高木、1500で2位 3戦連続、男子500は新濱4位 スピードスケート
- 2025年2月22日
【トマシュフマゾビエツキ(ポーランド)時事】スピードスケートのワールドカップ(W杯)第5戦第1日は21日、ポーランドのトマシュフマゾビエツキで行われ、女子1500㍍で高木美帆(TOKIOインカラミ)が1分57秒50で3戦連続となる2位に入った。 男子500㍍では新濱立也(高崎健康福祉大職)が3
【トマシュフマゾビエツキ(ポーランド)時事】スピードスケートのワールドカップ(W杯)第5戦第1日は21日、ポーランドのトマシュフマゾビエツキで行われ、女子1500㍍で高木美帆(TOKIOインカラミ)が1分57秒50で3戦連続となる2位に入った。 男子500㍍では新濱立也(高崎健康福祉大職)が3
【ロサンゼルス時事】米大リーグのエンゼルスに今季加入した菊池雄星投手が3月27日のホワイトソックスとの開幕戦で先発を務めることが決まった。球団が20日、X(旧ツイッター)で発表した。菊池にとってはメジャーで初の大役。ドジャースの山本由伸投手、カブスの今永昇太投手も既に発表されており、同一シーズンで
【グレンデール(米アリゾナ州)時事】米大リーグ、ドジャースの佐々木朗希投手(23)が21日、自身のインスタグラムで今オフに一般女性と結婚したことを発表した。アリゾナ州グレンデールのキャンプ地で取材に応じ、「(お相手は)優しい方。メジャー1年目で不安もあるが、お互いに力を合わせ、支え合いながらやって
苫小牧男女剣士が躍動―。第52回五市対抗剣道大会が16日、伊達市武道館で行われ、苫小牧剣道連盟(小林洋一会長)所属の団体メンバーが4戦全勝で出場5市代表の頂点に立ち、4連覇を飾った。苫小牧と千歳、登別、室蘭、伊達各市持ち回りで開かれてきた伝統の大会。各剣連の高段者が10人編成の団体戦で総当たり戦
今秋の国民スポーツ大会(国スポ、滋賀県など)で、高校野球が試験的に7イニング制に変わる方針であることが20日、関係者への取材で分かった。昨年までは硬式、軟式とも9イニング制だった。日本高校野球連盟の機関決定を経て、日本スポーツ協会の国スポ委員会で承認される見通し。 日本高野連は昨年12月、7イ
苫小牧スポーツ協会は18日、市内のネピアアイスアリーナで今季7回目(全12回)のスケートエンジョイスクールを開いた。約80人が参加し、ゲストの社会人アイスホッケーチーム、ダイナックスの選手や監督からスケートの楽しさを教わった。スケートと、アイスホッケーの幼稚園、小学生の3部門を行った。このうち幼
第13回女子日本アイスホッケーリーグ・ファイナル(日本アイスホッケー連盟主催)が22日、帯広の森アイスアリーナで開幕する。五輪や国際大会などの世界レベルを見据えて選手の発掘、育成とリーグを通じた各地域の競技レベル向上を目指し、12チームが熱戦を繰り広げる。 2012年に創設された通称「スマイル
快挙達成にあと一歩だった。16日まで行われた自動車の世界ラリー選手権(WRC)第2戦、ラリー・スウェーデンで勝田貴元(トヨタ)は最終盤まで首位を争ったものの、自身3度目の2位。昨年3月に死去した篠塚建次郎さんが1991年と92年に勝って以来、日本人2人目となる優勝はまたもお預けとなった。第2戦を制
【グレンデール(米アリゾナ州)時事】米大リーグのオープン戦は20日、アリゾナ州グレンデールで行われたドジャース―カブスの1試合で始まった。先発したドジャースの山本は1回3分の2を投げて3安打無失点、2奪三振だった。 ドジャースの大谷はキャンプ施設で投手としての練習に取り組み、その後はバットを持
カブスとのオープン戦に先発登板したドジャースの山本=20日、米アリゾナ州グレンデール(時事) 球場に「ワールドシリーズ・チャンピオン」とアナウンスされて歓声が起こる中、ゆっくりとマウンドに向かった。ドジャースの山本がオープン戦初戦に先発。「練習気分ではなく、しっかりと試合ということで登板しようと思っ
ヤクルトの球団マスコット「つば九郎」担当スタッフ死去の発表から一夜明けた20日、沖縄県浦添市のキャンプ地には悲しみが広がった。現役時代に投手だった高津監督は、つば九郎がデビューした1994年からの付き合い。「若い頃から一緒に戦ってきた仲間なので非常に残念」と、別れを惜しんだ。 本拠地の神宮球場
日本野球機構(NPB)と労組日本プロ野球選手会の事務折衝が20日、那覇市内で行われた。選手会は、ポスティングシステムで米大リーグに移籍した選手が日本球界に復帰する際、選手の選択についてプロ野球関係者が批判することをやめてほしいと要望した。 昨季メジャー挑戦した上沢直之投手が、1年で国内に復帰し
昨夏のパリ・パラリンピック閉幕から半年がたとうとしている今、パラスポーツの認知度に課題が残っている。ヤマハ発動機スポーツ振興財団はこのほど、パラリンピックの認知度に関する報道向けのセミナーを東京都内で開いた。パリ大会の柔道女子48㌔級(全盲)で銀メダルを獲得した半谷静香(トヨタループス)や車いすラ
【ソウル時事】フィギュアスケートの四大陸選手権は20日、ソウルで開幕し、男子のショートプログラム(SP)で友野一希(第一住建グループ)が79・84点で3位につけた。三浦佳生(オリエンタルバイオ)は5位、壺井達也(シスメックス)は6位。ペアSPの三浦璃来、木原龍一組(木下グループ)は74・73点を
【ロンドン時事】ノルディックスキー、ジャンプ女子の一戸くる実(CHINTAI)が好調を維持している。15日にスロベニアのリュブノで行われたワールドカップ(W杯)個人第17戦で、自己最高の10位。直近の調整期間で集中的に技術面を見直したことで、「試合でも少し出せるようになった」と手応えを口にする。2
苫小牧市で9日まで行われた女子アイスホッケーのミラノ・コルティナ冬季五輪最終予選G組。日本が3連勝で切符獲得の舞台としたネピアアイスアリーナでは開幕前の競技の3日間、指定管理者の苫小牧市スポーツ協会職員が国際大会仕様となったリンクの調整作業に奮闘し、チームワークで大舞台を支えた。スポーツ協会の武
苫小牧地区フットサルチャレンジデー2025が16日、苫小牧市総合体育館で開かれた。3カテゴリー合わせて25チーム約300人が出場。選手、愛好者らが各自のレベルに合わせてフットサルを楽しんだ。フットサルを通じてスポーツの楽しさを体感し、競技の普及、拡大につなげる交流イベントで同地区サッカー協会が主催
苫小牧市若草町のHISAE日本語学校北海道とまこまい校は19日、ネピアアイスアリーナでスケート体験授業を行った。苫小牧市スポーツ協会の協力を得て同校がスケート体験授業を実施するのは初めて。スリランカやバングラデシュからの留学生43人が北国の冬のスポーツ文化を存分に楽しんだ。生徒たちは肘当て、膝当
◇NBF月例会(18日、ディノスボウル苫小牧) ①山口伸幸1195②野田1127③高谷1122④豊巻1118⑤毛利1118▽ハイゲーム 竹中悠介236=同スコアは規定=
【ヒューストン時事】サッカー日本女子代表(なでしこジャパン)が19日、国際親善大会シービリーブス・カップ初戦のオーストラリア戦を20日(日本時間21日)に控え、米テキサス州ヒューストンの試合会場で1時間ほど調整した。選手たちは厳しい冷え込みの中、軽快に動いた。 昨年12月に就任したニルス・ニー
ヤクルトは19日、球団マスコットのつば九郎を支えてきた社員スタッフが死去したと発表した。球団は6日に、つば九郎が「体調不良」を理由にオープン戦や公式戦主催試合への出演を当面の間見合わせると公表していた。 今後の活動については「しばらくの間休止となる」としている。 つば九郎は1994年にデビ
サッカー日本代表の森保一監督は19日、代表チームの大半を欧州組が占めている状況を踏まえ、自身も欧州を拠点とする考えがあることを明らかにした。同日、欧州視察を終えて帰国して羽田空港で取材に応じ「日本選手が数多く欧州で活躍している中、直接見られる試合が足りないと感じた。私自身も欧州に居住することを考え
フリースタイルスキー・モーグルのワールドカップでエアに臨むキングズベリー=1月24日、米ニューハンプシャー州ウオータービル(EPA時事) スキーのワールドカップ(W杯)で現在、通算100勝達成を目前にしているのが、アルペンスキー女子のミカエラ・シフリン(29)=米国=とフリースタイルスキー・モーグル
【フェニックス時事】米大リーグ機構は18日、アリゾナ州フェニックス市内のホテルで記者会見し、ストライクとボールの判定を機械に委ねる「ロボット審判」について、今季オープン戦の一部で試験導入する詳細を発表した。これまではマイナーリーグで試行。メジャー公式戦では早ければ2026年からになる。 オープ
【ニューヨーク時事】来年3月に開催される野球の国・地域別対抗戦、第6回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で、投球間の時間を制限する「ピッチクロック」が初めて導入されることが19日、米大リーグ機構関係者への取材で分かった。 ピッチクロックは試合時間の短縮を目的に、大リーグが2023年に
4月に神奈川県で開かれるビリヤードのJOCジュニアオリンピックカップ第25回全日本ジュニアナインボール選手権大会に向け、苫小牧錦岡小6年の坂本美月(12)が18日、市役所で金澤俊市長に大会への出場を報告した。金澤市長は「頑張ってほしい。良い報告を待っています」と大会での活躍を激励した。2年前にア
ゴール前で激しい攻防を繰り広げる北海と苫小牧中央 第58回南北海道高校新人アイスホッケー大会は17日、苫小牧市のネピアアイスアリーナで最終戦が行われ、北海が6―3で苫小牧中央に勝利した。大会は全日程が終了。駒大苫小牧が5戦全勝で9連覇を達成した。2位は3勝2敗で北海、3位は2勝2敗1分の苫小牧工業、
◇第29回苫小牧室内陸上競技記録会(15日、苫小牧市総合体育館) ◇男子 【砲丸投げ】 ▽小学4~6年 ①入江希睦(苫西陸上ク)9㍍33②三倉(同)③佐藤(厚真スロー)▽中学 ①日下大雅(札幌手稲)12㍍95②幅田(WR)▽高校・一般 ①小宅和哉(厚真スロー)11㍍71②伊藤(同) 【50㍍タイム
【グレンデール(米アリゾナ州)時事】米大リーグの春季キャンプは18日、アリゾナ、フロリダ両州の各地で行われ、ドジャースの大谷は今キャンプ2度目となるブルペンでの投球練習を行い、直球を中心に21球を投げた。同僚の山本と佐々木はキャッチボールなどで調整した。 オリオールズの菅野は今キャンプ初めてブ
【グレンデール(米アリゾナ州)時事】米大リーグ、カブスの今永昇太投手が3月18日に東京ドームで行われるドジャースとの今季開幕戦で先発を務めることが決まった。球団が18日にX(旧ツイッター)で発表した。ドジャースは山本由伸が開幕投手を務める予定で、史上初めて開幕戦で日本人先発投手の投げ合いになる。