
    5基の大雪像お目見え さっぽろ雪まつり開幕

       北海道を代表する冬のイベント「第75回さっぽろ雪まつり」(札幌市、札幌観光協会など主催)が4日、開幕した。主会場の中央区の大通公園には5基の大雪像もお目見え。11日まで8日間にわたり、国内外の観光客らの目を楽しませる。メインの大通会場は大通公園西1~11丁目を使用。大雪像5基のほか、中雪像20基

    • 2025年2月4日
  • カーポートに太陽光パネル 市役所本庁舎駐車場に設置 C O2 排出量年間109㌧削減
    カーポートに太陽光パネル 市役所本庁舎駐車場に設置 C O2 排出量年間109㌧削減

       苫小牧市は、市役所本庁舎の駐車場にカーポート型の太陽光発電設備を設置した。2050年までに二酸化炭素(C O2 )の実質排出ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ」宣言に基づく事業。市が23~24年度にPPA(電力購入契約)方式で計画していた公共施設10カ所の太陽光発電設備の導入を全て完了した。市の太

    • 2025年2月4日
  • HL
    HL

       ◇NHL2日 セーバーズ4―3デビルズ、アバランチ2―0フライヤーズ、ダックス3―2カナディアンズ、パンサーズ6―3アイランダーズ、レンジャーズ4―2ゴールデンナイツ、スターズ5―3ブルージャケッツ、ブルース2―1ユタ、レッドウイングズ3―2カナックス、フレームズ3―2クラーケン

    • 2025年2月4日
  • BA
    BA

       ◇NBA2日 ピストンズ127―119ブルズ、ラプターズ115―108クリッパーズ、キャバリアーズ144―101マーベリックス、セルティックス118―11076ers、グリズリーズ132―119バックス

    • 2025年2月4日
  • BA
    BA

       ◇NBA2日 ピストンズ127―119ブルズ、ラプターズ115―108クリッパーズ、キャバリアーズ144―101マーベリックス、セルティックス118―11076ers、グリズリーズ132―119バックス

    • 2025年2月4日
  • HL
    HL

       ◇NHL2日 セーバーズ4―3デビルズ、アバランチ2―0フライヤーズ、ダックス3―2カナディアンズ、パンサーズ6―3アイランダーズ、レンジャーズ4―2ゴールデンナイツ、スターズ5―3ブルージャケッツ、ブルース2―1ユタ、レッドウイングズ3―2カナックス、フレームズ3―2クラーケン

    • 2025年2月4日
  • 高校生ウェブアプリコンテスト 苫総経高の松平さん、沼山さんが企業賞 生徒の受賞は2年連続 ユーザーが育てる音楽アプリ
    高校生ウェブアプリコンテスト 苫総経高の松平さん、沼山さんが企業賞 生徒の受賞は2年連続 ユーザーが育てる音楽アプリ

       受賞を喜ぶ松平さん(左)と沼山さん自分で育てる音楽アプリ「THE おんがくっち」のQRコード 商業科目のある全国の高校を対象に、身の回りや社会の課題解決につながるウェブアプリケーションを作成し、発表するコンテスト。36校から約250作品の応募があり、同校を含む20作品が入賞した。 松平さんと沼山さん

    • 2025年2月3日
  • ビル街でスケート楽しむ/雪まつり大通会場に/スマイルリンク開設
    ビル街でスケート楽しむ/雪まつり大通会場に/スマイルリンク開設

       雪まつり会場にアイスリンク開設=1日、札幌市中央区 札幌市中央区の大通公園で4日に開幕する「第75回さっぽろ雪まつり」会場に1日、屋外スケートリンクが期間限定でオープンした。「スマイルリンクさっぽろ」の名称で11日まで、一般開放される。 札幌市や札幌観光協会などでつくるスマイルリンクさっぽろ実行委員

    • 2025年2月3日
  • 珠算検定試験苫小牧地区合格者
    珠算検定試験苫小牧地区合格者

       ◇第425回全国珠算教育連盟主催珠算検定試験苫小牧地区合格者(1月26日、苫小牧市文化交流センター) 【珠算】▽準2段 合田真子▽準初段 鐘ヶ江寛輔▽3級 上野凪葵、新田健晃▽5級 川田優里奈▽6級 田中秀翔▽8級 上野敦也▽10級 高橋郁仁▽11級 渡辺凜 【暗算】▽準2段 盛藤陽菜乃▽2級 山口

    • 2025年2月3日
  • 餅つき、ぺったん楽しいな‼ 認定こども園苫小牧 ふたば幼稚園で体験会
    餅つき、ぺったん楽しいな‼ 認定こども園苫小牧 ふたば幼稚園で体験会

       苫小牧市王子町の認定こども園苫小牧ふたば幼稚園(渡部麻子園長)は1月30日、新年恒例の餅つき体験会を開いた。 全園児約190人が、臼ときねを使った昔ながらの餅つきを楽しんだ。力いっぱいきねを振り下ろす園児 渡部園長は「餅つきはおめでたい時やお祝いの時にする行事」と紹介し、臼やきねの使い方を説明した。

    • 2025年2月3日