• 元同僚、「居場所つくる」
悩みに耳傾け、SNSで発信も―秋葉原無差別殺傷16年
    元同僚、「居場所つくる」 悩みに耳傾け、SNSで発信も―秋葉原無差別殺傷16年

       東京・秋葉原の歩行者天国で2008年6月、17人が殺傷された事件は8日で発生から16年となった。「何かを抱える人の居場所をつくりたい」。死刑が執行された加藤智大元死刑囚の元同僚で、保護司となった大友秀逸さん(47)は、同じような被害者を少しでもなくそうと、殺人願望を持つ人らの悩みに耳を傾けている。

    • 2024年6月8日
  • アニメ・漫画の海外展開加速へ
司令塔機能を強化―実行計画改定案
    アニメ・漫画の海外展開加速へ 司令塔機能を強化―実行計画改定案

       政府の新しい資本主義実行計画の改定案では、日本のアニメや漫画などのコンテンツ、クリエーター(作り手)の海外展開を重点支援する方針を盛り込んだ。日本のコンテンツ産業は輸出規模が鉄鋼と並ぶ巨大産業に成長。アニメの舞台となった場所に、観光客らが訪問することによる経済効果も期待される。政府は司令塔機能を強

    • 2024年6月8日
  • 置き配やLINE活用
再配達削減へ対策加速―物流各社
    置き配やLINE活用 再配達削減へ対策加速―物流各社

       物流各社が再配達を減らすため知恵を絞っている。手渡しせずに玄関先などへ荷物を置く「置き配」や、通信アプリ「LINE」による受け取り日時・場所指定など対策はさまざま。インターネット通販の普及で宅配便の個数が増加し続ける一方、残業時間規制の導入でドライバー不足が深刻になる「2024年問題」に直面してお

    • 2024年6月8日
  • 出産費用、保険適用で上昇歯止め
50万円まで「負担ゼロ」へ―政府
    出産費用、保険適用で上昇歯止め 50万円まで「負担ゼロ」へ―政府

       政府は少子化対策の一環として、2026年度からの出産費用の保険適用に向け、月内にも本格的な検討に入る。現在は帝王切開などを除き保険適用外だが、原則50万円の「出産育児一時金」が支給されている。保険適用により全国一律の公定価格を設定し、出産費用の上昇に歯止めをかける。また、50万円までを念頭に妊産婦

    • 2024年6月8日
  • 味の大王監修「餃子風パン」販売 スパイシーな味再現 日糧製パン
    味の大王監修「餃子風パン」販売 スパイシーな味再現 日糧製パン

       パン製造大手の日糧製パン(札幌市)が、苫小牧市のラーメン店「味の大王」(総本店・植苗)が監修した総菜パンを販売している。両者の連携は2022年以来3回目で、新たにギョーザを再現したパンを含む3商品。今月1日から約2カ月間の期間限定で、道内と青森県内のスーパー、コンビニエンスストアなどで取り扱ってい

    • 2024年6月7日
  • 輸出入総額1158億円 前年比15・8%増 4月苫小牧港
    輸出入総額1158億円 前年比15・8%増 4月苫小牧港

       函館税関苫小牧税関支署がまとめた苫小牧港の貿易概況によると、4月の輸出入総額は前年同月比15・8%増の1158億2100万円で、2カ月連続で前年実績を上回った。輸出から輸入を差し引いた貿易収支は804億1900万円の赤字だった。  輸出は24・5%減の177億100万円で、6カ月ぶりのマイナ

    • 2024年6月7日
  • データサーバー輸入で大幅増 4月新千歳 輸出入総額90億円
    データサーバー輸入で大幅増 4月新千歳 輸出入総額90億円

       函館税関千歳税関支署がまとめた新千歳空港の貿易概況によると、4月の輸出入総額は前年同月比4・1倍の90億6800万円で、前年実績を2カ月ぶりに上回った。台湾からデータセンター向けサーバー約68億円を輸入する「特需」があり、大幅に伸びた。  輸出は10・4%増の18億2700万円で、3カ月ぶり

    • 2024年6月7日
  • 道内5・44人感染 2週ぶり増 苫小牧は2・88人
    道内5・44人感染 2週ぶり増 苫小牧は2・88人

       道は6日、新型コロナウイルスの感染状況を発表した。5月27日~6月2日の道内定点医療機関(222カ所)の1医療機関当たりの感染者数は5・44人となり、前週から0・60人増加した。感染者数が前週を上回るのは2週ぶり。  定点医療機関から報告のあった同期間の新規感染者数は1207人だった。

    • 2024年6月7日
  • 【下】 前進に安堵も課題は山積 10年で取り巻く環境にも変化
    【下】 前進に安堵も課題は山積 10年で取り巻く環境にも変化

       苫小牧市と旧商業施設「苫小牧駅前プラザエガオ」の土地の一部を所有する不動産業大東開発(苫小牧市若草町)が協力して駅前再開発を進めることで合意し、大きな転換期を迎えた「エガオ問題」。多くの関係者は「(問題が)前に進んだことはよかった」と胸をなで下ろす。その半面、課題は山積しており、期待と不安が今なお

    • 2024年6月7日
  • 外国人技能実習
    外国人技能実習

       働くために行った異国で不当な扱いを受け、我慢をしかねて逃げ出した―。もし、そんな身内や友達がいたら、普通はその国に腹を立て、働いてみたい気持ちを失ってしまうだろう。  日本は1993年、途上国の外国人を受け入れ、働きながら知識や技能を習得させる外国人技能実習制度を導入した。しかし、実際は低賃

    • 2024年6月7日
  • 植苗の住宅街にヒグマ痕跡 小学校行事は延期 苫小牧
    植苗の住宅街にヒグマ痕跡 小学校行事は延期 苫小牧

       7日午前6時20分ごろ、苫小牧市植苗の住宅街で、ヒグマのものとみられる足跡を住民が見つけ、苫小牧署に通報した。同署は周囲でも痕跡を確認し、市や猟友会と共に警戒を続ける。地元小中学校の登下校や行事にも影響が出ている。  同署や市などによると、現場は植苗小中学校から北西に500メートルほど離れた

    • 2024年6月7日
  • 2023年度の児童虐待対応156件 心理的が最多 苫小牧
    2023年度の児童虐待対応156件 心理的が最多 苫小牧

       苫小牧市が2023年度に対応した児童虐待の件数は、前年度比34件減の156件だった。半数が心理的虐待で、中学生や高校生以上の子どもが被害に遭うケースも目立った。市は今年度も児童相談所をはじめ、日常的に子どもと接する関係機関との連携強化で暴力被害の深刻化を防ぐ。大人に代わって家事や家族の世話をする1

    • 2024年6月7日
  • 5月平均気温 苫小牧と白老、鵡川で最高更新
    5月平均気温 苫小牧と白老、鵡川で最高更新

       全道的に暖かい空気に覆われる日が多かった5月、東胆振地方各地の月平均気温は11・7~12・8度で、平年値を1・1~2・1度上回った。気象庁によると、全6観測地点のうち苫小牧市と白老町白老、むかわ町鵡川の3地点で同月の観測史上最高を更新した。  観測地点別に見ると、厚真町の12・8度が最高で、

    • 2024年6月7日
  • 学校などの臨時休業・再開 (6日発表分)
    学校などの臨時休業・再開 (6日発表分)

       【風邪および胃腸炎症状】  ▽6日から学年閉鎖 苫小牧沼ノ端小学校(10日まで)

    • 2024年6月7日
  • アートの森へ 企画展「ボン・ヴォヤージュ!」
【下】 素材はすべて段ボール 吉田傑
    アートの森へ 企画展「ボン・ヴォヤージュ!」 【下】 素材はすべて段ボール 吉田傑

       オホーツク管内遠軽町生まれの吉田傑(すぐる)は、日常生活に欠かせない身近な素材である段ボールを用いて、等身大の生き物を制作しています。紙としての柔軟性や加工の容易さ、さらには親しみやすさといった段ボールの可能性を感じたのが創作に取り組むきっかけだったといいます。  生き物たちの姿形はもちろん

    • 2024年6月7日
  • 輝く伝統装飾 フィンランドのヒンメリ作品展 苫小牧
    輝く伝統装飾 フィンランドのヒンメリ作品展 苫小牧

       フィンランドの伝統装飾ヒンメリの作品展「たゆたう光と雨と」が、苫小牧市山手町のたなかのぴざやで開かれている。ヒンメリは麦の茎に糸を通して作る正八面体を基本につなぎ合わせ、さまざまな形に仕上げたモビール。恵庭市のヒンメリ作家佐藤美紗(みすず)さん(43)の作品30点を11日まで展示、販売する。

    • 2024年6月7日
  • 3 伝統と誇りを胸に 苫工出身・レッドイーグルス3選手に聞く
    3 伝統と誇りを胸に 苫工出身・レッドイーグルス3選手に聞く

       アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道に所属するFW高橋聖二、相木隼斗、DF武部太輝は苫小牧工業の卒業生。それぞれに、在籍時の思い出などを聞いた。  ▽高橋聖二(1993年2月24生まれ、2008~10年度在籍)  ―母校アイスホッケー部の創部100年について。  歴

    • 2024年6月7日
  • 苫小牧シニア倶楽部 北海道選手権を制覇
還暦野球
    苫小牧シニア倶楽部 北海道選手権を制覇 還暦野球

       第24回北海道還暦軟式野球選手権大会が1日から3日まで、深川市民球場などで行われ、苫小牧シニア倶楽部が栄冠を勝ち取った。2年ぶり6度目の優勝に渡邊徹代表は「今年はスタートから、ここを最初の目標にして取り組んできた。一丸となって昨年の悔しい思いをぶつけ、良い結果につなげることができた」と喜んでいる。

    • 2024年6月7日
  • 出場9チームで熱戦 ママさんバレーボール夏季大会 バレーボール
    出場9チームで熱戦 ママさんバレーボール夏季大会 バレーボール

       苫小牧ママさんバレーボール連盟が主催した第50回夏季大会が2日、苫小牧市立拓勇小学校体育館で開かれた。2ブロックに分かれトーナメント戦を展開し、Aブロックは苫小牧フラッシュ、Bブロックは苫小牧アリストがそれぞれ栄冠をつかんだ。  大会には東胆振、日高の9チームが出場し、白熱したラリーを繰り広

    • 2024年6月7日
  • 練習成果を発揮、タイム競う
道小学生陸上苫小牧会場
    練習成果を発揮、タイム競う 道小学生陸上苫小牧会場

       第42回北海道小学生陸上競技大会苫小牧会場大会は2日、苫小牧市のヤクルト緑ケ丘公園陸上競技場で学年別の男女各種目が行われ、参加者たちが練習の成果をぶつけた。  【男子】  ▽100メートル・1年 (1)澤田 響來(YTYO)18秒82=大会新=(2)泉(えりもTFC)(3)高田(糸井小

    • 2024年6月7日