• なんでもトーク
    なんでもトーク

       ◇少子化対策について  政府からはさまざまな少子化対策が出されておりますが、国に任せるだけでなく、自治体独自の対策なども大切ではないでしょうか。また、苫小牧市には観光施設が少ないように思います。財政の健全化も大事ではありますが、社会のグローバル化を考えると、観光施設への投資は未来への希望を持

    • 2024年5月13日
  • 北大生3人、白老の飲食店訪問 山菜の下処理や保存法学ぶ 北大祭でアイヌ料理ブース開設を構想
    北大生3人、白老の飲食店訪問 山菜の下処理や保存法学ぶ 北大祭でアイヌ料理ブース開設を構想

       北海道大学の3、4年生3人が11日、白老町の山林や飲食店を訪れ、アイヌ民族が食べてきた山菜の下処理や保存法を学んだ。道民として北海道の先住民族への理解を深めたいとの思いからで、リーダーで農学部森林科学科3年の丸山友希さん(21)は「白老で学んだ知恵や文化を広く発信もできれば」と話す。  3人

    • 2024年5月13日
  • プロレスや音楽ライブ展開 厚真で心の橋プロジェクト 町内外から90人
    プロレスや音楽ライブ展開 厚真で心の橋プロジェクト 町内外から90人

       胆振東部地震からの復興を後押しする総合格闘技道場「熊の穴」(北広島市)主催のイベント「第3回心の橋プロジェクト2024」が11、12両日、厚真町総合福祉センターで開かれた。音楽ライブ、ダンスパフォーマンス、迫力のあるプロレスが展開され、町内のほか、札幌市や釧路市などから来場した約90人を笑顔にした

    • 2024年5月13日
  • 見頃は今月中 春の訪れ楽しむ たんぽぽ公園  むかわ
    見頃は今月中 春の訪れ楽しむ たんぽぽ公園  むかわ

       むかわ町大原のたんぽぽ公園で、たくさんのセイヨウタンポポの花が咲いている。花の黄色と葉の緑色のコントラストが鮮明で、春らしい光景が広がる。例年、5月中旬から下旬にかけて見頃を迎え、訪れた人を明るい気持ちにさせる。  町経済建設課によると、同公園は1975年に公園となり、97年に駐車場などを整

    • 2024年5月13日
  • 19日、ディスカバリーカルチャー 参加者募集  厚真
    19日、ディスカバリーカルチャー 参加者募集  厚真

       厚真町教育委員会は、19日午前10時から町青少年センターで開くディスカバリーカルチャーの参加者を町内外から募集している。参加無料で、申し込みは必要だが、当日の参加も歓迎する。  プラネタリウムの定期投影会に合せて多種多様な学びの機会を提供する事業。2022年度から実施し、今年度は6回開催する

    • 2024年5月13日
  • 川﨑会長ら役員留任 白老危険物安全協会が総会
    川﨑会長ら役員留任 白老危険物安全協会が総会

       白老危険物安全協会(川﨑秀一会長)は10日、定期総会を白老町本町のしらおい創造空間「蔵」で開き、2024年度事業計画などを決めた。  今年度事業には危険物関係法令講習会の開催(6月)や高齢者や幼児への啓発グッズの贈呈を決め、役員改選で川﨑会長ら役員の留任を承認した。  また、無事故実現

    • 2024年5月13日
  • 石山地区で清掃活動 白老町立地企業連絡協
    石山地区で清掃活動 白老町立地企業連絡協

       白老町立地企業連絡協議会は10日、町石山の石山工業団地と特別工業地区で恒例の美化活動を行った。同団地や同地区で操業する事業所30社の従業員約80人がごみ拾いに汗を流した。  全町的な清掃活動「春のクリーンしらおい」の一環。  参加者は空き地や道路付近に捨てられた空き缶やペットボトルなど

    • 2024年5月13日
  • 28日開幕、熱戦に期待 軟式野球 出場28チーム組み合わせ決定 大鷲旗争奪苫小牧朝野球大会
    28日開幕、熱戦に期待 軟式野球 出場28チーム組み合わせ決定 大鷲旗争奪苫小牧朝野球大会

       第62回大鷲旗争奪苫小牧朝野球大会(28日開幕、とましんスタジアム、苫小牧市清水野球場)の開会式・主将会議が11日、苫小牧民報社で行われ、出場28チームの予選の組み合わせ=別表=が決まった。  今大会は昨年より2チーム少ない28チームが出場する。夏まで敗者復活を含めた予選を突破した12チーム

    • 2024年5月13日
  • ベスト4出そろう 春季道大会室蘭支部予選 高校野球
    ベスト4出そろう 春季道大会室蘭支部予選 高校野球

       第63回春季北海道高校野球大会室蘭支部予選第5日は12日、とましんスタジアム=苫小牧市=で続開し、3回戦の3試合が行われた。鵡川、苫小牧工業、苫小牧東がそれぞれ勝ち、第4日の11日に勝ち上がっていた駒大苫小牧と共に準決勝へ進んだ。  鵡川は苫小牧南を8―0の七回コールドで押し切った。投手の住

    • 2024年5月13日
  • 3700人、雄大な競走馬牧場走る ノーザンホースパークマラソン
    3700人、雄大な競走馬牧場走る ノーザンホースパークマラソン

       ノーザンホースパークマラソン2024が12日、苫小牧市美沢のノーザンホースパークを舞台に開かれ、3700人のランナーが雄大な競走馬牧場の景観を楽しみながら走った。  暑からず寒からずで絶好のマラソン日和。施設周辺の公道を走る「ハーフマラソン」、同施設内コースを巡る「7キロトレイルラン」、2人

    • 2024年5月13日
  • 北洋大は東農大に連敗 道学生野球 1部春季リーグ 大学野球
    北洋大は東農大に連敗 道学生野球 1部春季リーグ 大学野球

       道学生野球1部春季リーグは11、12両日、各地で第2節が行われた。網走呼人球場で北洋大は東京農大北海道オホーツクと連戦し、初戦を2―4で落とし、2回戦では1―10と突き放されて七回コールド負けの通算2勝4敗となった。東京農大と函館大が開幕以来6連勝。  初戦で北洋大は藤田が完投し、被安打5で

    • 2024年5月13日
  • ダルビッシュ日米通算199勝 大谷は腰の張りで欠場 米大リーグ
    ダルビッシュ日米通算199勝 大谷は腰の張りで欠場 米大リーグ

       【サンディエゴ時事】米大リーグは12日、各地で行われ、パドレスのダルビッシュはドジャース戦に先発し、7回2安打無失点、7奪三振の好投で3勝目(1敗)を挙げた。日米通算199勝とし、節目の200勝まであと1勝に迫った。  前日に腰の張りを訴えたドジャースの大谷は欠場し、ダルビッシュとは対戦しな

    • 2024年5月13日
  • 夏場所初日 1横綱4大関、総崩れ 大相撲
    夏場所初日 1横綱4大関、総崩れ 大相撲

       大相撲夏場所初日(12日、東京・両国国技館)  1横綱4大関がいずれも敗れる波乱の幕開け。途中休場明けの照ノ富士は新小結の大の里に完敗し、琴ノ若から改名した大関琴桜は大栄翔に押し出された。他の3大関は、貴景勝が平戸海に、かど番の霧島が豪ノ山に、豊昇龍は熱海富士にそれぞれ屈した。若元春と阿炎の

    • 2024年5月13日
  •  成長ぶりを披露した。新小結の大の里は、
     成長ぶりを披露した。新小結の大の里は、

       成長ぶりを披露した。新小結の大の里は、照ノ富士との結びで右差しから左もこじ入れ、前に出る。相手が苦し紛れの小手投げを打ったところで右からすくって腹ばいにし、「反応できた」。言葉に充実感がにじんだ。  新入幕で横綱に挑んだ1月の初場所では、はね返された。右を差して前に出たものの、土俵際で上手投

    • 2024年5月13日
  • 水野、プロ初サヨナラ打 日本ハム
    水野、プロ初サヨナラ打 日本ハム

       日本ハムの水野がプロ3年目で初のサヨナラ打を放った。5―5の九回1死満塁で打席に立ち、「何か起これと思った。がむしゃらに振った」。外寄りのスライダーを右前へ引っ張り、3点を奪っての逆転劇を締めくくった。  2022年にJR四国からドラフト3位で入団した23歳。今季は開幕から遊撃を任され、レギ

    • 2024年5月13日
  • サッカー 女子WE 三菱重工浦和が連覇
    サッカー 女子WE 三菱重工浦和が連覇

       サッカー女子のWEリーグで12日、三菱重工浦和の連覇が決まった。同日、各地で行われた第20節で2位のINAC神戸が千葉に1―2で敗れて勝ち点46と変わらず、残り2試合で勝ち点53の三菱重工浦和を逆転する可能性がなくなった。  連覇はリーグ発足から3シーズン目で初。三菱重工浦和は現在リーグ12

    • 2024年5月13日
  • 苫小牧 和食処 おふくろ亭 肉も魚もよくばり定食 
おかずの組み合わせが可能
    苫小牧 和食処 おふくろ亭 肉も魚もよくばり定食 おかずの組み合わせが可能

       道道苫小牧環状線沿いフードD見山店並びの定食店。店主の泉清一さん(76)は旧門別町(現在日高町)の出身。東京のすし店で修業を積み、苫小牧で20年間弁当店を営んだ。「(父母が経営していた)定食屋をやりたい」と2022年8月に開業した。娘の田村麻弓さん(52)も店長として父を応援。従業員3人と店を切り

    • 2024年5月13日
  • 道内12小選挙区 6党派から36人出馬予定 解散・総選挙にらみ 各党が準備作業加速
    道内12小選挙区 6党派から36人出馬予定 解散・総選挙にらみ 各党が準備作業加速

       次期衆院選の前哨戦となった4月28日の三つの衆院補欠選挙を終え、解散・総選挙の時期に焦点が移っている。自民党が派閥の裏金事件の逆風を受けてトリプル補選で不戦敗を含め全敗したことで、道内の与党側は解散は遠のいたとの見方が広がるものの、野党側は6月下旬の今国会会期末での解散を強く警戒する。道内12小選

    • 2024年5月13日
  • ウィークリーみんぽう
    ウィークリーみんぽう

       ◇緑ケ丘公園まつり、にぎわう(5日) 第51回緑ケ丘公園まつり(実行委員会主催)が苫小牧市清水町の緑ケ丘公園金太郎の池周辺で行われた。前年の約2倍の1万1000人が来場。サクラの花びらが舞う中、吹奏楽演奏やよさこいソーラン、ヒップホップダンスなど多彩なアトラクション、出店を楽しんだ。  ◇安

    • 2024年5月13日
  • 首長の予定
    首長の予定

       (14日) 苫小牧 午後4時15分、東胆振地域ブランド創造協議会総会。午後4時45分、苫小牧地方総合開発期成会総会(以上、白老町) 千 歳 午前10時、石狩地方開発促進期成会総会(札幌市)。午後6時30分、市・市議会・福生市議会合同意見交換会(小良里季月)。 白 老 午後3時30

    • 2024年5月13日