• 国内外情報ボックス
    国内外情報ボックス

       20代女性をマンションの階段から突き落としたとして、大阪府警捜査1課は20日、殺人未遂などの容疑で、堺市北区百舌鳥赤畑町の自営業、三宅健史容疑者(46)を逮捕した。殺意を否定し、「羽交い締めにして後ろに力いっぱい投げた」と供述しているという。 同課によると、同容疑者は女性が勤務する小売店の常連客

    • 2025年5月21日
  • 「道・北東北縄文」定期観光バス運行
北海道中央、下旬から1日1便
    「道・北東北縄文」定期観光バス運行 北海道中央、下旬から1日1便

       北海道中央バスは8月下旬から、世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」を巡る定期観光バスを1日1便運行する。  「世界遺産と北海道遺産 縄文遺跡キウス周堤墓&白老ウポポイコース」と「世界文化遺産縄文遺跡群散策&洞爺湖コース」の2コース。ガイドが添乗する。いずれも札幌駅前バスターミナル発着で定員

    • 2022年8月20日
  •  新型コロナウイルス感染に伴う学校などの臨時休業・再開(19日発表分)
     新型コロナウイルス感染に伴う学校などの臨時休業・再開(19日発表分)

       ▽15日から学級閉鎖 苫小牧糸井小学校  ▽19日に再開 あけの保育園(一部休園)、苫小牧泉野小学校(学級閉鎖)、苫小牧澄川小学校(同)

    • 2022年7月19日
  • 森会長の 発言「不適切」 「しっかりと 汗かいていく」
    森会長の 発言「不適切」 「しっかりと 汗かいていく」

       東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長が3日の日本オリンピック委員会(JOC)臨時評議員会で女性を蔑視したと受け取れる発言をしたことについて、鈴木直道知事は5日の定例会見で「森会長自身が発言に対して、オリンピック・パラリンピックの精神に反する不適切な発言として撤回、謝罪した。その通りな

    • 2021年2月6日
  • 「少年と犬」への思い語る 妙見寺で読書会「お寺de名著」
    「少年と犬」への思い語る 妙見寺で読書会「お寺de名著」

       苫小牧市音羽町の妙見寺(末澤隆信住職)で2日、読書会「お寺de名著」が開かれた。13人が参加し、第163回直木賞の受賞作で苫小牧東高校OBの馳星周さんの小説「少年と犬」に対する思いを語り合った。  隔月開催の恒例企画。「少年と犬」は、東日本大震災で飼い主とはぐれた1匹の犬「多聞(たもん)」が

    • 2020年11月6日
  • 成績表
    成績表

       セ・リーグ成績表(17日現在)      試 勝 敗 引  勝           合 数 数 分  率   差 ① 阪 神 39 21 16  2 .568   ② 広 島 39 21 17  1 .553  0.5③ 巨 人 41 21 19  1 .525  1.0④ DeN 38

    • 2025年5月19日
  • トークネット募集
    トークネット募集

       毎週金曜日の「暮らし」欄トークネットに掲載のイラスト、オリジナルの詩、短文などを募集しています。はがきで応募する際は①ペンのインクは黒色②文字は新聞の記事より大きめ③線ははっきり、太く書いてください。イラストはデジタル画像(モノクロ)も募集しています。 いずれも住所、氏名、年齢を明記(封書の場合

    • 2025年5月19日
  • 加齢に伴う筋力低下 「サルコペニア」を尿で検出
    加齢に伴う筋力低下 「サルコペニア」を尿で検出

       京都産業大などの研究グループは、加齢に伴い筋肉量が減り、筋力が低下する「サルコペニア」を高い精度で検出できる尿中バイオマーカー(指標)を発見したと発表した。 社会活動への参加減少につながり、要介護リスクを高めるサルコペニア。研究グループは、東京都板橋区の高齢者を対象とした調査を基に、サルコペニア

    • 2025年5月20日