男子団体・和光は予選敗退―全国中学卓球
- 2022年3月29日
第23回全国中学選抜卓球大会が26、27両日、愛媛県武道館=松山市=で開かれた。学校対抗の男子団体に出場した苫小牧和光は、第1ステージの予選リーグFブロックで1勝1敗。決勝(1位)トーナメント進出はかなわなかった。第2ステージの2位トーナメントでは1回戦敗退。1位トーナメントは愛工大名電(愛知県)
第23回全国中学選抜卓球大会が26、27両日、愛媛県武道館=松山市=で開かれた。学校対抗の男子団体に出場した苫小牧和光は、第1ステージの予選リーグFブロックで1勝1敗。決勝(1位)トーナメント進出はかなわなかった。第2ステージの2位トーナメントでは1回戦敗退。1位トーナメントは愛工大名電(愛知県)
レッドイーグルス北海道は28日、チーム関係者1人が新たに新型コロナウイルス陽性判定を受けたと発表した。該当者は26日に体調を崩し、28日に医療機関でPCR検査を受け陽性が確認された。チーム内の感染者は直近で23日、26日発表分を含め3人目。 24日には白鳥王子アイスアリーナ=苫小牧市=でジ
第44回全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会は27日、東京辰巳国際水泳場で開幕し、28日までに年齢別の男女各種目が行われた。男子11~12歳50メートル自由形に出場したアブロス日新スイミングクラブの棚澤昊士(澄川小6年)は失格となった。
第23回全国高校女子硬式野球選抜大会第3日は28日、埼玉県加須市内で3回戦が行われ、秀明八千代(千葉県)、神戸弘陵(兵庫県)などが準々決勝に駒を進めた。 ▽3回戦 京都外大西1―0高知中央、花咲徳栄5―4クラーク記念国際、福井工大福井8―7東海大付属静岡翔洋、秀明八千代1―0埼玉栄、蒼開(
サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会アジア最終予選で、7大会連続7度目のW杯出場を決めている日本は29日、埼玉スタジアムでベトナムとの最終戦に臨む。キックオフは午後7時35分。日本は28日、試合会場で最終調整した。 6連勝中の日本は勝ち点21でB組1位、ベトナムは同3で最下位の6位
27日の大相撲春場所千秋楽で、新関脇の若隆景が元大関の高安との優勝決定戦を制し、初優勝を遂げた。130キロの軽量ながら、筋骨隆々で、粘り強い足腰が特長。「一日一番、相撲を取れた結果がつながった」。低い姿勢でしぶとく戦い、白星を積み重ねた。 福島市出身の27歳。長兄に幕下の若隆元、次兄に幕内
第23回全国高校女子硬式野球選抜大会が26日、埼玉県加須市内で開幕した。第2日の27日までに1、2回戦が行われ、駒大苫小牧は2―4で福井工大福井に惜敗。前回大会に続く3回戦進出はかなわなかった。 3回戦には前回覇者の開志学園(新潟県)、準優勝の履正社(大阪府)などが順当に駒を進めた。 2年
【プラニツァ(スロベニア)時事】ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ男子は27日、スロベニアのプラニツァで個人最終戦(HS240メートル、K点200メートル)が行われ、小林陵侑(土屋ホーム)が8位に入り、3季ぶり2度目の総合優勝を果たした。 北京五輪金メダリストの小林陵は今季
【グレンデール(米アリゾナ州)時事】米大リーグのオープン戦は26日、アリゾナ、フロリダ両州の各地で行われ、エンゼルスの大谷はホワイトソックス戦に1番指名打者で出場し、一回に先頭打者本塁打を放って2打数1安打1打点だった。この日予定されていた先発登板は31日のブルワーズ戦に変更された。 レッ
大相撲春場所千秋楽(27日、エディオンアリーナ大阪) 新関脇の若隆景が初優勝を遂げた。本割で正代に敗れて12勝3敗となったが、平幕の高安との優勝決定戦を制した。新関脇の優勝は1936年夏場所の双葉山以来86年ぶり。琴ノ若は豊昇龍に屈して11勝4敗。正代は9勝6敗で、新関脇の阿炎、新小結の豊
日本ハムの新庄監督は、開幕3連戦でメンバー全員を起用した。野手はいずれかの試合でスタメン出場。早いうちに試合に出すことで、今後の戦いを気楽に臨ませる意図があり、「やっぱり最初に出ておかないと。力んでしまうから」と説明した。 采配が注目された開幕カードは3連敗。他球団がスタートダッシュを試み
今春、北海道栄高校を卒業した男子バスケットボール部の亀井柊吾=苫小牧市出身=が関東の強豪、日本大学に進学して競技を続ける。日大は同部の木村匡宏ヘッドコーチ(HC)の母校。亀井は「オールラウンドなプレーで得点源として活躍したい」と抱負を語った。 日大は昨年の関東大学バスケットボール選手権大会
苫小牧市と苫小牧市スポーツ協会主催の野球教室が24日、市内の体育館で開かれ、北海道日本ハムファイターズベースボールアカデミーの吉田侑樹コーチが小学生にプレーの基礎を指導した。 小学生にさまざまな競技の入門編を体験してもらう事業「TOMAKOMAIチャレンジスポーツクラブ」の一環。1~4年生
苫小牧ハスカップライオンズクラブ(LC)は24日、苫小牧スピードスケート連合少年団に活動支援金として現金5万円を寄付した。 同LC事務所で行われた寄贈式では、出頭万志子会長が同少年団の畠山邦雄代表に支援金を手渡した。出頭会長は「新型コロナの影響で練習は大変だと思う。少年団の活性化に役に立て
【テンピ(米アリゾナ州)時事】米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平選手が、4月7日(日本時間8日)に行われるアストロズとの開幕戦で先発登板することが決まった。マドン監督は25日、「大谷が開幕投手を務める。昨年多くのことを学び、権利を手にした。とても楽しみ」と語った。 大谷はプロ野球の日本ハム時
プロ野球のセ・パ公式戦が25日に開幕し、各地で6試合が行われた。 セは昨季日本一のヤクルトが阪神を逆転で下した。巨人は中日を、広島はDeNAを破った。パ覇者のオリックスは西武に勝ち、開幕戦の連敗を10で止めた。新庄剛志新監督の日本ハムはソフトバンクに逆転負け。四回は2年目の根本=苫中央高出
ソフトバンク―日本ハム戦は「ど派手」なセレモニーで幕を開けた。両チームの監督紹介では、暗い場内の数カ所に新庄監督に成り切った人物が配置され、「ルパン三世」のテーマ曲が流れる中、スポットライトに照らされた。最終的にはフィールド後方の箱が開き、「本物」の新庄監督が登場するという仕掛け。白煙に包まれなが
ジャパンカップは24日、白鳥王子アイスアリーナ=苫小牧市=でプレーオフ3回戦が行われた。レッドイーグルス北海道が東北フリーブレイズに快勝して3戦先勝方式で3連勝、栄冠を飾った。 ▽3回戦 レッドイーグルス北海道7―3東北フリーブレイズ ▽得点者【レ】百目木(高橋、橋本)高橋(佐々木、久慈
【シドニー時事】サッカーの2022年ワールドカップ(W杯)カタール大会アジア最終予選の第9戦は24日、シドニーで行われ、B組の日本はオーストラリアを2―0で下し、7大会連続7度目のW杯出場を決めた。1勝2敗と出遅れたが、6連勝で巻き返した。 国際連盟(FIFA)ランキング23位の日本は同3
劇的な勝利が最後に待っていた。試合終了を目前にして日本が2ゴール。途中出場でヒーローとなった三笘は「何としても仕事をしないといけないと思った」。4万人以上が集まったシドニーの五輪スタジアムが静まり返る中、日本の歓喜の輪が広がった。 過去3大会もW杯最終予選で争った豪州の敵地で、日本はこれま
プロ野球は25日にセ、パ両リーグが開幕する。6試合が予定されており、セは日本一のヤクルトが、京セラドーム大阪に乗り込んで阪神と対戦。パは昨季25年ぶりのリーグ優勝を果たしたオリックスが、ベルーナドームで西武と顔を合わせ、新庄剛志新監督が指揮を執る日本ハムは、福岡ペイペイドームでソフトバンクとぶつか
大相撲春場所12日目(24日、エディオンアリーナ大阪) トップに並ぶ新関脇の若隆景と高安が1敗を守った。若隆景は琴ノ若を寄り切り、高安は新大関の御嶽海を破って連敗を免れた。御嶽海と琴ノ若は3敗に後退。大関同士の一番は、かど番の正代が貴景勝を圧倒。6連勝で7勝5敗とした。新小結の豊昇龍は星を
駒大苫小牧高校女子野球部が、26日に埼玉県加須市で開幕する第23回全国高校女子硬式野球選抜大会に出場する。初戦は、トーナメント2回戦で福井工大福井(福井県)と顔合わせ。新型コロナウイルスや度重なる大雪の苦境をはねのけ、前回大会のベスト16越え、さらには悲願の日本一に向け着々と準備を進めている。
苫小牧市のアブロス日新、沼ノ端両スイミングクラブに所属する棚澤昊士(澄川小6年)=日新=、牛田真奈(明倫中2年)=同=、野村遥希(青翔中2年)=沼ノ端=が、27~30日に東京辰巳国際水泳場で開かれる短水路の第44回全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会に出場する。新型コロナウイルスの
苫小牧市は23日、2021年度第2回市スポーツ推進審議会を開いた。来年度の事業計画や市内のスポーツ施設の整備状況が示された。 審議委員10人が出席した。事務局は22年度の事業予定を示し、第95回日本学生氷上競技選手権大会(インカレ)が市内で開催されるとした。とまこまいマラソンは7月、5年ぶりに
レッドイーグルス北海道は23日、チーム関係者1人に新型コロナウイルス陽性者が確認されたと発表した。該当者は22日深夜に発熱やせき、喉の痛みを訴え、23日に医療機関でPCR検査を実施し陽性が判明。他のチーム関係者は抗原検査で全員陰性だったという。
糸井の森パークゴルフで19日、屋内最終ペアマッチ大会が開かれた。36組が36ホールをベストボール方式でラウンドし、92の小形六郎・福田澄子組が優勝。今年1月から計4回行われたペアマッチ戦のポイントランキングも確定し、29ポイントの小形・福田組が総合優勝の2冠に輝いた。 屋内最終ペアマッチの
【シドニー時事】サッカーの2022年ワールドカップ(W杯)カタール大会アジア最終予選で、B組2位の日本は24日、シドニーで行われる第9戦で3位オーストラリアと対戦する。勝てば自動出場権を得る2位以内が確定し、7大会連続7度目のW杯出場が決まる大一番。キックオフは午後8時10分(日本時間同6時10分
アイスホッケー女子日本代表として、北京冬季五輪に出場したFW志賀紅音(トヨタシグナス)とDF鈴木世奈(SEIBUプリンセスラビッツ)が22日、在学中の北海道文教大学と母校の苫小牧東高校をそれぞれ訪れ、応援の感謝を伝えながら五輪での奮闘を報告した。 志賀は文教大健康栄養学科3年。大講堂で行わ
アルペンスキーに打ち込んでいる苫小牧市の田中深愛(みのり)=M’sスキーチーム、明倫中3年=は、11~13日に三笠市で開かれた北海道ユース選手権大会三笠シリーズの女子回転で8位入賞するなど健闘、25日に長野県で開幕するJOCジュニアオリンピックカップ2022全日本ジュニアスキー選手権大会(回転、大