• オリジナル カレンダー配布 苫商議所
    オリジナル カレンダー配布 苫商議所

       苫小牧商工会議所は、2025年のオリジナルカレンダーを1700枚作製し、希望者に無料で配っている。  カレンダーはA1判。1年間の月日が一目で見渡せる仕様で、予定を書き込むこともできる。同商議所は「毎年恒例で楽しみにしてくれている人から問い合わせもある」と話す。  苫小牧経済センタービ

    • 2024年12月7日
  • 「遠藤ミマン、モチーフを語る」10日開幕 市美術博物館が収蔵品展
来年3月16日まで
    「遠藤ミマン、モチーフを語る」10日開幕 市美術博物館が収蔵品展 来年3月16日まで

       苫小牧市ゆかりの画家遠藤ミマンさん(1913~2004年)が生前、苫小牧民報に寄稿したエッセーを切り口にした収蔵品展「遠藤ミマン、モチーフを語る」が10日、市美術博物館(末広町)で開幕する。エッセーで扱われた「ハスカップ」「湿地」「馬」「三角点」など11のモチーフに関連した、同館所蔵の遠藤作品を堪

    • 2024年12月7日
  • 10日に「肉フェス」キッチンカー9台集結 苫小牧
    10日に「肉フェス」キッチンカー9台集結 苫小牧

       苫小牧市桜木町の建築業TOUMEIは10日午前11時から、若草町のネピアアイスアリーナ駐車場でキッチンカーイベント「TOUMEI.マルシェ」を初開催する。「肉フェス」と銘打ち、市内外から駆け付けた9店のキッチンカーが肉料理を提供する。ハンドメード雑貨の販売も予定している。午後7時までの予定だが、各

    • 2024年12月7日
  • 足立洋子さんが伝授 年末年始のおもてなし料理学ぶ 苫小牧
    足立洋子さんが伝授 年末年始のおもてなし料理学ぶ 苫小牧

       苫小牧友の会(竹内二美代表)は6日、年末年始のおもてなし料理を学ぶ教室を市弥生町の苫小牧友の家で開いた。市内外から26人が参加し、テレビ番組などで活躍中の同会料理講師足立洋子さんの指導を受けた。  「いつものおかずをちょっとだけオシャレにアレンジ」がテーマ。メニューは「キノコたっぷり煮込みハ

    • 2024年12月7日
  • 14日に初の大感謝祭 soare handmade 苫小牧
    14日に初の大感謝祭 soare handmade 苫小牧

       苫小牧市在住のハンドメード作家4人でつくる「soare handmade(ソアレ・ハンドメード)」(杉山尚子代表)は14日午前10時から、市民活動センター(若草町)で市内や近郊の作家による「soare今年最大の大感謝祭」を初開催する。14ブースが出展し、雑貨販売の他、ワークショップもある。

    • 2024年12月7日
  • 青色基調に力作11点 六時絵画サークルの仲谷さんが初個展
    青色基調に力作11点 六時絵画サークルの仲谷さんが初個展

       苫小牧市表町のファッションメールプラザで26日まで、六時絵画サークル会員仲谷昭子さん(82)=旭町=による「青のとき作品展」が開かれている。青色を基調にした個性的な油彩画11点がずらりと並び、来場者を楽しませている。  仲谷さんが所属する六時絵画サークルは1974年、働く女性が午後6時から絵

    • 2024年12月7日
  • 学校などの臨時休業・再開(6日発表分)
    学校などの臨時休業・再開(6日発表分)

       学校などの臨時休業・再開(6日発表分)  【新型コロナウイルス】  ▽6日から学級閉鎖 苫小牧拓勇小学校(10日まで)

    • 2024年12月7日
  • 新冠、新ひだか町で震度2 浦河沖震源
    新冠、新ひだか町で震度2 浦河沖震源

       7日午前6時42分ごろ、浦河沖を震源とする地震があり、新冠町、新ひだか町で震度2を観測した。気象庁によると、震源の深さは約40キロで、地震の規模を示すマグニチュードは4・1と推定。その他関係分の震度は次の通り。  震度1=厚真町、平取町、浦河町

    • 2024年12月7日
  • 歩き方のこつや健康学ぶ 「まちなかウオーク」開催
    歩き方のこつや健康学ぶ 「まちなかウオーク」開催

       苫小牧市まちなか交流センター・ココトマ(表町)の指定管理者、一般財団法人ハスカッププラザは5日、「苫小牧まちなかウオーク&イート」を開催した。60~70歳代の女性を中心に市民ら約20人が参加し、歩き方のこつや健康について学び、中心市街地を軽やかに歩いた。  市民の健康づくりにつながる事業や情

    • 2024年12月7日
  • むかわ、厚真で12羽確認 全道一斉のタンチョウ調査
    むかわ、厚真で12羽確認 全道一斉のタンチョウ調査

       道は5日、国の特別天然記念物タンチョウの越冬状況を把握する2024年度の1回目調査を全道一斉に行った。胆振管内では例年同様に苫小牧市とむかわ、厚真、安平の3町が対象で、同日は厚真町で5羽、むかわ町で7羽を確認した。  むかわ、厚真両町では、胆振総合振興局の職員2人が、地元で日常的に観察活動を

    • 2024年12月7日
  • 苫海保 窓口で配布 ポケット版潮汐表を発行 25年
    苫海保 窓口で配布 ポケット版潮汐表を発行 25年

       苫小牧海上保安署は、苫小牧港など5港の満潮・干潮時刻を記載した「2025年ポケット版潮汐(ちょうせき)表」を発行した。100部限定で、苫小牧市港町の同署窓口で配布している。海難防止指導に役立てるため、配布時にアンケートへの協力も求める。  海上保安協会苫小牧支部などと合同で作成した潮汐表は縦

    • 2024年12月7日
  • 仮想空間で北海道を体験 元ファイターズガールなどのトークショーも
    仮想空間で北海道を体験 元ファイターズガールなどのトークショーも

       道はインターネット上の仮想空間でさまざまな体験や交流ができる「EZONE(エゾーン)~WINTER EVENT」を14日午後2時から同4時半まで開催する。事前登録をすれば誰でも無料で参加でき、プロ野球北海道日本ハムファイターズの本拠地エスコンフィールドHOKKAIDOのスタジアムDJエバンズ・マラ

    • 2024年12月7日
  •  ◇第424回全国珠算教育連盟主催珠算検
     ◇第424回全国珠算教育連盟主催珠算検

       ◇第424回全国珠算教育連盟主催珠算検定試験苫小牧地区合格者(11月24日、苫小牧市文化交流センター)  【珠算】▽2段 窪田翔太▽1級 工藤芽生、梅本虎太郎▽準1級 大垣尚生▽3級 加勢愛理▽準3級 窪田拓磨▽6級 渡辺柊▽準6級 田中秀翔、森本琉生▽12級 渡辺凜  【暗算】▽3級

    • 2024年12月7日
  • 宿泊税の論戦続行 倶知安町と解決策検討 「同じ方向で議論を」総務省 道議会予算委
    宿泊税の論戦続行 倶知安町と解決策検討 「同じ方向で議論を」総務省 道議会予算委

       今定例道議会に条例案を提案している道の法定外目的税「宿泊税」を巡り、6日の道議会予算特別委員会の質疑で論戦が続いた。太田憲之氏(自民党・道民会議、千歳市区)は後志管内倶知安町が反発していることを重視し、「今定例会の会期末の12日までに倶知安町や道議会での理解を得られる解決策を示すことができるのか」

    • 2024年12月7日
  • 来年度の道内経済 実質成長率1.1% 北洋銀5年連続プラス予測
    来年度の道内経済 実質成長率1.1% 北洋銀5年連続プラス予測

       北洋銀行は、2025年度の道内経済見通しを発表した。物価変動の影響を除いた実質経済成長率は1.1%と予測した。公共投資は、ラピダス(東京)による千歳市での次世代半導体工場建設の工事がいったん落ち着く反動減で24年度を大きく下回るものの、高水準の賃上げを背景とした底堅い個人消費がけん引。5年連続のプ

    • 2024年12月7日
  • 江別の大学生暴行死 強盗致死罪などで女2人起訴
    江別の大学生暴行死 強盗致死罪などで女2人起訴

       江別市の公園で10月、大学生長谷知哉さん=当時(20)=が暴行を受け死亡した事件で、札幌地検は6日、強盗致死や詐欺などの罪で、いずれも江別市の大学生八木原亜麻(20)、川村葉音(20)両容疑者を起訴した。認否は明らかにしていない。  八木原容疑者は長谷さんと交際していたとされ、2人の交際関係

    • 2024年12月7日
  • 首長の予定
    首長の予定

       (8日) 苫小牧(職務代理者) 公式行事なし。 千 歳 午前10時、千歳市空港開港100年記念事業実行委員会・第1回市民ワークショップ(総合福祉センター)。 白 老 公式行事なし。 安 平 公式行事なし。 厚 真 公式行事なし。 むかわ 公式行事なし。 (

    • 2024年12月7日
  • 5900人がCO266トン削減 小中学生、夏休みに「おうちで脱炭素」 
特製チャレンジシートで実践
    5900人がCO266トン削減 小中学生、夏休みに「おうちで脱炭素」 特製チャレンジシートで実践

       苫小牧市は夏休みの小中学生に向け、家庭での取り組みを呼び掛けた脱炭素の実践結果をまとめた。特製チャレンジシートへの書き込みに計5918人が参加し、二酸化炭素(CO2)の削減量は計66トン。13世帯分の年間排出量に相当するという。冬休みにも再び参加を求める予定で、環境を大切にしながら暮らす習慣を身に

    • 2024年12月6日
  • 苫総経高2、3年 来月、イオン苫店でパン、コロッケ発売
    苫総経高2、3年 来月、イオン苫店でパン、コロッケ発売

       苫小牧総合経済高校流通経済科の2、3年生は5日、今年の新商品開発の授業を総括した。来年1月24日からイオン苫小牧店(柳町)などで自分たちが考案したパン、コロッケをそれぞれ1万個ずつ売り出す計画で生徒代表が製造、販売を請け負う企業関係者にプレゼンテーションした。  イオン北海道の企画で、2年生

    • 2024年12月6日
  • 15日、サックス×エレクトーンコンサート エルム楽器50周年・ 苫小牧支店5周年記念
    15日、サックス×エレクトーンコンサート エルム楽器50周年・ 苫小牧支店5周年記念

       エルム楽器50周年・苫小牧支店5周年記念サキソフォーン×エレクトーンコンサート(エルム楽器苫小牧支店主催)=写真=が15日午後2時から、苫小牧市文化交流センターで開かれる。吹奏楽団「BRASS EXCEED TOKYO」コンサートマスターでサックス奏者の福井健太さん=静岡県出身=と、多

    • 2024年12月6日
  • 21日に「親子ケーキづくり」 苫信本店、参加者を募集
    21日に「親子ケーキづくり」 苫信本店、参加者を募集

       苫小牧信用金庫は21日午前9時から、苫小牧市表町の本店で「とましん子どもクリスマスイベント 親子ケーキづくり」を行う。小学生以下の子どもと保護者が対象で定員75組。参加費は1組500円で、申し込み多数の場合は抽選となる。締め切りは12日。  苫信側でスポンジや生クリーム、イチゴ、チョコプレー

    • 2024年12月6日
  • 学校などの臨時休業・再開(5日発表分)
    学校などの臨時休業・再開(5日発表分)

       学校などの臨時休業・再開(5日発表分)  【風邪症状】  ▽5日から学級閉鎖 苫小牧拓勇小学校(9日まで)  【インフルエンザ】  ▽5日から学級閉鎖 苫小牧西小学校(9日まで)

    • 2024年12月6日
  • 厚真町で震度1 胆振中東部震源
    厚真町で震度1 胆振中東部震源

       5日午後9時46分ごろ、胆振地方中東部を震源とする地震があり、厚真町で震度1を観測した。気象庁によると、震源の深さは約30キロ、地震の規模を示すマグニチュードは2・6と推定される。

    • 2024年12月6日
  • どうなる投票率 期日前は過去最高で推移 両陣営、票掘り起しに力
    どうなる投票率 期日前は過去最高で推移 両陣営、票掘り起しに力

       苫小牧市長選は、いずれも無所属新人で元市議会議員の金沢俊氏(50)と、元市職員の田村一也氏(49)=届け出順=がつばぜり合いを演じる中、投開票の8日まであと2日に迫った。市長選は前回(2022年6月)、投票率が過去最低の33・99%だったが、両陣営は前回を上回ると見通す。期日前投票も過去最高で推移

    • 2024年12月6日
  • 農機など取り扱い拡大 荒井商事の苫小牧ヤード
    農機など取り扱い拡大 荒井商事の苫小牧ヤード

       商用車オークション大手の荒井商事(神奈川県、荒井亮三社長)は、苫小牧市一本松町の「アライオークション苫小牧ヤード」で、取り扱い商材を中古の農業機械や建設機械、フォークリフトと拡大している。これら総合機械の10月実績は成約率が93・8%に達し、同社は「苫小牧ヤードでさらなる展開も考えたい」と手応えを

    • 2024年12月6日
  • 道路管理のアプリ開発 小金澤組と札幌のIT企業 DX化で作業効率向上
    道路管理のアプリ開発 小金澤組と札幌のIT企業 DX化で作業効率向上

       苫小牧市ウトナイ南の建設業小金澤組(小金澤昇平社長)が、道路管理の作業効率化や省力化につながるアプリを、札幌市のIT企業と共同で開発した。作業のDX(デジタルフォーメーション)化で、これまで社員の経験に頼っていた点検を、新入社員でも同じ水準でできるようにした。  アプリの名称は「KOCO(こ

    • 2024年12月6日
  • 輸出入総額1311億円 5カ月ぶり前年上回る 10月苫小牧港
    輸出入総額1311億円 5カ月ぶり前年上回る 10月苫小牧港

       函館税関苫小牧税関支署がまとめた苫小牧港の貿易概況によると、10月の輸出入総額は前年同月比9・0%増の1311億円6800万円で、5カ月ぶりに前年実績を上回った。輸出から輸入を差し引いた貿易収支は735億7100万円の赤字だった。  輸出は60・8%増の287億9800万円で、3カ月連続のプ

    • 2024年12月6日
  • 道内7・64人感染 4週連続増 苫小牧は8・75人
    道内7・64人感染 4週連続増 苫小牧は8・75人

       道は5日、新型コロナウイルス感染状況を発表した。11月25日~12月1日の道内定点医療機関(223カ所)の1医療機関当たりの感染者数は7・64人となり、前週(5・50人から5・51人に修正)から2・13人増加した。感染者数が前週を上回るのは4週連続。  定点医療機関から同期間に報告のあった新

    • 2024年12月6日
  • 香り楽しみ、芳香剤作り アロマのイベント ブックカフェ豆太で
    香り楽しみ、芳香剤作り アロマのイベント ブックカフェ豆太で

       クリスマスにちなんだアロマのイベント「天使とユリの物語」が14日午前10時から、苫小牧市沼ノ端中央のブックカフェ豆太で開かれる。大天使ガブリエルの謎をひもときながらユリの精油の香りを楽しみ、芳香剤作りも行う。  アロマセラピストで、香水作りと小説の読み解きを組み合わせた講座「香りと物語」を市

    • 2024年12月6日
  • 小原流苫支部が28日に生け花教室 苫小牧サンガーデンで
    小原流苫支部が28日に生け花教室 苫小牧サンガーデンで

       生け花の小原流苫小牧支部(石間友子支部長)は28日午前10時から、苫小牧市末広町の市サンガーデンで「お正月いけばな一日教室」を開く。定員は10人。  講師は石間支部長が務め、縁起の良いとされるマツやストレチアなど5種類の花を組み合わせて生ける。初心者でも分かるよう、花の生け方や花用はさみの使

    • 2024年12月6日