• 2022年7月13日~

       -イベント +ロックバーJAMライブ▽佐木伸誘(15日午後8時)投げ銭▽直訳ロッカー王様(16日午後8時)入場料3500円(ドリンク別)▽夢野カブ(19日午後8時)投げ銭▽江上徹×鬼頭径五(22日午後8時)投げ銭。詳細0144(34)1725(午後8時以降)。+キッチンカー21@

    • 2022年7月12日
  • 2022年7月6日~

       -イベント+ロックバーJAMライブ▽佐木伸誘(15日午後8時)投げ銭▽直訳ロッカー王様(16日午後8時)入場料3500円(ドリンク別)▽夢野カブ(19日午後8時)投げ銭▽江上徹×鬼頭径五(22日午後8時)投げ銭。詳細0144(34)1725(午後8時以降)。+キッチンカー21@トマ

    • 2022年7月6日
  • 2022年6月29日~

       -イベント+ロックバーJAMライブ▽小川洋一郎(29日午後8時)投げ銭▽トイフラワー(7月1日午後8時)投げ銭▽佐木伸誘(15日午後8時)投げ銭▽直訳ロッカー王様(16日午後8時)入場料3500円(ドリンク別)。詳細0144(34)1725(午後8時以降)。+みやながマルシェ(30日午前10時

    • 2022年6月30日
  • 2022年6月22日~

       -イベント+ロックバーJAMライブ▽武田英祐一&長津宏文(24日午後8時)投げ銭▽小川洋一郎(29日午後8時)投げ銭▽トイフラワー(7月1日午後8時)投げ銭。詳細0144(34)1725(午後8時以降)。+ハンドメイド広場 Sweets(24、25両日午前10時~午後3時、苫小牧・三星本店)手

    • 2022年6月21日
  • 2022年6月15日~

       -イベント+ロックバーJAMライブ▽ビト(17日午後8時)投げ銭▽ナベジ(18日午後8時)投げ銭▽武田英祐一&長津宏文(24日午後8時)投げ銭。詳細0144(34)1725(午後8時以降)。+てづくり市(17、18両日午前10時~午後3時、苫小牧・三星本店)つるし飾りや布バッグ、防災頭巾などを

    • 2022年6月14日
  • 2022年6月8日~

       -イベント+ロックバーJAMライブ▽ナオユキ(9日午後8時)投げ銭▽ワタナベマモル(11日午後8時)入場料3000円(ドリンク別)▽ビト(17日午後8時)投げ銭▽ナベジ(18日午後8時)投げ銭。詳細0144(34)1725(午後8時以降)。+「陽のあたる場所」上映会(11日午後1時30分~同3

    • 2022年6月7日
  • 2022年6月1日~

       -イベント+ロックバーJAMライブ▽坂本英三ソロ&セッション(6月3日午後7時30分)入場料4000円(ドリンク別)▽ナオユキ(9日午後8時)投げ銭▽ワタナベマモル(11日午後8時)入場料3000円(ドリンク別)。詳細0144(34)1725(午後8時以降)。+はんどめいどフラワー(6月4、5

    • 2022年5月31日
  • 2022年5月25日~

       -イベント +みやながマルシェ(26日午前10時~午後3時、苫小牧・宮永商店)キッチンカーでラーメンやクレープなどを提供。店内では英語やスペイン語の講座(有料)、「楽輝己書道の笑顔になる筆ペン」の体験ができる。詳細0144(72)3229。 +シャンソニエ ステージ イン カプリス(28日ま

    • 2022年5月24日
  • 2022年5月18日~

       -イベント+山木康世LiveLibrary2022北海道ツアー「万緑一紅北海道吟行」(20日午後3時30分、苫小牧・三星ハスカップホール)入場料は前売り券4000円(当日券4500円)。チケットの購入・詳細080(3503)3813(川口)。+シャンソニエ ステージ イン カプリス(20~28

    • 2022年5月17日
  • 2022年5月11日~

       -イベント+ハンドメイド広場 Sweets(14日午前10時30分~午後3時、苫小牧市民活動センター)ビーズでできたアクセサリー、縫いぐるみの洋服、布小物類、クロスステッチの飾りものを展示販売するほかハンドメード用資材もある。詳細090(6691)1031(川越)。+バッグ&巾着だよ!1Wee

    • 2022年5月10日
  • 2022年5月4日~

       -イベント +優駿の里浦河 桜まつり(4日まで午前10時~午後6時、うらかわ優駿ビレッジ「アエル」特設会場)樹木医の金田正弘さんが解説をする「桜守に聞く!桜のみどころ」(4日午前11時30分、午後1時30分)や軽食の販売があり、ステージでは地元グループがさまざまなパフォーマンスを披露。北海道日

    • 2022年5月3日
  • 2022年4月27日~

       -イベント+みやながマルシェ(28日午前10時~午後3時、苫小牧・宮永商店)キッチンカーでラーメンやクレープなどを提供。店内ではタイ式マッサージ(有料)が受けられ、英語やスペイン語の講座(有料)や「楽輝己書道の笑顔になる筆ペン」の体験教室が開かれる。手作り雑貨の販売もある。詳細0144(72)3

    • 2022年4月26日
  • 2022年4月20日~

       -イベント+シャンソニエ ステージ イン カプリス(22~30日午後8時、苫小牧・シャンソニエカプリス)ゲストはあみさん。2ステージ。ショーチャージ3000円。詳細0144(36)6656。 +ロックバーJAMライブ▽ドンマツオ(23日午後8時)投げ銭▽マーシー(EARTHSHAKER)ソロ&

    • 2022年4月19日
  • 2022年4月13日~

       -イベント+春まつり 「1Week」(13日まで午前10時~午後4時、苫小牧・三星三条通店)給食ナフキンなどの入進学時に使用できるものや手作りのアクセサリー、マスク、かっぽう着などを展示販売。その場でイラストを描く人も登場。詳細090(8274)3764(岩佐)。+ロックバーJAMライブ▽佐木

    • 2022年4月12日
  • 2022年4月6日~

       -イベント+春まつり 「1Week」(7~13日午前10時~午後4時、苫小牧・三星三条通店)給食ナフキンなどの入進学時に使用できるものや手作りのアクセサリー、マスク、かっぽう着などを展示販売。その場でイラストを描く人も登場。詳細090(8274)3764(岩佐)。+とまこまいStyle!!!2

    • 2022年4月5日
  • 2022年3月30日~

       -イベント+みやながマルシェ(31日午前10時~午後3時、苫小牧・宮永商店)キッチンカーでたこ焼きやラーメン、クレープなどを提供。店内ではタイ式マッサージが受けられ(15分500円)、英語やスペイン語の講座(1時間1000円)、「楽輝己書道の笑顔になる筆ペン」の体験教室も開かれる。手作り雑貨の販

    • 2022年3月29日
  • 2022年3月23日~

       -イベント+ロックバーJAMライブ▽鬼頭つぐる(23日午後8時)投げ銭▽who the bitch、ヤジマX(25日午後8時)オープニングアクトはDUSTBABY。投げ銭▽ふれ企画(26日、通常営業)▽武田英祐一&COBY(28日午後8時)投げ銭。詳細0144(34)1725(午後8時以降)。

    • 2022年3月22日
  • 2022年3月16日~

       -イベント+札幌交響楽団 苫小牧公演(16日午後6時30分、苫小牧市民会館)クラリネット奏者の黒岩真美さんと福井萌さんが参加する。全席自由。一般3000円(当日3500円)、25歳以下1000円、未就学児入場不可。詳細011(520)1771(札幌交響楽団)。+NISEKO FOOD FAIR

    • 2022年3月15日
  • 2022年3月9日~

       -イベント+スタインウェイ・ヤマハCF弾き比べコンサート(12日午後2時、苫小牧市民会館)ピアニスト三上絵里香さんがトルコ行進曲や子犬のワルツなどを演奏する。全席自由。一般500円、小中学生無料(整理券が必要)。詳細0144(33)7191。+ドキュメンタリー「私はあなたのニグロではない」上映

    • 2022年3月8日
  • 2022年3月2日~

       -イベント+なんでもかんでもminiマーケット(3日午前10時~午後3時、苫小牧市民活動センター)アクセサリーや陶器、つまみ細工、ウサギ用の帽子などの手作り品を販売するほかフリーマーケットも開催される。詳細080(3240)0805(松本)。+はんどめいどフラワー(5、6両日午前10時~午後3

    • 2022年3月1日
  • 2022年2月23日~

       -イベント +みやながマルシェ(24日午前10時~午後3時、苫小牧・宮永商店)キッチンカーでギョーザやラーメン、タイ料理のカオマンガイ(チキンライス)やガパオライス(炒めご飯)を提供。店内ではタイ式マッサージが受けられ、英会話や筆ペンを使って絵を描く「笑顔を築く己の書」の体験教室も開かれる。手

    • 2022年2月22日
  • 2022年2月16日~

       -イベント+はんどめいど miniフラワー(21日午前10時~午後3時、苫小牧・三星桜木店)手作りの洋服や猫をモチーフにした小物類、バッグ、ステンドグラスを展示販売。詳細090(8274)3764(岩佐)。+みやながマルシェ(24日午前10時~午後3時、苫小牧・宮永商店)キッチンカーでギョーザ

    • 2022年2月22日
  • 2022年2月9日~

       -イベント+はんどめいど miniフラワー「バレンタインフェア」(11~14日午前10時~午後3時、苫小牧・三星三条通店)手作りのアクセサリーや樹脂粘土でできた花、つるし飾りのおひなさま、写真やイラストを表面に転写したせっけん、干支(えと)の小物類、万華鏡の手作りキットを展示販売。チョコレートの

    • 2022年2月8日
  • 2022年2月2日~

       -イベント+冬の里山ウォッチング(5日午前9時30分~正午、白老・萩の里自然公園)対象は小学生以上、3年生以下は保護者同伴。暖かい服装で靴に雪が入らないようにし、マスクを着用。あれば双眼鏡やストックの持参を。荒天中止。参加無料。詳細090(9526)5825(坂本)。+はんどめいどフラワー(5

    • 2022年2月1日
  • 2022年1月25日~

       -イベント +シャンソニエステージ イン カプリス(29日まで午後8時、苫小牧・シャンソニエカプリス)ゲストは大塚茉莉子さん。2ステージ。ショーチャージ3000円。詳細0144(36)6656。  +手作りマルシェ(29、30両日午前10時~午後4時、苫小牧・三星ウトナイ店)手作りのアクセサ

    • 2022年1月25日
  • 2022年1月19日~

       -イベント+「めいたんていラスカル かいとうウルフさんじょう!」上映会(23日午後1時30分~同2時、苫小牧市立中央図書館)詳細0144(35)0511。+はんどめいど miniフラワー(24日午前10時~午後3時、苫小牧・三星桜木店)洋服、布小物、ステンドグラス、バッグなどの手作り品や手編み

    • 2022年1月18日
  • 2022年1月12日~

       -イベント +ロックバーJAMライブ▽武田英祐一×流(11日午後8時)投げ銭▽夢野カブ(14日午後8時)投げ銭。詳細0144(34)1725(午後8時以降)。 +はんどめいどフラワー(15、16両日午前10時~午後3時、苫小牧・三星ウトナイ店)手作りの洋服やエプロン、手編みの小物

    • 2022年1月11日
  • 2021年12月22日~

       -イベント+ロックバーJAMライブ▽RYO(22日午後8時)投げ銭▽直訳ロッカー王様(2022年1月8日午後8時)入場料3000円(ドリンク別)▽武田英祐一×流(同11日午後8時)投げ銭▽夢野カブ(同14日午後8時)投げ銭。詳細0144(34)1725(午後8時以降)。+シャンソニ

    • 2021年12月21日
  • 2021年12月15日~

       -イベント+手作り仲間とちいさなしあわせのChristmasマーケット(16日午前10時~午後4時、苫小牧市民活動センター)寄せ木でできたアクセサリーやつまみ細工、陶器、布ぞうりなどの手作り品を販売。詳細080(3240)0805(松本)。+ロックバーJAMライブ▽ベーシストTAKAFUMI 

    • 2021年12月14日
  • 2021年12月8日~

       -イベント +ロックバーJAMライブ▽寺田町(11日午後8時)投げ銭▽ベーシストTAKAFUMI KAMIJO(17日午後8時)投げ銭▽ドンマツオ(18日午後8時)投げ銭。詳細0144(34)1725(午後8時以降)。 +市立室蘭水族館「冬&夜の水族館」(12日冬の水族館・午前10時~午後3

    • 2021年12月7日