• 2季連続、3カ国 リーグ中止に―アイスホッケー・アジアリーグ
    2季連続、3カ国 リーグ中止に―アイスホッケー・アジアリーグ

       アジアリーグアイスホッケージャパンオフィスは2日、新型コロナウイルスの感染拡大を考慮して12月開幕を模索していた日本、ロシア、韓国の各加盟チームによる2021~22シーズンのリーグ開催中止を発表した。海外渡航制限解除など開催に必要な条件が依然として満たされず、2季連続で3カ国によるアジアリーグは実

    • 2021年9月3日
  • レッドイーグルス北海道 ―JC開幕戦の観戦券販売開始
    レッドイーグルス北海道 ―JC開幕戦の観戦券販売開始

       アジアリーグアイスホッケーのレッドイーグルス北海道は11、12両日に白鳥王子アイスアリーナ=苫小牧市=で行われるジャパンカップ開幕戦の一般前売り観戦券の販売を3日から開始した。  対戦相手は東北フリーブレイズ。試合開始は11日が午後5時、12日が午後3時となっている。クラブチーム化した今季は

    • 2021年9月3日
  • 静内、2年ぶり全道へ―”雑草魂”で奮闘〔高校サッカー〕
    静内、2年ぶり全道へ―”雑草魂”で奮闘〔高校サッカー〕

       第100回全国高校サッカー選手権大会苫小牧地区予選大会(8月、苫小牧市緑ケ丘公園サッカー場)は、静内が2年ぶりの優勝を果たし、北海道予選(10月、帯広市など)に出場する。今年度の全国高校総体室蘭支部予選で学校事情により出場辞退した悔しさをぶつけ、見事全道切符を手にした。  苫小牧地区予選は東

    • 2021年9月2日
  • カナダが優勝―女子アイスホッケー・世界選手権
    カナダが優勝―女子アイスホッケー・世界選手権

       2021IIHF女子アイスホッケー世界選手権第12日は8月31日(日本時間1日)、カナダ・カルガリーで決勝が行われ、カナダ(世界ランキング2位)が米国(同1位)に3―2で競り勝ち、優勝した。3位決定戦はフィンランド(同3位)がスイス(同5位)を3―1でかわした。  ▽決勝 カ ナ ダ3―2米 

    • 2021年9月2日
  • ランニングセミナー参加者募集―苫小牧市スポーツ協会 申し込み12日まで
    ランニングセミナー参加者募集―苫小牧市スポーツ協会 申し込み12日まで

       苫小牧市スポーツ協会は13日午後6時半から白鳥王子アイスアリーナ(若草町)で開くランニングセミナーの参加者を募集中だ。申し込みは12日まで。  初心者から中級者向けのセミナー。講師はTWIST SAPPOROのパフォーマンスコーチの網谷勇俊氏。シューズの履き方から手ほどきし、ランニングフォー

    • 2021年9月2日
  • 北海道陸上競技選手権・結果
    北海道陸上競技選手権・結果

       ◇第94回北海道陸上競技選手権大会(21、22両日、釧路市民陸上競技場) ※東胆振・日高関係分  【男子】  ▽100メートル (1)中村伊吹(東海大北海道)10秒63(2)中谷(大東文化大)(3)赤沼(東海大北海道)(4)エケ(北海道栄高)▽200メートル (1)赤沼志龍(東海

    • 2021年9月2日
  • パークゴルフ結果―MEGAドン ・キホーテ杯秋のペアマッチ
    パークゴルフ結果―MEGAドン ・キホーテ杯秋のペアマッチ

       糸井の森パークゴルフで8月31日、MEGAドン・キホーテ杯秋のペアマッチ大会が開かれた。58組が36ホールをベストボール方式でラウンド。93の村上正彦・池添節子組がプレーオフの末優勝した。  ▽順位 (2)久保・住吉93(3)荒木・三嶋95(4)高安・門脇95(5)目黒・工藤95=同スコアは規定

    • 2021年9月2日
  • 日本、ロシアに敗れ6位―女子アイスホッケー世界選手権
    日本、ロシアに敗れ6位―女子アイスホッケー世界選手権

       2021IIHF女子アイスホッケー世界選手権第12日は8月31日(日本時間1日)、カナダ・カルガリーで5位決定戦が行われ、日本(世界ランキング6位)はロシア(同4位)に0―2で敗れたが、過去最高の6位で大会を終えた。同日の決勝は米国(同1位)とカナダ(同2位)が対戦。3位決定戦はフィンランド(同3

    • 2021年9月1日
  • 旭大が第3節出場を辞退―道学生野球1部秋季リーグ
    旭大が第3節出場を辞退―道学生野球1部秋季リーグ

       北海道学生野球連盟は8月31日、新型コロナウイルスの影響で旭川大が1部秋季リーグ第3節(9月4、5両日)出場を辞退すると発表した。  すでに道教育大旭川、道教育大函館が第3節を辞退しているため、同節の開催はなし。戦績は東京農業大北海道オホーツクと函館大が6勝で首位タイ。北洋大が4勝2敗で3位

    • 2021年9月1日
  • 陸上―日清食品カップ北海道小学生交流大会・結果
    陸上―日清食品カップ北海道小学生交流大会・結果

       ◇日清食品カップ北海道小学生交流大会第39回北海道小学生大会(15日、函館市千代台公園陸上競技場) ※東胆振・日高関係分  【男子】  5年  ▽100メートル (1)松田大和(北海道ハイテクACA)13秒35(2)本庄(十勝陸上クラブ)(3)鹿戸(SJAC)(7)高橋(白老GRC)▽80

    • 2021年9月1日
  • 日本6位以内が確定―女子アイスホッケー世界選手権
    日本6位以内が確定―女子アイスホッケー世界選手権

       2021IIHF女子アイスホッケー世界選手権=カナダ・カルガリー=に出場している日本(世界ランキング6位)は第10日の29日(日本時間30日)、5位決定トーナメント1回戦でチェコ(世界ランキング7位)に3―2で競り勝ち、史上最高成績の6位以内が確定した。31日(日本時間9月1日)の5位決定戦でロシ

    • 2021年8月31日
  • 青翔中が2年連続3度目のV―中学軟式野球苫小牧支部予選
    青翔中が2年連続3度目のV―中学軟式野球苫小牧支部予選

       第18回北海道中学校軟式野球選手権大会兼第13回全日本少年春季軟式野球北海道予選会苫小牧支部予選は28日、とましんスタジアム=苫小牧市=で決勝が行われ、青翔が啓北に3―1で勝ち、2年連続3度目の優勝を飾った。青翔は北海道予選(9月17~20日、滝川市など)の出場権を手にした。大会には東胆振の11チ

    • 2021年8月31日
  • 駒大苫、5部門で頂点―苫小牧卓球選手権(一般の部)
    駒大苫、5部門で頂点―苫小牧卓球選手権(一般の部)

       会長杯争奪苫小牧卓球選手権大会一般の部は28、29両日、苫小牧市川沿公園体育館で5部門のトーナメント戦が行われた。駒大苫小牧高勢が全部門を制覇。男子ダブルスの福島巧也・野島将太組(フリーダム)が2位と健闘した。  北海道選手権一般の部(10月、函館市)出場を懸けた一戦は苫小牧卓球連盟が主催。東胆

    • 2021年8月31日
  • 実現願い短冊奉納―苫小牧市スポーツ協会
    実現願い短冊奉納―苫小牧市スポーツ協会

       苫小牧市スポーツ協会は24日、白鳥王子アイスアリーナ(苫小牧市若草町)とダイナックス沼ノ端アイスアリーナ(同市北栄町)で開いた七夕イベント「スポーツ短冊で願い事を叶(かな)えよう!」で集まった短冊を樽前山神社に奉納した。同協会の荒物屋貢一事務局長らが同神社を訪れ、短冊211枚を巫女(みこ)に手渡し

    • 2021年8月31日
  • 中学ソフトテニス ・結果
    中学ソフトテニス ・結果

       ◇第58回苫小牧地区新人ソフトテニス選手権大会(29日まで、苫小牧市緑ケ丘公園庭球場)  【男子シングルス】  ▽決勝 平林郁(明野)3―1吹田(啓北)  ▽3位決定戦 石井(青翔)3―2高田(同)  ▽準決勝 平林3―0石井、吹田3―1高田  【女子同】  ▽

    • 2021年8月31日
  • 日本、4強ならず―女子アイスホッケー世界選手権
    日本、4強ならず―女子アイスホッケー世界選手権

       2021IIHF女子アイスホッケー世界選手権第9日は28日(日本時間29日)、カナダ・カルガリーで準々決勝4試合が行われた。日本(世界ランキング6位)は米国(同1位)に2―10で敗れた。29日(日本時間30日)の5位決定トーナメント1回戦では、チェコ(世界ランキング7位)を3―2で下した。  

    • 2021年8月30日
  • 静内が苫小牧地区予選V―全国高校サッカー選手権
    静内が苫小牧地区予選V―全国高校サッカー選手権

       第100回全国高校サッカー選手権大会苫小牧地区予選大会は29日、苫小牧市緑ケ丘公園サッカー場で決勝が行われ、静内が苫小牧工業をPK戦の末に下して優勝した。静内は10月に帯広市などで開かれる北海道予選に出場する。  東胆振の10チームが出場、トーナメント戦を展開した。  ▽決勝 静  内1―1

    • 2021年8月30日
  • WEEDしらおい敗者復活戦へ―都市対抗野球道地区1次予選
    WEEDしらおい敗者復活戦へ―都市対抗野球道地区1次予選

       第92回都市対抗野球北海道地区予選大会1次予選大会は第3日の29日までに、栗山町民球場などで3回戦が終わった。WEEDしらおいは3回戦で日本製鉄室蘭シャークスに1―11で敗れ、敗者復活戦に回った。オール苫小牧は2回戦でTRANSYSに0―7で敗れ、姿を消した。  関係分の結果は次の通り。  ▽

    • 2021年8月30日
  • 北洋大、東農大に連敗―道学生野球1部秋季リーグ
    北洋大、東農大に連敗―道学生野球1部秋季リーグ

       北海道学生野球1部秋季リーグは28、29両日、網走市の呼人球場で第2節2試合が行われた。北洋大は東京農業大北海道オホーツクに連敗、戦績を2勝2敗とした。 29日  【第2節】  ▽2回戦 北洋大(2勝2敗) 0000100 ―1 0000701x―8 東農大オホーツク(4勝)

    • 2021年8月30日
  • 朝野球 ・アポロ杯
    朝野球 ・アポロ杯

       ◇第45回アポロ杯(30日)  ▽2回戦 サカイスポーツ5―0苫小牧グランドスラム

    • 2021年8月30日
  • 日本、ドイツに競り勝つ―2021IIHF世界選手権
    日本、ドイツに競り勝つ―2021IIHF世界選手権

       2021IIHF女子アイスホッケー世界選手権第7日は26日(日本時間27日)、カナダ・カルガリーで1次リーグ3試合が行われた。グループBの日本(世界ランキング6位)はドイツ(同8位)に2―1で競り勝ち、5チーム中2位が決まった。日本は第9日の28日(日本時間29日)の決勝トーナメント(準々決勝)で

    • 2021年8月28日
  • オール苫小牧、2回戦進出―都市対抗野球
    オール苫小牧、2回戦進出―都市対抗野球

       第92回都市対抗野球北海道地区予選大会1次予選大会は27日、野幌総合運動公園野球場=江別市=などで開幕した。オール苫小牧は1回戦で帯広倶楽部に2―1で競り勝って2回戦進出。WEEDしらおいは旭川グレート・ベアースが出場を辞退したため、不戦勝で2回戦に進んだ。  関係分の結果は次の通り。

    • 2021年8月28日
  • ウラジミール・シャドリンさん死去―元王子製紙名FW、旧ソ連代表
    ウラジミール・シャドリンさん死去―元王子製紙名FW、旧ソ連代表

       アイスホッケー旧ソ連代表FWで2度の五輪金メダルに輝き、王子製紙アイスホッケー部(現レッドイーグルス北海道)に1978年から4シーズン在籍したウラジミール・シャドリンさんが26日に死亡した。73歳。ロシアのタス通信などが報じ、国際アイスホッケー連盟などもウェブサイトに訃報を載せた。  スパル

    • 2021年8月28日
  • 駒大苫は初戦敗退―高校女子野球ユース大会
    駒大苫は初戦敗退―高校女子野球ユース大会

       第12回全国高校女子硬式野球ユース大会は26日、愛知県内の球場で開幕、駒大苫小牧は27日の2回戦でクラーク記念国際(宮城)に0―2で敗れ、初戦で姿を消した。  大会には全国の37チームが出場し、トーナメント戦を繰り広げる。北海道からは駒大苫小牧と札幌新陽が出場した。  関係分の結果は次の通り。

    • 2021年8月28日
  • 函教大、旭教大が各節出場辞退―道大学野球1部秋季リーグ
    函教大、旭教大が各節出場辞退―道大学野球1部秋季リーグ

       大学野球の北海道学生野球連盟は27日までに、新型コロナウイルスの影響で道教育大函館、道教育大旭川が1部秋季リーグ各節の出場を辞退すると発表した。2節までの辞退を表明していた函教大は第3節以降のすべて、旭教大は第2節から第4節までの出場をそれぞれ取りやめた。

    • 2021年8月28日
  • パークゴルフ結果ーチーム対抗日ハム杯、アルテン夏のペアマッチ
    パークゴルフ結果ーチーム対抗日ハム杯、アルテン夏のペアマッチ

       糸井の森パークゴルフで24日、チーム対抗日ハム杯が開かれた。4人一組の25チーム100人が出場。36ホールのストロークプレーを行い、合計打数を競った。404のハーモニー(加藤芳明・久保智・村上正彦・池添節子)が優勝。個人賞のベストグロスは、男子の清本秀樹が92、女子の矢野美知子がプレーオフの末10

    • 2021年8月28日
  • アポロ杯・朝野球
    アポロ杯・朝野球

       ◇第45回アポロ杯(28日)  ▽準々決勝 タイヤ屋クラブ7―6Feliz

    • 2021年8月28日
  • 北洋大2選手、打で貢献誓う―あすから 網走で東農大と激突〔道学生野球1部秋季リーグ〕
    北洋大2選手、打で貢献誓う―あすから 網走で東農大と激突〔道学生野球1部秋季リーグ〕

       北海道学生野球1部秋季リーグに参加している北洋大が28、29両日に網走市の呼人球場で東京農業大北海道オホーツクとの第2節に臨む。秋連覇をかなえるには勝利が必須の春季王者との一戦。第1節の道教育大旭川戦でそれぞれ公式戦初本塁打、初適時打をマークした捕手臼井彗暉(2年)=北海道栄高卒=、外野手鈴木泰心

    • 2021年8月27日
  • 全道規模大会で好成績、苫小牧から3人が入賞―新極真会柳原道場
    全道規模大会で好成績、苫小牧から3人が入賞―新極真会柳原道場

       苫小牧市内に拠点を持つ空手道場、新極真会柳原道場(柳原義文道場長)の門下生は6月に千歳市で開かれた第14回新極真会平山道場空手道錬成大会(全世界空手道連盟新極真会平山道場主催)で好成績を挙げた。柳原道場長は「初めて上位になった選手も含め、メダルを取れたことは選手の励みになった」と健闘をたたえた。

    • 2021年8月27日
  • 10月23日に延期―マスターズ甲子園
    10月23日に延期―マスターズ甲子園

       北海道高校野球OB連合はこのほど、新型コロナウイルス情勢を考慮して28、29両日に苫小牧市で開催予定だった元高校球児たちが集う第4回マスターズ甲子園2021北海道予選大会を10月23日に延期した。  マスターズ甲子園(12月、阪神甲子園球場=兵庫県=)出場を懸けた一戦。苫小牧工業、駒大苫小牧

    • 2021年8月27日