• 連合メーデー開催 労働者の生活向上訴え 東京
    連合メーデー開催 労働者の生活向上訴え 東京

       連合主催の第96回メーデー中央大会が26日、東京都渋谷区の代々木公園で開かれた。石破茂首相も就任後初めて出席。組合員らは、賃上げなど労働者の生活向上を訴えるとみられる。首相の出席は、2023年に岸田文雄氏が9年ぶりに出席して以降、3年連続。小池百合子東京都知事らも出席する予定で、式典では連合の芳

    • 2025年4月26日
  • 国内外情報ボックス
    国内外情報ボックス

       【リマAFP時事】南米ペルーの首都リマ北方にあるカラル遺跡の聖地アスペロで、5000年前の高位の女性のミイラが発見された。考古学者らが24日発表した。米大陸最古の文明中心地で女性が重要な役割を果たしていたことを示しているという。 女性は20~35歳とみられ、身長は約150㌢。肌や爪、髪の一部が残

    • 2025年4月26日
  • ろうそくともし「つなぐ」 福知山線事故20年 遺族らが追悼行事、今年で最後
    ろうそくともし「つなぐ」 福知山線事故20年 遺族らが追悼行事、今年で最後

       乗客106人が亡くなったJR福知山線脱線事故現場に整備された慰霊施設「祈りの杜(もり)」(兵庫県尼崎市)で24日、遺族らによる追悼行事が行われた。25日で2005年の事故発生から20年。遺族らの高齢化を受け、今年で最後となった行事では、ろうそくでともしたメッセージに新たに「つなぐ」の文字を加え、次

    • 2025年4月25日
  • パンダ全4頭 中国に返還へ 和歌山・アドベンチャーワールド 6月末ごろ、国内2頭のみに
    パンダ全4頭 中国に返還へ 和歌山・アドベンチャーワールド 6月末ごろ、国内2頭のみに

       中国に返還されることになったアドベンチャーワールドで飼育されている4頭のジャイアントパンダ。左上から時計回りに「良浜(ラウヒン)」、「結浜(ユイヒン)」、「彩浜(サイヒン)」、「楓浜(フウヒン)」(アドベンチャーワールド提供) 和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」は24日、飼育して

    • 2025年4月25日
  • JR西主催で慰霊式 事故現場の施設 犠牲者に祈り
    JR西主催で慰霊式 事故現場の施設 犠牲者に祈り

       乗客106人と運転士が死亡し、562人が重軽傷を負ったJR福知山線脱線事故は25日、発生から20年を迎えた。兵庫県尼崎市の事故現場に整備された慰霊施設「祈りの杜(もり)」でJR西日本主催の追悼慰霊式が開かれた。慰霊式に先立ち、事故発生時刻の午前9時18分に黙とう。式ではJR西の長谷川一明社長が謝罪

    • 2025年4月25日
  • 回収デブリは0.2㌘ 東電福島第1原発1回目の3分の1
    回収デブリは0.2㌘ 東電福島第1原発1回目の3分の1

       東京電力は24日、福島第1原発2号機から2回目の取り出し作業で回収した溶け落ちた核燃料(デブリ)について、重さが約0・2㌘だったと発表した。昨年11月に回収した1回目のデブリ(約0・7㌘)の3分の1程度だった。東電によると、回収したデブリは大きさ4~5㍉の塊に加え、複数の粒状のものが確認された。放

    • 2025年4月25日
  • 自転車違反の青切符、来年4月から 反則金最高1・2万円 道交法施行令改正へ 警察庁
    自転車違反の青切符、来年4月から 反則金最高1・2万円 道交法施行令改正へ 警察庁

       青切符対象となる主な違反と反則金額【1万2000円】 携帯電話等の運転中使用(ながらスマホ)【7000円】 遮断踏切立ち入り【6000円】 信号無視 通行区分違反(逆走や歩道通行)【5000円】 制動装置不良(ブレーキのないピストバイクなどの運転) 指定場所一時不

    • 2025年4月24日
  • 札幌 小学生の息子殺害容疑 43歳の父親逮捕
    札幌 小学生の息子殺害容疑 43歳の父親逮捕

       小学5年生の息子(10)を殺害したとして、手稲署は23日、殺人容疑で札幌市手稲区の自称会社員、厚海慎一容疑者(43)を逮捕した。容疑を認めているという。 逮捕容疑は22日午前8時~午後1時半の間、自宅で一緒に住んでいた息子の首を圧迫するなどして殺害した疑い。 同署によると、同日午後1時半ごろに同容

    • 2025年4月24日
  • 知床観光船沈没事故3年 遺族ら犠牲者を追悼 サイレンに合わせ黙とう
    知床観光船沈没事故3年 遺族ら犠牲者を追悼 サイレンに合わせ黙とう

       知床観光船事故から3年を迎え、献花する杉浦登市さん=23日午前、斜里町 死者・行方不明者26人を出した知床観光船「KAZU Ⅰ(カズワン)」沈没事故から3年となった23日、オホーツク管内斜里町で追悼式が行われた。遺族ら約120人が参列。事故が発生したとされる午後1時すぎ、サイレンに合わせて黙とうをさ

    • 2025年4月24日
  • 全国75%の郵便局で不適切点呼 日本郵便、調査結果公表
    全国75%の郵便局で不適切点呼 日本郵便、調査結果公表

       日本郵便は23日、東京都内で記者会見し、全国75%に当たる約2300の郵便局で、配達を行う運転手の酒気帯びの有無などを確認する点呼が不適切に行われていたと発表した。国土交通省は今後、監査に入り、行政処分を検討。総務省も再発防止策の報告を命じた。 日本郵便によると、点呼を実施していないにもかかわ

    • 2025年4月24日
  • タイ拘束の男2人逮捕 ミャンマー拠点に詐欺疑い 愛知県警
    タイ拘束の男2人逮捕 ミャンマー拠点に詐欺疑い 愛知県警

       ミャンマーを拠点とした特殊詐欺に関与したとして、愛知県警は23日、詐欺容疑で、いずれも住所不詳で無職の石川翔紀(32)、谷地智成(22)両容疑者を逮捕した。電話役の「かけ子」とみられる。隣国タイで拘束されていたが同日、身柄を日本に移送された。県警は組織の実態解明を目指す。逮捕容疑は1月14日、他と

    • 2025年4月24日
  • 最後のH2A 6月24日打ち上げ 50号機 観測衛星搭載
    最後のH2A 6月24日打ち上げ 50号機 観測衛星搭載

       2001年に運用が始まったH2Aロケットの最終50号機が、6月24日に鹿児島県・種子島宇宙センターから打ち上げられることが23日、関係者への取材で分かった。H2Aはこれで退役し、後継のH3ロケットに移行する。 H2Aは2段式の液体燃料ロケットで、01年に初号機が打ち上げられた。49機のうち、失敗

    • 2025年4月24日
  • 初公判のめど立たず 運航会社社長民事は責任否定 知床観光船事故から3年
    初公判のめど立たず 運航会社社長民事は責任否定 知床観光船事故から3年

       知床観光船事故 2022年4月23日午後、知床半島沖で観光船「KAZU Ⅰ(カズワン)」が沈没した事故。乗客乗員26人のうち、20人が死亡、6人が行方不明となった。船体は観光名所「カシュニの滝」付近の海底で見つかった。国の運輸安全委員会は23年9月、沈没原因は船首ハッチからの浸水だった可能性が高い

    • 2025年4月23日
  • 7月に洋上慰霊実施 ボランティア、寄付で実現 知床観光船事故
    7月に洋上慰霊実施 ボランティア、寄付で実現 知床観光船事故

       知床観光船事故の発生当初から、ボランティアで行方不明者の捜索に当たってきた根室管内羅臼町の漁師、桜井憲二さん(61)らが、沈没現場付近で献花などを行う洋上慰霊を計画している。7月開催に向けた準備は最終段階で、桜井さんは「あとは当日の良い天候を祈るだけ」と話す。きっかけは昨年8月、お盆の慰霊で斜里町

    • 2025年4月23日
  • 違法行為、厳罰化後も/専門家「安全意識、徹底を」/国交省
    違法行為、厳罰化後も/専門家「安全意識、徹底を」/国交省

       観光船「カズワン」の沈没事故を受け、国土交通省は66項目の安全対策をまとめ、旅客船事業者の監視を強化した。海上運送法も見直され、厳罰化が図られたが、その後にJR九州子会社の浸水隠しが発覚。専門家は「事業者の安全意識を徹底して高めなければ」と語る。 沈没事故を巡る運輸安全委員会の調査では、運航会

    • 2025年4月23日
  • 両陛下と皇族方、3ルートで歓談 春の園遊会 1400人出席
    両陛下と皇族方、3ルートで歓談 春の園遊会 1400人出席

       天皇、皇后両陛下主催の春の園遊会が22日午後、東京・元赤坂の赤坂御苑で開かれた。各界の功績者ら約1400人が出席し、両陛下と皇族方は今回から三つのルートに分かれ、声を掛けて回られた。天皇陛下は漫画家のちばてつやさんに「漫画も世界で読まれて」と語り掛けた。旧満州からの引き揚げ経験があるちばさんが、戦

    • 2025年4月23日
  • 垣根超え、資金洗浄グループ摘発 暗号資産の複雑ルートを解明
    垣根超え、資金洗浄グループ摘発 暗号資産の複雑ルートを解明

       警視庁と愛知県警の合同捜査本部は、警察庁サイバー特別捜査部などの協力を得て、「ルフィ」事件の被害金をマネーロンダリング(資金洗浄)した疑いのあるグループの存在を突き止めた。複数の捜査機関が連携して立件にこぎ着けたことを踏まえ、警視庁幹部は「今後は部門の垣根を越えた捜査が必要になる」と語った。 

    • 2025年4月23日
  • 国内外情報ボックス
    国内外情報ボックス

       日本将棋連盟の羽生善治会長は22日、東京都内で記者会見し、八大タイトル戦の一つの棋聖戦と女流タイトル戦の白玲戦の優勝賞金をいずれも4000万円に引き上げると発表した。特別賞の賞金1000万円も新たに加え、それぞれ計5000万円とする。棋聖戦の現行の優勝賞金は非公表だが、白玲戦は女流最高額の1500

    • 2025年4月23日
  • 「架空口座」捜査に導入へ SNS詐欺防止で政府対策 通信履歴保存義務化も
    「架空口座」捜査に導入へ SNS詐欺防止で政府対策 通信履歴保存義務化も

       SNSを悪用した特殊詐欺被害の多発を受け、政府は22日、犯罪対策閣僚会議を開き、警察が管理する架空名義の金融口座を犯罪グループに使わせて金の流れを監視する「架空名義口座捜査」の導入を目指すなどの緊急対策をまとめた。容疑者特定に向け、通信事業者に通信履歴の保存を義務付けるよう検討することなども盛り込

    • 2025年4月22日
  • 彬子さま ラジオ出演 「オールナイトニッポン」
    彬子さま ラジオ出演 「オールナイトニッポン」

       ) 三笠宮家の彬子さまは21日、ニッポン放送の「オールナイトニッポン」にパーソナリティーとして出演された。同番組には、2012年に亡くなった父の寛仁さまが1975年に出ており、半世紀を経て、親子2代での出演となった。番組名は「彬子女王のオールナイトニッポンPremium」で、事前に収録が行われ、2

    • 2025年4月22日
  • アルファ線がん治療薬 素早く分析 原子力機構と量研機構が開発 小型の装置、実用化加速へ
    アルファ線がん治療薬 素早く分析 原子力機構と量研機構が開発 小型の装置、実用化加速へ

       日本原子力研究開発機構と量子科学技術研究開発機構は21日までに、がん治療薬用のアルファ線を放出する放射性物質を素早く、効率良く分析する小型システムを開発したと発表した。アルファ線がん治療は、発見時に既に進行して全身に転移し、手術で切除できず、抗がん剤も効かないようながんに対する切り札になると期待さ

    • 2025年4月22日
  • 女子高生遺体 殺人容疑で再逮捕 21歳男「ゲーム巡り口論」-愛知県警
    女子高生遺体 殺人容疑で再逮捕 21歳男「ゲーム巡り口論」-愛知県警

       愛知県一宮市の民家で、東京都内の女子高校生の遺体が見つかった事件で、県警は21日、殺人容疑で住人の無職、江口真先容疑者(21)を再逮捕した。一宮署によると、「間違いない」と容疑を認めている。 捜査関係者によると、「オンラインゲームを巡って口論になり、刺した。以前から被害者に不満があった」などと供

    • 2025年4月22日
  • 猿橋賞に上川内名大教授 ハエの聴覚情報処理解明
    猿橋賞に上川内名大教授 ハエの聴覚情報処理解明

       第45回猿橋賞受賞が決まった名古屋大大学院理学研究科の上川内あづさ教授=21日午後、東京都千代田区 「女性科学者に明るい未来をの会」(会長・中西友子東京大名誉教授)は21日、第45回猿橋賞をショウジョウバエの聴覚情報処理メカニズムを解明した名古屋大大学院理学研究科の上川内あづさ教授(50)に授与する

    • 2025年4月22日
  • 「戦争は終わってない」 空襲被害者ら救済求めデモ行進 東京・銀座
    「戦争は終わってない」 空襲被害者ら救済求めデモ行進 東京・銀座

       全国空襲被害者連絡協議会などの団体が19日、東京・銀座で、政府へ立法措置による救済を求めるデモ行進を行った。空襲被害者や遺族らが「戦争の後始末は済んでいない」「差別なき救済を」などと訴えながらプラカードや横断幕を手に街を歩いた。 デモ行進を行ったのは、空襲と沖縄戦などの民間人被害者、韓国・朝鮮人

    • 2025年4月21日
  • バルサ校旧運営法人不透明な支出か 高額接待費、議会が解明要求-東京・葛飾
    バルサ校旧運営法人不透明な支出か 高額接待費、議会が解明要求-東京・葛飾

       欧州サッカー名門FCバルセロナを母体とするサッカースクールを巡り、区営グラウンドの優先利用権を認められた旧運営法人から不透明な資金が支出されているなどとして、東京都葛飾区議会が全容解明を求めていることが20日、区などへの取材で分かった。 関係者によると、旧運営法人は区内に拠点を置く「キッズチャレ

    • 2025年4月21日
  • 生活保護減額は「違法」 処分取り消し、二審で7件目-広島高裁
    生活保護減額は「違法」 処分取り消し、二審で7件目-広島高裁

       生活保護基準額の引き下げ処分は生存権を保障した憲法に違反するとして、広島県内の生活保護受給者43人が自治体に処分の取り消しなどを求めた訴訟の控訴審判決が18日、広島高裁であった。河田泰常裁判長は、引き下げを「裁量権の逸脱、乱用があり違法」と判断し、ほとんどの原告の処分を取り消した一審広島地裁判決を

    • 2025年4月19日
  • 長野で震度5弱 北陸新幹線の一部に遅れ
    長野で震度5弱 北陸新幹線の一部に遅れ

       18日午後8時19分ごろ、長野県北部を震源とする地震があり、長野県大町市などで震度5弱の揺れを観測した。その後、19日未明にかけて同県北部などで震度4と震度3の地震が相次いだ。 気象庁によると、18日午後8時19分ごろの地震の震源の深さは13㌔、地震の規模(マグニチュード)は5・1と推定される

    • 2025年4月19日
  • 三菱UFJ元行員 起訴内容認める 東京地裁 貸金庫巡る窃盗事件
    三菱UFJ元行員 起訴内容認める 東京地裁 貸金庫巡る窃盗事件

       三菱UFJ銀行の貸金庫を巡る窃盗事件で、窃盗罪に問われた元行員山崎由香理被告(46)の初公判が18日、東京地裁(小野裕信裁判官)で開かれた。山崎被告は「全部認めさせていただきます」と起訴内容を認めた。 検察側は冒頭陳述で、貸金庫の管理責任者だった山崎被告は外国為替証拠金取引(FX取引)で生じた多

    • 2025年4月19日
  • 侵入被害 不正合鍵に警戒を 複製に低いハードル、法規制なし
    侵入被害 不正合鍵に警戒を 複製に低いハードル、法規制なし

       無断で作製した合鍵を使い、好意を寄せる女性宅などに不法侵入する事件が相次いでいる。合鍵はほとんどの場合、鍵に刻印された番号とメーカーが分かれば手軽に作れるが、悪用されるリスクもある。業界団体は「鍵番号を他人に見られないように気を付けて」と注意を呼び掛けている。 昨年の大みそか夜。カフェで働く好

    • 2025年4月19日
  • 新たに強盗品運搬役の男逮捕 国分寺市の強盗傷害事件-警視庁
    新たに強盗品運搬役の男逮捕 国分寺市の強盗傷害事件-警視庁

       東京都国分寺市の住宅で昨年9月、住人が縛られ現金約865万円が奪われた事件で、強奪品を回収したとして、警視庁捜査1課は18日までに、強盗傷害などの容疑で、東京都足立区関原の無職木本康寛容疑者(31)を再逮捕した。「現金を運んだのは間違いないが強盗は分からない」と容疑の一部を否認している。 事件を

    • 2025年4月19日