• 気迫の打撃 WEED主砲 元楽天・伊東一塁手
    気迫の打撃 WEED主砲 元楽天・伊東一塁手

       今回の決勝リーグ顔触れで唯一のクラブチーム、WEEDしらおいが分厚い戦力を擁する日本製鉄室蘭シャークスの勢いに押し切られた。守備から始まった試合だが、立ち上がりから硬さが見られ、差が開く一方の展開となった。この中で気を吐いたのは不動の4番で一塁手の伊東だ。  3打数で連続二塁打を含め3安打。

    • 2024年6月8日
  • 12日から宝達建設杯朝野球 野 球
    12日から宝達建設杯朝野球 野 球

       第5回宝達建設杯朝野球大会が12日から市内グラウンドで行われる。21チームが出場し、トーナメントで優勝を競う。開幕戦はSluggers―オールスターM1。  組み合わせは別表の通り。

    • 2024年6月8日
  • 山本、7回無失点の好投 ヤンキース戦7勝目ならず 米大リーグ
    山本、7回無失点の好投 ヤンキース戦7勝目ならず 米大リーグ

       【ニューヨーク時事】米大リーグは7日、各地で行われ、ドジャースの山本は敵地でのヤンキース戦に先発し、7回を2安打無失点と好投したが、打線の援護がなく7勝目はならなかった。大谷は2番指名打者で出場し、5打数無安打。両チーム無得点で延長戦に入り、ドジャースは十一回、2―1で勝った。  カブスの鈴

    • 2024年6月8日
  • みんなは何を?
    みんなは何を?

       3月半ば。10年ぶりに会う札幌の友人を旭川駅に迎えに行き、一通り改札前で盛り上がり、歩いて居酒屋へ。夕方で人通りは増えてきたが、東京の比ではない。広い道路は、友人と並んで歩いても余裕で手を伸ばせるし、歩いていて窮屈じゃないな、と感じる。田舎道なわけでなく、歩行者天国の道路は整備され、きれい、かつ旭

    • 2024年6月8日
  • 9割強「投票行く」 若年層への啓発に手応え 市選管学校出前講座アンケート
    9割強「投票行く」 若年層への啓発に手応え 市選管学校出前講座アンケート

       苫小牧市選挙管理委員会が2023年度に市内の高校や工業高等専門学校、大学で行った選挙啓発の出前講座で、生徒や学生から集めたアンケート結果がまとまった。回答者の9割強が受講を「良かった」とし、投票に「行くつもり・行った」と回答。市選管事務局は「生徒、学生から『投票をしたい』という思いを感じることがで

    • 2024年6月8日
  • 駅前本通沿いを花いっぱいに 苫工高生徒が植栽に協力
    駅前本通沿いを花いっぱいに 苫工高生徒が植栽に協力

       苫小牧駅通中心商店街振興組合(野村信一理事長)は7日、苫小牧駅前本通沿いなどのプランターに、ブルーサルビアやナデシコなどの花8種類360株を植えた。  毎年恒例の「花いっぱい運動」事業。市の助成金を使って実施しており、2019年から苫小牧工業高校が協力している。この日も同校建築科の3年生5人

    • 2024年6月8日
  • 朝食の大切さ伝える 市、食育月間に合わせパネル展
    朝食の大切さ伝える 市、食育月間に合わせパネル展

       苫小牧市は6月の食育月間にちなみ、17日までパネル展を市役所1階で開いている。第2次食育推進計画(2022~26年度)に基づく取り組みで、パネル8枚の展示などを通して、野菜や朝食を取る大切さなどをアピールしている。  パネルでは、野菜不足を補う野菜ジュースの飲み方について「朝か午後3時ごろが

    • 2024年6月8日
  • 21日、大人の食育 ワークショップ
    21日、大人の食育 ワークショップ

       苫小牧市と市立中央図書館は21日午前10時から、市民に食育や健康への関心を高めてもらおうと、「いまこそ知りたい大人の食育ワークショップ」を同図書館で開く。  講師は山本あずさ管理栄養士。バランスの良い食事について解説するほか、自分の食事をチェックしながら、朝食の大切さについても考える。

    • 2024年6月8日
  • 足音
    足音

       パキパキ、ガサガサ―。林の中やササやぶで、枯れ落ちた枝や落ち葉を踏むと大きな音が遠くまで響く。20年ほど前の怖い体験を、反省とともに思い出す。  早朝に樽前山(1041メートル)の5合目から観光道線を歩き、ヒュッテの上まで往復した時のことだ。帰路、車まであと数百メートルの所で、自分の足音より

    • 2024年6月8日
  • 差別のない社会実現目指す 「ウアイヌコロ宣言」発表 アイヌ民族文化財団  白老
    差別のない社会実現目指す 「ウアイヌコロ宣言」発表 アイヌ民族文化財団 白老

       白老町の民族共生象徴空間(ウポポイ)を運営するアイヌ民族文化財団(札幌市)は6日、差別のない共生社会の実現を目指す「ウアイヌコロ宣言」を発表した。財団として差別に反対する姿勢を毅然と示すことで、働く職員の心身を守り、安全で安心な就業環境の確保につなげる。  ウアイヌコロはアイヌ語で「尊敬し合

    • 2024年6月8日
  • 黒獅子旗獲得に貢献の我喜屋さん 白老で講演  「ディスポート精神」語る
    黒獅子旗獲得に貢献の我喜屋さん 白老で講演 「ディスポート精神」語る

       大昭和製紙北海道野球部の選手として黒獅子旗獲得に貢献し、白老町観光大使を務める我喜屋優さん(73)が7日、町中央公民館で講演し、町民ら約100人が聞き入った。白老町町制施行70周年と黒獅子旗獲得50周年記念事業の一環で町教育委員会が主催した。  沖縄県玉城村(たまぐすくそん、現南城市)出身の

    • 2024年6月8日
  • アイスホッケーに興味を レッドイーグルス、園児と交流  白老
    アイスホッケーに興味を レッドイーグルス、園児と交流  白老

       アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道の選手ら4人は7日、白老町東町の白老小鳩保育園(菅井麻乃園長)を訪れ、4、5歳児22人と交流した。白老の子どもたちにもアイスホッケーに親しんでもらおうと、初めて同町の保育園を訪問した。  来園したのは、FW牛来拓都(33)、FW中屋敷侑史(2

    • 2024年6月8日
  • 売上金の一部 白老町に寄付 前田さん大漁旗で 手作り品販売
    売上金の一部 白老町に寄付 前田さん大漁旗で 手作り品販売

       大漁旗を再利用してバッグやシャツを製作、販売している白老町緑町の陶芸家前田育子さん(56)が5日、町役場を訪れ、昨年の売上金の一部3470円を町の水産振興に寄付した。同町への寄付は2012年から続けており、累計額は8万5705円になった。  前田さんは09年から、各地の漁業関係者から使わなく

    • 2024年6月8日
  • ドローン4機導入 火災や災害現場で活用 消防厚真支署
    ドローン4機導入 火災や災害現場で活用 消防厚真支署

       胆振東部消防組合厚真支署は新たなドローン4機を導入し、火災や災害現場の活動に役立てる。米国製の折り畳み式で、大きさは縦、横約50センチ。同支署と上厚真分遣所に配備する。  同支署によると、費用は約620万円。2021年に導入した2機は駆動時間が15分程度だったが、新しい機体は約40分と2倍以

    • 2024年6月8日
  • 無事故・無災害誓う 白老建設協会、安全大会
    無事故・無災害誓う 白老建設協会、安全大会

       白老建設協会(清水尚昭会長)の安全大会が6日、白老町大町のしらおい経済センターで開かれ、25の会員企業や協力会社から112人が出席した。建設工事の繁忙期を迎え、墜落・転落災害の防止などを盛り込んだ大会宣言を行い、無事故・無災害を誓った。  清水会長はあいさつで「昨年は熱中症が心配な一年だった

    • 2024年6月8日
  • 大瀬良がノーヒットノーラン 史上90人目、今季2人目 広島 プロ野球
    大瀬良がノーヒットノーラン 史上90人目、今季2人目 広島 プロ野球

       プロ野球広島の大瀬良大地投手(32)が7日、マツダスタジアムで行われたロッテ1回戦で無安打無得点試合(ノーヒットノーラン)を達成した。5月24日に戸郷翔征(巨人)が阪神戦で達成して以来、今季2人目。完全試合を含めて史上90人目(102度目)、セ・リーグでは43人目(46度目)。広島では2012年の

    • 2024年6月8日
  • 大瀬良、万感の偉業達成
    大瀬良、万感の偉業達成

       ポランコの打球が右翼手の野間のグラブに収まると、大瀬良はゆっくりと両手を突き上げた。ナインから手荒い祝福を受け、本拠地に駆けつけた3万1378人のファンからは万雷の拍手。「最高の瞬間を皆さんと分かち合うことができて、本当に幸せ」。笑顔がはじけた。  テンポ良く、得意のカットボールやフォークを

    • 2024年6月8日
  • 井上尚に「モンスター」コール ボクシング
    井上尚に「モンスター」コール ボクシング

       【ニューヨーク時事】全米ボクシング記者協会の2023年最優秀選手賞に選ばれたスーパーバンタム級世界主要4団体統一王者の井上尚弥(大橋)が6日、ニューヨークで行われた表彰式に出席し、英語で「この場にいられることを光栄に思います」とあいさつした。  受賞式では多くの出席者や関係者から写真撮影とサ

    • 2024年6月8日
  • ネーションズリーグ日本が2敗目 男子バレーボール
    ネーションズリーグ日本が2敗目 男子バレーボール

       バレーボールのネーションズリーグ福岡大会は7日、北九州市の西日本総合展示場で男子1次リーグが行われ、世界ランキング4位の日本は同1位のポーランドに0―3で敗れ、通算5勝2敗となった。ポーランドは6勝1敗。  石川(ペルージャ)ら主力を先発から外して臨んだ日本は甲斐(専大)らが奮闘したが、第1

    • 2024年6月8日