• 道警が警察官募集 苫小牧署 受験呼び掛け
    道警が警察官募集 苫小牧署 受験呼び掛け

       道警は4月2日まで、2021年度第1回警察官採用試験の受験申し込みを受け付けている。苫小牧市旭町の苫小牧署でも1次試験を受けることができる。  1次試験は5月9日。同署のほか道内各署や東京、青森県内の会場で行われる。2次試験は6月中旬~下旬、最終合格発表は7月30日を予定している。採用は22

    • 2021年3月16日
  • ごみ袋でコロナ対策 21人が「防護ポンチョ作り」-ボラセン
    ごみ袋でコロナ対策 21人が「防護ポンチョ作り」-ボラセン

       苫小牧市社会福祉協議会ボランティアセンター(ボラセン)は11日、ごみ袋を利用した「防護ポンチョ作り」を市民活動センターで行った。飛沫(ひまつ)による感染を防ぐためのもので、市民21人が黙々と作業に打ち込んだ。  材料は90リットルのごみ袋。参加者は、はさみで袋に切り込みを入れて手や頭を通す穴

    • 2021年3月15日
  • 性教育の在り方考える 座談会に30人参加-住吉コミセン
    性教育の在り方考える 座談会に30人参加-住吉コミセン

       子どもの生きる力を育む性教育の在り方を考える座談会がこのほど、苫小牧市住吉コミュニティセンターで開かれた。教育関係者や育児中の親が30人参加し、日本の教育現場での性教育の課題を共有。子どもの心と体を健全に育むための大人の役割について、意見を出し合った。  国連が提唱するSDGs(持続可能な開

    • 2021年3月15日
  • コロナ見舞金を配布 桜木町町内会の会員世帯へ
    コロナ見舞金を配布 桜木町町内会の会員世帯へ

       苫小牧市の桜木町町内会(河内重俊会長)は、新型コロナウイルス感染拡大に係る見舞金として、会員1世帯当たり1000円分の商品券を配布する。班長64人が4月上旬から、会員約1200世帯を訪ねて手渡しする。  同町内会は、感染症の拡大を防ぐため、毎年多くの子どもや親子連れでにぎわう町内最大のイベン

    • 2021年3月15日
  • 道路建設V2 苫小牧勢対決制す 全日本女子IH選手権
    道路建設V2 苫小牧勢対決制す 全日本女子IH選手権

       第40回全日本女子アイスホッケー選手権大会(日本アイスホッケー連盟主催)は最終日の14日、苫小牧勢対決となった決勝が札幌市月寒体育館で行われ、道路建設ペリグリンがトヨタシグナスに3―2で勝利。2大会連続の栄冠を飾り、国内チーム最多の通算優勝回数を20回に伸ばした。最優秀選手賞には道路建設FWの早川

    • 2021年3月15日
  • 全市議にタブレット貸与 議会改革検討会 紙資料削減へ
    全市議にタブレット貸与 議会改革検討会 紙資料削減へ

       苫小牧市議会は12日の議会改革検討会で、2021年度から全議員にタブレット端末を貸与し、12月の定例会から紙の資料配布を原則やめる方針を決めた。議会のICT(情報通信技術)環境を整えペーパーレス化を促進し、情報伝達や議会運営の効率化を目指す。  関連事業費として21年度一般会計予算の議会費か

    • 2021年3月15日
  • 道内2日間103人感染 胆振で3人 新型コロナ
    道内2日間103人感染 胆振で3人 新型コロナ

       道などは13、14の両日、新型コロナウイルスの感染者が新たに103人(13日58人、14日45人)確認され、3人(13日2人、14日1人)が死亡したと発表した。このうち42人の感染経路が不明。日別の新規感染者が50人を下回るのは8日ぶり。道内の死者は累計707人、感染者は延べ1万9890人(実人数

    • 2021年3月15日
  • 道警人事、佐藤氏は道本交通部長 苫小牧署長に菊地氏
    道警人事、佐藤氏は道本交通部長 苫小牧署長に菊地氏

       道警本部は15日、2021年春期定期人事異動と組織機構改正を発表した。組織改正では、子供・女性安全対策課を「人身安全対策課」に課名変更し、増加する人身安全関連事案に確固たる組織体制で対処。札幌市内全署と苫小牧、千歳など22署の刑事第一課強行犯係を増員する。  また、本部交通部交通指導課および

    • 2021年3月15日
  • 新年度の賃金改善41・2% コロナ影響 
20年度比で大幅減 帝国データ札支店道内調査
    新年度の賃金改善41・2% コロナ影響  20年度比で大幅減 帝国データ札支店道内調査

       帝国データバンク札幌支店は、2021年度の賃金動向に関する道内企業意識調査結果を発表した。新年度に正社員の賃金改善(ベースアップや賞与・一時金の引き上げ)が「ある」と見込む企業は41・2%にとどまり、20年度見込み(57・2%)に比べ16ポイントも減少。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、16年度

    • 2021年3月15日
  • 新「立憲」苫小牧支部が発足 代表に沖田道議選任
    新「立憲」苫小牧支部が発足 代表に沖田道議選任

         新「立憲民主党」道9区総支部の苫小牧支部が13日、設立総会を市文化交流センターで開いた。党員67人で発足し、代表に沖田清志道議を選任。10月までに行われる衆院選で、山岡達丸衆院議員の必勝を期すことを確認した。  旧立憲民主党と旧国民民主党の合流、新党立ち上げに伴う地域組織。当初は1月に

    • 2021年3月15日
  • 松木氏一本化で調整へ
立憲と共産
    松木氏一本化で調整へ 立憲と共産

         衆院道2区補欠選挙(4月13日告示、25日投開票)をめぐり、立憲民主党道連と共産党道委員会は14日、立憲の松木謙公前衆院議員(62)の候補一本化へ向けた政策協議を正式に開始した。  野党共闘を目指す市民団体「戦争させない市民の風・北海道」(共同代表・上田文雄元札幌市長ら)の呼び掛けで、

    • 2021年3月15日
  • 道警人事  
    道警人事  

       人事異動は次の通り(関係分)。       (18日)  【警視】警察庁に出向(千歳署刑事・生活安全官)清川敏幸       (26日)  【警視正】本部交通部長(苫小牧署長)佐藤能啓▽苫小牧署長(北海道警察情報通信部通信庶務課長)菊地健司  【警視】千歳署長(本部警

    • 2021年3月15日
  • 首長動静
    首長動静

       (16日) 苫小牧 在庁執務。 千 歳 午後1時、予算特別委員会。 恵 庭 午前10時、予算審査特別委員会。 白 老 午前9時、表彰伝達式。午前10時、予算審査特別委員会。 安 平 午前9時、辞令交付式。 厚 真 午前9時30分、第1回町議会定例会。 むか

    • 2021年3月15日
  • 洪水ハザードマップ11年ぶり改訂 市、3河川の氾濫想定
    洪水ハザードマップ11年ぶり改訂 市、3河川の氾濫想定

       苫小牧市は、苫小牧川、勇払川、安平川の3河川の豪雨による氾濫を想定した洪水ハザードマップを11年ぶりに改訂した。新たに5段階の避難警戒レベルを設定、指定避難所などの位置を明示。浸水域を示す配色も見やすくした。今月中に全世帯に配布予定だ。  3河川は、洪水で重大な被害が生じる恐れのある水位周知

    • 2021年3月15日
  • 苫小牧の自然写す 野生鳥獣保護センター、23日まで
    苫小牧の自然写す 野生鳥獣保護センター、23日まで

       「苫小牧の自然写真展」(苫小牧市主催)が23日まで、ウトナイ湖野生鳥獣保護センター(植苗)で開かれている。風景、動植物などの写真が、豊かな自然に恵まれたまちの魅力を伝えている。  身近にある自然への関心を高めてもらおうと企画。市内外の13人から寄せられた25点を展示している。  落ち葉

    • 2021年3月15日
  • ふるさと地域安全情報
    ふるさと地域安全情報

       4日(木)▽発生なし  5日(金)▽発生なし  6日(土)▽窃盗 拓勇東町=共同住宅駐車場で車の窓ガラス割られ現金約3万円入りの財布などが入ったかばん、沼ノ端中央=共同住宅駐車場で車の窓ガラス割られ現金約4000円入りの財布  7日(日)▽発生なし  8日(月)▽窃盗 青葉

    • 2021年3月15日
  • 野口観光 職業訓練校で卒業式
    野口観光 職業訓練校で卒業式

       苫小牧市双葉町の野口観光ホテルプロフェッショナル学院の第2回卒業式が13日、同学院併設の「新苫小牧プリンスホテル和~なごみ~」で行われた。  野口観光グループの企業内職業訓練校として2018年4月に開校。今年は、総合ホテル学科2期生26人と総合調理学科1期生13人が卒業を迎えた。  同

    • 2021年3月15日
  • 春キャベツのステーキ
ここがポイント!
切り方と焼き色で食欲を誘います
    春キャベツのステーキ ここがポイント! 切り方と焼き色で食欲を誘います

       *材料(2人分) ・春キャベツ 1/2個 ・オリーブオイル 大さじ2~3 ・ハーブソルト 適宜 作り方 (1)半分の春キャベツを縦に4等分にする。 (2)フライパンにオリーブオイルを引いてキャベツを寝かせて置き、中火の弱火でこんがりと焼き色を付けながら中まで火を通す。 (3)お好み

    • 2021年3月15日
  • コールセンター開設へ ワクチン接種 
29日にも問い合わせ窓口
    コールセンター開設へ ワクチン接種  29日にも問い合わせ窓口

       新型コロナウイルスのワクチン接種が、苫小牧市内でも医療従事者を皮切りに開始されたのに伴い、市は独自のコールセンターを29日にも開設する方針を決めた。ワクチン接種に必要な接種券の送付や紛失した場合の再発行に関する問い合わせの他、接種可能な医療機関の案内、集団接種の予約受け付けなどに当たる。午前9時か

    • 2021年3月15日
  • コロナ禍の施策の難しさ 市議会定例会を振り返って
    コロナ禍の施策の難しさ 市議会定例会を振り返って

       2021年度各会計当初予算案が可決成立した苫小牧市議会定例会が12日、終わった。新型コロナウイルスの感染症対策の一環で会期を通常より1週間長く設けたが、大事に至らず、会期を短縮して閉会した。  市民生活や経済活動などに甚大な影響を与えているコロナ。その収束が見えない中、市が施策を進める難しさ

    • 2021年3月15日
  • スマホ正しく使って 市消費者センターの出前講座-苫東中
    スマホ正しく使って 市消費者センターの出前講座-苫東中

       苫小牧東中学校(五十嵐昭広校長)は9日、市消費者センターの「消費生活出前講座」を活用し、スマートフォンなどの正しい利用方法を3年生に伝えた。生徒107人は、内容を頭に入れ、春からの新生活に備えた。  同センター啓発部長の高橋達也さんが講師を務め、SNS(インターネット交流サイト)を介したやり

    • 2021年3月13日
  • 「新聞週間標語」を募集 新聞の在り方テーマに-日本新聞協会
    「新聞週間標語」を募集 新聞の在り方テーマに-日本新聞協会

       日本新聞協会は、10月15日からの新聞週間に向けて、第74回「新聞週間標語」を募集する。  主題は、新聞の在り方を示すもので、5・7・5形式にはこだわらない。応募は未発表の作品に限る。賞金は代表標語(1編)5万円、佳作(10編)各1万円。はがき、ファクス、電子メール、同協会ウェブサイトの応募

    • 2021年3月13日
  • 特別支援金の詳細決定 法人20万円、個人10万円 変異株 対応指示 道が対策本部会議
    特別支援金の詳細決定 法人20万円、個人10万円 変異株 対応指示 道が対策本部会議

       道は12日、新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開き、時短営業や外出・往来自粛で影響を受けた道内事業者へ支給する特別支援金の対象業種などの詳細を決定し、発表した。4月上旬から申請受け付けを開始し、法人に20万円、個人事業者に10万円を一律で支払う。また、鈴木直道知事は7日の「集中対策期間」終了以

    • 2021年3月13日
  • 定例道議会予算特別委を設置 質疑は17日から
    定例道議会予算特別委を設置 質疑は17日から

       第1回定例道議会は12日に本会議を開いて、一般質問を終了し、予算特別委員会(松浦宗信委員長)を設置した。新年度予算案を集中審議する予算特別委の質疑は17日スタートし、22日まで延べ4日間にわたり行われる。

    • 2021年3月13日
  • 先行接種へ選定例示す 高齢者向けワクチン 道
    先行接種へ選定例示す 高齢者向けワクチン 道

       道は12日、65歳以上の高齢者向けの新型コロナウイルスワクチン接種を先行実施する対象者の選定例を示し、全市町村に通知した。  当面はワクチンの大幅な不足が見込まれるため。選定例として(1)年齢により選定(2)基礎疾患を有する人(3)社会福祉施設などの入所者(4)社会福祉施設などの従事者(5)

    • 2021年3月13日
  • 首長の予定(14日)
    首長の予定(14日)

       (14日) 苫小牧 公式行事なし。 千 歳 公式行事なし。 恵 庭 公式行事なし。 白 老 公式行事なし。 安 平 公式行事なし。 厚 真 公式行事なし。 むかわ 公式行事なし。 (15日) 苫小牧 午後2時、苫小牧都市再生シンポジウム「産業都

    • 2021年3月13日
  • 臨時総会開き 事業計画など決める 北農中央会
    臨時総会開き 事業計画など決める 北農中央会

       北海道農業協同組合中央会(小野寺俊幸代表理事会長)は11日、第94回臨時総会を開き「力強く持続可能な北海道農業」の実現に向け取り組む2021年度事業計画や一般会計・特別会計予算などを決めた。  冒頭、東日本大震災から10年を迎え、出席した115人が黙とうした。小野寺会長は営農概況やコロナ禍の

    • 2021年3月13日
  • 愛好者続々と初プレー満喫 北海道ゴルフ倶楽部営業開始
    愛好者続々と初プレー満喫 北海道ゴルフ倶楽部営業開始

       苫小牧市錦岡の北海道ゴルフ倶楽部は12日、今シーズンの営業をスタートした。この日は池が多く広々としたイーグルコースがオープン、積雪の多いライオンコースは20日の開場を見込んでいる。同倶楽部によると、コース内の積雪は例年の3分の1程度で開場時期は1週ほど早いという。  33組の愛好者が今年初の

    • 2021年3月13日
  • 手を取り合い文化発信 五輪組織委新理事 アシリの会代表芳賀さん
    手を取り合い文化発信 五輪組織委新理事 アシリの会代表芳賀さん

       東京五輪・パラリンピック組織委員会の新理事に選任された登別市在住で市民団体「登別アシリの会」代表の芳賀美津枝さん(67)が12日、胆振総合振興局(室蘭市)の花岡祐志振興局長を表敬訪問した。日高地方のアイヌ文様「カパラミプ」をあしらった手縫いの衣装で来庁した芳賀さんは「瞬く間に就任が決まり、大役を担

    • 2021年3月13日
  • コロナ対策補正など可決 苫小牧市議会定例会が閉会
    コロナ対策補正など可決 苫小牧市議会定例会が閉会

       苫小牧市議会定例会は12日、本会議を再開し、プレミアム(割り増し)付き商品券第2弾や中小・小規模事業者への経済対策を含む2021年度一般会計補正予算案など議案14件と意見書案3件を全会一致で可決した。当初の会期を7日間短縮し、同日閉会した。  同補正予算はコロナ対策だけで総額6億9830万円

    • 2021年3月13日