• クロワデュノール5枠10番/GⅠ・皐月賞/  競  馬
    クロワデュノール5枠10番/GⅠ・皐月賞/  競  馬

       日本中央競馬会(JRA)は17日、3歳クラシック三冠レース初戦、第85回皐月(さつき)賞(GⅠ、20日、中山競馬場、芝2000㍍)の出走馬18頭と枠順を発表し、昨年度の最優秀2歳牡馬で、デビューから3連勝中のクロワデュノールが5枠10番に入った。 3戦無敗のエリキングは1枠2番、2月のきさらぎ

    • 2025年4月18日
  • アーセナル 名門復活、王者を撃破 サッカーCL
    アーセナル 名門復活、王者を撃破 サッカーCL

       【バルセロナ時事】サッカーの欧州チャンピオンズリーグ(CL)で16日、アーセナル(イングランド)が、15度優勝を誇る前回王者レアル・マドリード(スペイン)を2戦合計5―1で退け、準決勝に進んだ。4強入りは知将ベンゲル氏が率いた2008~09年シーズン以来、16季ぶり。名門を復活に導いたアルテタ監督

    • 2025年4月18日
  • 菅野が2勝目 7回2失点、本拠地初白星 米大リーグ/立ち直った菅野
    菅野が2勝目 7回2失点、本拠地初白星 米大リーグ/立ち直った菅野

       【ボルティモア時事】米大リーグは17日、各地で行われ、オリオールズの菅野はガーディアンズ戦に先発し、本拠地初白星となる2勝目(1敗)を挙げた。7回を投げ2本塁打を含む5安打2失点、3奪三振、四死球なしの好投だった。スコアは6―2。大谷らが所属するドジャースは試合がなかった。○…オリオールズの菅野

    • 2025年4月18日
  • 張本智、伊藤ら/8強入り/ワールドカップ/  卓  球
    張本智、伊藤ら/8強入り/ワールドカップ/  卓  球

       卓球のワールドカップ(W杯)は17日、マカオで男女シングルスの決勝トーナメント1回戦が行われ、男子の張本智和(トヨタ自動車)は台湾選手に4―0で勝ち、準々決勝に進んだ。戸上隼輔(井村屋グループ)、篠塚大登(愛知工大)は敗退。 女子は伊藤美誠(スターツ)、大藤沙月(ミキハウス)が勝ち上がり、準々決

    • 2025年4月18日
  •   N B A
      N B A

       ◇NBAプレーオフ進出決定予備戦 【東カンファレンス】 ヒート109―90ブルズ 【西カンファレンス】 マーベリックス120―106キングズ

    • 2025年4月18日
  • ジェッツはブルースと/プレーオフ16チーム確定/19日開幕/  N H L
    ジェッツはブルースと/プレーオフ16チーム確定/19日開幕/  N H L

       【ロサンゼルス時事】北米アイスホッケーリーグ(NHL)は16日、プレーオフに進出する16チームが確定し、19日から始まるプレーオフ1回戦の組み合わせが決まった。西カンファレンスはリーグトップの56勝を挙げたジェッツがブルースと対戦。東では昨季覇者のパンサーズがライトニングと顔を合わせる。 その他

    • 2025年4月18日
  • ジェイコブス/米フォーダム大転校/パリ五輪日本代表/   バスケット男子
    ジェイコブス/米フォーダム大転校/パリ五輪日本代表/   バスケット男子

       バスケットボール男子でパリ五輪日本代表のジェイコブス晶が17日までに、全米大学体育協会(NCAA)1部フォーダム大への転校が決まったと自身のSNSで発表した。 NCAA1部のハワイ大で2季目を終えたジェイコブスは3月、転校に向けた手続きを取っていた。

    • 2025年4月18日
  • ナダルさんたたえ式典/14度優勝、開幕日に/全 仏/  テニス
    ナダルさんたたえ式典/14度優勝、開幕日に/全 仏/  テニス

       【パリ時事】テニスの四大大会、全仏オープン(5月25日開幕)の主催者は17日、同大会の男子シングルスで歴代最多となる14度の優勝を果たしたラファエル・ナダルさんの功績をたたえる式典を行うと発表した。開幕日にセンターコートで実施する。ナダルさんは昨年、現役を引退した。 主催者は、大会賞金総額が昨年

    • 2025年4月18日
  • 内島が8強入り/ルーアンOP
    内島が8強入り/ルーアンOP

       女子テニスのルーアン・オープンは17日、フランスのルーアンで行われ、シングルス2回戦で内島萌夏(安藤証券)はフランス選手に1―6、7―6、6―4で逆転勝ちし、準々決勝に進んだ。

    • 2025年4月18日
  • 川戸渚、全国大会Vを報告 スポーツチャンバラ・長やりの部2連覇 総合制覇へリベンジ誓う
    川戸渚、全国大会Vを報告 スポーツチャンバラ・長やりの部2連覇 総合制覇へリベンジ誓う

       苫小牧沼ノ端スポーツチャンバラクラブ所属の川戸渚(ウトナイ中3年)が15日、足立和舟代表と共に苫小牧市役所を訪れ、第46回全国少年少女選手権大会(3月23日、静岡県)の長やりの部での優勝を笑顔で金澤俊市長に報告した。222人がエントリーした今大会に基本動作2級、二刀の部1級、長槍の部2級の3種目

    • 2025年4月17日
  • 男子アイスホッケー日本代表メンバーを発表 現地で事前合宿 世界選手権ディビジョンⅠグループA
    男子アイスホッケー日本代表メンバーを発表 現地で事前合宿 世界選手権ディビジョンⅠグループA

       日本アイスホッケー連盟は16日、2025IIHF男子世界選手権ディビジョンⅠグループA(27日開幕)に向けた代表メンバー25人を発表した。チームは同日、開催国のルーマニアへ出発。17日から25日は開催地で事前合宿を行い、ここで、登録選手を23人に絞る。チームを率いるのはジャロット・スカルディ監督

    • 2025年4月17日
  • レバンガ北海道 敵地で秋田に敗戦 次節千葉戦「ホームで良い準備を」 Bリーグ
    レバンガ北海道 敵地で秋田に敗戦 次節千葉戦「ホームで良い準備を」 Bリーグ

       バスケットボールBリーグ2024~25(1部)のレバンガ北海道は16日、札幌市の北海きたえーるで第32節の秋田ノーザンハピネッツ戦に臨んだが、62―82で完敗だった。次節は19、20両日、千葉ジェッツと北海きたえーるで激突する。レバンガは6点ビハインドで迎えた後半、セカンドチャンスを粘り、1ポゼッ

    • 2025年4月17日
  • 「しばれ焼き」収益を寄付 スポーツ事業資金造成協賛会 TSPOに
    「しばれ焼き」収益を寄付 スポーツ事業資金造成協賛会 TSPOに

       スポーツ事業資金造成協賛会(水野光宏代表)は16日、苫小牧市のネピアアイスアリーナを訪れ、市スポーツ協会(TSPO、桑村文昭会長)へ「第59回とまこまいスケートまつり」(2月8、9両日)で行った寒中バーベキュー「しばれ焼き」の収益金130万1076円を寄付した。同協賛会による寄付は今年で33回目。

    • 2025年4月17日
  • 大谷が先頭打者本塁打  米大リーグ/打った瞬間の先頭弾
    大谷が先頭打者本塁打  米大リーグ/打った瞬間の先頭弾

       ○…ドジャースの大谷が今季初の初回先頭打者本塁打を放った。ロッキーズの先発右腕マルケスの4球目を捉えると、打った瞬間に分かる大きな一発。2試合ぶりの6号。この日は今季20試合目。昨季の6号はチーム25試合目だったから、昨季よりもペースが早い。さらにこの回2打席目が2死二塁で回ってくると、初球を右前

    • 2025年4月17日
  • 岩田、昇格に貢献/3部で記録的V迫る/   英国サッカー
    岩田、昇格に貢献/3部で記録的V迫る/   英国サッカー

       【ロンドン時事】サッカーのイングランド3部リーグ、バーミンガムに所属するMF岩田智輝(28)が充実のシーズンを過ごしている。既にリーグ優勝と来季2部昇格を決めたチームで主力としてフル回転。13日にロンドンのウェンブリー競技場で行われたEFLトロフィー決勝ではピーターバラに0―2で敗れたが、初めて「

    • 2025年4月17日
  • 26年五輪チケット/既に6割販売/ミラノ・コルティナ大会組織委
    26年五輪チケット/既に6割販売/ミラノ・コルティナ大会組織委

       来年のミラノ・コルティナ冬季五輪・パラリンピック大会組織委員会のアンドレア・バルニエ最高経営責任者(CEO)が16日、東京都内で記者会見した。五輪観戦チケットの売れ行きは好調で、「予定枚数の6割が既に販売された」と明らかにした。大会ボランティアは1万8000人の枠に対して応募が11万人に達し、若者

    • 2025年4月17日
  • 日本、1ー0でドイツ振り切る 準々決勝はカナダと激突 女子アイスホッケー世界選手権・1次L最終戦
    日本、1ー0でドイツ振り切る 準々決勝はカナダと激突 女子アイスホッケー世界選手権・1次L最終戦

       アイスホッケー女子の世界選手権第7日は15日、チェコのチェスケーブジェヨビツェで1次リーグ最終戦が行われ、B組に入る世界ランキング7位の日本は同9位のドイツを1―0で振り切った。同組2位(3勝1敗)で終えた日本は17日に決勝トーナメント準々決勝でA組2位につけたカナダと対戦する。第1ピリオドに日本

    • 2025年4月16日
  • 世界選手権へ、気迫こもったプレー アイスホッケー男子日本代表候補が選考合宿 安平町スポーツセンター
    世界選手権へ、気迫こもったプレー アイスホッケー男子日本代表候補が選考合宿 安平町スポーツセンター

       アイスホッケー男子日本代表の世界選手権ディビジョンⅠAに向けた選考合宿は15日、安平町スポーツセンター(せいこドーム)で最終日を迎えた。午後の練習ではブラックとホワイトに分かれた5対5や3対3、ペナルティーショット戦の紅白戦を実施。選手たちは本番さながらの気迫のこもったプレーを見せた。選手たちの

    • 2025年4月16日
  • 大谷、5号ソロ含む3安打 米大リーグ/手応え十分 「もっと飛んだと」 菊池、好投も3敗目 15日
    大谷、5号ソロ含む3安打 米大リーグ/手応え十分 「もっと飛んだと」 菊池、好投も3敗目 15日

       【ロサンゼルス時事】米大リーグは14日、各地で行われ、ドジャースの大谷はロッキーズ戦に1番指名打者で出場し、三回に6試合ぶりとなる中越えの5号ソロを放つなど、5打数3安打1打点だった。1試合3安打以上は今季3度目。ドジャースは5―3で勝った。タイガースの前田はブルワーズ戦の八回から2番手で登板し、

    • 2025年4月16日
  • 野球会場はドジャースタジアム/28年ロサンゼルス五輪/追加競技で2大会ぶり
    野球会場はドジャースタジアム/28年ロサンゼルス五輪/追加競技で2大会ぶり

       【ロサンゼルス時事】2028年ロサンゼルス五輪・パラリンピック組織委員会は15日、一部競技の会場を発表し、追加競技として2大会ぶりに行われる野球は、大谷翔平選手らが所属する米大リーグ、ドジャースの本拠地ドジャースタジアムに決まった。野球が公開競技として実施されたロサンゼルスでの前回1984年大会で

    • 2025年4月16日
  • パークゴルフ ラーメンレストランニングル杯
    パークゴルフ ラーメンレストランニングル杯

       4月度月例・ラーメンレストランニングル杯が15日、糸井の森パークゴルフで行われ、男女110人が36ホール・ハンデ戦を展開。男子は95の高柳哲雄、女子は96の三嶋愛子がそれぞれ優勝した。ベストグロスは男子が99の豊田耕二、女子が102の三嶋愛子結果は次の通り。▽男子 ②豊田96③高橋96④三條97

    • 2025年4月16日
  • NBF月例
    NBF月例

       ◇NBF月例会(15日、GiGO BOWLイオンモール苫小牧) ①出口憲幸1265②山越1244③中村1230④工藤1200⑤田中1182▽ハイゲーム 山越高宏269

    • 2025年4月16日
  • レオセアラ/月間MVP/鹿島 開幕7試合で6ゴール/  Jリーグ
    レオセアラ/月間MVP/鹿島 開幕7試合で6ゴール/  Jリーグ

       Jリーグは15日、2、3月のJ1月間表彰を発表し、最優秀選手(MVP)に鹿島のFWレオセアラが選ばれた。開幕から7試合で第5節のハットトリックを含む6ゴールと、移籍1年目でもストライカーとして結果を残し、チームを首位に導いたことなどが評価された。 ベストゴール賞には、広島のMF東俊希が3月16日

    • 2025年4月16日
  •   N H L
      N H L

       ◇NHL14日 ブラックホークス4―3カナディアンズ、レッドウイングズ6―4スターズ、レンジャーズ5―3パンサーズ、ユタ7―3プレデターズ、キングズ5―0オイラーズ、カナックス2―1シャークス

    • 2025年4月16日
  • ジャッジ/が米国主将/来年のWBC
    ジャッジ/が米国主将/来年のWBC

       【ニューヨーク時事】来年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に米大リーグ、ヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手が米国代表の主将として出場すると、同代表のマーク・デローサ監督が14日にMLBネットワークで発表した。 ジャッジは昨季58本塁打、144打点で2冠に輝き、ア・リーグの最優秀選手

    • 2025年4月16日
  • テレア、来季は/日本でプレー/NZ代表トヨタ加入か/   ラグビー
    テレア、来季は/日本でプレー/NZ代表トヨタ加入か/   ラグビー

       ラグビーのニュージーランド(NZ)代表WTBマーク・テレア(28)が15日、所属するスーパーラグビー・パシフィックのブルースを今季限りで退団し、来季から日本でプレーすることを自身のインスタグラムで表明した。NZメディアによると、リーグワン1部のトヨタに加入する見込み。 テレアは2022年にNZ代

    • 2025年4月16日
  • 得点力向上に期待 パラアイスホッケー 冬季パラ目指し苫小牧合宿
    得点力向上に期待 パラアイスホッケー 冬季パラ目指し苫小牧合宿

       2大会ぶりのパラリンピック出場を目指すパラアイスホッケー日本代表候補選手たちが今月から随時、苫小牧市の新ときわスケートセンターで世界選手権とミラノ・コルティナ冬季パラリンピック最終予選を見据えた強化合宿に取り組んでいる。パラアイスホッケーは下肢に障害を持つ選手がスレッジと呼ばれる専用のそりに乗っ

    • 2025年4月15日
  • レバンガ北海道、アウェーで1勝1敗 次戦、ホームで秋田戦 Bリーグ
    レバンガ北海道、アウェーで1勝1敗 次戦、ホームで秋田戦 Bリーグ

       バスケットボールBリーグ2024~25(1部)のレバンガ北海道は12、13両日、佐賀市のSAGAアリーナで第31節の佐賀バルーナーズ戦に臨み、1勝1敗だった。次節は16日、札幌市の北海きたえーるで秋田ノーザンハピネッツと対戦する。レバンガは前半から主導権を握られ、リードを許す展開。第3クオーター終

    • 2025年4月15日
  • 日本男子が大会初勝利 U18世界選手権・アイスホッケー男子
    日本男子が大会初勝利 U18世界選手権・アイスホッケー男子

       アイスホッケー男子の2025U18世界選手権ディビジョンⅠグループBは14日、リトアニアで行われ、日本はフランスと対戦し、2―1で勝ち、大会初勝利を挙げた。次戦は16日、韓国と対戦する。日本2ー1フランス▽得点者【日】柳田(山口、北原)柳田(北原、松田)▽GK【日】高瀬

    • 2025年4月15日
  • 有珠の沢F・P・Gオープン大会 パークゴルフ
    有珠の沢F・P・Gオープン大会 パークゴルフ

       大会の上位選手たち 有珠の沢F・P・Gオープン大会が13日、有珠の沢ファミリーパークゴルフ倶楽部で行われ、男女109人が36ホール・ストロークプレーを展開。男子は93の藤原日出美、女子は92の工藤みき子がそれぞれ優勝した。 結果は次の通り。 ▽男子 ②濱欠95③岡部96④豊田98⑤荒木98

    • 2025年4月15日