あすから三星本店・直営店で開催 旬迎え「ハスカップまつり」
- 2021年7月8日
苫小牧市糸井のパン菓子製造販売・三星は9~25日、ハスカップを材料にした限定スイーツやパンなどを本店や直営店で販売する「ハスカップまつり」を繰り広げる。 同社は看板商品「よいとまけ」をはじめ、道産ハスカップを使った菓子など約20種類を販売し、年間使用量は20トン以上を誇る。果実が旬を迎える
苫小牧市糸井のパン菓子製造販売・三星は9~25日、ハスカップを材料にした限定スイーツやパンなどを本店や直営店で販売する「ハスカップまつり」を繰り広げる。 同社は看板商品「よいとまけ」をはじめ、道産ハスカップを使った菓子など約20種類を販売し、年間使用量は20トン以上を誇る。果実が旬を迎える
-イベント +サタディ・ストア(4月3日午前10時~午後2時、苫小牧市・アニスミュゼ)手作りの洋服や手編み小物、ステンドグラス、着物帯のリメーク品を展示販売。今年初めての開催となる。詳細080(1898)2726(尾張)。 +音楽のおくりもの(4月3日午後6時30分、苫小牧市文化交流センター)オ
+はんどめいどフラワー(6、7両日午前10時~午後2時、苫小牧・三星ウトナイ店)手作りのマスクケースやアクセサリー、手編みの帽子、靴下を展示販売。クレイアートの体験やその場で似顔絵を描く作家も。詳細090(8274)3764(岩佐)。+「jetサウンドカーニバル」&「春のミニコンサート」(7日
-イベント+苫小牧市立中央図書館イベント▽ナイトミニシアター「グレイテスト・ショーマン」上映(13日午後5時45分~同7時29分)、「ネコナデ」上映(27日午後5時45分~同7時10分)▽ミニシアター「ミッフィーのゆめ(ブルーナのおはなしえほん)」上映(17日午後1時30分~同3時)、「アバウト
-イベント+苫小牧市立中央図書館イベント▽ナイトミニシアター「猫侍 劇場版」上映(9日午後5時45分~同7時35分)、「アーサー・クリスマスの大冒険」上映(23日午後5時45分~同7時22分)、「グレイテスト・ショーマン」上映(2021年1月13日午後5時45分~同7時29分)▽ミニシアター「フ
-イベント+苫小牧市立中央図書館イベント▽ミニシアター「私は、マリア・カラス」上映(6日午後1時30分~同3時28分)、「フランダースの犬」上映(13日午後1時30分~同3時)▽ナイトミニシアター「猫侍 劇場版」上映(9日午後5時45分~同7時35分)いずれも入場無料。詳細0144(35)051
-イベント+苫小牧市立中央図書館イベント▽ナイトミニシアター「ココシリ」上映(25日午後5時45分~同7時14分)、「猫侍 劇場版」上映(12月9日午後5時45分~同7時35分)▽ミニシアター「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」上映(29日午後1時30分~同3時8分)、「私は、マリア・カラス」上
-イベント(主に7日~)+ようこそ!森のコミュニティセンターへ「苫東・和みの森 木で作ろう!」(7日午前10時~午後4時、イオンモール苫小牧セントラルコート)▽油圧式まき割り機を使っての「薪(まき)割り体験」▽木育ワークショップ「森に行きたくなるスプーンづくり」「箸づくり体験」いずれも参加無料▽
-イベント +キッチンカー祭り(28日午前10時~午後3時、苫小牧・宮永商店)キッチンカーでスープカレーやベビーカステラ、道産品を販売。フリーマーケットや雑貨の販売も。詳細0144(72)3229。 +苫小牧市立中央図書館イベント▽ナイトミニシアター「リザとキツネと恋する死者たち」上映(28日午
-イベント+夜のレコードコンサート(21日午後7時、新冠町レ・コード館)巨大なオールホーンスピーカーと特注のターンテーブルを配置した会場で、スタッフが厳選したレコードを高音質で楽しめる。入場料100円(中学生以下無料)。申し込みが必要。詳細、申し込み0146(45)7833。+手作り仲間(24、
-イベント+苫小牧市立中央図書館イベント▽ナイトミニシアター「富士ファミリー」上映(14日午後5時45分~同7時12分)▽ミニシアター「がんばれ!ルルロロふたりっていいね」上映(25日午後1時30分~同1時55分)いずれも入場無料。詳細0144(35)0511。+ミニミニマルシェ(18日正午~午
-イベント+なの花マーケット(10月3、4両日午前9時~午後5時、道の駅あびらD51ステーション)手作りのデニムのバッグ、レジンのアクセサリー、ドライフラワーなどを展示即売。詳細090(9080)0701(矢内)。+苫小牧市立中央図書館イベント▽ミニシアター「教誨(きょうかい)師」上映(10月4
-イベント+アイビー文化祭ステージ発表(10日午後1時~同2時30分、苫小牧市文化交流センター)アイビープラザで活動する4団体の会員が民舞などを披露する。詳細0144(33)8131。+苫小牧市立中央図書館イベント▽ミニシアター「母をたずねて三千里完結版―世界名作劇場―」上映(11日午後1時30
-イベント(主に16日~)+夜のレコードコンサート(16日午後7時、新冠町レ・コード館)巨大なオールホーンスピーカーと特注のターンテーブルを配置した会場で、スタッフが厳選したレコードを高音質で楽しめる。入場料100円(中学生以下無料)。事前の申し込みが必要。詳細、申し込み0146(45)7833。
-イベント(主に9日~)+飛生芸術祭「僕らは同じ夢をみる―」(9、10、13日午前10時~午後4時、11、12両日午前10時~午後7時、白老町・飛生アートコミュニティー)森と旧飛生小学校が舞台。今年は冨田美穂、淺井裕介、奈良美智ら38組の多領域のアーティストが参加する。詳細contact@tobi
-イベント(主に4日~) +吉松派若柳流 古稀を祝う秋の邦楽邦舞 旭甫会公演(5日午前11時、苫小牧市民会館)詳細090(6444)8859(松岡)。 +苫小牧市立中央図書館イベント▽ミニシアター「吟選大落語名人会―第3巻 三升家小勝・柳谷小さん―」上映(6日午後1時30分~同2時50分)、「あ
-イベント(主に29日~)+手作りマルシェ(29、30両日午前10時~午後4時、苫小牧・三星ウトナイ店)イヤリングやピアス、子ども用アクセサリー、リカちゃん人形の洋服、かぎ編み小物の展示販売。詳細090(9080)0701(矢内)。+苫小牧市立中央図書館イベント▽ミニシアター「ナニー・マクフィー
-イベント(主に19日~)+苫小牧市立中央図書館イベント▽ミニシアター「おしりたんてい6 ププッやみよにきえるきょじん」上映(23日午後1時30分~同2時40分)、「ナニー・マクフィーの魔法のステッキ」上映(30日午後1時30分~同3時8分)▽ナイトミニシアター「美しい夏キリシマ」上映(26日午後
-イベント(主に12日~)+クラシックカーフェスティバル(14~16日午前10時~午後4時、イオンモール苫小牧1階セントラルコート)イオンモール苫小牧にて初開催。旧車が集合する。入場無料。詳細090(1521)8429(クラシックカーin苫小牧)+苫小牧市立中央図書館イベント▽ミニシアター「ああ
-イベント+苫小牧市立中央図書館イベント▽ナイトミニシアター「奥さまは魔女」上映(22日午後5時45分~同7時27分)▽ミニシアター「忍たま乱太郎の宇宙大冒険withコズミックフロント☆NEXT土星の段◆宇宙の果ての段」上映(26日午後1時30分~同2時20分)いずれも入場無料。▽青空こどもとしょ
-イベント+手づくり陶器のお店(7日午前10時~午後3時、苫小牧・メロディー)茶碗、皿、マグカップなどの手作り陶器、エコバッグを展示販売。詳細080(1892)0874(服部)。+苫小牧市立中央図書館イベント▽青空こどもとしょかん―みつけよう!だいすきなほん―(8日午前10時~正午、出光カルチャ
-イベント(主に8月1日~) +苫小牧市立中央図書館イベント▽青空こどもとしょかん―みつけよう!だいすきなほん―(8月8日午前10時~正午、出光カルチャーパーク=市立中央図書館前広場)参加無料。▽ミニシアター「ぼくの防空壕(野坂昭如戦争童話集)」上映(8月9日午後1時〓分~同2時〓分)▽ナイトミニ
+みやながプチマルシェ(16日午前10時~午後3時、苫小牧・宮永商店)野菜や雑貨、化粧品を販売。おむすびやポップコーンの店も。詳細0144(72)3229。+苫小牧市立中央図書館イベント▽ミニシアター「きらきら眼鏡」上映(19日午後1時30分~同3時31分)、「忍たま乱太郎の宇宙大冒険withコズ
-イベント+図書館ミニシアター ▽「パペット・アニメーションムーミン谷の夏まつり」を上映(12日午後1時30分~同2時57分、苫小牧市立中央図書館)。▽「忍たま乱太郎の宇宙大冒険withコズミックフロント☆NEXT土星の段♦宇宙の果ての段」を上映(26日午後1時30分~同2時20分、苫
-イベント・ステージ+とましん読み聞かせ絵本みみちゃん絵本サロン(26日午前10時~午後3時、苫小牧信用金庫本店2階市民サロン)入場無料(開催時間帯であれば参加自由)。詳細0144(56)5026。+みやながマルシェ(27日午前10時~午後3時、苫小牧・宮永商店)。ちばふとん店のタオル福袋や端切
-イベント・ステージ+手作りファミリー(12日まで午前10時~午後4時、MEGAドン・キホーテ苫小牧2階)アクセサリー、洋服、食器などの雑貨を販売。わたあめのくじ引き、プチワークショップも催す。詳細080(1892)0874(服部)。+洞爺湖温泉冬まつり(12日まで、洞爺湖温泉街)連日午後8時3
-イベント・ステージ+駒大苫小牧高校吹奏楽局第30回記念定期演奏会(8、9両日午後1時30分、苫小牧市民会館大ホール)入場料A席1200円、B席1000円(全席指定)。詳細0144(32)6291。+初午祭(9日午前11時、平取・義経神社)毎年2月の初午(はつうま)の日に行う馬体安全と必勝祈願の
-イベント・ステージ+とましん読み聞かせ絵本みみちゃん絵本サロン(29日午前10時~午後3時、苫小牧信用金庫本店2階市民サロン)入場無料(開催時間帯であれば参加自由)。詳細0144(56)5026。+とまイルスクエア(31日まで午後4時~同11時、2月1~14日午後5時~同11時、JR苫小牧駅南
-イベント・ステージ+苫小牧矯正展(23~26日午前9時~午後6時、苫小牧市民活動センター)刑務所作業製品の展示販売。入場無料。詳細011(781)2011(内線2834)(札幌刑務所)。+シャンソニエステージインカプリス(24日~2月1日午後8時、苫小牧・シャンソニエカプリス)ゲストは唯文さん
-イベント・ステージ+ロックバーJAMライブ▽オレサマキングス(16日午後7時30分)3000円(ドリンク別)▽アースシェイカー甲斐貴之セッション(17日午後8時)3000円(ドリンク別)▽武田組えいすけ(18日午後8時)投げ銭▽つぐたけ(3月25日午後8時)投げ銭。いずれも詳細0144(34)1