• アイスホッケー・結果
    アイスホッケー・結果

       ◇第18回オールドタイマーリーグ(22日、新ときわスケートセンター) 苫小牧メイプルリーフス5―2苫チョップシルバースターズ

    • 2022年11月23日
  • 駒大苫2大会ぶりV
道高校選抜アイスホッケー
    駒大苫2大会ぶりV 道高校選抜アイスホッケー

       第32回北海道高校選抜アイスホッケー大会は19、20両日、苫小牧市のダイナックス沼ノ端アイスアリーナ、新ときわスケートセンターで変則の予選リーグ、順位戦が行われた。駒大苫小牧が優勝決定戦で白樺学園に9―1で快勝し、2019年以来2大会ぶり17度目の栄冠。3位戦に挑んだ苫小牧中央は3―4で釧路江南に

    • 2022年11月22日
  • イーグルス、アニャンに連敗―IH・アジアリーグ
    イーグルス、アニャンに連敗―IH・アジアリーグ

       アイスホッケーアジアリーグ2022―23は19、20の両日、白鳥王子アイスアリーナ=苫小牧市=などで6試合が行われた。ホームのレッドイーグルス北海道はHLアニャンとの首位攻防戦で2連敗、2位に後退した。両日は1200人以上の観客が詰め掛け、アニャンとの激闘に声援を送った。 20日  ▽6回戦

    • 2022年11月21日
  • ダイナックスV、苫小牧市役所は初戦で涙
アイスホッケー
    ダイナックスV、苫小牧市役所は初戦で涙 アイスホッケー

       特別国民体育大会冬季大会アイスホッケー競技会北海道予選兼北海道体育大会冬季大会スケート競技会兼北海道選手権大会B級は18~20日、釧路アイスアリーナなどで6チームによるトーナメントが行われた。ダイナックスが決勝で、日本製鉄室蘭をゲームウイニングショットの末3―2で下し初優勝。苫小牧市役所は1回戦で

    • 2022年11月21日
  • アイスホッケー
    アイスホッケー

       ◇第18回オールドタイマーリーグ(18日、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ) グランパスターズ2―0苫チョップシルバースターズ

    • 2022年11月19日
  • 選手が市内高校でPR
IH・レッドイーグルス
    選手が市内高校でPR IH・レッドイーグルス

       アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道の選手が15日、苫小牧西高校でホーム戦(19、20両日、白鳥王子アイスアリーナ=苫小牧市)のPR活動としてチラシ配りを行い、生徒へ試合来場を呼び掛けた。  これまでに市内の駒大苫小牧高、苫小牧総合経済高でも活動に励んでいる。19日の試合当日は

    • 2022年11月18日
  • 道選抜、あす市内で開幕
高校アイスホッケー
    道選抜、あす市内で開幕 高校アイスホッケー

       第32回北海道高校選抜アイスホッケー大会が19日、苫小牧市のダイナックス沼ノ端アイスアリーナ、新ときわスケートセンターで開幕する。初日はA、B各ブロックの変則予選リーグが行われる。  南、東の各北海道大会で好成績を挙げた7校がエントリー。道東代表の武修館は棄権した。20日の順位決定戦を含む2日間

    • 2022年11月18日
  • あす、釧路で国体IH北海道予選開幕
    あす、釧路で国体IH北海道予選開幕

       特別国民体育大会冬季大会アイスホッケー競技会北海道予選兼北海道体育大会冬季大会スケート競技会兼北海道選手権大会B級が18日、釧路市で開幕する。苫小牧からはダイナックスと苫小牧市役所がエントリーしている。  国民体育大会(来年2月、青森県八戸市など)の選手選考に関わる一戦。日本スポーツ協会、北

    • 2022年11月17日
  • 元王子・本間さんがアイスホッケー指導
    元王子・本間さんがアイスホッケー指導

       苫小牧市スポーツマスター事業のアイスホッケー教室が12日、白鳥王子アイスアリーナで開かれた。王子製紙(当時)のFWとして日本リーグで11回の優勝に貢献した本間貞樹さんを講師に迎え、市内の小学生43人がプロの技術を盗むべく練習に励んだ。  教室では滑走指導からパックさばきなどの練習を行い、本間

    • 2022年11月16日
  • アイスホッケー・結果
    アイスホッケー・結果

       ◇第18回オールドタイマーリーグ(5日、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ) 苫小牧イーグル7―5サザンオールドスターズ

    • 2022年11月16日
  • 東胆振選手権 緑陵がV
中学アイスホッケー
    東胆振選手権 緑陵がV 中学アイスホッケー

       第11回東胆振中学校アイスホッケー選手権大会兼第2回レッドイーグルス北海道杯争奪大会兼第53回北海道中学校大会胆振地区予選大会最終日は14日、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ=苫小牧市=でリーグ戦1試合が行われた。緑陵が5―2で東胆振B(明野・啓明・明倫・和光)を下し、4連勝の勝ち点12で優勝。東

    • 2022年11月15日
  • 緑陵3連勝で道大会進出
中学アイスホッケー
    緑陵3連勝で道大会進出 中学アイスホッケー

       第11回東胆振中学校アイスホッケー選手権大会兼第2回レッドイーグルス北海道杯争奪大会兼第53回北海道中学校大会胆振地区予選大会第7日は12日、苫小牧市新ときわスケートセンターでリーグ戦2試合が行われた。緑陵が8―3で東胆振C(ウトナイ・沼ノ端・凌雲・鵡川)を下し3連勝。東胆振A(早来・青翔・苫小牧

    • 2022年11月14日
  • アイスホッケー・結果
    アイスホッケー・結果

       ◇第18回オールドタイマーリーグ(12日、ときわスケートセンター) クレイジーホーネッツ5―4苫小牧メイプルリーフス

    • 2022年11月14日
  • 日本男子、スロベニアに勝利
IHユーロチャレンジ
    日本男子、スロベニアに勝利 IHユーロチャレンジ

       アイスホッケー男子のユーロチャレンジリーグ最終日は13日、ハンガリー・ブダペストで順位戦が行われた。Bグループ最下位の日本(世界ランキング25位)は5位戦でAグループ最下位のスロベニア(19位)と当たり、3―1で競り勝った。  ▽5位戦 日  本3―1スロベニア  ▽得点者【日】佐藤航(

    • 2022年11月14日
  • ダイナックスが6勝目
日本IHリーグ
    ダイナックスが6勝目 日本IHリーグ

       日本アイスホッケーリーグ北海道は12、13両日、釧路アイスアリーナなどで4試合が行われた。ダイナックスは本拠地白鳥王子アイスアリーナ=苫小牧市=でタダノを迎えたが、タダノの途中棄権により6勝目を挙げた。 釧路厚生社12―3札幌ホッケークラブ 札幌ホッケークラブ5―4釧路東部ブレイズ ダイ

    • 2022年11月14日
  • 苫東が最終戦勝利
高校アイスホッケー
    苫東が最終戦勝利 高校アイスホッケー

       第56回南北海道高校アイスホッケー大会最終日は11日、白鳥王子アイスアリーナ=苫小牧市=でリーグ戦1試合が行われた。苫小牧東が2―1で北海を下し、2勝3敗の勝ち点6で4位に入った。  混戦模様だった3位以下の順位が確定した。苫小牧中央は勝点6で苫東と並び、当該チーム間の勝敗により3位。勝ち点

    • 2022年11月12日
  • 東胆振Bが3勝目
中学アイスホッケー
    東胆振Bが3勝目 中学アイスホッケー

       第11回東胆振中学校アイスホッケー選手権大会兼第2回レッドイーグルス北海道杯争奪大会兼第53回北海道中学校大会胆振地区予選大会第6日は11日、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ=苫小牧市=でリーグ戦1試合が行われた。東胆振B(明野・啓明・明倫・和光)が5―3で東胆振D(開成・啓北・光洋・勇払)に競り

    • 2022年11月12日
  • 日本は2連敗
ユーロチャレンジIH
    日本は2連敗 ユーロチャレンジIH

       アイスホッケー男子のユーロチャレンジリーグは11日、ハンガリー・ブダペストでグループリーグが行われ、Bグループの日本(世界ランキング25位)は1―4でフランス(13位)に逆転負けし2連敗となった。  ▽Bグループ フランス4―1日  本  ▽得点者【日】山田▽GK【日】ベンガート

    • 2022年11月12日
  • アイスホッケー・結果
    アイスホッケー・結果

       ◇第18回オールドタイマーリーグ(11日、新ときわスケートセンター) ノーザンウルブス9―0オールドタイムベアーズ

    • 2022年11月12日
  • イーグルスは2回戦から
全日IH本選手権A
    イーグルスは2回戦から 全日IH本選手権A

       第90回全日本アイスホッケー選手権大会A(12月15~18日、長野・ビッグハット)のトーナメント組み合わせが決定した。前回4位のレッドイーグルスは2回戦から登場。香川アイスフェローズ―関東大学リーグ2位の勝者と当たる。  ダイナックスは1回戦でアジアリーグ勢の一角横浜グリッツと早くも激突。勝

    • 2022年11月12日
  • 東胆振A初勝利挙げる
中学アイスホッケー
    東胆振A初勝利挙げる 中学アイスホッケー

       第11回東胆振中学校アイスホッケー選手権大会兼第2回レッドイーグルス北海道杯争奪大会兼第53回北海道中学校大会胆振地区予選大会第5日は10日、白鳥王子アイスアリーナ=苫小牧市=でリーグ戦1試合が行われた。東胆振A(早来・青翔・苫小牧東)が5―1で東胆振C(ウトナイ・沼ノ端・凌雲・鵡川)に快勝し、1

    • 2022年11月11日
  • アイスキング単独首位
小学アイスホッケー
    アイスキング単独首位 小学アイスホッケー

       第53回苫小牧市教育委員会杯兼第2回レッドイーグルス北海道杯争奪小学生アイスホッケー大会は6日、新ときわスケートセンター=苫小牧市=でAチームの予選リーグ戦2試合が行われ、苫小牧WESTアイスキングが2連勝で単独トップ。BLUEサンダーズが2位となっている。  大会は5日に開幕。市内4チーム

    • 2022年11月11日
  • 男子日本、ハンガリーに惜敗
IH・ユーロチャレンジ開幕
    男子日本、ハンガリーに惜敗 IH・ユーロチャレンジ開幕

       アイスホッケー男子のユーロチャレンジリーグは10日、ハンガリー・ブダペストで開幕した。Bグループの世界ランキング25位の日本は同20位のハンガリーと対戦し、延長の末2―3で惜敗した。  ▽Bグループ  ▽得点者【日】佐藤(大澤、中島)大澤(大津晃、中屋敷)▽GK【日】成澤  ▽A

    • 2022年11月11日
  • ホーム2連戦でイベント
レッドイーグルス北海道
    ホーム2連戦でイベント レッドイーグルス北海道

       アイスホッケーアジアリーグ2022―23のレッドイーグルス北海道ホーム戦が19、20両日、白鳥王子アイスアリーナ=苫小牧市=で行われる。10月に韓国で2連勝したHLアニャンを迎え、首位攻防の熱戦が期待される。会場ではゲーム機のニンテンドースイッチや東胆振の特産品などが当たる抽選会が催される。

    • 2022年11月10日
  • 選手が沼ノ端小でスケート授業
レッドイーグルス北海道
    選手が沼ノ端小でスケート授業 レッドイーグルス北海道

       アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道は8日、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ=苫小牧市北栄町=で行われた沼ノ端小のスケート授業に参加した。選手が授業に参加するのは今季初めてで、3、4年生92人にプロのスケーティング技術を披露した。  参加したのはDF今勇輔とFW相木隼斗。児童た

    • 2022年11月10日
  • 苫東、苫工に競り勝つ
高校アイスホッケー
    苫東、苫工に競り勝つ 高校アイスホッケー

       第56回南北海道高校アイスホッケー大会第11日は8日、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ=苫小牧市=でリーグ戦1試合が行われ、苫小牧東が2―1で苫小牧工業に競り勝ち1勝目(3敗)を挙げた。苫工は1勝4敗の勝ち点3でリーグを終えた。 苫小牧東2―1苫小牧工業  ▽得点者【東】岩野(伊藤、児玉)

    • 2022年11月9日
  • あすからユーロチャレンジ参加
IH男子日本代表
    あすからユーロチャレンジ参加 IH男子日本代表

       アイスホッケー男子日本代表は、10~13日にハンガリー・ブダペストで行われるユーロチャレンジに参加する。チームは8日に現地入りし本番に向け練習を開始。22人のメンバーにはレッドイーグルス北海道からDF山田虎太朗、FW入倉大雅ら最多9人が名を連ねた。  世界ランキング25位の日本、フランス(1

    • 2022年11月9日
  • Bサンダーズ全勝V
小学IH全道選手権苫小牧予選
    Bサンダーズ全勝V 小学IH全道選手権苫小牧予選

       第13回金剛園杯争奪兼全道小学生アイスホッケー選手権大会苫小牧予選は最終日の3日、新ときわスケートセンター=苫小牧市=でリーグ戦2試合が行われ、BLUEサンダーズが6―4でバーニングバレットを下して3戦全勝で優勝。苫小牧WESTアイスキングが9―1でレッドスターズに大勝し準優勝となった。両チームは

    • 2022年11月8日
  • 緑陵、快勝で2勝目
中学アイスホッケー
    緑陵、快勝で2勝目 中学アイスホッケー

       第11回東胆振中学校アイスホッケー選手権大会兼第2回レッドイーグルス北海道杯争奪大会兼第53回北海道中学校大会胆振地区予選大会第4日は7日、苫小牧市新ときわスケートセンターでリーグ戦1試合が行われ、緑陵が10―1で東胆振D(開成・啓北・光洋・勇払)に快勝し2勝目を挙げた。 緑  陵10―1東胆振

    • 2022年11月8日
  • 苫中央、苫東に競り勝つ
高校アイスホッケー
    苫中央、苫東に競り勝つ 高校アイスホッケー

       第56回南北海道高校アイスホッケー大会第10日は7日、白鳥王子アイスアリーナ=苫小牧市=でリーグ戦1試合が行われた。苫小牧中央が2―1で苫小牧東に競り勝ち、2勝3敗の勝点6でリーグを終えた。苫東は3敗目。 苫小牧中央2―1苫小牧東勝点0  ▽得点者【中】前田(高、久保)金澤(亀田)【東

    • 2022年11月8日