• アイスホッケー
    アイスホッケー

       ◇女子日本リーグ(6日、北海道・日本製紙アイスアリーナほか、かっこ内は勝ち点)  【1次リーグ】  ▽東組 カワセミダイシン(3)3―0釧路(0)、帯広(3)5―0高須クリニック御影(0)

    • 2019年10月7日
  • 食道園 激戦制し初勝利 苫小牧市長杯B級アイスホッケー
    食道園 激戦制し初勝利 苫小牧市長杯B級アイスホッケー

       第46回苫小牧市長杯争奪B級アイスホッケー大会は4日、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナで1次リーグ1試合を行った。食道園キングスが9―5で日本製紙勇払を下し、リーグ戦初勝利を挙げた。この試合で1次リーグが終わり、ダイナックスが4戦全勝で首位に立っている。  2次リーグは5日、室蘭市の室蘭中島

    • 2019年10月5日
  • 王子 栃木日光に敗戦 アイスホッケー・アジアリーグ
    王子 栃木日光に敗戦 アイスホッケー・アジアリーグ

       アジアリーグアイスホッケーは4日、栃木県日光市と韓国安養市で2試合を行った。王子イーグルスは栃木日光アイスバックスと対戦し、3―6で敗れた。アニャンハルラは3―0でサハリンを下した。サハリンは今季初黒星。  王子は5、6の両日も、栃木県日光市の日光霧降アイスアリーナで栃木日光と連戦する。

    • 2019年10月5日
  • アイスホッケー
    アイスホッケー

       ◇第8回苫小牧ビアリーグ(9月30日、苫小牧市新ときわスケートセンター)  ▽Dグループ 苫小牧信用金庫5ー4共  発  ◇第15回2019年度オールドタイマーリーグ(4日、苫小牧市ときわスケートセンター) とまチョップシルバースターズ1ー1オールドタイムベアーズ

    • 2019年10月5日
  • ダイナックス全勝対決制す 市長杯B級IH
    ダイナックス全勝対決制す 市長杯B級IH

       第46回苫小牧市長杯争奪B級アイスホッケー大会は3日、白鳥王子アイスアリーナで1次リーグ1試合を行った。ダイナックスが3―0で日本製鉄室蘭を完封で全勝対決を制した。  ▽1次リーグ ダイナックス  勝点12 3ー0日本製鉄室蘭 勝点9  ▽得点者【ダ】坂本(内海、大澤卓)古川(府

    • 2019年10月4日
  • 和光が競り勝つ 苫小牧白鳥LC杯東胆振中学IH
    和光が競り勝つ 苫小牧白鳥LC杯東胆振中学IH

       第40回苫小牧白鳥ライオンズクラブ杯争奪東胆振中学校アイスホッケー大会は3日、苫小牧市新ときわスケートセンターでリーグ戦1試合を行った。和光が4―3で明野・ウトナイ・青翔・凌雲(合同A)に競り勝った。  ▽リーグ戦 和  光 勝点3 4ー3合 同 A勝点0  ▽得点者【和】柳橋(

    • 2019年10月4日
  • アイスホッケー アジアリーグ
    アイスホッケー アジアリーグ

       ◇アイスホッケー・アジアリーグ(3日)  ▽八戸(東北1敗) デミョンキラーホエールズ勝点6 2ー1東北フリーブレイズ 勝点1

    • 2019年10月4日
  • 王子 あすから栃木日光と3連戦  アウェーでも勝利を
    王子 あすから栃木日光と3連戦  アウェーでも勝利を

       アイスホッケーアジアリーグの王子イーグルスは4日から、敵地栃木の日光霧降アイスアリーナで栃木日光アイスバックスと3連戦を迎える。9月のホーム苫小牧白鳥王子アイスアリーナでのアニャンハルラ(韓国)3連戦では2勝1敗と勝ち越し、波に乗りつつある王子。アウェー戦で勝ち点を一つでも多く積み重ねていきたい。

    • 2019年10月3日
  • 苫小牧白鳥LC杯が開幕 タイトル懸け激戦 中学IH 
    苫小牧白鳥LC杯が開幕 タイトル懸け激戦 中学IH 

       第40回苫小牧白鳥ライオンズクラブ(LC)杯争奪東胆振中学校アイスホッケー大会が2日、白鳥王子アイスアリーナで開幕した。参加4チームが9日まで、タイトルを懸けた激戦を繰り広げる。  同LC、苫小牧アイスホッケー連盟、東胆振中学校体育連盟主催。明野・ウトナイ・青翔・凌雲(合同A)、開成・啓北・

    • 2019年10月3日
  • 駒大苫小牧が初戦勝利 南北海道高校アイスホッケー大会
    駒大苫小牧が初戦勝利 南北海道高校アイスホッケー大会

       第53回南北海道高校アイスホッケー大会が2日、苫小牧市ダイナックス沼ノ端アイスアリーナで開幕した。オープニングゲームでは、9月のNHK杯決勝と同カードの駒大苫小牧と苫小牧東が激突。4―0で再び駒大苫に軍配が上がった。  大会には駒大苫、苫東のほか、苫小牧工業、北海道栄、北海の5校が出場。19

    • 2019年10月3日
  • 苫小牧市役所快勝で2勝目 苫小牧市長杯B級IH
    苫小牧市役所快勝で2勝目 苫小牧市長杯B級IH

       第46回苫小牧市長杯争奪B級アイスホッケー大会は1日、苫小牧市新ときわスケートセンターで1次リーグ1試合を行った。苫小牧市役所が10―0で食道園キングスに快勝し、2勝目を挙げた。  ▽1次リーグ 苫小牧市役所 勝点6 10ー0食道園キングス 勝点0  ▽得点者【苫】若狭、大村、林

    • 2019年10月3日
  • ダイナックスは 日本製紙勇払に快勝 苫小牧市長杯争奪B級アイスホッケー
    ダイナックスは 日本製紙勇払に快勝 苫小牧市長杯争奪B級アイスホッケー

       第46回苫小牧市長杯争奪B級アイスホッケー大会は1日、苫小牧市新ときわスケートセンターで1次リーグ1試合を行った。ダイナックスが11―1で日本製紙勇払に快勝し、3連勝を飾った。  ▽1次リーグ ダイナックス  勝点9 11ー1日本製紙勇払  勝点0  ▽得点者【ダ】内海(坂本、池

    • 2019年10月2日
  • アイスホッケーアジアリーグ
    アイスホッケーアジアリーグ

       ◇アイスホッケー・アジアリーグ(1日)  ▽日光(栃木日光2勝1敗) 栃木日光アイスバックス 勝点12 1ー0デミョンキラーホエールズ勝点3

    • 2019年10月2日
  • 苫小牧市長杯争奪B級アイスホッケー 日本製鉄室蘭 3連勝
    苫小牧市長杯争奪B級アイスホッケー 日本製鉄室蘭 3連勝

       第46回苫小牧市長杯争奪B級アイスホッケー大会は9月30日、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナで1次リーグ1試合を行った。日本製鉄室蘭が7―2で苫小牧市役所を下し、リーグ戦3連勝を飾った。  ▽1次リーグ 日本製鉄室蘭  勝点9ー2苫小牧市役所  勝点3  ▽得点者【室】石井(野澤

    • 2019年10月1日
  • アイスホッケー 氷上の熱戦に期待 市内であす開幕 東胆振中学アイス ホッケー大会 南北海道高校アイスホッケー大会日程
    アイスホッケー 氷上の熱戦に期待 市内であす開幕 東胆振中学アイス ホッケー大会 南北海道高校アイスホッケー大会日程

       第40回苫小牧白鳥ライオンズクラブ杯争奪東胆振中学校アイスホッケー大会、第53回南北海道高校アイスホッケー大会が2日、苫小牧市内でそれぞれ開幕する。  白鳥LC杯中学には、明野・ウトナイ・青翔・凌雲(合同A)、開成・啓北・明倫・鵡川(合同B)、啓明・光洋・苫小牧東・緑陵(合同C)、和光の4チ

    • 2019年10月1日
  • アイスホッケー
    アイスホッケー

       ◇第20回マクドナルド杯争奪第22回オータムチャレンジ強化リーグ杯争奪小学生アイスホッケー大会(9月29日、新ときわスケートセンター)  ▽Aチーム レッドスターズ5ー1苫小牧Westアイスキング バーニングバレット2ー0BLUEサンダーズ  ▽Bチーム レッドスター

    • 2019年10月1日
  • 道路建設が5連覇ー苫小牧民報・苫小牧アイスホッケー連盟杯女子IH

       第15回苫小牧民報・苫小牧アイスホッケー連盟杯争奪苫小牧女子アイスホッケー大会は28、29の両日、苫小牧市内のダイナックス沼ノ端アイスアリーナで行われた。29日夜に行われた道路建設ペリグリン―トヨタシグナスの一戦は、延長のまでもつれる激闘の末3―2で道路建設ペリグリンが制した。ペリグリンは岩倉、三

    • 2019年9月30日
  • 高校・駒大苫がV5達成、中学・合同C優勝―NHK杯アイスホッケー
    高校・駒大苫がV5達成、中学・合同C優勝―NHK杯アイスホッケー

       第34回NHK杯争奪中学・高校アイスホッケー大会決勝が29日、苫小牧市白鳥王子アイスアリーナで行われた。中学は延長戦の末、啓明・光洋・苫小牧東・緑陵(合同C)が5―4で和光を下した。また高校は、駒大苫小牧が6―3で苫小牧東に競り勝ち大会5連覇を達成した。  7日から4チームによる予選リーグを

    • 2019年9月30日
  • 苫小牧市役所初勝利ー市長杯B級アイスホッケー
    苫小牧市役所初勝利ー市長杯B級アイスホッケー

       第46回苫小牧市長杯争奪B級アイスホッケー大会は27日、苫小牧市新ときわスケートセンターで1次リーグ1試合を行った。苫小牧市役所が16―4で日本製紙勇払に快勝し、初勝利を挙げた。  ▽1次リーグ 苫小牧市役所16ー4日本製紙勇払

    • 2019年9月30日
  • アイスホッケー・アジアリーグ結果

       ◇アイスホッケー・アジアリーグ  29日  ▽釧路(ひがし北海道3敗) アニャンハルラ7ー2ひがし北海道クレインズ  ▽郡山(東北3敗) サハリン4ー1東北フリーブレイズ  ▽日光(1勝1敗) デミョンキラーホエールズ3ー2栃木日光アイスバックス  

    • 2019年9月30日
  • 駒大苫が決勝進出ーNHK杯高校アイスホッケー
    駒大苫が決勝進出ーNHK杯高校アイスホッケー

       第34回NHK杯争奪高校アイスホッケー大会は27日、苫小牧市ダイナックス沼ノ端アイスアリーナでトーナメント準決勝1試合を行った。大会5連覇を目指す駒大苫小牧が3―0で苫小牧工業を下し、29日の決勝へ駒を進めた。  駒大苫は第1ピリオド16分すぎに中島のミドルシュートで先制。第3ピリオド後半に

    • 2019年9月28日
  • ダイナックス大勝で2連勝ー市長杯B級アイスホッケー
    ダイナックス大勝で2連勝ー市長杯B級アイスホッケー

       第46回苫小牧市長杯争奪B級アイスホッケー大会は27日、苫小牧市新ときわスケートセンターで1次リーグ1試合を行った。ダイナックスが19―2で食道園キングスを破り、リーグ戦2連勝。  ▽1次リーグ ダイナックス19ー2食道園キングス

    • 2019年9月28日
  • アイスホッケー 結果
    アイスホッケー 結果

       ◇第15回2019年度オールドタイマーリーグ(27日、苫小牧市ときわスケートセンター) 苫小牧イーグル8―4苫小牧メイプルリーフス  ◇第13回苫小牧はすかっぷリーグ杯兼第4回CCMカップ(27日まで、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナなど)  ▽Bグループ ダイナマイターズ9ー9共  

    • 2019年9月28日
  • 女子IH・苫小牧民報・苫小牧アイスホッケー連盟杯―あすから

       第15回苫小牧民報・苫小牧アイスホッケー連盟杯争奪苫小牧女子アイスホッケー大会は28、29の両日、苫小牧市内のダイナックス沼ノ端アイスアリーナで開かれる。市内の道路建設ぺリグリン、トヨタシグナスが中高選抜と本戦に分かれ、白熱した戦いを繰り広げる。  今季は大東開発ネクサスが解散し、2チームに

    • 2019年9月27日
  • 日本製鉄室蘭2連勝飾る―苫小牧市長杯B級アイスホッケー
    日本製鉄室蘭2連勝飾る―苫小牧市長杯B級アイスホッケー

       第46回苫小牧市長杯争奪B級アイスホッケー大会は26日、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナで1次リーグ1試合が行われた。日本製鉄室蘭が9―0で日本製紙勇払に快勝し、2連勝を飾った。  ▽1次リーグ 日本製鉄室蘭9ー0日本製紙勇払

    • 2019年9月27日
  • アイスホッケー・アジアリーグ結果
    アイスホッケー・アジアリーグ結果

       ◇アイスホッケー・アジアリーグ(26日)  ▽帯広(ひがし北海道1敗) アニャンハルラ6―0ひがし北海道クレインズ  ▽郡山(東北1敗) サハリン5ー2東北フリーブレイズ

    • 2019年9月27日
  • アイスホッケービアリーグ結果
    アイスホッケービアリーグ結果

       ◇第8回苫小牧ビアリーグ(25日まで、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナなど)  ▽Cグループ プラグレスIHC5―4大鎮キムラ建設 オフサイド10ー5キャピタルズ

    • 2019年9月27日
  • ダイナックス白星発進-市長杯B級アイスホッケー
    ダイナックス白星発進-市長杯B級アイスホッケー

       今季の戦いが開幕した第46回苫小牧市長杯争奪B級アイスホッケー大会は25日、苫小牧市新ときわスケートセンターで1次リーグ1試合が行われた。ダイナックスが4―1で苫小牧市役所を破り、1勝目を挙げた。  ▽1次リーグ ダイナックス4-1苫小牧市役所  ▽得点者【ダ】小原(府中、古川)内海(今

    • 2019年9月26日
  • 苫東、激闘制して決勝へ―NHK杯高校アイスホッケー
    苫東、激闘制して決勝へ―NHK杯高校アイスホッケー

       第34回NHK杯争奪高校アイスホッケー大会は25日、苫小牧市ダイナックス沼ノ端アイスアリーナで準決勝1試合を行った。苫小牧東が壮絶な点の取り合いの末、7―5で北海道栄を下し、29日の決勝に駒を進めた。  苫東は三たび追い付かれた第3ピリオド17分すぎに、出口のゴールで勝ち越し。試合終了間際に

    • 2019年9月26日
  • 王子、ホーム3連戦勝ち越し―アイスホッケー・アジアリーグ
    王子、ホーム3連戦勝ち越し―アイスホッケー・アジアリーグ

       アイスホッケーアジアリーグは24日、苫小牧市内の白鳥王子アイスアリーナで王子イーグルス―アニャンハルラ(韓国)の1試合が行われた。王子が2―1でハルラを下し、ホームでの同カード3連戦を2勝1敗と勝ち越した。  勝ち点を11に伸ばした王子は、現時点でひがし北海道クレインズ(勝ち点10)を抜き単

    • 2019年9月25日