• 渡辺が優勝/チャレンジカップ/  フ ィ ギ ュ ア
    渡辺が優勝/チャレンジカップ/  フ ィ ギ ュ ア

       フィギュアスケートのチャレンジカップは16日、オランダのティルブルフで女子フリーが行われ、渡辺倫果(三和建装)が137・50点でショートプログラム(SP)に続いて1位となり、合計213・36点で優勝した。住吉りをん(オリエンタルバイオ)が2位、山下真瑚(中京大)が3位に入った。

    • 2025年2月17日
  • 村尾らが優勝/グランドスラムバクー大会/  柔  道
    村尾らが優勝/グランドスラムバクー大会/  柔  道

       柔道のグランドスラム(GS)バクー大会は16日、アゼルバイジャンのバクーで男女計5階級が行われ、男子の90㌔級でパリ五輪銀メダルの村尾三四郎(JESグループ)が優勝した。100㌔超級の太田彪雅(旭化成)、100㌔級の新井道大(東海大)も勝った。女子78㌔超級は高橋瑠璃(SBC湘南美容クリニック)が

    • 2025年2月17日
  • 勝田2位初優勝ならず 表彰台は通算6度目 W R C
    勝田2位初優勝ならず 表彰台は通算6度目 W R C

       自動車の世界ラリー選手権(WRC)第2戦、ラリー・スウェーデンは16日、同国のウメオを拠点に最終日が行われ、GRヤリスの勝田貴元(トヨタ)は自己最高タイの総合2位にとどまり、初優勝はならなかった。 勝田は前日を終えて2番手。最終日は一時トップに立ったが、通算10勝目をマークした同僚のエルフィン

    • 2025年2月17日
  • 小山は世界/選手権27位/  スキー・アルペン
    小山は世界/選手権27位/  スキー・アルペン

       アルペンスキーの世界選手権最終日は16日、オーストリアのザールバッハで男子回転が行われ、ロイク・メイヤール(スイス)が優勝した。 日本勢は小山陽平(ベネフィット・ワンク)が27位だった。

    • 2025年2月17日
  • 高梨、2戦連続の6位伊藤は7位    スキー・ジャンプ
    高梨、2戦連続の6位伊藤は7位  スキー・ジャンプ

       【リュブノ(スロベニア)時事】ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ女子は16日、スロベニアのリュブノで個人第18戦(HS94㍍、K点85㍍)が行われ、高梨沙羅(クラレ)は2戦続けて6位だった。87㍍と94・5㍍を飛び、合計235・8点だった。伊藤有希(土屋ホーム)は合計229・7点で

    • 2025年2月17日
  • 松山は13位/ジェネシス招待/大会連覇ならず
    松山は13位/ジェネシス招待/大会連覇ならず

       【サンディエゴ(米カリフォルニア州)時事】米男子ゴルフのジェネシス招待は16日、カリフォルニア州サンディエゴのトーリーパインズGC南コース(パー72)で最終ラウンドが行われ、連覇を狙った松山英樹は6バーディー、2ボギー、1ダブルボギーの70で回り、通算4アンダーの13位だった。 ルドビグ・オーベ

    • 2025年2月17日
  • 小池主将、自信につながるV2 五輪ベスト4へ満足せず
    小池主将、自信につながるV2 五輪ベスト4へ満足せず

       ▽…アイスホッケー女子の日本は地元の中国を問題にせず、8得点で大勝。計3戦で失点はわずか1と力の差を見せ、小池主将は「無事に連覇できたのはチームにとって自信になる。全員、いいコンディションで終われてよかった」。ミラノ・コルティナ五輪最終予選から続いた長丁場を振り返った。 飯塚監督は、反則により

    • 2025年2月15日
  • 池田に4年資格停止処分 東京五輪銀、ドーピング違反で 陸上競歩
    池田に4年資格停止処分 東京五輪銀、ドーピング違反で 陸上競歩

       陸上界の不正を監視する「インテグリティー・ユニット(AIU)」は14日、ドーピング違反で東京五輪男子20㌔競歩銀メダルの池田向希(26)=旭化成=に4年間の資格停止処分を科したと発表した。7位に入賞した昨夏のパリ五輪を含め、2023年6月20日以降の成績は失格となる。 AIUや旭化成によると、

    • 2025年2月15日
  • 島田「楽しみな気持ちで」/  フィギュアスケート
    島田「楽しみな気持ちで」/  フィギュアスケート

       フィギュアスケート女子で16歳の島田麻央(木下グループ)が14日、京都府宇治市内で練習を公開した。女子初の3連覇が懸かる世界ジュニア選手権(26日開幕、ハンガリー)へ向けて、「3年目になると(連覇は)あまり気にしなくなっている。楽しみな気持ちを忘れずに自分の演技ができたら」と心境を語った。 昨年

    • 2025年2月15日
  • 68歳、的場文男/騎手が引退/  競 馬
    68歳、的場文男/騎手が引退/  競 馬

       東京都品川区で大井競馬を主催するTCK特別区競馬組合は14日、地方競馬最多の通算7424勝を挙げた的場文男騎手(68)が3月31日付で現役を引退すると発表した。「体力的にも限界を感じるようになり、キャリアに終止符を打つ決断をした」と談話を出した。 初騎乗は1973年10月16日で、騎手として51

    • 2025年2月15日
  • スプリングSの/レース名変更
    スプリングSの/レース名変更

       日本中央競馬会(JRA)は14日、中山競馬場で3月16日に行われる第74回フジテレビ賞スプリングステークス(GⅡ)について、レース名から「フジテレビ賞」を外すと発表した。元タレント中居正広さんと女性とのトラブルを巡る対応を批判されているフジテレビが、今年の賞寄贈を辞退したため。

    • 2025年2月15日
  • 本橋 リーグワンに挑む/神戸加入「心構え学びたい」  ラグビー
    本橋 リーグワンに挑む/神戸加入「心構え学びたい」  ラグビー

       帝京大ラグビー部からリーグワンの神戸に加入した本橋拓馬=13日、神戸市 大学ラグビーは1月にシーズンの幕を下ろしたが、4年生の中には卒業前でもリーグワンのチームに加入できる制度を利用し、新天地に飛び込んだ選手も多い。全国大学選手権で4連覇を果たした帝京大の本橋拓馬は、同じロックのポジションにニュージ

    • 2025年2月15日
  • 堤、初防衛へ/向け着々と/WBAバンタム級/  ボクシング
    堤、初防衛へ/向け着々と/WBAバンタム級/  ボクシング

       世界ボクシング協会(WBA)バンタム級王者の堤聖也(角海老宝石)が14日、東京都練馬区内で初防衛戦(24日、東京・有明アリーナ)へ向けた練習を公開し、シャドーボクシングで切れのある動きを見せた。相手は同じ29歳で親交の深い比嘉大吾(志成)。「着々とやるべきことに集中している」と冷静に語った。

    • 2025年2月15日
  • 葛西、不安/払拭できず
    葛西、不安/払拭できず

       ▽…注目を集めた52歳の葛西は2季連続の本戦進出を逃し、悔しさを募らせた。風の影響もあって100㍍に届かなかった公式練習で抱えた不安を払拭できず、本番も97㍍にとどまった。「悔しいを通り越している。『予選通らないと』っていうプレッシャーが自然とかかったのかもしれない」と唇をかんだ。 2月に入って

    • 2025年2月15日
  • 「感覚悪くない」
    「感覚悪くない」

       ▽…小林陵はほぼ無風の中、130㍍をマークし、7位で予選通過。「感覚としては悪くなかった」と納得の表情で振り返った。 1月中旬に一時帰国し、札幌で調整。「イメージは良くなっている」と話す通り、その後のW杯で4度トップ10入りするなど復調の気配を見せ、再び札幌に戻ってきた。 昨季は2戦連続で表彰

    • 2025年2月15日
  • 前年V松山、25位発進/ジェネシス招待/   米男子ゴルフ
    前年V松山、25位発進/ジェネシス招待/   米男子ゴルフ

       【サンディエゴ(米カリフォルニア州)時事】米男子ゴルフのジェネシス招待は13日、カリフォルニア州サンディエゴのトーリーパインズGC南コース(パー72)で第1ラウンドが行われ、前年大会覇者の松山英樹が2バーディー、4ボギーの74で回り、25位でスタートした。 68で回ったデニー・マッカーシー(米国

    • 2025年2月15日
  • W杯 小林陵 7位で本戦へ/  スキージャンプ
    W杯 小林陵 7位で本戦へ/  スキージャンプ

       男子個人第22戦の予選で取材に応じる小林陵侑=14日、札幌市大倉山ジャンプ競技場 ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ男子は14日、札幌市大倉山ジャンプ競技場で個人第22戦(HS137㍍、K点123㍍)の予選が行われ、小林陵侑(チームROY)は130㍍を飛び、118・2点の7位で15日

    • 2025年2月15日
  • 久保、フル出場でゴール/欧州リーグPO/   サッカー
    久保、フル出場でゴール/欧州リーグPO/   サッカー

       【ヘアニング(デンマーク)時事】サッカーの欧州リーグは13日、決勝トーナメント進出を懸けたプレーオフの第1戦が各地で行われ、久保建英のレアル・ソシエダード(スペイン)は敵地でミッティラン(デンマーク)に2―1で先勝した。久保はフル出場し、前半31分に今季の欧州リーグ2点目を挙げて勝利に貢献した。

    • 2025年2月14日
  • 28年にW杯開催 NHL選手参加へ N H L
    28年にW杯開催 NHL選手参加へ N H L

       【ニューヨーク時事】北米アイスホッケーリーグ(NHL)とNHL選手会は12日、NHLの選手が参加するワールドカップ(W杯)を2028年2月に開催すると発表した。16年以来4度目。リーグによると、試合は北米、欧州で行われ、少なくとも8チームで争われる見込み。 NHLの選手は来年のミラノ・コルティ

    • 2025年2月14日
  • 中谷、防衛戦/「楽しみ」/WBCバンタム級/  ボクシング
    中谷、防衛戦/「楽しみ」/WBCバンタム級/  ボクシング

       24日に行われる世界ボクシング評議会(WBC)バンタム級タイトル戦(東京・有明アリーナ)で、3度目の防衛を目指す王者の中谷潤人(M・T)が13日、相模原市の所属ジムで練習を公開した。サンドバッグ打ちで力強いパンチを披露。「新しい中谷潤人を見せる気持ちで調整した。(成果を)発揮するのが楽しみ」と抱負

    • 2025年2月14日
  • 八村は19得点/  N B A
    八村は19得点/  N B A

       ◇NBA12日 ペーサーズ134―130ウィザーズ、マジック102―86ホーネッツ、セルティックス116―103スパーズ、キャバリアーズ131―108ラプターズ、ニックス149―148ホークス、ネッツ100―9676ers、サンダー115―101ヒート、キングズ119―111ペリカンズ、バック

    • 2025年2月14日
  • 坂本/世界選手権へ大きな宿題/  フィギュアスケート
    坂本/世界選手権へ大きな宿題/  フィギュアスケート

       大きな宿題を持ち帰ることになった。坂本はフリーで逆転を許しての銀メダル。「この失敗が、しっかり次に生かされたらいい」。冷静に結果を受け止めた。 演技後半に、落とし穴が待っていた。連続ジャンプの1本目だった3回転フリップで転倒。続く3回転ルッツ―2回転トーループでは、ルッツで回転不足を取られた。

    • 2025年2月14日
  • 坂本、鍵山とも銀 冬季アジア大会 スマイルは2連勝
    坂本、鍵山とも銀 冬季アジア大会 スマイルは2連勝

       フィギュアスケート女子フリーで演技する坂本花織=13日、中国・ハルビン(時事) 【ハルビン(中国)時事】冬季アジア大会第7日は13日、中国・ハルビンで行われ、フィギュアスケート女子はショートプログラム(SP)1位の坂本花織(シスメックス)がフリーで136・87点の2位となり、合計211・90点で銀メ

    • 2025年2月14日
  • 名古屋ウィメンズ 新谷、/加世田ら招待/3月9日/  マラソン
    名古屋ウィメンズ 新谷、/加世田ら招待/3月9日/  マラソン

       名古屋ウィメンズマラソン(3月9日、バンテリンドームナゴヤ発着)の主催者は13日、招待選手を発表し、日本歴代3位の2時間19分24秒の記録を持つ新谷仁美(積水化学)、自己記録が2時間21分台の加世田梨花(ダイハツ)らが名を連ねた。昨年のパリ五輪1万㍍代表の五島莉乃(資生堂)はマラソン初挑戦となる。

    • 2025年2月14日
  • 3度目五輪出場、新競技で 田中、山岳スキーで新たな挑戦
    3度目五輪出場、新競技で 田中、山岳スキーで新たな挑戦

       山岳スキーの混合リレーに出場した田中友理恵(左)と島徳太郎=12日、中国・ハルビン(時事) 【ハルビン(中国)時事】スキーで斜面を駆け上がり、板を外して走り、急斜面は一気に滑り降りる―。2026年ミラノ・コルティナ五輪で実施される山岳スキー(スキーモ)。冬季アジア大会で12日の混合リレーに出場して4

    • 2025年2月14日
  • 市原主将/「優勝させる」/U20アジア杯
    市原主将/「優勝させる」/U20アジア杯

       今秋のサッカーU20(20歳以下)ワールドカップ(W杯、チリ)の予選を兼ねるU20アジア・カップ(中国)に臨む日本代表チームが13日、1次リーグ初戦を前にオンラインで記者会見した。主将DF市原(大宮)は「懸ける思いは強い。全試合に出て優勝させるのが役目」と誓った。 14日の初戦はタイと対戦。船越

    • 2025年2月14日
  • 「自分の体と向き合って」/元バレーボール女子日本代表/大山さん、母校で「生理」出張授業
    「自分の体と向き合って」/元バレーボール女子日本代表/大山さん、母校で「生理」出張授業

       元バレーボール女子日本代表の大山加奈さんが1月下旬、母校の東京・下北沢成徳高で女性アスリートと生理に関する出張授業の講師を務めた。年明けの全日本高校選手権で準優勝したバレー部の後輩や教師らに正しい知識を身に付けることの大切さを説き「自分の体と向き合って」と訴えた。 出張授業は1年52週のうち約1

    • 2025年2月14日
  • スイスが男子団体V/世界選手権/  アルペンスキー
    スイスが男子団体V/世界選手権/  アルペンスキー

       アルペンスキーの世界選手権は12日、オーストリアのザールバッハで男子団体複合が行われ、フラニョ・フォンアルメン、ロイク・メイヤール組(スイス)が優勝した。

    • 2025年2月13日
  • 河村と富永は同チーム/下部リーグ/オールスター戦/  N B A
    河村と富永は同チーム/下部リーグ/オールスター戦/  N B A

       ◇NBA11日 ラプターズ106―10376ers、ニックス128―115ペーサーズ、ピストンズ132―92ブルズ、グリズリーズ119―112サンズ 【ニューヨーク時事】米プロバスケットボール協会(NBA)下部のGリーグは11日、オールスター戦(16日、サンフランシスコ)のチーム分けを発表し、

    • 2025年2月13日
  • 混合複、シングルス開催前に/全米テニス賞金は大幅増/  テ ニ ス
    混合複、シングルス開催前に/全米テニス賞金は大幅増/  テ ニ ス

       全米テニス協会は11日、今年の全米オープンの混合ダブルスを、本戦のシングルスが始まる前週の8月19、20日に実施すると発表した。昨年は本戦開催中に8日間行われた。優勝賞金は20万㌦(約3000万円)から100万㌦(約1億5000万円)に大幅増となる。混合ダブルスへの注目度を高める狙いがある。 出

    • 2025年2月13日