• 岩倉前市長死去 75歳 昨年11月に体調不良で辞職
    岩倉前市長死去 75歳 昨年11月に体調不良で辞職

       苫小牧市長を5期18年余り務め、昨年11月に任期途中で辞職した岩倉博文氏が18日、市内の医療機関で死去したことが分かった。75歳だった。岩倉氏は苫小牧出身、立教大卒。1974年に岩倉組土建(現岩倉建設)入社。2000年6月の衆院選で、道9区(胆振・日高管内)に自民党から出馬し、当時民主党代表の鳩

    • 2025年4月18日
  • 7月に「ガンダム」安彦氏の回顧展 苫小牧美術博物館25年度事業計画
    7月に「ガンダム」安彦氏の回顧展 苫小牧美術博物館25年度事業計画

       苫小牧市美術博物館は、2025年度の特別展として7月12日~8月31日、アニメ「機動戦士ガンダム」のキャラクターデザイナーとして知られる安彦良和さん=オホーツク管内遠軽町出身=の半生を振り返る回顧展を開く。藤原誠館長は「アニメが題材の特別展は初めてで、新たな集客につなげたい」と意気込む。この他、同

    • 2025年4月18日
  • フリマ出店者募集 豊川コミセンで
    フリマ出店者募集 豊川コミセンで

       苫小牧市豊川コミュニティセンターは5月18日午前9時半から、同施設体育館でフリーマーケットを開催する。出店者を募集しており、希望者は料金を持参して同施設窓口で申し込む。 対象は市民か近郊在住者。不用品のみ販売でき、手作り品や食品は扱えない。1区画3㍍四方で、1組1区画の利用。料金は800円。3

    • 2025年4月18日
  • 苫小牧17.1度、白老は16.6度 東胆振各地で気温上昇
    苫小牧17.1度、白老は16.6度 東胆振各地で気温上昇

       本道上空に暖かい空気が流れ込んだ影響により、17日は東胆振の各地で気温が上昇した。気象庁によると、苫小牧市が17・1度(平年値9・7度)、白老町白老は16・6度(同9・6度)とそれぞれ6月中旬並みの陽気となり、今年最高を更新。同日の道内174観測地点で苫小牧市は6番目、白老は15番目の暖かさとなっ

    • 2025年4月18日
  • 老人オリンピック復活 苫小牧老連が総会
    老人オリンピック復活 苫小牧老連が総会

       苫小牧市内の老人クラブでつくる、市老人クラブ連合会(西野茂樹会長)は17日、市民活動センターで2025年度の総会を開いた。議事ではコロナ禍で中止が続いていた老人オリンピックを、6年ぶりに再開させることを決めた。 各老人クラブの会長ら47人が出席。西野会長はあいさつで、市内の老人クラブで会員数の減

    • 2025年4月18日
  • 個人情報漏えい 私立でも2430人 新たに公立小中3校でも
    個人情報漏えい 私立でも2430人 新たに公立小中3校でも

       2023年度の卒業アルバムの印刷を受注していた仙台市の印刷業者がサイバー攻撃を受け、個人情報が漏えいした問題で、道は17日、道内の私立学校でも計39校(園)のアルバムに掲載された卒業生2430人の氏名や顔写真などが漏えいした恐れがあると発表した。 内訳は、幼稚園・認定こども園が28園、1282

    • 2025年4月18日
  • 44%が「悪影響」 トランプ関税に道内企業 3・8%「来年度賃上げ見送る」 商工リサーチ
    44%が「悪影響」 トランプ関税に道内企業 3・8%「来年度賃上げ見送る」 商工リサーチ

       東京商工リサーチ北海道支社は、道内企業を対象にした「トランプ関税」に関するアンケート結果を発表した。トランプ米大統領が日本を含め諸外国からの輸入品への関税引き上げの方針を示していることについて、自社の業績への影響を「マイナス」と回答した企業は44・0%に上った。内訳は、「大いにマイナス」が16・1

    • 2025年4月18日
  • 25年度事業の概要決める 苫音楽祭実行委
    25年度事業の概要決める 苫音楽祭実行委

       苫小牧音楽祭実行委員会(山本俊介実行委員長)は2025年度事業の概要を決めた。「PMFオーケストラ苫小牧公演」は7月12日に市民会館大ホールで開催し、5月13日からチケット販売を開始する。 音楽やパフォーマンスの発表の場を提供する「TOMACON」は7月26、27両日、アートフェスティバルと連

    • 2025年4月18日
  • 選定手法見直し求める 核ごみ最終処分場 NUMOに意見書 道
    選定手法見直し求める 核ごみ最終処分場 NUMOに意見書 道

       原発から出る高レベル放射性廃棄物「核のごみ」の最終処分場選定を巡り、道は17日、原子力発電環境整備機構(NUMO)が後志管内の寿都町と神恵内村で実施した文献調査に対する意見書を提出した。希望する自治体を対象に調査することは「最適な処分地を選定するという観点で課題がある」と批判、現状の選定手法の見直

    • 2025年4月18日
  • カスハラ対策基本方針策定 職員の名札、電話機を改善 千歳市
    カスハラ対策基本方針策定 職員の名札、電話機を改善 千歳市

       千歳市は、職員向けのカスタマーハラスメント対策基本方針を策定した。市のハラスメントに対する判断基準や被害時に職員が取るべき対応をマニュアルとして作成。統一ルールの下、組織としてカスハラに対して毅然(きぜん)とした態度で臨む。 横田隆一市長が17日の定例会見で明らかにした。基本方針では、職員が付

    • 2025年4月18日
  •  巨人 田中将、悔しい大量失点
     巨人 田中将、悔しい大量失点

       2週間ぶりの登板は、あまりにも悔しい結果に終わった。巨人の田中将が2回7安打6失点、52球で降板し、移籍後初黒星。「いい結果を出せるように自分の仕事をしっかりしたい」との思いは果たせなかった。 懸命に低めに集めた球は、球威を欠いてことごとく痛打された。一回に先頭から連打され、さらに牧の適時打と

    • 2025年4月18日
  • 学校などの臨時休業・再開
    学校などの臨時休業・再開

       (17日発表分)【胃腸炎症状】▽17日から学級閉鎖 苫小牧市内小学校(20日まで)

    • 2025年4月18日
  • ロシア、北方四島周辺の通航停止 林官房長官が抗議「わが国の立場に反する」
    ロシア、北方四島周辺の通航停止 林官房長官が抗議「わが国の立場に反する」

       林芳正官房長官は17日の記者会見で、ロシア当局が、北方四島周辺で他国軍艦と公船の無害通航権を5月1日午前0時まで停止するとの航行警報を出したと明らかにした。林氏は対象水域に日本の領海も含まれていると指摘し、「わが国の立場に反するものであり、受け入れられない」と外交ルートで抗議したと説明した。 

    • 2025年4月18日
  • クロワデュノール5枠10番/GⅠ・皐月賞/  競  馬
    クロワデュノール5枠10番/GⅠ・皐月賞/  競  馬

       日本中央競馬会(JRA)は17日、3歳クラシック三冠レース初戦、第85回皐月(さつき)賞(GⅠ、20日、中山競馬場、芝2000㍍)の出走馬18頭と枠順を発表し、昨年度の最優秀2歳牡馬で、デビューから3連勝中のクロワデュノールが5枠10番に入った。 3戦無敗のエリキングは1枠2番、2月のきさらぎ

    • 2025年4月18日
  • むかわ町、NFT販売を計画 道外2町村と連携し仕組みづくり 新たな収益と人口創出目指す
    むかわ町、NFT販売を計画 道外2町村と連携し仕組みづくり 新たな収益と人口創出目指す

       むかわ町は2025年度、富山県舟橋村と香川県琴平町の2町村と連携し、NFT(非代替性トークン)の販売を計画している。NFTは唯一のデータであることを保証するデジタル資産で、アートや音楽、トレーディングカードなどに活用されている。3町村共同で販売する仕組みづくりを行い、観光商品やプロジェクト共感型の

    • 2025年4月18日
  • ヤクルト 村上、よもやのアクシデント
    ヤクルト 村上、よもやのアクシデント

       ○…上半身のコンディション不良から復帰し、4番右翼で出場したヤクルトの村上をアクシデントが襲った。九回の第5打席。1ボールからの高めを空振りすると、自らタイムを要求してベンチへと下がった。代打を送った高津監督は「(けがの)再発ですね」と、沈痛な面持ちを見せた。 この日、1軍に登録。プロ初の外野

    • 2025年4月18日
  • 国道横断するヒグマ目撃 苫小牧市丸山
    国道横断するヒグマ目撃 苫小牧市丸山

       17日午後9時5分ごろ、苫小牧市丸山の国道276号を車で苫小牧方面へ走行していた女性がヒグマ1頭を目撃し、苫小牧署に通報した。 同署によると、ヒグマの体長は約1・5㍍。道路を横断し、茂みの中に姿を消したという。現場はモラップ山から南東に約2・8㌔㍍の地点。 同署や市などが現場付近の警戒に当たっ

    • 2025年4月18日
  • 千歳に賃貸マンション 来年3月入居開始 JR北海道
    千歳に賃貸マンション 来年3月入居開始 JR北海道

       JR北海道の綿貫泰之社長は16日の定例記者会見で、ラピダス(東京)の進出で住宅需要が高まる千歳エリアで、旧社宅用地を活用した賃貸マンション「ジュノール千歳真々地」(仮称)の新築工事に着手したと発表した。 場所は千歳市真々地2の389の7で、北海道ジェイ・アール都市開発が事業主体となる。 総

    • 2025年4月18日
  • 那須川、地域 タイトルを返上/帝拳ジム  ボクシング
    那須川、地域 タイトルを返上/帝拳ジム  ボクシング

       ボクシングの帝拳ジムは17日、所属する那須川天心が昨年10月に獲得した世界ボクシング機構(WBO)バンタム級のアジア・パシフィック王座を返上したと発表した。那須川は「次を目指すためにも、というところ。守るよりは攻める方が自分にも合っていると思うので、これからも頑張っていく」とコメントした。 2

    • 2025年4月18日
  • 首長の予定
    首長の予定

       (19日)苫小牧 公式行事なし。千 歳 午前10時20分、第7後方支援連隊創隊45周年記念行事(東千歳駐屯地/ホテルグランテラス千歳)。白 老 午前8時30分、ヨコスト海岸ボランティア清掃(ヨコスト海岸)。安 平 午前11時、叙勲受章祝賀会(追分公民館)。厚 真 公式行事なし。

    • 2025年4月18日
  • 今年度事業計画決める 白老町民生委児童委協議会
    今年度事業計画決める 白老町民生委児童委協議会

       白老町民生委員児童委員協議会(吉田末治会長)は17日、町東町のいきいき4・6で2025年度総会を開いた。昨年度の活動・会計報告に続き、今年度の事業計画と予算案を原案通り承認した。吉田会長は「民生委員、児童委員の意義をより多くの町民に知ってもらえたら」とあいさつした。今年度の事業計画は、年10回の

    • 2025年4月18日
  • /FMとまこまい(土曜日)83.7/ 0144-84-3975 /
    /FMとまこまい(土曜日)83.7/ 0144-84-3975 /

       0:00 CS放送 9:00 俳句でGO! 9:30 ハート・スペース(再) 9:45 月刊ひらく(再)10:00 CS放送11:00 イオン公開放送13:00 CS放送22:00 イカすぜ!バンド天国23:00 CS放送(10:00まで)

    • 2025年4月18日
  • トークネット 作品募集 宛 先
    トークネット 作品募集 宛 先

       この欄に掲載するイラスト、オリジナルの詩、短文などを、はがきで募集しています。応募の際は①ペンのインクは黒を使用②文字は新聞記事の活字より大きめ③線は、はっきり、太く書いてください。イラストは、デジタル画像作品(モノクロ掲載)も募集します。 住所、氏名を必ず明記(封書の場合、作品の裏にも)。作品

    • 2025年4月18日
  • 脳トレクイズ ◆解答は17㌻です
    脳トレクイズ ◆解答は17㌻です

       左下の絵の各ブロックは、上の絵を分割して並べ替えたものです。このうち7個に間違いがあります。間違いのあるブロックの番号を、すべて答えてください。

    • 2025年4月18日
  • ランキング 4月7~13日
    ランキング 4月7~13日

       1,カフネ,阿部暁子、講談社2,謎の香りはパン屋から,土屋うさぎ、宝島社3,二人一組になってください,木爾チレン、双葉社4,アルプス席の母,早見和真、小学館5,近畿地方のある場所について,背筋、KADOKAWAシ ン グ ル ,1,LOVE LINE:2nd Single,Niz

    • 2025年4月18日
  • 働くシニアの貯蓄が二極化 2千万以上、100万以下
    働くシニアの貯蓄が二極化 2千万以上、100万以下

       定年後も働くシニア世代の貯蓄額が「2千万円以上」と「100万円以下」に二極化している―。人材派遣のヒューマンホールディングス(東京都新宿区)が実施したシニアの仕事とキャリアに関する実態調査で、こんな結果が出た。 調査は1月、定年退職後に就労している65~74歳の男性600人、女性400人を対象に

    • 2025年4月18日
  • 高齢者の存在対立を回避/「老いの思考法」/山極寿一著
    高齢者の存在対立を回避/「老いの思考法」/山極寿一著

       ゴリラやサル、チンパンジーなどを研究してきた世界的な霊長類学者で元京都大総長の著者が、霊長類に学んだ老いの考え方を指南する。 屋久島で野生のニホンザルを調査していたとき。二つの群れが木の下で遭遇し、一触即発の状態に。興奮して威嚇音を発する若い雄ザルたちの前にひょこひょこと出てきたのは、普段から二

    • 2025年4月18日
  • 高齢者向けNISA新設検討 金融庁 未成年に対象拡大も
    高齢者向けNISA新設検討 金融庁 未成年に対象拡大も

       金融庁が、高齢者向けの少額投資非課税制度(NISA)新設を検討していることが18日までに分かった。運用益の一部を毎月受け取れる「毎月分配型」の投資信託を対象に加え、年金などと合わせ月々の生活費に充てたい高齢者のニーズに応える。また、未成年のNISA利用を可能にすることも検討。夏にまとめる2026年

    • 2025年4月18日
  • 24年度貿易赤字5.2兆円 4年連続、対米は9兆円の黒字
    24年度貿易赤字5.2兆円 4年連続、対米は9兆円の黒字

       24年度の貿易統計 ,輸出額,輸入額,差引額総額,1,089,346,1,141,563,▲52,217( 5.9),( 4.7),( ― )〔主要貿易相手別の内訳〕中国,188,918,259,392,▲70,475( 3.4),( 7.1),( ― )米国,216,482,126

    • 2025年4月18日
  • ガソリン最高値に並ぶ 186円50銭 23年9月以来
    ガソリン最高値に並ぶ 186円50銭 23年9月以来

       経済産業省が16日発表したレギュラーガソリン1㍑当たりの店頭小売価格(14日時点)は、全国平均で前週比20銭高い186円50銭と、3週連続で値上がりした。2023年9月に記録した最高値と並んだ。原油価格は下落しているが、給油所には過去の高値時に仕入れた在庫が残っており、店頭価格への反映には時間がか

    • 2025年4月18日