• 「おなかちゃん」原画展、28日 斉藤征義の宮沢賢治と詩の世界館
    「おなかちゃん」原画展、28日 斉藤征義の宮沢賢治と詩の世界館

       苫小牧市音羽町の末澤香さん(55)が手掛けた絵本「おなかちゃん」の原画展が28日午前10時~午後4時、市内王子町の斉藤征義の宮沢賢治と詩の世界館で開かれる。原画を展示し、絵本の内容を映像と音声で紹介するDVDを上映する。  絵本は子ども4人の母親の末澤さんが、次男の出産時に抱いた気持ちから制

    • 2020年11月26日
  • 明るい色調の作品並ぶ  30日まで栗井典子さん小品展
    明るい色調の作品並ぶ  30日まで栗井典子さん小品展

       苫小牧美術協会会員、栗井典子さん(70)=苫小牧市錦岡=の小品展「KURIMARU日記コラージュ展」が30日まで、市内表町の喫茶プロムナードで開かれている。  日記を書くような気持ちでこつこつ制作してきた成果を、毎年この時期に発表している。  今展の出品作は「今日の色と形」と題した18

    • 2020年11月26日
  • 珠算記録会 「苫小牧一」は 高橋諒多さん
    珠算記録会 「苫小牧一」は 高橋諒多さん

       日本珠算連盟苫小牧支部などが主催する第63回苫小牧地方珠算記録会(苫小牧民報社後援)が23日、苫小牧経済センターで開かれ、個人総合競技で「そろばん苫小牧一」(日本商工会議所会頭賞)に市立札幌病院の高橋諒多さんが選ばれた。  入賞者は次の通り(敬称略)。  【個人総合競技】▽第一部一般1

    • 2020年11月26日
  • 運行状況スマホで確認 「バスロケ」導入へ胆振3市と連携 道南バス支援に補正予算 苫小牧市
    運行状況スマホで確認 「バスロケ」導入へ胆振3市と連携 道南バス支援に補正予算 苫小牧市

       苫小牧市は25日、道南バス(室蘭市)が今年度内導入を計画中のバスロケーションシステム(バスロケ)の設置費用について、室蘭、伊達、登別の3市と連携して支援する方針を示した。スマートフォンなどでバスの運行状況をリアルタイムに把握できるシステムで、新型コロナウイルスの流行で乗客の減少が続く路線バスの利便

    • 2020年11月26日
  • 水道不要のトイレ開発 インドでの普及目指す 微生物の力で分解処理 会沢高圧コンクリート
    水道不要のトイレ開発 インドでの普及目指す 微生物の力で分解処理 会沢高圧コンクリート

       コンクリートメーカーの会沢高圧コンクリート(苫小牧市、会沢祥弘社長)は、水道が不要なトイレを開発した。微生物の働きで排せつ物を分解処理する仕組み。外壁の製作にロボットアーム式3Dプリンタを活用した独特な外観となっている。下水道インフラの整備が遅れているインドでの普及を目指し、NPO法人などと調整を

    • 2020年11月26日
  • 市議会定例会 来月3日招集 30日には臨時会
    市議会定例会 来月3日招集 30日には臨時会

       苫小牧市の岩倉博文市長は25日、市議会の臨時会を30日、定例会を12月3日にそれぞれ招集すると告示した。定例会には、新型コロナウイルス関連対策の総額1億6100万円を含む2020年度一般会計補正予算案など議案17件を提出する。  一般会計は一部減額補正を含め1億4997万円の増額補正で、総額

    • 2020年11月26日
  • 輸出入15カ月連続前年割れ 10月苫小牧港
    輸出入15カ月連続前年割れ 10月苫小牧港

       函館税関苫小牧税関支署がまとめた10月の苫小牧港貿易概況(速報値)によると、輸出入総額は前年同月比24・2%減の535億1400万円だった。15カ月連続で前年の金額を下回ったが、4月以来6カ月ぶりに500億円台を回復した。  輸出は、23・4%減の97億5700万円で8カ月連続のマイナス。米

    • 2020年11月26日
  • 道内181人感染6人死亡 8日ぶり200人下回る 新型コロナ
    道内181人感染6人死亡 8日ぶり200人下回る 新型コロナ

       道と札幌市などは25日、新型コロナウイルスの感染者が新たに181人確認されたと発表した。1日当たりの新規感染者が200人を下回るのは8日ぶりだが、3桁台は21日連続。このうち46人の感染経路を追えていない。札幌市は60~80代の男女3人と居住地非公表の70代女性、旭川市は2人の計6人の死亡を確認。

    • 2020年11月26日
  • 信頼
    信頼

       やっぱり補塡(ほてん)していた、と思った人は多いだろう。東京地検特捜部が安倍晋三前首相の公設第1秘書らを任意で事情聴取している。首相在任中、安倍さんの後援会は政府主催の「桜を見る会」の前夜、東京の高級ホテルで山口県の支援者らの夕食会を開いていた。会費が不自然に格安で、安倍さん側が費用を補塡していれ

    • 2020年11月26日
  • 苫市社協 コロナ禍の見守り活動にガイドブック集を製作、感染対策や必要性を紹介
    苫市社協 コロナ禍の見守り活動にガイドブック集を製作、感染対策や必要性を紹介

       苫小牧市社会福祉協議会はコロナ禍で地域の見守り活動が制限されていることを受け、感染対策を踏まえた取り組み方法や必要性を改めて知ってもらおうと、ガイドブック集を製作した。活動時の留意点や地域のネットワークなどについて、イラストや図を用いながら分かりやすく紹介している。市内の全町内会と老人クラブに配布

    • 2020年11月26日
  • 腎疾患で闘病生活 ウトナイ北の保木さん、終活でオルゴールCD制作
    腎疾患で闘病生活 ウトナイ北の保木さん、終活でオルゴールCD制作

       苫小牧市ウトナイ北在住の保木誠さん(69)が、オリジナルCD「おじいさんのオルゴール」3作品を完成させた。腎疾患を患い闘病生活を送る中、体調の衰えや友人の相次ぐ死を受け、音楽作品を残して旅立ちたいと2018年に終活の一つとして制作を決意。「やっと作業が終わった」と出来上がった作品を手に笑顔を見せて

    • 2020年11月26日
  • 特殊詐欺被害を防ぐ、コンビニ店員に感謝状
    特殊詐欺被害を防ぐ、コンビニ店員に感謝状

       特殊詐欺被害を未然に防止したとして、苫小牧市柏木町のコンビニエンスストア「ローソン苫小牧柏木町店」の店員、佐藤暁子さんに24日、佐藤能啓苫小牧署長から感謝状が贈られた。  佐藤さんによると、10月22日に同店を訪れた男性から、プリペイド式マネーカード(電子マネー)はどこかと尋ねられた。男性が

    • 2020年11月26日
  • 消費者トラブル防止 市内小中学生にチラシ配布、スマホの適正利用を
    消費者トラブル防止 市内小中学生にチラシ配布、スマホの適正利用を

       苫小牧市が市内の小中学生向けに消費者トラブルの未然防止に向けた啓発チラシを作成し、各校に配布している。スマートフォンが急速に普及、子どもの使用率も高まる一方、安易な写真公開で個人情報が漏れるなどの問題が増えているため、早期に学んでもらおうと初めて実施した。小学5年生と中学3年生を対象に各校で呼び掛

    • 2020年11月26日
  • 育児や仕事に悩む人に シングルマザー対象、30日に山下さん囲み座談会
    育児や仕事に悩む人に シングルマザー対象、30日に山下さん囲み座談会

       苫小牧市男女平等参画推進センターは30日午後7時から、一人で子どもを育てている女性を対象としたトークイベント「シンママさんへ届け これからの働き方座談会」を開く。2人の子どもを育てながら、しらかば町でソフトクリーム専門店を経営するシングルマザーの山下詩麻さん(51)を囲み、育児や働き方に関する悩み

    • 2020年11月26日
  • JR白石駅で人身事故、69本運休
    JR白石駅で人身事故、69本運休

       26日午前9時5分ごろ、札幌市白石区平和通3北のJR函館線白石駅構内で、札幌発旭川行き特急カムイ7号が男性をはねる人身事故があった。乗客、乗員にけがはなかった。この影響で札幌―新千歳空港・苫小牧駅間の上下線で一時運転を見合わせ、午前11時25分ごろ再開した。JR北海道によると、同25分までに特急4

    • 2020年11月26日
  • スケートボード 苫小牧勢が活躍―FLAKEカップジャパンツアー
    スケートボード 苫小牧勢が活躍―FLAKEカップジャパンツアー

       スケートボードのFLAKEカップジャパンツアー(10月、岩手県)小学4~6年のジュニアクラスで苫小牧の小学生が活躍した。山口翔生(かい)=ブレイズ、ウトナイ小6年=が優勝し、梅澤颯(そう)=同、拓勇小4年=が準優勝。丸田麻央(まお)=同、澄川小6年=も9位に入り、女子出場者中2番目の好成績を収めた

    • 2020年11月26日
  • ソフトテニス楽しく体験―1日まで
    ソフトテニス楽しく体験―1日まで

       苫小牧市と市スポーツ協会は、12月1日まで市総合体育館で市民ソフトテニス教室を開いている。生涯スポーツとしても親しまれている競技の普及につなげたい考えだ。  市内在住の30~50代の女性9人が参加。苫小牧ソフトテニス連盟の指導員が講師となり、基本から丁寧に指導してきた。  11月6日に

    • 2020年11月26日
  • 第49回全国高校選抜バドミントン大会・結果
    第49回全国高校選抜バドミントン大会・結果

       ◇第49回全国高校選抜バドミントン大会苫小牧地区予選会個人戦(23日、苫小牧市総合体育館)  【男子】  シングルス  ▽決勝 小田喜絢佑(苫小牧工業)不戦勝 砂子澤陸(浦河)▽3位決定戦 佐藤翔映(苫小牧工業)2―0久米紘平(苫小牧東)▽準決勝 砂子澤2―0久米、小田喜2―0佐藤  ダブ

    • 2020年11月26日
  • パークゴルフ・NPOはまなすクラブ・ペアマッチ忘年杯
    パークゴルフ・NPOはまなすクラブ・ペアマッチ忘年杯

       NPOはまなすクラブで24日、ペアマッチ忘年杯大会が開かれた。男女の60組が36ホールをベストボール方式でラウンド。95の久保春夫・斉藤由紀組が3回目の優勝を果たした。  また、今年6月から全5戦行われたペアマッチ戦のランキングが確定。35ポイントの宮尾正信・美紀組が2年ぶり2回目の総合優勝とな

    • 2020年11月26日
  • 「わが町の自慢」動画で世界に 厚真中3年生制作 Facebook内で公開中
    「わが町の自慢」動画で世界に 厚真中3年生制作 Facebook内で公開中

       厚真中学校(阿部隆之校長)の3年生が、ふるさと教育の一環で町内の農家や店舗をPRする動画を作成した。動画は「Atsuma Pride Project(厚真プライドプロジェクト)」としてインターネット交流サイト・Facebook(フェイスブック)内で公開。中学生が地元の魅力を世界に発信する新たなチャ

    • 2020年11月26日