バスケットボール 男子 八村、渡辺雄代表候補入り
- 2024年6月27日
日本バスケットボール協会は26日、パリ五輪に向けて強化合宿を行う男子の日本代表候補16人を発表し、2023~24年シーズンに米プロ協会(NBA)でプレーした八村塁(レーカーズ)、渡辺雄太らが名を連ねた。21年東京五輪代表の八村は、トム・ホーバス監督率いるチームに初めて参加する。 昨年のワー
日本バスケットボール協会は26日、パリ五輪に向けて強化合宿を行う男子の日本代表候補16人を発表し、2023~24年シーズンに米プロ協会(NBA)でプレーした八村塁(レーカーズ)、渡辺雄太らが名を連ねた。21年東京五輪代表の八村は、トム・ホーバス監督率いるチームに初めて参加する。 昨年のワー
日本ハムの松本剛外野手が26日、胃腸炎のため出場選手登録を外れた。今季は61試合に出場し、打率2割4分9厘、1本塁打、11打点。
【パリ時事】パリ五輪開幕まで1カ月となった26日、パリの観光名所エッフェル塔付近に設置されたカウントダウンの時計は残り30日を示した。 大会組織委員会のトボワ事務総長は「私たちは素晴らしいものになると信じている。開催の準備はできている」と話す。開会式の式典会場となるトロカデロ広場に
柔道女子日本代表の強化合宿が26日、東京都北区の味の素ナショナルトレーニングセンターで報道陣に公開された。パリ五輪開幕を1カ月後に控えた選手たちが汗を流し、連覇を狙う52キロ級代表の阿部詩(パーク24)は乱取りで切れのある動きを見せた。「だいぶ順調に上がっていて、技術面、心、体の部分がだんだんそろ
パリ五輪のバレーボール男子の1次リーグ組み合わせ抽選が26日、ポーランドのウッジで行われ、日本はC組に入り、米国、東京五輪銅メダルのアルゼンチン、ドイツと対戦することが決まった。世界ランキング2位の日本は52年ぶりのメダルを狙う。 連覇が懸かる開催国フランスはスロベニアなどとのA組、世界ラ
世界少年野球推進財団(王貞治理事長=プロ野球ソフトバンク球団会長)は26日、第30回世界少年野球大会福岡大会の概要を東京都内で発表した。7月28日から8月5日まで福岡県大野城市を主会場として行われ、米国や初参加のベトナムなど14カ国・地域の子どもたちが野球教室や試合などで交流を深める。 新
苫小牧市スポーツ協会は26日、2024年度のスポーツ賞と市スポーツ少年団表彰の受賞者を発表した。スポーツ功労賞で石川慎一さん(68)、田村義信さん(82)、田村幸子さん(78)、松原信自さん(60)の4人のほか、総勢242人が受賞する。 市スポーツ少年団表彰は、育成功労賞に沼ノ端剣輪道場ス
第106回全国高校野球選手権大会南・北海道大会室蘭支部予選第5日は26日午前、曇天のとましんスタジアム=苫小牧市=で続開し、Bブロック2回戦で苫小牧工業が16―1の五回コールドで苫小牧南を下した。第4日の25日はAブロックの2回戦で駒大苫小牧、苫小牧中央がそれぞれ勝ち、代表決定戦へ進んだ。
◇第58回国民スポーツ大会苫小牧地区予選ソフトテニス大会・少年の部(22日、苫小牧市緑ケ丘公園庭球場) ▽男子ダブルス (1)西健太・江良楓真(苫小牧工業・苫小牧高専)(2)齋藤佳照・平林郁(苫小牧東)(3)佐藤陸玖・佐藤圭悟(苫小牧東)、久保琥珀・櫻田真生(苫小牧高専・苫小牧工業)
▽敗者復活1回戦(26日、清水野球場) 苫小牧グランドスラム 10000―1 0320X―5 苫小牧ヤンキース (五回時間切れ) (グ)千葉―東 (ヤ)梅田、雁田―三上🉂富田(ヤ) ▽球審 赤堀 ▽塁審 河野、伊藤 苫小牧ヤンキースが好機に加点。二回1死満塁で三上がスクイズ
◇第11回日本橋杯(26日) ▽Aブロック1回戦 苫小牧スピリッツ6―4新興電気 ◇第54回サカイスポーツ杯(26日) ▽1回戦 ちぇいさぁ5―4Zero倶楽部
第106回全国高校野球選手権大会南・北海道大会室蘭支部予選第4日は25日午前、とましんスタジアム=苫小牧市=で続開し、第1試合のAブロック2回戦の駒大苫小牧―北海道栄は八回までに駒大苫小牧が4―0でリードして進んだ。第3日の24日はCブロックの1回戦に臨んだ苫小牧西が8―12でえりも・富川連合に振
苫小牧市スポーツ協会は7月6日、ネピアアイスアリーナのオープニングイベントを同施設で開催する。スケートリンクの無料滑走や毎年恒例の小学生アイスホッケースキルコンテストのほか、スピード、アイスホッケー、フィギュアの3種のスケートを履き比べる初企画を用意した。 当日は午前11時45分から午後1
全国高校総合体育大会バスケットボール競技大会北海道予選会は21日から23日、小樽市総合体育館などで行われた。東胆振からは男子2校、女子3校が出場。男子は駒大苫小牧、女子は日本航空北海道がそれぞれ決勝リーグ全勝で優勝を決めた。 全道の地区予選を勝ち抜いた男子31校、女子27校が、それぞれ4ブ
軟式野球の日本スポーツマスターズ南北海道大会苫小牧支部予選が22、23の両日、苫小牧市清水野球場で行われた。決勝で苫小牧55年会野球部が神出ライオンズMを1―0で下し、2年連続2回目の栄冠を飾った。 7チームによるトーナメント戦。優勝した苫小牧55年会野球部は7月22日に後志支部管内倶知安・ニ
アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道は24日、FW中屋敷侑史との契約終了をチームのホームページで発表した。 チームは「本人からの申し出もあり、24日付で本人との間の本チームの選手としての業務委託契約を終了する」と説明。「ファンの方々、関係者の皆様に多大なご心配をおかけし、まこ
▽敗者復活1回戦(25日、清水野球場) 道央佐藤病院 0000―0 252X―9 下川原アルミ工業 (四回コールド) (道)高田―吉田 (下)坂本、酒井―山川🉁坂本、高野(下)🉂高田(道) ▽球審 成田昭 ▽塁審 河野、玉井 下川原アルミ工業が大勝した。2点先行の二回、坂
糸井ゴルフパーク54で20日、6月月例杯が開かれた。男女102人が出場し、男子は96で清水正廣、女子は98で高島美津子が優勝した。 ▽男子 (2)斉藤96(3)豊田97(4)井川97(5)高橋98▽女子 (2)山川105(3)山口106(4)荒木106(5)福田106=同スコアは規定
◇第26回JIHFインラインホッケー全日本選手権大会A(22~23日、帯広の森スポーツセンター) 【順位決定トーナメント戦】 ▽決勝 かんだ食堂5-4TEAM JAMM ▽準決勝 かんだ食堂4-2BLOOD TEAM JAMM6-2Ginza Genkai桜
◇第48回アポロ杯(25日) ▽1回戦 北日本産商12―2風街クラブ ◇第5回宝達建設杯(25日) ▽1回戦 オールドボーイ7―0共栄重車輌
第106回全国高校野球選手権大会南・北海道大会室蘭支部予選第3日は24日午前、小雨が降りしきるとましんスタジアム=苫小牧市=で続開し、第1試合のCブロック1回戦は浦河が9―2の七回コールドで室蘭東翔を下した。第2日の23日までに各ブロック1回戦の4試合が行われ、苫小牧南、室蘭栄、苫小牧中央、北海道
アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道とパートナーシップ協定を結ぶ南北海道三菱自動車販売が22、23両日、苫小牧市有明町の同社苫小牧本店でチームとのコラボイベントを開催した。2日目にDF佐々木一正、木村俊太、FW小林斗威、三浦稜介の4選手が参加し、ビンゴゲームやトークショーで会場を盛り
第14回北海道古希軟式野球選手権大会は18日から20日まで、札幌市で行われた。優勝旗奪還を目指し挑んだ苫小牧シニア倶楽部は、3回戦でオール札幌に7―8で惜敗しベスト8にとどまった。雪辱はかなわなかったが、来年の全国大会への出場権を獲得した。 チームは28日から、福島市で開かれる北日本古希軟
清水野球場で24日に行われる予定だった、敗者復活1回戦の苫小牧ヤンキース―苫小牧グランドスラムは雨天中止となり、26日に延期された。
中央競馬の第65回宝塚記念(G1、1着賞金2億2000万円)は23日、京都競馬場の芝2200メートルコースに13頭が出走して行われ、菅原明良が騎乗した単勝3番人気のブローザホーンが差し切り、2分12秒0で優勝した。同馬、23歳の菅原明騎手、吉岡辰弥調教師は共にG1初勝利。 2着に7番人気の
【サマミッシュ(米ワシントン州)時事】女子ゴルフの今季メジャー第3戦、全米女子プロ選手権は23日、ワシントン州サマミッシュのサハリーCC(パー72)で最終ラウンドが行われ、2位から出た山下美夢有が3バーディー、2ボギー、1ダブルボギーの73で通算4アンダーとし、2位タイに入った。先の全米女子オープ
【クリーブランド時事】米大リーグは23日、各地で行われ、ブルージェイズの菊池はガーディアンズ戦に先発したが、三回途中8安打4失点で7敗目(4勝)を喫した。試合は降雨のため三回無死満塁の場面で40分間中断し、再開時に菊池は交代した。ブルージェイズは5―6で敗れた。 カブスの鈴木はメッツ戦に4
陸上女子やり投げで昨夏の世界選手権を制したパリ五輪代表の北口榛花(JAL)が22日、フィンランドのクオルタネで行われたコンチネンタルツアー・ブロンズに出場し、今季自己最高の64メートル28で2位だった。昨年7月から続いていた連勝は11で止まった。 北口は3投目に64メートル08をマークして
ビーチバレーのパリ五輪アジア大陸予選は23日、中国の寧波で決勝が行われ、女子日本代表が中国に2―1で競り勝って優勝し、五輪出場枠を獲得した。長谷川暁子(NTTコムウェア)石井美樹(湘南RIGASSOク)組が2勝を挙げた。
第47回北海道サッカーリーグ第4節は23日、各地で行われ、苫小牧地区のASC北海道はCANALE小樽と4―4(1―1、3―3)と引き分け、勝ち4点で5位をキープした。首位は勝ち点12のBTOP北海道。 ASC北海道は小樽市望洋サッカー・ラグビー場でCANALE小樽と対戦し、前半13分に黒田