• IH男子日本代表監督にパーン氏 
元カナダ代表率いた指導者
    IH男子日本代表監督にパーン氏 元カナダ代表率いた指導者

       日本アイスホッケー連盟は7日、新たな男子代表監督にカナダ人のペリー・パーン氏(71)が就任すると発表した。歴代のカナダ代表を率いた経験を持つ指導者で10日にハンガリーのブダペストで開幕する国際大会、ユーロチャレンジから日本代表で指揮を執る。男子U20代表監督も兼ねる。  前任で昨年4月から代

    • 2022年11月8日
  • 札幌HCは1勝1敗
日本IHリーグ北海道
    札幌HCは1勝1敗 日本IHリーグ北海道

       日本アイスホッケーリーグ北海道は5、6両日、新和産業アイスアリーナ室蘭などでリーグ戦4試合が行われた。日本製鉄室蘭が連勝。札幌ホッケークラブは1勝1敗とした。 日本製鉄室蘭6―5釧路厚生社 札幌ホッケークラブ10―0釧路東部ブレイズ 日本製鉄室蘭11―0釧路東部ブレイズ 釧

    • 2022年11月8日
  • 緑陵、東胆振Bが勝利
東胆振中学アイスホッケー
    緑陵、東胆振Bが勝利 東胆振中学アイスホッケー

       第11回東胆振中学校アイスホッケー選手権大会兼第2回レッドイーグルス北海道杯争奪大会兼第53回北海道中学校大会胆振地区予選大会の第3日は5日、苫小牧市新ときわスケートセンターでリーグ戦2試合が行われた。緑陵が6―3で東胆振A(早来・青翔・苫小牧東)に競り勝ち1勝目。東胆振B(明野・啓明・明倫・和光

    • 2022年11月7日
  • 北海道栄2位確定 
高校IH南北海道大会
    北海道栄2位確定 高校IH南北海道大会

       第56回南北海道高校アイスホッケー大会第9日は4日、苫小牧市新ときわスケートセンターでリーグ戦1試合が行われた。北海道栄が9―4で苫小牧工業を下し、4勝1敗の勝点12で2位が確定した。苫工は1勝3敗。 北海道栄9―4苫小牧工業  ▽得点者【栄】嶋貫(西尾)加藤伶、山賀、大城、嶋貫(鴨林)嶋貫(

    • 2022年11月7日
  • イーグルス2連勝
IHアジアリーグ
    イーグルス2連勝 IHアジアリーグ

       アイスホッケーアジアリーグ2022~23は5、6の両日、FLAT HACHINOHE=八戸市=などで6試合が行われた。首位を走るレッドイーグルス北海道は東北フリーブレイズに2連勝し、2位のHLアニャンとの差を広げた。 6日  ▽4回戦(FLAT HACHINOHE) レッドイーグルス北海道

    • 2022年11月7日
  • 東胆振Cが1勝目
中学アイスホッケー
    東胆振Cが1勝目 中学アイスホッケー

       第11回東胆振中学校アイスホッケー選手権大会兼第2回レッドイーグルス北海道杯争奪大会兼第53回北海道中学校大会胆振地区予選大会の第2日は4日、白鳥王子アイスアリーナ=苫小牧市=でリーグ戦1試合が行われた。東胆振C(ウトナイ・沼ノ端・凌雲・鵡川)が5―0で東胆振D(開成・啓北・光洋・勇払)に快勝し、

    • 2022年11月5日
  • アイスホッケー・結果
    アイスホッケー・結果

       ◇第18回オールドタイマーリーグ(4日、ときわスケートセンター) 苫チョップシルバースターズ5―3オールドタイムベアーズ

    • 2022年11月5日
  • 東胆振選手権が開幕
中学アイスホッケー
    東胆振選手権が開幕 中学アイスホッケー

       第11回東胆振中学校アイスホッケー選手権大会兼第2回レッドイーグルス北海道杯争奪大会兼第53回北海道中学校大会胆振地区予選大会が3日、苫小牧市新ときわスケートセンターで開幕した。初日はリーグ戦1試合が行われ、東胆振B(明野・啓明・明倫・和光)が東胆振A(早来・青翔・苫小牧東)を下した。  試

    • 2022年11月4日
  • アイスホッケー
    アイスホッケー

       ◇第18回オールドタイマーリーグ(2日、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ) クレイジーホーネッツ15―2グランパスターズ

    • 2022年11月4日
  • 北海道栄、 苫中央勝利
高校IH南北海道大会
    北海道栄、 苫中央勝利 高校IH南北海道大会

       第56回南北海道高校アイスホッケー大会第8日は1日、苫小牧市新ときわスケートセンターなどでリーグ戦2試合が行われた。北海道栄は7―3で苫小牧東に勝利し3勝目(1敗)。苫小牧中央は4―3で苫小牧工業に競り勝ち1勝目(3敗)を挙げた。 北海道栄7―3苫小牧東  ▽得点者【栄】加藤伶(西尾)柳橋、西

    • 2022年11月3日
  • 道路建設が18連覇達成
苫民杯女子アイスホッケー
    道路建設が18連覇達成 苫民杯女子アイスホッケー

       第18回苫小牧民報杯争奪苫小牧女子アイスホッケー大会は10月30日、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ=苫小牧市=で行われた。延長戦の激闘の末、道路建設ペリグリンがトヨタシグナスに勝利し18連覇を達成した。  道路建設とトヨタによる一騎打ち。両チーム譲らずの展開も、最後は道路建設の大滝が決めて接戦

    • 2022年11月2日
  • あすから、東胆振選手権
中学アイスホッケー
    あすから、東胆振選手権 中学アイスホッケー

       第11回東胆振中学校アイスホッケー選手権大会兼第2回レッドイーグルス北海道杯争奪大会兼第53回北海道中学校大会胆振地区予選大会が3日、苫小牧市新ときわスケートセンターで開幕する。同日は東胆振A(早来・青翔・苫小牧東)―東胆振B(明野・啓明・明倫・和光)のリーグ戦1試合が行われる。  全道大会

    • 2022年11月2日
  • 苫小牧から6人参加
男子IHU18キャンプ
    苫小牧から6人参加 男子IHU18キャンプ

       アイスホッケーの男子U18キャンプが1日、苫小牧市内で始まった。苫小牧地区からは苫小牧中央高のGK高瀬優一朗(1年)や駒大苫小牧高の計6選手が名を連ねた。  来年4月のU18世界選手権ディビジョン1グループB(3部相当)を見据えた、選手強化の場。全国の中高生27人が参加し、6日まで白鳥王子アイス

    • 2022年11月2日
  • イーグルス、ダイナックスが出場
全日本アイスホッケー
    イーグルス、ダイナックスが出場 全日本アイスホッケー

       第90回全日本アイスホッケー選手権大会A(12月15~18日、長野・ビッグハット)の前売り観戦チケットが14日午前10時から、インターネットサイトのイープラスなどで販売される。苫小牧関係分ではレッドイーグルス北海道、ダイナックスがそれぞれ出場する。  トーナメント戦で15日の1回戦4試合は、

    • 2022年11月2日
  • オリンピアン大澤さん講師に
スケート体験教室
    オリンピアン大澤さん講師に スケート体験教室

       苫小牧市スポーツ協会主催の「オリンピアンスケート体験教室」が10月28日、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ=苫小牧市=で開かれた。ソチから北京までの五輪3大会連続でアイスホッケー女子日本代表主将を務めたFW大澤ちほさんの手ほどきを受けて、市民がスケーティングの基礎を学んだ。  市内の小学生、

    • 2022年11月1日
  • ダイナックスが本戦切符つかむ
全日本IH選手権A予選会
    ダイナックスが本戦切符つかむ 全日本IH選手権A予選会

       第90回全日本アイスホッケー選手権大会A予選会は10月29、30両日、帯広の森アイスアリーナで4試合が行われた。ダイナックスが18―0でヴァンガーズ(東京)に大勝し本戦(12月、長野市)出場決定。苫小牧市役所は香川アイスフェローズに3―4で逆転負けし、出場権を惜しくも逃した。  新型コロナウ

    • 2022年11月1日
  • Bサンダース2連勝
金剛園杯小学IH選手権苫予選
    Bサンダース2連勝 金剛園杯小学IH選手権苫予選

       第13回金剛園杯争奪兼全道小学生アイスホッケー選手権大会苫小牧予選は30日、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ=苫小牧市=でリーグ戦2試合が行われた。BLUEサンダースが8―2でレッドスターズを下して2連勝。苫小牧WESTアイスキングが5―3でバーニングバレットを下した。  ▽リーグ戦 BL

    • 2022年10月31日
  • 日光、ひがし北海道が連勝
IH・アジアリーグ
    日光、ひがし北海道が連勝 IH・アジアリーグ

       アイスホッケーアジアリーグは29、30両日、釧路市の釧路アイスアリーナなどで4試合が行われた。栃木日光アイスバックスは東北フリーブレイズ、ひがし北海道クレインズは横浜グリッツにそれぞれ連勝した。 30日  ▽6回戦 栃木日光アイスバックス(11勝7敗)6―1東北フリーブレイズ(3勝15敗)

    • 2022年10月31日
  • アイスホッケー・オールドタイマーリーグ
    アイスホッケー・オールドタイマーリーグ

       ◇第18回オールドタイマーリーグ(29日、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ) 苫小牧イーグル7―3苫小牧メイプルリーフス

    • 2022年10月31日
  • アイスホッケー・結果
    アイスホッケー・結果

       ◇第18回オールドタイマーリーグ(28日、新ときわスケートセンター) サザンオールドスターズ5―1ノーザンウルブズ

    • 2022年10月29日
  • けが離脱、成長の糧に
RE北海道FW 小林 
    けが離脱、成長の糧に RE北海道FW 小林 

       けがで戦列を離れているアイスホッケーアジアリーグ、レッドイーグルス北海道のFW小林斗威(23)=苫小牧出身=がこのほど、右肩関節亜脱臼による手術を終えた。来年3月のプレーオフでの復帰を目指し、「自分の体を見詰め直すチャンス」と毎日のリハビリに力を入れている。  2018年に十勝の白樺学園高か

    • 2022年10月27日
  • 全日本IH選手権A、2年連続長野で
12月15~18日―レッドイーグルス出場
    全日本IH選手権A、2年連続長野で 12月15~18日―レッドイーグルス出場

       日本アイスホッケー連盟は25日、第90回全日本アイスホッケー選手権大会Aを12月15~18日に長野・ビッグハット=長野市若里=で行うと発表した。  同連盟が主催する国内最高峰の一戦。昨年に続く長野市開催で、レッドイーグルス北海道らアジアリーグ国内加盟5チームをはじめ29、30両日に帯広市で行

    • 2022年10月27日
  • 全道の舞台懸け4チーム熱戦
小学IH「金剛園杯」開幕
    全道の舞台懸け4チーム熱戦 小学IH「金剛園杯」開幕

       第13回金剛園杯争奪兼全道小学生アイスホッケー選手権大会苫小牧予選は22日、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ=苫小牧市=で開幕した。バーニングバレットとBLUEサンダーズが白星スタートになった。  市内4チームが出場。11月3日を最終日とするリーグ戦で栄冠を競う。上位2チームは全道大会(来年1月

    • 2022年10月25日
  • イーグルス、首位へ復帰
HLアニャンに連勝 AL
    イーグルス、首位へ復帰 HLアニャンに連勝 AL

       アイスホッケーアジアリーグ2022~23は22、23の両日、アニャンアイスアリーナ=韓国=などで6試合が行われた。レッドイーグルス北海道はHLアニャンと2日連続のGWS戦を制して連勝、首位に返り咲いた。 23日  ▽4回戦 レッドイーグルス北海道3―2HLアニャン ▽得点者【レ】中屋敷

    • 2022年10月24日
  • 苫工、北海に粘り勝ち―南北海道高校アイスホッケー大会
    苫工、北海に粘り勝ち―南北海道高校アイスホッケー大会

       第56回南北海道高校アイスホッケー大会第7日は22日、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ=苫小牧市=でリーグ戦1試合が行われた。苫小牧工業は2―1で北海に競り勝ち、1勝目(1敗)を挙げた。 苫小牧工業2―1北  海  ▽得点者【工】天満(堀内)今尾(島貫、五十嵐)【北】金子(鈴木)▽GK【工】田

    • 2022年10月24日
  • ダイナックス不戦勝―日本アイスホッケーリーグ北海道
    ダイナックス不戦勝―日本アイスホッケーリーグ北海道

       日本アイスホッケーリーグ北海道は23日、帯広の森アイスアリーナで1試合が予定されていたが、タダノの棄権により15―0でダイナックスが5勝目(勝点15)を挙げた。

    • 2022年10月24日
  • 駒大苫5戦全勝で29連覇
高校アイスホッケー 苫東下す
    駒大苫5戦全勝で29連覇 高校アイスホッケー 苫東下す

       第56回南北海道高校アイスホッケー大会第6日は20日、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ=苫小牧市=などでリーグ戦2試合が行われた。駒大苫小牧は10―0で苫小牧東を下し、5戦全勝の勝点15で29連覇達成。北海道栄は5―4で苫小牧中央に競り勝ち2勝目を挙げた。 駒大苫小牧勝点15 10-0 苫小

    • 2022年10月22日
  • ダイナックス4連勝 社会人アイスホッケー
    ダイナックス4連勝 社会人アイスホッケー

       日本アイスホッケーリーグ北海道は16日、札幌月寒体育館で1試合が行われ、ダイナックスは札幌ホッケークラブに21―3で大勝し4連勝とした。 ダイナックス勝点12 21-3 札幌ホッケークラブ勝点0 ▽得点者【ダ】府中(福島)府中(大澤翔、山野下)今野(澤出、今村)福島(山野下、府中)徳田、今

    • 2022年10月22日
  • 白鳥LC杯・緑陵が優勝―決勝は合同Aに5―1快勝〔中学アイスホッケー〕
    白鳥LC杯・緑陵が優勝―決勝は合同Aに5―1快勝〔中学アイスホッケー〕

       第43回苫小牧白鳥ライオンズクラブ杯争奪苫小牧中学校アイスホッケー大会最終日は19日、苫小牧市新ときわスケートセンターでトーナメント決勝が行われた。緑陵が5―1で合同A(青翔・苫小牧東・早来)を下し頂点に立った。  緑陵は、この試合4得点の活躍を見せた2年生FW伊部が第1ピリオド37秒に先制

    • 2022年10月20日
  • イーグルスホーム戦に無料招待―はちとまネットワーク連携事業
    イーグルスホーム戦に無料招待―はちとまネットワーク連携事業

       苫小牧市は、8日に白鳥王子アイスアリーナ=苫小牧市=で行われたアイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道―東北フリーブレイズ戦に、市内小学アイスホッケー同好会所属選手や監督、コーチを含む約50人を無料招待した。  市は2018年に青森県八戸市とスポーツや観光、物流などの分野において相

    • 2022年10月20日