• 2021年12月1日~

       -イベント+とまイルスクエア2021(12月1日~2022年2月14日、午後4時~同11時、JR苫小牧駅南口・駅前広場)会場にイルミネーションのドームを作り、音楽に合わせてさまざまな色が点灯し、幻想的な空間を演出。ドーム内にシンボルオブジェやフォトスポットも配置する。期間中、「点灯式」「とまイル

    • 2021年11月30日
  • 2021年11月24日~

       -イベント+みやながマルシェ(25日午前10時~午後3時、苫小牧・宮永商店)キッチンカーでホットドッグやザンギ、焼き芋、ギョーザを提供。店内ではハンドマッサージが受けられ、英会話、スペイン語会話や筆ペンを使って絵を描く「笑顔を築く己の書」の体験教室も開かれる。詳細0144(72)3229。+は

    • 2021年11月23日
  • 2021年11月17日~

       -イベント+ロックバーJAMライブ▽N―BOX(17日午後8時)通常営業▽佐木伸誘(27日午後8時)投げ銭▽星文昭(12月1日午後8時)投げ銭。詳細0144(34)1725(午後8時以降)。+なんでもかんでもマーケット(18日午前10時~午後3時、苫小牧市民活動センター)革小物や陶器、寄せ木で

    • 2021年11月16日
  • 2021年11月10日~

       -イベント+ロックバーJAMライブ▽武田英祐一&今西太一(12日午後8時)投げ銭▽RIECO(13日午後8時)ギター・町田拓哉。投げ銭▽N―BOX(17日午後8時)通常営業。詳細0144(34)1725(午後8時以降)。+はんどめいど miniフラワー(12、13両日午前10時~午後3時、苫小

    • 2021年11月9日
  • 2021年11月3日~

       -イベント+苫小牧市民文化祭▽市民吹奏楽祭(3日午前10時、苫小牧市文化会館)入場料500円(小学生以下無料)▽カルチャー&ミュージックフェスティバル(7日午後2時、苫小牧市文化会館)入場無料。詳細0144(32)6753(苫小牧市教育委員会生涯学習課)。+オータムフェスティバルWithサロン

    • 2021年11月2日
  • 2021年10月27日~

       -イベント+みやながマルシェ(28日午前10時~午後3時、苫小牧・宮永商店)キッチンカーでザンギやギョーザを提供。店内ではタイ式などのマッサージが受けられ、英会話の体験教室も開かれる。詳細0144(72)3229。+手作り仲間とちいさなしあわせ「handmade 1dayマーケット」(29、3

    • 2021年10月26日
  • 2021年10月20日~

       -イベント +てづくり市(21、22両日午前10時~午後3時、苫小牧・三星本店)手作りの洋服や陶器、エプロンなどを展示販売。詳細070(4797)7667(竹田)。 +ロックバーJAMライブ▽鬼頭つぐる(21日午後8時)投げ銭▽BITO(22日午後8時)投げ銭。詳細0144(34)1725(午後

    • 2021年10月19日
  • 2021年10月13日~

       -イベント+手作り仲間とちいさなしあわせのAutumnマーケット(14日午前10時~午後4時、苫小牧市民活動センター)。寄せ木でできたアクセサリーや革細工、陶器、袋小物などの手作り品を展示販売。詳細080(1892)0874(服部)または090(5228)2702(宇野)。+ロックバーJAMラ

    • 2021年10月12日
  • 2021年10月6日~

       -イベント +手作り仲間とちいさなしあわせ  「handmade 1dayマーケット」(8、9両日午前10時~午後3時、苫小牧・三星ウトナイ店)。手作りの布草履やつまみ細工、陶器、帽子、寄せ木のアクセサリーを展示販売。詳細080(3240)0805(松本)。 +男女平等参画推進センター祭(8

    • 2021年10月5日
  • 2021年9月29日~

       -イベント+みやながマルシェ(30日午前10時~午後3時、苫小牧・宮永商店)キッチンカーでタコスやソフトクリーム、ザンギを提供。店内ではタイ式マッサージ(有料)が受けられ、スペイン語や英会話の体験教室(1時間1000円)も開かれる。詳細0144(72)3229。+ハンドメード・雑貨イベント~ぷち

    • 2021年9月28日
  • 2021年9月22日~

       -イベント+手作り仲間とちいさなしあわせ・コラボイベント(24日午前10時~午後3時、苫小牧・三星ウトナイ店)寄せ木でできたアクセサリーやつまみ細工、七宝焼などの手作り品を販売する。詳細080(1892)0874(服部)。+TriOrganic2021しらおい創造空間「蔵」特別公演~白老からつな

    • 2021年9月21日
  • 2021年9月1日~

       -イベント+はんどめいどプラス(9月1日午前10時30分~午後3時、苫小牧・三星ウトナイ店)麻ひもで編んだ小物や子ども服、がま口の小物入れなどを展示販売。詳細090(8274)3764(岩佐)。+トビウの森と村祭り(9月4日午前11時~午後8時、白老・飛生アートコミュニティー)入場料は前売り券

    • 2021年9月14日
  • 2021年9月8日~

       -イベント+はんどめいど miniフラワー(9日午前10時~午後3時、苫小牧・三星本店)がま口でできた小物類やアクセサリーなどの手作り品を販売するほか、フリーマーケットの開催も。詳細090(8274)3764(岩佐)。+飛生芸術祭「僕らは同じ夢をみる」(12日まで午前10時~午後4時、白老・飛

    • 2021年9月14日
  • 2021年9月15日~

       -イベント +はんどめいどフラワー(18、19両日午前10時~午後3時、苫小牧・三星ウトナイ店)布小物やアクセサリーなどの手作り品を展示販売。詳細090(8274)3764(岩佐)。 +しらおい創造空間「蔵」イベント▽世界旅行音楽団「つきのさんぽ」LIVE(19日午後4時)ピアニストの太田亜

    • 2021年9月14日
  • 2021年8月25日~

       -イベント+みやながマルシェ(26日午前10時~午後3時、苫小牧・宮永商店)キッチンカーでソフトクリームやホットドック、焼き芋を提供するほか、手作り雑貨、野菜の販売もある。詳細0144(72)3229。+ロックバーJAMライブ▽R&Rセッション―原田喧太、満園英二、小笠原義弘―(27日午後8時

    • 2021年8月24日
  • 2021年8月18日~

       -イベント+大成ワイワイマーケット(19日午前10時~午後4時、苫小牧ホルモン道場店舗前)ハンドメード雑貨の展示販売やフリーマーケットを開催。動物占いのブースもあり、キッチンカーでクレープを提供する。詳細090(5228)2702(宇野)。+はんどめいど miniフラワー(20、21両日午前1

    • 2021年8月17日
  • 2021年8月11日~

       -イベント+大成ワイワイマーケット(19日午前10時~午後4時、苫小牧ホルモン道場店舗前)ハンドメード雑貨の展示販売やフリーマーケットを開催。動物占いのブースもあり、キッチンカーでクレープを提供する。詳細090(5228)2702(宇野)。+ロックバーJAMライブ▽マーシー(EARTHSHAK

    • 2021年8月10日
  • 2021年8月4日~

       -イベント+苫小牧市立中央図書館イベント▽青空こどもとしょかん~そらがある!えほんがある!またあえたねあおぞらとしょかんへ~(5日午前10時~同11時30分)出光カルチャーパーク(市立中央図書館前広場)▽ミニシアター「樺太地上戦」上映(8日午後1時30分~同2時10分)詳細0144(35)0511

    • 2021年8月3日
  • 2021年4月7日~

       -イベント+苫小牧市立中央図書館ミニシアター「永遠のニシパ」上映(11日、午後1時30分~同2時20分)、「ざんねんないきもの事典」上映(25日、午後1時30分~同2時20分)詳細0144(35)0511。+ロックバーJAMライブ▽KAZUYA(12日午後8時)投げ銭▽佐木伸誘(16日午後8時)

    • 2021年7月29日
  • 2021年4月14日~

       -イベント+ロックバーJAMライブ▽佐木伸誘(16日午後8時)投げ銭▽長津宏文とhopesign(20日午後8時)投げ銭。詳細0144(34)1725(午後8時以降)。+ココトマイースター(17日午前11時~午後2時、苫小牧・まちなか交流センターココトマ)▽ゆで卵にペンやシールで飾り付ける「イー

    • 2021年7月29日
  • 2021年4月21日~

       -イベント+道の駅あびらD51ステーションイベント▽「D51ステーション2周年記念祭」(24日~5月5日、イベントにより開催期間は異なる)名産品の販売や農産物直売所「ベジステ」のオープンフェア、ハンドメード雑貨やシマエナガグッズの販売を行う▽「ポッポらんど」オープニングイベント(29日午前10時~

    • 2021年7月29日
  • 2021年4月28日~

       -イベント +みやながマルシェ(29日午前10時~午後3時、苫小牧・宮永商店)キッチンカーでホットドッグやザンギ、焼き芋などを提供。店内では、クラフト雑貨やドライフラワー、アクセサリーパーツを販売。マジックショータイムもある。詳細0144(72)3229。 +道の駅あびらD51ステーションイベン

    • 2021年7月29日
  • 2021年5月5日~

       -イベント+名作こども映画会(8日午前10時20分、苫小牧市民文化会館)入場料500円。詳細090(3116)9909(守屋教育映画)。+はんどめいどフラワー(8、9両日午前10時~午後2時で延長の場合もある、苫小牧・三星ウトナイ店)レースでできたポプリや帽子、がま口の小物入れ、リメークバッグな

    • 2021年7月29日
  • 2021年5月12日~

       -イベント+美とまるしぇ~キラキラきれいな自分になる~(15日午前10時~午後2時、苫小牧・まちなか交流センターココトマ)粘土細工などのワークショップがあり、整体や頭皮マッサージの体験もできる。詳細0144(33)1533。+「蛇池雅人Trio」ジャズコンサート(16日午後4時、白老・しらおい創

    • 2021年7月29日
  • 2021年6月23日~

       -イベント+みやながマルシェ(24日午前10時~午後3時、苫小牧・宮永商店)キッチンカーでクレープや駄菓子などを提供するほか、手作り雑貨の販売、タイ式マッサージ、整体の体験ができる。詳細0144(72)3229。+ロックバーJAMライブ▽武田組(25日午後8時)投げ銭▽坂本英三(27日午後5時)

    • 2021年7月29日
  • 2021年6月30日~

       -イベント+サタディ・ストア(7月3日午前10時~午後2時、苫小牧・アニスミュゼ)手作りの帽子やアクセサリー、小物類、ステンドグラス、着物帯のリメーク品を展示販売。詳細080(1898)2726(尾張)。+ロックバーJAMライブ▽トイフラワー(7月3日午後8時)投げ銭▽直訳ロッカー王様(10日午

    • 2021年7月29日
  • 2021年7月7日~

       -イベント +手作り仲間とちいさなしあわせのSummerマーケット(10日午前10時~午後3時、苫小牧市労働福祉センター)手作りの寄せ木細工や布草履、つまみ細工、陶器、アクセサリーの展示販売。詳細080(1892)0874(服部)。 +鉄道模型フェスinあびらD51ステーション(10日午前10時

    • 2021年7月29日
  • 2021年7月14日~

       -イベント +ロックバーJAMライブ▽who the bitch(16日午後8時)オープニングアクトはダストベイビー。投げ銭▽友部正人(18日午後6時30分)入場料4000円(ドリンク別)。詳細0144(34)1725(午後8時以降)。 +コルク夏祭り(17日午前10時~午後4時、苫小牧・雑貨屋

    • 2021年7月29日
  • 2021年7月21日~

       -イベント+ロックバーJAMライブ▽アニーキーアゴーゴー(24日午後8時)投げ銭。詳細0144(34)1725(午後8時以降)。+手作りマルシェ(24、25両日午前10時~午後4時、苫小牧・三星ウトナイ店)リカちゃんの洋服や布小物、手作りのアクセサリー、リメークバッグを展示販売。詳細090(90

    • 2021年7月29日
  • 2021年7月28日~

       -イベント+歌で元気!北海道歌まつりin苫小牧(31日午後1時、苫小牧市文化交流センター)歌手の川野夏美さんが代表曲や新曲を歌う。入場料2500円。詳細090(8896)1288。+福井岳郎+太田亜紀子コンサート~南米民俗楽器とピアノの再会~(31日午後2時、しらおい創造空間「蔵」)札幌を拠点に

    • 2021年7月27日