パークゴルフ 苫小牧 P・G協会会長杯
- 2024年4月25日
有珠の沢ファミリーパークゴルフ倶楽部で21日、苫小牧P・G協会会長杯が開かれた。男子64人、女子39人が出場し、36ホールのストロークプレーを展開。男子は久保春夫が95、女子は林千鶴子が100でそれぞれ栄冠を飾った。ベストグロス男子は加藤順一の96=プレーオフ=。同女子は高畑桂子の101。
有珠の沢ファミリーパークゴルフ倶楽部で21日、苫小牧P・G協会会長杯が開かれた。男子64人、女子39人が出場し、36ホールのストロークプレーを展開。男子は久保春夫が95、女子は林千鶴子が100でそれぞれ栄冠を飾った。ベストグロス男子は加藤順一の96=プレーオフ=。同女子は高畑桂子の101。
むかわ町洋光の鵡川ししゃもふ化場で、シシャモのふ化が進んでいる。昨年、29年ぶりに休漁し、資源回復に全力を挙げる鵡川漁業協同組合は、同年11月に小型定置網で捕獲した親魚2591匹を養魚池に収容。産卵した卵は583万粒とされ、今後、1週間から10日ほどでふ化が完了する見込み。仔魚は鵡川に放流され、太
苫小牧地方法人会白老地区会(清水尚昭会長、92社)は23日、白老町大町のしらおい経済センターで総会を開いた。税務研修会の開催などを盛り込んだ2024年度事業計画を承認した。 清水会長は、前年度より会員が2人増えたことに触れ「厳しい経済状況が続いているが、会員拡大に力を入れていきたい」と語っ
国内最大規模の黒毛和牛畜産企業「敷島ファーム」(本社栃木県那須町、高田正樹社長)が白老町大町3で開く食肉販売店「おいしい肉屋さん白老店」は26日から、オープン2周年記念セールを実施する。 セールは26~29日と5月3~6日。白老和牛、麦小町豚、桜姫鶏の冷凍6種盛り計1キロ(5000円)をメ
安平町地域おこし協力隊の隊員、坪松賢太さん(37)が24日、同町早来大町のチャレンジショップで、飲食店「NORTHERNBREW Sports&Beer Bar(ノーザンブリュースポーツアンドビアバー)」を開店した。町産農作物を原料にしたクラフトビールを提供する店で、初日から町民が訪れ、安平産にこ
むかわ町で生まれ育った石黒孝一さん(74)=苫小牧市在住=は、2022年10月に亡くなった母洋子さんの遺志を受け、同町に20万円を寄付した。19日に石黒さんらが役場を訪れ、竹中喜之町長に目録を手渡した。 町によると、洋子さんは結婚を機にむかわ町に移り住み、孝一さんら子どもを育てた。生前、町
春の全国火災予防運動(30日まで)に合わせ、白老町日の出町の白老さくら幼稚園で22日、町幼年消防クラブの発会式が行われた。3~5歳児計43人が消防車両の放水を見学し、消防活動に理解を深めた。 町内の保育園と幼稚園の全5園は、園児に火の怖さを知ってもらおうと毎年度、幼年消防クラブを発足させて
白老町の萩の里自然公園管理運営協議会(鈴木靖男会長)は23日、同公園センターハウスで総会を開き、季節ごとの里山自然散歩の実施など2024年度事業を決めた。 同公園は16年、環境省から全国500カ所の生物多様性保全上重要な里地里山の一つに指定されている。 今年度事業として、侵略的外来
苫小牧市の農民文学賞作家、森厚さん(72)の絵画や版画作品を集めた個展「森厚的COCORO模様2―詩集『ラヴィリンス』を絵にして遊ぶ」が、市内若草町3の市民活動センターで開かれている。 石版を使うモノタイプ版画、写真を転写するフロッタージュ、コラージュなどで描いた作品約70点を集めた。「言
北海道経済産業局は、4月の道内経済概況を発表した。総括判断は「緩やかに持ち直している」とし、前月から据え置いた。主要項目別では、観光は引き続き「改善している」と判断。生産活動は「一進一退の動きとなっている」とした。 2月の経済指標を中心とし、3月以降の企業へのヒアリングを加味して判断した。
小林製薬(大阪市)が製造した紅麹(こうじ)原料を含むサプリメントが原因とみられる健康被害が相次いでいる問題で、道は24日、新たに道内在住の1人が体調不良を訴えていることを確認したと発表した。道内で健康被害が疑われる人は累計で96人となった。 保健所別で、1人は札幌(60代女性)。同社製の「
24日の札幌は、最大瞬間風速が25.3メートルと、今年最も強い風が観測されました。25日も道内では風のやや強く吹く所が多く、雨を伴い、横なぐりの雨の降り方になる所もありそうです。 (日本気象協会北海道支社)
道議会共産党議員団(真下紀子団長)は24日、昨夏の猛暑を受けて道立高校と特別支援学校に今夏までに設置される簡易型空調機器(エアコン)について、器具の取り付け作業が教職員の負担になっていることを指摘し、道教委の倉本博史教育長に改善を求める緊急要請を行った。 真下団長と丸山晴美幹事長が道庁別館
(24日) ◇新任あいさつ▽苫小牧市老人クラブ連合会会長、西野茂樹氏▽同副会長、木幡久志氏▽同副会長、在家豊氏▽同副会長、石塚東洋雄氏▽生命保険協会苫小牧協会会長、春名浩氏▽同副会長、橋本雄一郎氏。 ◇来苫あいさつ▽OSK日本歌劇団、天輝レオ氏▽同取締役営業部長、中嶋健治氏。
(26日) 苫小牧 午後2時、ライオンズクラブ国際協会331―C地区第70回地区年次大会式典(市民会館)。 千 歳 在庁執務。 白 老 午後1時30分、町町内会連合会定期総会(コミュニティセンター)。午後3時、町町内会長会議(同)。午後6時、白老アイヌ協会定期総会(白老生活館)。
大型連休が近い。この時期、港や海岸はカレイ、アブラコ(アイナメ)の投げ釣りやルアー釣り、サクラマスなどを狙ったルアー釣りがそろそろ本番を迎える絶好の釣りシーズンでもある。初心者や家族連れが比較的入釣しやすい、胆振管内の釣り場をまとめた。釣りの際には、ごみのポイ捨てや住宅前、生活道路での迷惑駐車など
苫小牧・東港沖カレイ類 23日、30センチ前後のマガレイ1人平均20匹、ソウハチ良型交じり多い人80匹=僚船、大吉丸 苫小牧・西港,入船公園 情報はほとんどない。海岸でアメマスがぽつらぽつら 苫小牧・東港一本防波堤カレイ、根魚強風と濁りで条件が悪かった。41センチのクロガシ
麻疹(ましん、はしか)の感染報告が世界的に相次いでいる。国立感染症研究所(東京都新宿区)によれば、今年に入ってからの国内感染者数は4月9日時点で計22人に上り、すでに昨年1年間の約8割になった。米国や欧州などからも多くの報告が上がっている。 原因についてKARADA内科クリニック五反田(同
乳製品の摂取により、健康に好影響を及ぼすとされる「奇数脂肪酸」の血中濃度が高まる可能性が示されたと、東北大などの研究グループが発表した。 奇数脂肪酸とは脂質の一種で、脂肪酸を構成する炭素原子の数が奇数のものを指す。主に牛や羊などの乳製品に含まれ、近年、糖尿病や心血管疾患、心不全などのリスク
慢性腎臓病(CKD)患者は健康な人よりも塩味を感じにくく、無意識に塩分摂取量が増えている可能性が示されたと、京都府立医科大などの研究グループが発表した。 研究グループは、健康な人125人(平均年齢38歳、男性50人)とCKD患者70人(同66.5歳、41人)にさまざまな濃度の味覚試験を受け