• 4強出そろう
苫小牧支部軟式野球選手権
    4強出そろう 苫小牧支部軟式野球選手権

       第47回苫小牧支部軟式野球選手権大会が6日、苫小牧市清水野球場で開幕した。7日までに2回戦が行われ、苫小牧市消防署など4チームが準決勝に進出した。  東胆振から10チームが出場。13日に準決勝、決勝が行われる。  結果は次の通り。  ▽2回戦 天 照 01205―8 10000―1

    • 2023年5月12日
  • ダルビッシュ、6回2失点 千賀は2敗目 米大リーグ
    ダルビッシュ、6回2失点 千賀は2敗目 米大リーグ

       【ミネアポリス時事】米大リーグは11日、各地で行われ、パドレスのダルビッシュはツインズ戦に先発し、6回を投げて4安打2失点、7奪三振、2四死球だった。勝利投手の権利を得て降板したが、チームは3―5で逆転負けした。  メッツの千賀はレッズ戦に先発して5回8安打5失点、7奪三振。試合は0―5で敗

    • 2023年5月12日
  • 道栄、4校連合が準決勝進出
春季高校野球室蘭支部予選
    道栄、4校連合が準決勝進出 春季高校野球室蘭支部予選

       第62回春季北海道高校野球大会室蘭支部予選第3日目は10日、とましんスタジアム=苫小牧市=でBブロック2回戦2試合が行われた。北海道栄は室蘭清水丘に15―5、4校連合(苫小牧西、富川、えりも、室蘭工業)は登別青嶺に15―2とどちらもコールド勝ちし、13日の準決勝へ駒を進めた。  ▽Bブロック

    • 2023年5月11日
  • 13日から全日本軟式野球苫小牧支部予選
少年野球
    13日から全日本軟式野球苫小牧支部予選 少年野球

       高円宮賜杯第43回全日本学童軟式野球南北海道大会苫小牧支部予選が13日、苫小牧市少年野球場などで開幕する。全国大会(8月、東京)出場を懸けて、東胆振の16チームがトーナメント戦を繰り広げる。  第52回全道少年大会、第48回道新旗争奪苫小牧支部大会などを兼ねている。20日まで競技3日間で行わ

    • 2023年5月11日
  • 大谷、8試合ぶり一発 藤浪は無失点 米大リーグ
    大谷、8試合ぶり一発 藤浪は無失点 米大リーグ

       【アナハイム時事】米大リーグは10日、各地で行われ、エンゼルスの大谷はアストロズ戦に3番指名打者で出場し、九回に8試合ぶりとなる8号2ランを放った。4打数1安打2打点。チームは4―5で敗れた。  レッドソックスの吉田はブレーブス戦に4番指名打者で出て、一回の第1打席は一ゴロ。カブスの鈴木はカ

    • 2023年5月11日
  • 鵡川、投打かみ合い快勝発進
高校野球
    鵡川、投打かみ合い快勝発進 高校野球

       第62回春季北海道高校野球大会室蘭支部予選第2日目は9日、とましんスタジアム=苫小牧市=でAブロック2回戦2試合が行われ、鵡川が6―2で室蘭栄に快勝し、3回戦進出を決めた。  ▽Aブロック2回戦 室蘭栄 001000001―2 20000310X―6 鵡 川 (室)今谷、住吉―井村

    • 2023年5月10日
  • 駒大苫逆転勝利、苫東は快勝
春季高校野球室蘭支部予選
    駒大苫逆転勝利、苫東は快勝 春季高校野球室蘭支部予選

       第62回春季北海道高校野球大会室蘭支部予選第1日目は8日、とましんスタジアム=苫小牧市=でAブロック2回戦2試合、Bブロック1回戦1試合が行われた。駒大苫小牧は苫小牧工業に4―1で勝利。静内は苫小牧南を12―1、苫小牧東は浦河を9―1で下し、3回戦へ駒を進めた。  ▽Aブロック2回戦 苫小

    • 2023年5月9日
  • 東農大オホーツク6勝目
道学生野球1部春季リーグ
    東農大オホーツク6勝目 道学生野球1部春季リーグ

       道学生野球1部春季リーグは8日、網走呼人球場で第3節2回戦1試合が行われ、東農大オホーツクが旭川市立大に完封勝ち、6勝とした。  【第3節】  ▽2回戦 東農大オホーツク(6勝) 002013000―6 000000000―0 旭川市立大(3勝3敗) (東)神宮、笠間、渡辺、佐々

    • 2023年5月9日
  • 青翔が啓明下し優勝
全日本少年軟式野球苫支部予選
    青翔が啓明下し優勝 全日本少年軟式野球苫支部予選

       第40回記念全日本少年軟式野球ENEOSトーナメント北海道大会苫小牧支部予選は5日、苫小牧市清水野球場で決勝が行われ、青翔が4―0で啓明を下して優勝、7月に帯広市で開幕する北海道大会の出場権を獲得した。  北海道軟式野球連盟主催の大会には、東胆振の合同5チームを含む9チームが出場。トーナメン

    • 2023年5月8日
  • 苫南は初戦で姿消す
春季高校野球室支部予選開幕
    苫南は初戦で姿消す 春季高校野球室支部予選開幕

       第62回春季北海道高校野球大会室蘭支部予選が8日、とましんスタジアム=苫小牧市=で開幕した。オープニングゲームはBブロック1回戦が行われ、静内が苫小牧南を12―1の五回コールドで下して2回戦へ進出した。  胆振・日高の20校17チームが出場。A・Bブロックに分かれてトーナメント戦を繰り広げる

    • 2023年5月8日
  • 大谷は2安打 菊池、無傷の5勝目
米大リーグ
    大谷は2安打 菊池、無傷の5勝目 米大リーグ

         【アナハイム時事】米大リーグは7日、各地で行われ、エンゼルスの大谷はレンジャーズ戦に3番指名打者で出場し、3打数2安打1打点、2四球だった。チームは8―16で大敗を喫した。  レッドソックスの吉田は2番指名打者でフィリーズ戦に臨み、4打数2安打で16試合連続安打。チームは1―6で敗れ、

    • 2023年5月8日
  • 北洋大は室工大に連勝
学生野球1部春季リーグ
    北洋大は室工大に連勝 学生野球1部春季リーグ

       道学生野球1部春季リーグは6、7日、伊達市館山球場などで第3節が行われ、北洋大は室蘭工業大に連勝した。東農大オホーツクは5連勝。  【第3節】  ▽2回戦 北洋大(3勝3敗) 30000023―8 00000000―0 室蘭工業大(6敗)     (八回コールド) (北)平―深

    • 2023年5月8日
  • 泉野イーグルス、逆転勝利で7年ぶりV
苫小牧市長旗・少年野球
    泉野イーグルス、逆転勝利で7年ぶりV 苫小牧市長旗・少年野球

       第49回苫小牧市長旗争奪少年野球大会兼第13回大東開発杯争奪大会兼第5回戸部英一杯争奪記念大会最終日は5日、とましんスタジアム=苫小牧市=で決勝が行われ、泉野イーグルスが北光ファイターズを5―4で下して優勝した。  北光は初回に3点を先制するも、泉野の2番手佐々木(5年)が追加点を許さなかっ

    • 2023年5月6日
  • 千賀が4勝目 吉田は15試合連続安打 米大リーグ
    千賀が4勝目 吉田は15試合連続安打 米大リーグ

       【ニューヨーク時事】米大リーグは5日、各地で行われ、メッツの千賀はロッキーズ戦に先発し、6回2安打無失点、4奪三振の好投で4勝目(1敗)を挙げた。スコアは1―0。  レッドソックスの吉田はフィリーズ戦に2番左翼で出場し、4打数1安打。三回に右前打を放ち、15試合連続安打とした。チームは5―3

    • 2023年5月6日
  • 日本ハム、鮮やかに逆転勝ち 小技を使う野球に手応え
    日本ハム、鮮やかに逆転勝ち 小技を使う野球に手応え

       日本ハムが鮮やかに逆転勝ちした。楽天戦の1点を追う八回。松本剛の犠飛で同点とし、なおも好機を広げて1死一、三塁で、打席には前日に決勝ソロを放った万波。「1点が入れば何でもいい」との心構えで内角球を振り抜くと、打球は右中間を破る勝ち越しの2点二塁打に。お立ち台では「めっちゃうれしいです」と笑顔がはじ

    • 2023年5月6日
  • 本戦出場を懸け9チームが熱戦
全日本軟式野球苫支部予選
    本戦出場を懸け9チームが熱戦 全日本軟式野球苫支部予選

       第40回記念全日本少年軟式野球ENEOSトーナメント北海道大会苫小牧支部予選は3日、苫小牧市清水野球場で開幕した。優勝チームに与えられる本戦(7月、帯広市)の出場権を懸けて、それぞれが熱戦を繰り広げている。  北海道軟式野球連盟主催。東胆振の合同5チームを含む9チームが出場しトーナメント戦を

    • 2023年5月4日
  • 大谷、メジャー通算500奪三振 米大リーグ
    大谷、メジャー通算500奪三振 米大リーグ

       【セントルイス時事】米大リーグは3日、各地で行われ、エンゼルスの大谷はカージナルス戦に3番投手兼指名打者で先発し、5回4失点で勝敗は付かなかった。メジャー自己最多に並ぶ13三振を奪い、通算500奪三振に到達。相手の1番ヌートバーは3打席連続空振り三振に仕留めた。  大谷は打者ではプロ野球巨人

    • 2023年5月4日
  • 苫小牧市長旗少年野球開幕 拓勇・目時主将 全力プレー誓う
    苫小牧市長旗少年野球開幕 拓勇・目時主将 全力プレー誓う

       第49回苫小牧市長旗争奪少年野球大会兼第13回大東開発杯争奪大会兼第5回戸部英一杯争奪記念大会が3日、とましんスタジアム=苫小牧市=で開幕した。  開会式では、主催者を代表して岩倉博文苫小牧市長が「今季を占う重要な大会。ベストを尽くして挑んで」と少年球児の健闘に期待を寄せた。選手宣誓は拓勇フ

    • 2023年5月3日
  • 北洋大、敵地 函館で連敗 道学生野球1部春季リーグ
    北洋大、敵地 函館で連敗 道学生野球1部春季リーグ

       道学生野球1部春季リーグは2日、函館オーシャンスタジアムで第2節2回戦1試合が行われ、北洋大は函館大に敗れ、2節は連敗に終わった。  【第2節】  ▽2回戦 北洋大(1勝3敗)000001000=100000131×=5函館大(3勝1敗) (北)平、中野―深井

    • 2023年5月3日
  • 北洋大、完封負け 道学生野球1部春季リーグ
    北洋大、完封負け 道学生野球1部春季リーグ

       道学生野球1部春季リーグは1日、函館オーシャンスタジアムで第2節1試合が行われ、北洋大は函館大に完封負けした。  【第2節】  ▽1回戦 函館大(2勝1敗)000130000=4000000000=0北洋大(1勝2敗) (函)石岡―小笠原 (北)福田、中野―深井

    • 2023年5月2日
  • 苫小牧市長旗 東胆振の13チーム対戦 少年野球
    苫小牧市長旗 東胆振の13チーム対戦 少年野球

       第49回苫小牧市長旗争奪少年野球大会兼第13回大東開発杯争奪大会兼第5回戸部英一杯争奪記念大会が3日、とましんスタジアム=苫小牧市=で開幕する。東胆振の13チームがトーナメント戦を繰り広げる。  苫小牧スポーツ少年団野球専門部会登録チームが出場する今季初の公式戦。5日までの3日間で12試合が

    • 2023年5月2日
  • 大鷲旗争奪苫小牧朝野球大会 締め切り迫る
 29日開幕-6日まで受け付け 今季から参加料、資格等の一部変更 
お知らせ
    大鷲旗争奪苫小牧朝野球大会 締め切り迫る 29日開幕-6日まで受け付け 今季から参加料、資格等の一部変更 お知らせ

       苫小牧民報社は、北海道軟式野球連盟苫小牧支部、苫小牧市、苫小牧市スポーツ協会と共催して、第61回大鷲旗争奪苫小牧朝野球大会を開催します。出場チーム受け付けの締め切りは5月6日です。  ▽開催期間 5月29日(月)から全試合終了まで。午前5時30分試合開始(終了時間は6時40分をめどにします)

    • 2023年5月2日
  • 北光、2連覇
とましんスタジアム杯少年野球
    北光、2連覇 とましんスタジアム杯少年野球

       第6回とましんスタジアム杯少年野球東西交流大会(苫小牧信用金庫主催)は4月29日、とましんスタジアム=苫小牧市=でトーナメントが行われた。決勝は北光ファイターズと飛翔スワローズが激突し、5―0で北光が勝利し2大会連続3度目の栄冠をつかんだ。  苫小牧民報販売店協力会旗争奪東・西各地区大会(4月、

    • 2023年5月1日
  • 青翔、春の栄冠つかむ
苫民杯東胆振中学春季野球大会
    青翔、春の栄冠つかむ 苫民杯東胆振中学春季野球大会

       第43回苫小牧民報杯争奪東胆振中学校春季野球大会は4月29日、苫小牧市清水野球場で決勝戦が行われ、青翔が11―1の四回コールドで早来・追分に大勝し栄冠をつかんだ。  大会は22日に開幕。東胆振の合同5チームを含む9チームが出場し、トーナメント戦を展開した。  ▽決勝 青 翔 3080-11

    • 2023年5月1日
  • 大谷7号、5試合連続安打 米大リーグ
    大谷7号、5試合連続安打 米大リーグ

       【ミルウォーキー時事】米大リーグは4月30日、各地で行われ、エンゼルスの大谷はブルワーズ戦に3番指名打者で出場し、三回に中越えの7号ソロを放った。5試合連続安打で3打数1安打1打点。チームは3―0で勝った。  パドレスのダルビッシュはジャイアンツ戦に先発し、6回9安打4失点で勝敗は付かなかっ

    • 2023年5月1日
  • 東農大オホーツク4連勝
道学生野球1部春季リーグ
    東農大オホーツク4連勝 道学生野球1部春季リーグ

       道学生野球1部春季リーグは4月29、30両日、網走呼人球場などで第2節4試合が行われた。東農大オホーツクが4連勝。旭川市立大は室蘭工業大に連勝した。 4月30日  【第2節】  ▽2回戦(網走呼人球場) 東農大オホーツク(4勝) 012100010-5 100000003-4 道教育

    • 2023年5月1日
  • 春季北海道大会室蘭支部予選、8日開幕
    春季北海道大会室蘭支部予選、8日開幕

       第62回春季北海道高校野球大会室蘭支部予選(5月8~15日、とましんスタジアム)の組み合わせが28日決まった。  大会には胆振・日高の17チームが出場。4校連合は苫西・富川・えりも・室工。Aブロックは昨年の秋季支部予選でブロック優勝した駒大苫小牧、ブロック準優勝の大谷室蘭がシード。  

    • 2023年4月29日
  • 第2節へ、両先発が闘志
道学生野球1部春季リーグ
    第2節へ、両先発が闘志 道学生野球1部春季リーグ

       道学生野球1部の北洋大は1、2両日、函館オーシャンスタジアムで函館大と春季リーグ第2節を戦う。道教育大旭川、旭川市立を含む4校が1勝1敗で並ぶ混戦模様。連勝すれば上位進出に大きく道が開ける重要な戦いに向け、福田翔大(4年)=駒大苫小牧高出=、平将(3年)=千葉東葉高出=の先発両右腕が闘志を燃やして

    • 2023年4月28日
  • 都市対抗野球道地区1次予選、5月20日開幕
    都市対抗野球道地区1次予選、5月20日開幕

       第94回都市対抗野球北海道地区予選大会第1次予選大会は5月20日、岩見沢市野球場、栗山町民球場で開幕する。道内19チームが7月に東京ドームで行われる本戦を目指し、熱戦を繰り広げる。  東胆振からはオール苫小牧とWEEDしらおいが出場。オール苫小牧は20日の1回戦でウイン北広島、WEEDしらお

    • 2023年4月27日
  • 北光 接戦制し連覇
飛翔 攻守さえ、快勝V〔 苫民販売店協力会東・西地区大会〕
    北光 接戦制し連覇 飛翔 攻守さえ、快勝V〔 苫民販売店協力会東・西地区大会〕

       第13回苫小牧民報販売店協力会旗争奪東・西地区親善少年野球大会最終日は22日、苫小牧市内の各公園グラウンドで決勝が行われた。西地区は北光ファイターズが延長八回タイブレークの末に5―2で北星有珠の沢ホークスに競り勝ち、2年連続5度目の頂点。東地区は飛翔スワローズが6―0で沼ノ端ジェッツ・美園スラッガ

    • 2023年4月24日