• 新千歳空港ツリー点灯 例年よりサイズアップ ディズニー映画イメージした飾り
    新千歳空港ツリー点灯 例年よりサイズアップ ディズニー映画イメージした飾り

       新千歳空港の国内線ターミナルビル2階センタープラザで23日、クリスマスツリーの点灯式が行われた。ツリーは例年よりもサイズが大きくなった高さ9メートル、幅6メートルのサイズで、青色を基調にした電球約5000個で彩り。12月25日まで設置し、空港内をクリスマスムードに包む。  同空港を管理・運営

    • 2024年11月25日
  • 立候補届け出事前審査始まる 午前までに2陣営が出席
    立候補届け出事前審査始まる 午前までに2陣営が出席

       苫小牧市長選に向け、立候補届け出書類の事前審査が25日、市役所で行われた。出馬を表明している前市議会議員の金沢俊氏(50)、前市職員の田村一也氏(49)=五十音順=の2新人の陣営が午前までに出席し、審査を受けた。  事前審査を受けなくても書類を間違えずに用意すれば立候補できる。

    • 2024年11月25日
  • スケートまつり新規協賛店募集 実行委、来月4日まで
    スケートまつり新規協賛店募集 実行委、来月4日まで

       第59回とまこまいスケートまつり(2025年2月8、9両日、メイン会場・中央公園)の実行委員会は12月4日まで、新規協賛店を若干数募集している。  対象は市内に住所がある個人や団体。出店料は2万5000円で電源15アンペア1口付き。電源を一つ追加するごとに3000円かかるほか、看板作成料とし

    • 2024年11月25日
  • 市長選に関心持って 市選管と明推協が街頭啓発
    市長選に関心持って 市選管と明推協が街頭啓発

       12月1日告示、8日投開票の苫小牧市長選に向けて、市選挙管理委員会と市明るい選挙推進協議会は23日、街頭啓発をMEGAドン・キホーテ苫小牧店、イオンモール苫小牧の商業施設2カ所で行った。  両団体23人と選挙用マスコットキャラクター「めいすいくん」が参加。市長選への関心を高めようと、「12月

    • 2024年11月25日
  • 天上
    天上

       谷川俊太郎さんの訃報でふと思い出したのはよく知られる「二十億光年の孤独」よりも「愛」だった。若い頃、別の詩人の現代詩を探していて偶然、茨木のり子著「詩のこころを読む」(岩波ジュニア新書)を手に取り、「愛」に出合った。著者の解説の助けがあって谷川さんの言葉が放つ豊かな光彩と深さ、美しさと広がりに触れ

    • 2024年11月25日
  • リースはボリュームたっぷりに ノーザンホースパークで教室
    リースはボリュームたっぷりに ノーザンホースパークで教室

       苫小牧市美沢のノーザンホースパークは22、23両日、ガーデンデザイナー梅木あゆみさんを講師に招き、クリスマスリース&スワッグ教室を開いた。  毎年恒例の催し。同施設の庭「ボタニカルガーデン」をデザインした梅木さんが指導し、同施設を彩ったアジサイなども材料にして人気を集めている。  今年

    • 2024年11月25日
  • トヨタ自動車北海道の渋谷さん 道青少年顕彰を受賞 苫小牧
    トヨタ自動車北海道の渋谷さん 道青少年顕彰を受賞 苫小牧

       トヨタ自動車北海道(苫小牧市勇払)に勤務する渋谷美優さん(27)が2024年度北海道青少年顕彰に選ばれ、20日に苫小牧市の木村淳副市長に受賞を報告した。自立心豊かで行動力に富む若い世代をたたえる賞で、QCサークルでの活動や後進育成に積極的に取り組む姿勢が評価された。渋谷さんは「うれしい。これからも

    • 2024年11月25日
  • ジブリの楽曲など演奏 チェロ奏者がリサイタル 苫信本店
    ジブリの楽曲など演奏 チェロ奏者がリサイタル 苫信本店

       オランダ出身の世界的チェロ奏者ルーランド・デュイさん(62)が19日、苫小牧市表町の苫信本店市民サロンでリサイタルを開いた。オランダ在住のピアニスト田中利恵さん(62)との二重奏で、来場者80人を楽しませた。  ボッケリーニの「チェロソナタ イ長調3楽章形式」などクラシック7曲のほか、「千と

    • 2024年11月25日
  • 6人の功績たたえる 苫小牧市技能功労者表彰式
    6人の功績たたえる 苫小牧市技能功労者表彰式

       苫小牧市は20日、2024年度市技能功労者の表彰式を市内のホテルで行った。建築塗装や電気工事など各分野で、長年にわたり業界の発展に貢献した6人に表彰状を贈った。  受賞者は▽建築塗装工、伊藤正人さん(60)=日吉町=▽電気工事士、大森一夫さん(59)=ときわ町=▽自動車整備工、奥井克征さん(

    • 2024年11月25日
  • なんでもトーク
    なんでもトーク

       ◇考えています  最近、物忘れが多くなってきました。忘れないようにと紙に書いても、その紙を置き忘れたり、バッグに入れたまま見なかったりしてしまうので、どうしたものかと考えています。今は、携帯電話に付箋を貼るのを試していますが、電話を見なければ意味がないので、他の方法も考えているところです。(

    • 2024年11月25日
  • 新しい園歌を披露
市内出身アーティストらが作詞作曲
はなぞの認定こども園
    新しい園歌を披露 市内出身アーティストらが作詞作曲 はなぞの認定こども園

       苫小牧市花園町のはなぞの認定こども園(髙松雅弘園長)は20日、新しい園歌を発表した。歌詞を書いて収めた額装品の除幕式を行い、全園児69人が大きな声で歌って保護者に披露した。  園歌の作詞作曲は、同園を運営する学校法人沼ノ端学園の星野岳夫理事長や市内で活動する歌手CANDOLLKEY(キャンド

    • 2024年11月25日
  • 仕事でレベルアップしたい
わたしの時間
苫小牧市春日町 菊地彩香さん(25)
    仕事でレベルアップしたい わたしの時間 苫小牧市春日町 菊地彩香さん(25)

       今月1日付で苫小牧市役所に入庁し、福祉部生活支援室に配属されました。北見市出身で、札幌市で病院勤めをしていたのですが、公務員の仕事にずっと興味を持っていました。  以前、友人が住んでいたので遊びに来たことがあり、苫小牧はとても住みやすそうなまちという印象を持っていました。交通網もいいので暮ら

    • 2024年11月25日
  • 生徒の表現力など強化
開成中で公開研究会
    生徒の表現力など強化 開成中で公開研究会

       苫小牧開成中学校(能登敬久校長)は19日、生徒の表現力や協同的な学びの強化に関する公開研究会を同校で開いた。市内の小中学校から教員12人が参加し、授業の様子を視察。その後、授業の利点や改善点を話し合った。  同校は今年度の市学校教育推進計画実践研究指定校。「思考・創造・表現型の授業へ」をテー

    • 2024年11月25日
  • Aプール 道路建設2位、Bプール  トヨタ1位
スマイルJリーグ2次・女子アイスホッケー
    Aプール 道路建設2位、Bプール  トヨタ1位 スマイルJリーグ2次・女子アイスホッケー

       第13回女子日本アイスホッケーリーグ2次リーグ最終日は苫小牧市ネピアアイスアリーナなどで行われ、最上位陣のAプール1位を懸けて道路建設ペリグリンはゲームウイニングショット(GWS)1勝を含む2勝同士のDaishinと対決して0―4で敗れた。Bプールではトヨタシグナスが昭和大ブルーウィンズを6―2で

    • 2024年11月25日
  • 3戦全勝のトヨタ 得点力さらに向上へ意欲
    3戦全勝のトヨタ 得点力さらに向上へ意欲

       2次リーグでトヨタが3戦全勝。1次リーグはAプール最下位となりBプールで迎えた今回、牧野監督は戦いのテーマに「得点力」を掲げていた。選手も応えて3試合合計30得点とシュート力の高さを見せつけた。しかし、FW獅々内をはじめ元五輪代表ら歴戦の選手が複数人加わる昭和大ゴールに放ったシュート63本で6点ゲ

    • 2024年11月25日
  • 課題確かめ巻き返しへ
道路建設、4点差完封負け
    課題確かめ巻き返しへ 道路建設、4点差完封負け

       2次リーグAプール1位を懸けた最終戦で道路建設が4点差の完封負けを喫した。  Daishinは速攻に続けて道路建設ゾーン奥でのバトルに負けず、3番手で詰め寄る選手が好判断し、粘り強く攻めてきた。こうして守勢に回ったまま、失点が積み上がった。寺尾監督は完敗を認め、「Daishinが素晴らしかっ

    • 2024年11月25日
  • アイスキング、予選1位通過
レッドイーグルス北海道杯・小学アイスホッケー
    アイスキング、予選1位通過 レッドイーグルス北海道杯・小学アイスホッケー

       第55回苫小牧市教育委員会杯兼第4回レッドイーグルス北海道杯争奪小学生アイスホッケー大会は23、24両日に新ときわスケートセンターで行われた。Aチームの予選が全て終了し、大会規定により1位が苫小牧Westアイスキング、2位がBURNING BULLET、3位がレッドスターズ、4位がBLUEサンダー

    • 2024年11月25日
  • 男子1500㍍ 船崎が3位
全日本選手権苫大会閉幕・スピードスケート
    男子1500㍍ 船崎が3位 全日本選手権苫大会閉幕・スピードスケート

       全日本選抜スピードスケート競技会第2戦・苫小牧大会の最終日は24日、苫小牧市ハイランドスポーツセンター屋外リンクで男女の各2種目が行われた。1500メートル男子は小川拓朗(栃木県スポーツ協)が1分52秒92で優勝し、船崎優太(明大―駒大苫高出)が3位。女子は宮川笑佳(日体大)2分5秒25で制し、森

    • 2024年11月25日
  • 横浜と栃木が連勝
アジアリーグ前半日程終了
    横浜と栃木が連勝 アジアリーグ前半日程終了

       アイスホッケーアジアリーグ2024―25は、23、24両日、日光市などで4試合が行われ、栃木日光アイスバックスが東北フリーブレイズに、横浜グリッツがHLアニャンにそれぞれ連勝した。リーグは全80(1チーム32)試合の前半日程が終了し、順位は(1)HLアニャン(12勝4敗、勝ち点37)(2)栃木日光

    • 2024年11月25日
  • ダイナックス、日鉄に惜敗 Jアイスノース
    ダイナックス、日鉄に惜敗 Jアイスノース

       アイスホッケー社会人リーグ、Jアイスノース2024―25でダイナックスは24日、室蘭市で日本製鉄室蘭戦に臨み、0―1で惜しくも敗れた。 日本製鉄室蘭1-0ダイナックス

    • 2024年11月25日