• 小川、最前線で存在感 ポスト役に手応え 日本代表 サッカー
    小川、最前線で存在感 ポスト役に手応え 日本代表 サッカー

       【ヤンゴン時事】サッカーのワールドカップ(W杯)アジア2次予選で、B組の日本代表は6日にヤンゴンで行われたミャンマー戦で5―0と快勝し、首位通過を決めた。既に最終予選進出は確定させていたとあって、出場機会が少なかった選手も起用。その中でFW小川航基(NECナイメヘン)が2ゴールを挙げ、存在感を示し

    • 2024年6月8日
  • ライスワークでなくライフワーク(1)
青谷(あおや) 尚人(なおと)
    ライスワークでなくライフワーク(1) 青谷(あおや) 尚人(なおと)

       ご縁があり、2020年に苫小牧市港町の海の駅ぷらっとみなと市場事務局長を命じられ、現在に至ります。当時はコロナ禍の真っ最中で、来客は連日わずかばかり。冗談抜きで、市場内にてボウリングができるような状況でした。  私は小樽市に長く住んでおり、「三角市場」のにぎわいをよく知っているので、当時は「

    • 2024年6月8日
  • 台湾・明湖小児童と交流 大成小に研修旅行で訪問 オンラインで昨年対話し再会
    台湾・明湖小児童と交流 大成小に研修旅行で訪問 オンラインで昨年対話し再会

       台湾台北市の明湖(ミンフ)国民小学校の5、6年生32人が5日、苫小牧大成小学校(今田和也校長)を訪れ、同小の6年生51人と交流した。明湖小の研修旅行の一環で、昨年12月にオンラインで対話した大成小を訪問。給食も一緒に食べ、互いの文化や言語を学び合った。  交流会は同小体育館で実施。児童らは見

    • 2024年6月8日
  • アサガオの種配布 山崎直子さんと宇宙行った子孫 9日から、科学センター
    アサガオの種配布 山崎直子さんと宇宙行った子孫 9日から、科学センター

       苫小牧市科学センターは9日から、宇宙飛行士の山崎直子さんと共に宇宙へ打ち上げられた「NAOKO☆アサガオ」の種の子孫を無料配布する。約10粒入り250袋を用意し、先着順、1家族1袋まで。なくなり次第終了する。  山崎さんが2010年4月、スペースシャトル「ディスカバリー」に搭乗した際、機内に

    • 2024年6月8日
  • まちゼミ講師のこつ解説 とまこまいWEB商店会が勉強会
    まちゼミ講師のこつ解説 とまこまいWEB商店会が勉強会

       苫小牧市内の企業や個人事業主らが集まり、インターネット上で一緒に通信販売を行う「とまこまいWEB(ウェブ)商店会」(石澤ともみ会長)は4日、大町のコワーキングスペース「Tomakomai Hub(トマコマイ・ハブ)」で「まちゼミ」勉強会を開いた。10月に実施予定のまちゼミを成功させるため会員向けに

    • 2024年6月8日
  • 9月に市内で全道大会 苫地方法人会が総会
    9月に市内で全道大会 苫地方法人会が総会

       苫小牧地方法人会(成田幸隆会長)は5日、定時総会を市内のホテルで開き、2024年度の事業計画と予算を承認した。9月に第61回北海道法人会全道大会を苫小牧市で開催するほか、納税意識の高揚を目的に「税に関する絵はがきコンクール」を実施する。  事業計画では、税知識の普及を目的とした租税教室の実施

    • 2024年6月8日
  • 〈2〉 「歯と口の健康」ポスター入賞作品
    〈2〉 「歯と口の健康」ポスター入賞作品

       【低学年の部】 苫小牧市長賞 苫小牧沼ノ端小学校3年 畑中 沙優さん

    • 2024年6月8日
  • かんばやしさんが能登半島地震復興支援ライブ ジャズピアニスト大森さんと競演 11日、三星本店
    かんばやしさんが能登半島地震復興支援ライブ ジャズピアニスト大森さんと競演 11日、三星本店

       「能登半島地震復興支援ライブ」が、11日午後1時30分から三星本店ハスカップホールで開かれる。苫小牧市観光大使でシンガーソングライターのかんばやしまなぶさん(48)と、同市出身のジャズピアニスト、大森史子さん(65)=東京都=の競演を楽しめる。入場無料で、会場に募金箱を設置し被災地への善意を募る。

    • 2024年6月8日
  • 子ども食堂に花火セット贈る 異業種交流団体水越会
    子ども食堂に花火セット贈る 異業種交流団体水越会

       苫小牧市を拠点に活動する異業種交流団体、水越会(水越拓也会長)は4日、市のぞみ町の飲食店「Cafe Bar May(カフェバーメイ)」に花火60セットを寄贈した。同店が運営する子ども食堂の支援が目的で、善意は同食堂の利用者に贈られる。  同会には市内や近郊の異業種の約50人が所属。交流や学び

    • 2024年6月8日
  • 14日からバドミントン教室 参加者を募集 川沿公園体育館
    14日からバドミントン教室 参加者を募集 川沿公園体育館

       苫小牧市川沿公園体育館は14日から始める初心者バドミントン教室の参加者を募集している。  苫小牧市と都市総合開発主催。定員10人(先着順)で参加料2500円。初日から7月12日まで毎週金曜の全5回、午前10時から1時間半開講する。  インストラクターが運動不足解消と健康促進のためバドミ

    • 2024年6月8日
  • 知事会見 GX産業集積へ加速 金融特区を推進力に 全道に波及効果を
    知事会見 GX産業集積へ加速 金融特区を推進力に 全道に波及効果を

       鈴木直道知事は7日の定例記者会見で、政府が4日に「金融・資産運用特区」に北海道・札幌市が提案していた「GX(グリーントランスフォーメーション)金融・資産運用特区」を選び、道内全域を国家戦略特区に指定したことについて「北海道と札幌市の強みを生かしてGXと金融を掛け合わせた新しい地方創生の取り組みとし

    • 2024年6月8日
  • YOSAKOI佳境に あす大賞など各賞決定 東胆振の2チームも出場
    YOSAKOI佳境に あす大賞など各賞決定 東胆振の2チームも出場

       5日に開幕した第33回YOSAKOIソーラン祭り(同祭り組織委員会、札幌市など主催)は、佳境に入った。7日夜には札幌市中央区の大通公園西8のメインステージで、人気企画「ソーランナイト」を開催。前年の受賞チームが集結し、華やかなステージを繰り広げた。8日からは会場も拡大し本祭1次審査も始まり、最終日

    • 2024年6月8日
  • 本社来訪
    本社来訪

       (7日)  ◇転任あいさつ▽日本製紙北海道営業支社支社長、金沢高志氏(7月1日付で日本製紙白板・包装用紙営業本部包装・産業用紙部部長に就任)。  ◇業務あいさつ▽日本製紙北海道営業支社支社長代理新聞G長、山野由宇氏▽同新聞G主任、井向友弥氏。

    • 2024年6月8日
  • お天気ナビ
    お天気ナビ

       8日の予想最高気温は道東や胆振、日高地方の沿岸は17度くらい、その他は23度前後の所が多いでしょう。札幌と旭川は共に28度まで上がる見込みです。札幌で25度以上となれば先月18日以来、旭川では先月16日以来で、約3週間ぶりの夏日となりそうです。まだ身体が暑さに慣れていない時期のため、小まめな水分補

    • 2024年6月8日
  • 首長の予定
    首長の予定

       (9日) 苫小牧 公式行事なし。 千 歳 公式行事なし。 白 老 公式行事なし。 安 平 午前8時15分、第25回ホスピタリティー安平ペタンク選手権大会(ときわ公園屋外スケートリンク)。 厚 真 公式行事なし。 むかわ 表敬訪問(リトアニア共和国)。 (1

    • 2024年6月8日
  • 元同僚、「居場所つくる」
悩みに耳傾け、SNSで発信も―秋葉原無差別殺傷16年
    元同僚、「居場所つくる」 悩みに耳傾け、SNSで発信も―秋葉原無差別殺傷16年

       東京・秋葉原の歩行者天国で2008年6月、17人が殺傷された事件は8日で発生から16年となった。「何かを抱える人の居場所をつくりたい」。死刑が執行された加藤智大元死刑囚の元同僚で、保護司となった大友秀逸さん(47)は、同じような被害者を少しでもなくそうと、殺人願望を持つ人らの悩みに耳を傾けている。

    • 2024年6月8日
  • アニメ・漫画の海外展開加速へ
司令塔機能を強化―実行計画改定案
    アニメ・漫画の海外展開加速へ 司令塔機能を強化―実行計画改定案

       政府の新しい資本主義実行計画の改定案では、日本のアニメや漫画などのコンテンツ、クリエーター(作り手)の海外展開を重点支援する方針を盛り込んだ。日本のコンテンツ産業は輸出規模が鉄鋼と並ぶ巨大産業に成長。アニメの舞台となった場所に、観光客らが訪問することによる経済効果も期待される。政府は司令塔機能を強

    • 2024年6月8日
  • 置き配やLINE活用
再配達削減へ対策加速―物流各社
    置き配やLINE活用 再配達削減へ対策加速―物流各社

       物流各社が再配達を減らすため知恵を絞っている。手渡しせずに玄関先などへ荷物を置く「置き配」や、通信アプリ「LINE」による受け取り日時・場所指定など対策はさまざま。インターネット通販の普及で宅配便の個数が増加し続ける一方、残業時間規制の導入でドライバー不足が深刻になる「2024年問題」に直面してお

    • 2024年6月8日
  • 出産費用、保険適用で上昇歯止め
50万円まで「負担ゼロ」へ―政府
    出産費用、保険適用で上昇歯止め 50万円まで「負担ゼロ」へ―政府

       政府は少子化対策の一環として、2026年度からの出産費用の保険適用に向け、月内にも本格的な検討に入る。現在は帝王切開などを除き保険適用外だが、原則50万円の「出産育児一時金」が支給されている。保険適用により全国一律の公定価格を設定し、出産費用の上昇に歯止めをかける。また、50万円までを念頭に妊産婦

    • 2024年6月8日
  • 味の大王監修「餃子風パン」販売 スパイシーな味再現 日糧製パン
    味の大王監修「餃子風パン」販売 スパイシーな味再現 日糧製パン

       パン製造大手の日糧製パン(札幌市)が、苫小牧市のラーメン店「味の大王」(総本店・植苗)が監修した総菜パンを販売している。両者の連携は2022年以来3回目で、新たにギョーザを再現したパンを含む3商品。今月1日から約2カ月間の期間限定で、道内と青森県内のスーパー、コンビニエンスストアなどで取り扱ってい

    • 2024年6月7日