宇宙飛行士 古川さんによる報告会 23日―市科学センターで上映
- 2024年6月21日
苫小牧市科学センターは、今年3月に国際宇宙ステーションから地球に帰還した宇宙航空研究開発機構(JAXA)の宇宙飛行士古川聡さんのミッション報告会のライブ配信を、23日午後1時から同センターのミール展示館をパブリックビューイング会場にして上映する。 宇宙飛行士の貴重な体験談から宇宙に関心を持
苫小牧市科学センターは、今年3月に国際宇宙ステーションから地球に帰還した宇宙航空研究開発機構(JAXA)の宇宙飛行士古川聡さんのミッション報告会のライブ配信を、23日午後1時から同センターのミール展示館をパブリックビューイング会場にして上映する。 宇宙飛行士の貴重な体験談から宇宙に関心を持
苫小牧市の子育ての会、苫小牧西子ども劇場(佐藤喜代美運営委員長)は23、26両日、児童専門劇団を招いた鑑賞会「特別地域公演」を市内2施設で開く。会員のほか、一般の親子も対象とし、地域全体でプロの舞台を楽しむ取り組みで、同劇場は気軽に参加するよう呼び掛けている。 公演は、札幌市を拠点に
苫小牧市の卓球クラブ、ノースチャンプ(四辻孝代表)に所属する佐々木未希(ウトナイ小2年)が、北海道選手権大会兼全日本予選会(バンビの部女子)=5月、千歳市=で優勝し、全日本選手権大会=7月、神戸市=へ進む。全道規模の大会で初の栄冠を勝ち取った佐々木は「うれしい」と喜んでいる。 19人が出場
▽敗者復活1回戦(21日、清水野球場) N・STARS 0000=0 0011X=11 ちぇいさぁ (四回コールド) (N)渡辺三、米谷―渡辺泰 (ち)濱田―松浦 (三)本多(ち) (二)大澤、藤田(ち) 球審 赤堀 塁審 沼袋、吉田
朝野球の第26回ダイヤモンドリーグがこのほど、苫小牧市内でスタートした。12チームがA・Bブロックで予選リーグを行い、各上位4チームが決勝トーナメントで優勝を競う。 ▽Aブロック タイガース苫小牧、苫小牧高専、ベアーズ、Zero倶楽部、栄建設、苫小牧スピリッツ▽Bブロック 北倉ルーキーズ、
世論調査機関の中央調査社が20日発表した人気スポーツ調査によると、「最も好きなスポーツ選手」は米大リーグ、ドジャースの大谷翔平が3年連続で1位となった。6割近い断トツの支持を集め、男女別や年代別でも他を圧倒した。 2位は米大リーグのマリナーズなどで活躍したイチローさん、3位はプロ野球巨人終
プロバスケットボールB1リーグ・レバンガ北海道のポイントガード(PG)島谷怜(23)が20日、苫小牧拓進小学校(毛利毅校長)を訪問した。チームの学校訪問プロジェクトの一環で、練習やミニゲームを通じて児童らと交流した。 島谷は小学校5年から卒業まで苫小牧緑小に通った。「最後のミニバスのプレー
パークゴルフを通じた交流や観光振興を目的に来道している韓国華川(ファチョン)郡のチェ・ムンスン郡長ら7人の視察団らが20日、苫小牧市の岩倉博文市長を表敬訪問した。競技発祥の地である道内のパークゴルフの実態を探ろうと、17日から札幌市や岩見沢市を視察。苫小牧パークゴルフ協会の会員とのつながりで苫小牧
配偶者らパートナーからの暴力(DV)被害者の保護や自立支援を手掛ける苫小牧市のNPO法人ウィメンズ結(ゆい)が、2023年度に受け付けた相談の延べ件数は前年度比1007件減の2733件だった。緊急避難施設(シェルター)に身を寄せた人の中には、子どもを連れた若い世代も目立った。同法人は新法施行を踏ま
女性による奉仕団体「国際ソロプチミスト苫小牧」(後藤裕子会長)主催の「承認45周年記念 チャリティー寄席」が20日、苫小牧市民会館で開かれた。約900人が来場し、長寿番組「笑点」でおなじみの三遊亭好楽さんらの話芸を楽しんだ。 女性の地位向上を目指し、市内で奉仕や寄付活動に取り組んでいる同団
苫小牧市新明町の絵手紙講師佐々木順子さん(71)の作品展が30日まで、苫小牧駅前通商店街6店舗のショーウインドーなどを活用した「とまチョップミュージアム」で開かれている。 絵手紙は孫が夢中になっている野球のグローブ、ハナショウブやチューリップといった身近な花などをモチーフとした7点。商業施
苫小牧南高校(藤島尚子校長、生徒数454人)は、7月12、13両日に開催する第49回苫南祭の準備を進めている。クラスごとに山車を担いで公道を練り歩く伝統の「あんどん行列」に向け、生徒会(北條真聖会長)は19日、制作担当者を対象にあんどん講習会を行った。 あんどんは2メートル四方の立方体で、
苫小牧市教育委員会は7月上旬まで、市立中央図書館と市教育福祉センターで、2025年度から市内の中学校で使う新しい教科書の候補を一般公開している。 市内中学校の教科書は24年度までが有効期限で、25年度から使用する教科書については今年8月末までに採択する必要がある。このため、市民の意見も参考
苫小牧東部地域には、多様な業態の企業が進出している。その代表が自動車産業だが、それに次いで苫東地域の中で注目されるのが食品関連企業だ。ただ、苫東はもともと石油化学コンビナートなどを整備する重厚長大型産業を想定していた工業用地。「食品関連」への転換には紆余(うよ)曲折の歴史もある。 1989
2026年3月のオープンを目指している苫小牧市の複合施設「苫小牧市民文化ホール」(旭町)の現場見学会が、8月23、24両日に初開催される。市民の期待と関心を高める目的で、主催は建設・管理運営を担う特別目的会社「氷都とまこまいパートナーズ」。9月23日には市民のアイデアを基に、プレイベントも計画して
株式会社苫東の辻泰弘社長は20日、定時株主総会後の記者会見を苫小牧市内のホテルで開いた。同日発表の2023年度決算で売上高や純利益、用地の分譲件数・面積が過去最高になったことに、辻社長は「道、市と連携しながら誘致提案を積極的に行った成果。GX(グリーントランスフォーメーション)、交通の要衝であるこ
苫小牧市議会の総合開発特別委員会(金沢俊委員長)が20日開かれ、市は工業団地内の企業立地動向を報告した。2023年度は運輸業や建設業、製造業など20企業に分譲27・2ヘクタール、賃貸0・8ヘクタール。分譲は前年度実績を8・6ヘクタール上回った。 市、株式会社苫東、苫小牧港開発の工業団地動向
道は20日、新型コロナウイルスの感染状況を発表した。10~16日の道内定点医療機関(223カ所)の1医療機関当たりの感染者数は6・25人となり、前週から0・42人減少した。感染者数が前週を下回るのは3週ぶり。 定点医療機関から報告のあった同期間の新規感染者数は1393人だった。 3
社会人野球の白老町・WEEDしらおいが奮戦した。札幌円山球場であった第95回都市対抗野球大会道地区2次予選最終日の9日、WEEDは北海道ガスと対戦。三回に1点先取して七回に犠飛で追い付かれ、八回に1失点して勝ち越された。九回裏の攻撃で、先頭から執念の長短連打、続く四球で満塁に詰めたが、北ガスが繰り
むかわ町の穂別高校(岩瀬均校長)では、3人の部員で活動する弓道部の西村心優(みひろ)さん(17)=3年=が、11~13日に帯広市よつ葉アリーナ十勝で開かれた第70回北海道高校弓道選手権大会兼第69回全国高校弓道選手権大会北海道予選会に出場した。高体連の全道大会で、残念ながら予選で敗退したが、胆振地