デミョン戦でイベント―クイズや応援ソングライブも
- 2019年10月18日
王子イーグルスは19と20、22日のデミョン戦に合わせてイベントを企画した。 19日(開場午後1時45分、試合開始午後3時)はキーワード探しゲームを行う。場内に隠された6個のキーワードを探す。抽選で正解者3人に選手のサイン入りスティックがプレゼントされる。20日(同)は王子の公式応援ソング
王子イーグルスは19と20、22日のデミョン戦に合わせてイベントを企画した。 19日(開場午後1時45分、試合開始午後3時)はキーワード探しゲームを行う。場内に隠された6個のキーワードを探す。抽選で正解者3人に選手のサイン入りスティックがプレゼントされる。20日(同)は王子の公式応援ソング
第46回苫小牧市長杯争奪B級アイスホッケー大会の最終日は17日、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナで2次リーグ1試合を行った。苫小牧市役所が7―3でダイナックスを下し、5勝目を挙げた。大会の全日程が終了し、ダイナックスが7勝1敗(勝ち点21)で栄冠をつかんだ。 9月24日に開幕した同大会。苫
第46回苫小牧市長杯争奪B級アイスホッケー大会は16日、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナで2次リーグ1試合を行った。日本製紙勇払が6―4で食道園キングスを下し、大会初勝利を挙げた。 ▽2次リーグ 日本製紙勇払6ー4食道園キングス
第53回南北海道高校アイスホッケー大会は16日、苫小牧市白鳥王子アイスアリーナでリーグ戦1試合を行った。駒大苫小牧が9―0で苫小牧工業に大勝し、3勝目を挙げた。 ▽リーグ戦 駒大苫小牧9ー0苫小牧工業
アイスホッケーアジアリーグは15日夜、苫小牧市の白鳥王子アイスアリーナでレギュラーリーグ1試合を行った。王子イーグルスはサハリン(ロシア)と顔を合わせ6―2で勝利し、同一カード3連敗を阻止した。 順位に変動は無い。現在勝ち点17で4位につけている王子は次戦、19、20、22日にデミョンキラ
王子イーグルスは、スポーツ関連のブランド戦略や映像制作など手掛けるプラスクラス・スポーツ・インキュベーション(東京)と共にプロモーションビデオ(PV)を作っている。 新規の事業展開や創出を支援する苫小牧市イノベーションマッチング事業の一環。11月2、3両日に行われるホームゲームの対東北フリ
第53回南北海道高校アイスホッケー大会は15日、苫小牧市ダイナックス沼ノ端アイスアリーナでリーグ戦1試合を行った。北海道栄が8―1で北海に快勝し、2勝目を挙げた。 ▽リーグ戦 北海道栄勝点6―1北海
第8回女子日本アイスホッケーリーグ(2019―20スマイルジャパンリーグ)1次リーグは14日、苫小牧市の白鳥王子アイスアリーナと釧路市日本製紙アイスアリーナで1次リーグの全日程を終了した。サウスリーグ(南組)は苫小牧の道路建設ペリグリンが3戦全勝(勝ち点9)のリーグ1位で終え、トヨタシグナスが2勝
第46回苫小牧市長杯争奪B級アイスホッケー大会は12~14日、苫小牧市新ときわスケートセンター、室蘭中島スポーツセンターで開かれた。ダイナックスはここまで7戦全勝。日本製鉄室蘭が6勝2敗(勝点18)で日程を終えたためダイナックスの優勝が決まった。 ▽2次リーグ 苫小牧市役所5ー0日本製紙
第8回女子日本アイスホッケーリーグ(2019―20スマイルジャパンリーグ)1次リーグのサウスリーグ=南組=は12日、苫小牧市の白鳥王子アイスアリーナで開幕した。13日までに4試合を終え、地元の道路建設ペリグリン、トヨタシグナスはともに連勝発進した。 サウスリーグは道路建設、トヨタ、札幌イン
第53回南北海道高校アイスホッケー大会は13日、苫小牧市新ときわスケートセンターでリーグ戦1試合を行った。北海道栄が7―4で苫小牧工業に勝利し、リーグ初白星を挙げた。 ▽リーグ戦 北海道栄7ー4苫小牧工業
アイスホッケーのアジアリーグは12、13の両日、札幌市月寒体育館と韓国安養市で計3試合を行った。王子イーグルスは札幌でリーグ首位のサハリン(ロシア)と連戦し1戦目は3―5、2戦目は1―3で連敗した。デミョンキラーホエールズ(韓国)は3―1でアニャンハルラ(同)を下した。王子は15日、苫小牧市内の白
第46回苫小牧市長杯争奪B級アイスホッケー大会は11日、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナで2次リーグ1試合が行われた。ダイナックスが15―2で食道園キングスを下し、無傷の6連勝。 ▽2次リーグ ダイナックス15―2食道園キングス
第53回南北海道高校アイスホッケー大会は11日、苫小牧市新ときわスケートセンターでリーグ戦1試合を行った。駒大苫小牧が14―0で北海に大勝し、2勝目を挙げた。 ▽リーグ戦 駒大苫小牧14―0北 海
アイスホッケーアジアリーグの王子イーグルスは12日から、札幌市月寒体育館と苫小牧市の白鳥王子アイスアリーナでサハリン(ロシア)を迎え撃つ。今季も好調を維持している強豪相手にホームで勝ち点を重ね、一気に波に乗りたい大事なシリーズ。菅原宣宏監督は「前回の日光との3連戦はチームとして残念な結果。切り替え
第8回女子日本アイスホッケーリーグ(愛称2019―20スマイルジャパンリーグ)1次リーグのサウスリーグ=南組=は12日、苫小牧市若草町の白鳥王子アイスアリーナで開幕する。苫小牧からは道路建設ペリグリンとトヨタシグナスが参戦。14日まで白熱した戦いが繰り広げられる。地元勢の躍進が大いに期待される。
第53回南北海道高校アイスホッケー大会は10日、苫小牧市ダイナックス沼ノ端アイスアリーナでリーグ戦1試合を行った。苫小牧東が5―3で苫小牧工業に競り勝ち3連勝。リーグ戦を3勝1敗の勝ち点9で終えた。 ▽リーグ戦 苫小牧東勝点5-3苫小牧工業
2日に始まった第40回苫小牧白鳥ライオンズクラブ(LC)杯争奪東胆振中学校アイスホッケー大会は9日、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナで最終戦を行った。合同C(啓明・光洋・苫小牧東・緑陵)が延長にもつれた和光との激戦を4―3で制し、優勝を決めた。 同LCや苫小牧アイスホッケー連盟など主催。大
第46回苫小牧市長杯争奪B級アイスホッケー大会は9日、苫小牧市の白鳥王子アイスアリーナで2次リーグ1試合を行った。苫小牧市役所が7―1で食道園キングスを下し、3勝目を挙げた。 ▽2次リーグ 苫小牧市役所7―1食道園キングス ▽得点者【苫】林川(高橋)金子立(荒谷)荒谷(金子立、大村)
第40回苫小牧白鳥ライオンズクラブ杯争奪東胆振中学校アイスホッケー大会は8日、苫小牧市ダイナックス沼ノ端アイスアリーナでリーグ戦1試合を行った。明野・ウトナイ・青翔・凌雲(合同A)が4―0で開成・啓北・明倫・鵡川(合同B)に快勝。リーグ戦を1勝2敗の勝ち点3、3位で終えた。一方の合同Bは3敗の4位
第46回苫小牧市長杯争奪B級アイスホッケー大会は8日、苫小牧市新ときわスケートセンターで2次リーグ1試合が行われた。ダイナックスが10―1で日本製紙勇払を下し、5勝目を挙げた。 ▽2次リーグ ダイナックス 勝点15 10-1日本製紙勇払 勝点0 ▽得点者【ダ】大澤卓(坂本、牧
2019―20日本アイスホッケーリーグ北海道(Jアイス・ノースディビジョン)は6日、苫小牧市内のダイナックス沼ノ端アイスアリーナなどでリーグ戦2試合を行った。ダイナックスはタダノを7―2で下した。釧路厚生社は4―1で釧路東部ブレイズを破った。 9月上旬に開幕した今リーグ戦。ダイナックスをは
小学生アイスホッケーの今季開幕戦となる第20回マクドナルド杯争奪第22回オータムチャレンジ強化リーグ杯争奪小学生アイスホッケー大会は6日、苫小市内の白鳥王子アイスアリーナで決勝を行った。5、6年生が主体のAチーム決勝はレッドスターズが苫小牧Westアイスキングを8―5で制し、優勝した。 苫
第53回南北海道高校アイスホッケー大会は7日、苫小牧市新ときわスケートセンターでリーグ戦1試合を行った。苫小牧東が4―1で北海道栄に勝利し、連勝を2に伸ばした。 ▽リーグ戦 苫小牧東4―1北海道栄
◇アイスホッケー・アジアリーグ(7日) ▽韓国安養(アニャンハルラ2勝1敗) サハリン2―1アニャンハルラ
アイスホッケーのアジアリーグは5、6の両日、栃木県日光市、青森県八戸市、韓国安養で計5試合を行った。王子イーグルスは栃木日光アイスバックスと対戦し、5日は3―1で勝利したものの、6日は2―4で逆転負け。4日からの3連戦を1勝2敗と負け越した。デミョンキラーホエールス(韓国)は東北フリーブレイズに連
第40回苫小牧白鳥ライオンズクラブ杯争奪東胆振中学校アイスホッケー大会は5、6の両日、苫小牧市ダイナックス沼ノ端アイスアリーナでリーグ戦2試合を行った。和光と啓明・光洋・苫小牧東・緑陵(合同C)がそれぞれ勝利した。 ▽リーグ戦 和 光勝点6ー2開成・啓北・明倫・鵡川(合同B) 合同C
第53回南北海道高校アイスホッケー大会は5日、苫小牧市白鳥王子アイスアリーナでリーグ戦1試合を行った。苫小牧東が8―0で北海に快勝し、1勝目を挙げた。 ▽リーグ戦 苫小牧東8ー0北海
第46回苫小牧市長杯争奪B級アイスホッケー大会は5、6の両日、室蘭市中島スポーツセンターで2次リーグ2試合が行われた。日本製鉄室蘭が苫小牧市役所、食道園キングスをそれぞれ下し、2連勝を果たした。 6日 ▽2次リーグ 日本製鉄室蘭 勝点15―0食道園キングス 5日 日本製鉄室
◇第15回2019年度オールドタイマーリーグ(5日) クレイGGZ12ー4サザンオールドスターズ