8日に住民懇話会 「しゃべり場鵡川」 参加無料、オンライン配信も
- 2024年5月4日
むかわ町鵡川地区のまちなか再生に向けて、町民有志がまちづくりについて語り合う「住民懇話会」(通称しゃべり場鵡川)が8日午後6時から、町内の四季の館研修室で開かれる。参加無料で申し込み不要(オンライン配信は必要)。同町の道の駅「むかわ四季の館」の未来について意見を出し合う。 住民懇話会は、ま
むかわ町鵡川地区のまちなか再生に向けて、町民有志がまちづくりについて語り合う「住民懇話会」(通称しゃべり場鵡川)が8日午後6時から、町内の四季の館研修室で開かれる。参加無料で申し込み不要(オンライン配信は必要)。同町の道の駅「むかわ四季の館」の未来について意見を出し合う。 住民懇話会は、ま
白老町高齢者クラブ連合会(谷内勉会長)は1日、町総合保健福祉センターで定期総会を開き、新規事業の軽スポーツ交流活性化事業など2024年度事業計画を決めた。 事業は会員交流事業のパークゴルフ大会(8月)や帯広市で開催される第58回全道老人クラブ大会への出席(10月)、町議会の傍聴(12月)な
【ドーハ時事】サッカー男子のパリ五輪アジア最終予選を兼ねたU23(23歳以下)アジア・カップは3日、ドーハで決勝が行われ、8大会連続12度目の五輪出場を決めていた日本が2016年以来、4大会ぶりの優勝を果たした。ウズベキスタンに1―0で競り勝った。アジア王者として臨む五輪は1次リーグD組に入ること
これまでの相手とは明らかに勝手が違った。マンツーマンでマークされて中盤が機能せず、ロングボールの競り合いでは後手に回る場面も多かった。山本は「あの時間まで0対0で耐えられたことが全て。チーム力が出た試合だった」。 11分のロスタイムが掲出された直後、中盤で高井がボールを奪取。素早く藤田、荒
プロ野球巨人元監督の長嶋茂雄さん(88)が3日、東京ドームで行われた巨人―阪神の試合途中でグラウンドに姿を現し、ファンを沸かせた。この日は長嶋さんの功績を振り返る特別企画が催されていた。 長嶋さんは五回終了後に、「4番サード」とアナウンスされて登場。ファンの大声援に手を振って応え、巨人や米
日本中央競馬会(JRA)は3日、第29回NHKマイルカップ(G1、5日、東京競馬場、芝1600メートル)の出走馬18頭と枠順を発表し、桜花賞2着のアスコリピチェーノが7枠14番に入った。皐月(さつき)賞3着のジャンタルマンタルは8枠16番、東京コースのマイル戦2戦2勝のゴンバデカーブースは6枠12
●【a92d】…阪神の2年目左腕、門別(日高町出身)が3回6失点で降板し、プロ初勝利は挙げられなかった。一回、2死を取りながらも詰めが甘く、四球や4連打などで4失点。今季初先発でプロ初黒星を喫し、「粘っていこうと投げたが、重ねて失点を許した。チームや中継ぎの皆さんに負担をかけてしまっ
●【a92d】…日本ハムの万波が今季初の5番起用に応えた。一回2死一、二塁でフルカウントからの直球を捉え、左中間を真っ二つに破る先制の2点二塁打。「追い込まれてから強いボールをハードヒットできた。内容のある打席になった」と自画自賛した。続く郡司も適時打を放ち、試合前まで防御率0点台前
苫小牧市介護者を支える会(伊藤純子会長)はこのほど、市民活動センターで2024年度定期総会を開いた。会員ら26人が出席し、今年度事業として、さまざまな分野の講師を招いて学びを深めながらリフレッシュを図る交流集会の開催や会報の発行を決めた。 同会は介護者に寄り添い、孤立化を防ぐ活動に取り組む
胆振総合振興局の春の行楽期の交通安全運動(4月27日~5月6日)に合わせ、苫小牧市内の関係機関・団体合同の街頭啓発が4月30日、マックスバリュ沼ノ端店前(北栄町)で行われた。 苫小牧署や市、日本生命保険苫小牧支社などから23人が参加。例年、ゴールデンウイーク期間中に全国の行楽地で事故が多発
苫小牧市遺族会(三海幸彦会長)はこのほど、市民活動センターで2024年度定期総会を開いた。今年度事業に緑ケ丘公園の忠魂碑の清掃活動(8月)などを決め、役員改選で三海会長を再任した。 会員や事務局の市社会福祉協議会の担当者など16人が出席。三海会長は「会員の高齢化で事業への参加者が少なくなっ
帝国データバンク札幌支店は、新型コロナウイルス関連融資に関する道内企業の意識調査結果を発表した。借入企業のうち10.4%が今後「返済に不安」を抱え、業界別では「運輸・倉庫」が最も高かった。 関連融資の利用状況では、「借りていない」企業は40.1%だった一方、「現在借りている」企業は45.0
道は2日、2024年全国広報コンクール(日本広報協会主催)の審査結果を発表した。道内関係では札幌市と道のそれぞれ広報紙が入選した。 札幌市の「広報さっぽろ11月号」と道の「広報紙ほっかいどう11月号」が受賞。共に広報紙の都道府県・政令指定都市の部で入選した。 また、ウェブサイト部門
(5日) 苫小牧 午前10時、第51回緑ケ丘公園まつりオープニングセレモニー(金太郎の池周辺)。 千 歳 公式行事なし。 白 老 公式行事なし。 安 平 公式行事なし。 厚 真 公式行事なし。 むかわ 公式行事なし。 (6日) 苫小牧 公式行事なし。
3日は全道的に風が強まりました。明け方には上川管内の南富良野町幾寅で20.0メートル、日中は十勝管内の上士幌で19.8メートル、新得で19.0メートルの最大瞬間風速を観測し、いずれも2009年の統計開始以来、5月としては最も強い風となりました。4日の風は昨日より弱まる所が多い見込みです。 (
【ドーハ時事】サッカー男子のパリ五輪アジア最終予選を兼ねたU23(23歳以下)アジア・カップは3日、ドーハで決勝が行われ、8大会連続12度目の五輪出場を決めていた日本が2016年以来、4大会ぶりの優勝を果たした。ウズベキスタンに1―0で競り勝った。アジア王者として臨む五輪は1次リーグD組に入ること
憲法改正を目指す岸田文雄首相の自民党総裁任期が9月に満了を控える中で迎えた憲法記念日の3日、護憲派と改憲派の団体が東京都内でそれぞれ集会を開いた。 江東区の東京臨海広域防災公園では、護憲派の「憲法大集会」が開催され、主催者発表で約3万2000人が参加。弁護士や野党幹部らが登壇し、改憲に向けた
岸田文雄首相は憲法記念日の3日、東京都内で開かれた集会に自民党総裁としてビデオメッセージを寄せ、憲法改正について「最終的には国民投票で決めるもの。(発議で)国民に選択肢を示すことは『政治の責任』だ」と訴えた。 集会は憲法改正を掲げる民間団体が開催。首相は裏金事件を謝罪し、「政治の信頼回復のた
「屋根が壊れている」とうそを言い、高額なリフォーム代金をだまし取る悪質業者の相談が急増し、警視庁が警戒を強めている。取り締まりの強化に加え、被害に遭いやすい一軒家を戸別訪問し、被害防止の啓発にも力を入れる。 国民生活センターによると、屋根工事の「点検商法」に関する相談件数は2018年度に92
兵庫県西宮市で1987年、朝日新聞阪神支局の記者2人が散弾銃を持った男に殺傷された事件から3日で37年となった。同支局1階に設けられた祭壇には、殺害された小尻知博記者=当時(29)=の遺影が飾られ、訪れた市民ら約250人が祈りをささげた。 「若くして志が打ち破られ、本当に無念だったと思う」。