• 美と健康サロンシャローム 苫小牧市表町2 手技スクールやカフェも併設
    美と健康サロンシャローム 苫小牧市表町2 手技スクールやカフェも併設

       苫小牧市内で2002年からエステ店を営んでいる對馬志保子さん(72)が18日、表町2の第2ビル2階に「シャローム」を移転オープンする。本格的に若手を育てようと、新中野にあった「美と健康サロンシャローム」を苫小牧駅前に移し、手技スクールやカフェを併設。對馬さんは「自分が確立した技術を継承していく」と

    • 2024年6月17日
  • 10月に音楽と芸術、食のイベント NOT WONKの加藤さん発案 苫小牧
    10月に音楽と芸術、食のイベント NOT WONKの加藤さん発案 苫小牧

       苫小牧市を拠点に活動するロックバンド「NOT WONK(ノット・ウォンク)」の加藤修平さん(29)が発案した初のイベント「FAHDAY(ファーデイ)2024」が10月12日、市民会館で開催される。人気ミュージシャンの有料ライブに加え、地元アーティストのライブやアート、食が楽しめる無料エリアも設ける

    • 2024年6月17日
  • 67人 元気届ける 苫小牧東高吹奏楽部が定演
    67人 元気届ける 苫小牧東高吹奏楽部が定演

       苫小牧東高校吹奏楽部は16日、苫小牧市民会館で第48回定期演奏会を開いた。部員67人がクラスメートや保護者ら約900人に、元気いっぱいの演奏を届けた。  第1部では、全日本吹奏楽連盟の今年度課題曲でもある「メルヘン」などクラシックを中心に披露。第2部は「春夏秋冬~巡りゆく季節の旅」と題し、寸

    • 2024年6月17日
  • 迫力満点 バンド6組が演奏 苫小牧軽音楽連盟イベント
    迫力満点 バンド6組が演奏 苫小牧軽音楽連盟イベント

       苫小牧軽音楽連盟(山下明広会長)主催のライブイベント「LIVE LIVE LIVE2024」が16日、苫小牧市文化会館で開かれた。市内と白老町で活動するアマチュアバンド6組が迫力満点の演奏で、来場者を楽しませた。  白老町の4人組バンド「シャリーズ」がトップを飾り、サザンオールスターズの「チ

    • 2024年6月17日
  • 学生や社会人 29団体演奏 春の吹奏楽祭 苫小牧
    学生や社会人 29団体演奏 春の吹奏楽祭 苫小牧

       苫小牧吹奏楽連盟は15日、苫小牧市民会館で第12回春の吹奏楽祭を行った。小学生~社会人の29団体から700人が参加。一体感ある演奏で、約1500人の来場者を魅了した。  今年度から少人数のバンドなどを集めた「合同演奏」と4月に楽器を始めた児童、生徒による「新入生ステージ」を新設した。

    • 2024年6月17日
  • 舞台づくりで交流 「演劇学校」苫小牧で初開催
    舞台づくりで交流 「演劇学校」苫小牧で初開催

       道内の劇団などでつくる北海道演劇集団(道演集)主催のイベント「演劇学校」が15、16の両日、苫小牧市錦岡の苫小牧演劇堂を主会場に開かれた。市内初開催で、同市で活動する「演劇及び文化創造集団C.A.W(カウ)」をホスト役に、10~70代の参加者が舞台づくりのワークショップを通じて親交を深めた。

    • 2024年6月17日
  • 住宅敷地内にヒグマ 白老町北吉原
    住宅敷地内にヒグマ 白老町北吉原

       16日午後5時55分ごろ、白老町北吉原の住宅敷地内で住人の女性がヒグマ1頭を目撃したとして110番通報した。  苫小牧署によると、ヒグマの体長は1・2~1・3メートルほど。現場は道央自動車道萩野パーキングエリアから西に約1・5キロ離れた瑞穂地区で、女性は自宅の窓からヒグマが草むらに入っていく

    • 2024年6月17日
  • ふるさと安全情報
    ふるさと安全情報

       5日(水)▽窃盗 音羽町=共同住宅で無施錠の自転車  7日(金)▽窃盗 しらかば町=飲食店駐輪場で無施錠の自転車  8日(土)▽窃盗 木場町=JR駐輪場で施錠中の自転車  10日(月)▽窃盗 木場町=JR駐輪場で無施錠の自転車  12日(水)▽住居侵入 白老町高砂町=一般住

    • 2024年6月17日
  • 車両不具合で1本運休 JR苫小牧駅
    車両不具合で1本運休 JR苫小牧駅

       17日午前5時40分ごろ、JR苫小牧駅構内で、苫小牧発札幌行き普通列車(6両編成)の一部車両にブレーカー設備の不具合が発生した。  JR北海道によると、不具合の原因が分からず、問題を解消できなかったため、該当列車を運休。約500人に影響が出た。

    • 2024年6月17日
  • 西町親交会A 初栄冠 苫民杯町内会対抗パークゴルフ 準優勝は澄川西
    西町親交会A 初栄冠 苫民杯町内会対抗パークゴルフ 準優勝は澄川西

       第22回苫小牧民報杯争奪町内会対抗パークゴルフ選手権大会は15日、糸井の森パークゴルフで行われ、西町親交会Aが36ホールストロークプレーの4人合計385で初優勝を飾った。  390の澄川西町内会が準優勝し、3位は391の桜木町町内会A。個人賞のベストグロス賞は元中野町内会の夫妻が獲得し、宮尾

    • 2024年6月17日
  • 宮尾正信、美紀 名人夫妻ベストグロス 元中野町
    宮尾正信、美紀 名人夫妻ベストグロス 元中野町

       苫小牧の各大会で鳴らす元中野町内会の名人コンビ、宮尾正信(81)、美紀(74)夫妻が男女そろってベストグロスに輝いた。町内会対抗で一緒の栄誉に「この大会では初めて2人でベストグロス」とうれしそうに声をそろえた。  妙技随所で男子ローエストの85をマークした正信は「つきがあった。運の悪さと良さ

    • 2024年6月17日
  • 東胆振中体連 男子 青翔 女子 啓明・明倫優勝 男女準Vチームも胆振大会へ バスケットボール
    東胆振中体連 男子 青翔 女子 啓明・明倫優勝 男女準Vチームも胆振大会へ バスケットボール

       東胆振中学校体育大会第13回東胆振バスケットボール競技大会は15日、苫小牧市総合体育館で準決勝、決勝が行われ、男子は青翔、女子は啓明・明倫がそれぞれ優勝した。男子は青翔と啓北、女子は啓明・明倫、青翔の各2チームが7月6日、室蘭市で開かれる胆振大会へ進む。 【男子】 ▽決勝青  翔 67-57

    • 2024年6月17日
  • 安平に栄冠、ウトナイ2位
    安平に栄冠、ウトナイ2位

       東胆振中学校体育大会第13回軟式野球競技大会は15日、苫小牧市のとましんスタジアムで準決勝、決勝が行われた。決勝は安平ベースボールクラブが1―0でウトナイを下し、栄冠を勝ち取った。安平とウトナイの2チームは29、30両日、苫小牧市で行われる胆振大会へ進む。  ▽決勝安平BBC010000

    • 2024年6月17日
  • 大谷、2打席 連続本塁打 前田は3敗目 米大リーグ
    大谷、2打席 連続本塁打 前田は3敗目 米大リーグ

       【ロサンゼルス時事】米大リーグは16日、各地で行われ、ドジャースの大谷はロイヤルズ戦に2番指名打者(DH)で出場し、三回に中堅左へ先制ソロ、六回に2打席連続となる右越えの19号ソロを放った。3打数2安打2打点。試合は3―0で勝った。  タイガースの前田はアストロズ戦に先発し、5回5安打4失点

    • 2024年6月17日
  • 山本、IL入り 右上腕の張り
    山本、IL入り 右上腕の張り

       【ロサンゼルス時事】米大リーグ、ドジャースの山本由伸投手が16日、右上腕の張りのため、15日間の負傷者リスト(IL)に入った。15日のロイヤルズ戦に先発登板し、二回を投げ終えて降板していた。  ロバーツ監督は「シーズンはまだ長く先のことを考えた。彼の健康が最も大事」と説明。メジャー1年目の山

    • 2024年6月17日
  • 松山、伸ばせず6位 デシャンボー4年ぶりV 全米オープン ゴルフ
    松山、伸ばせず6位 デシャンボー4年ぶりV 全米オープン ゴルフ

       【パインハースト(米ノースカロライナ州)時事】男子ゴルフの今季メジャー第3戦、全米オープン選手権は16日、ノースカロライナ州パインハーストのパインハースト・リゾート(パー70)で最終ラウンドが行われ、5位から出た松山英樹は1バーディー、1ボギーの70とスコアを伸ばせず、通算2アンダーで6位だった。

    • 2024年6月17日
  • オイラーズ初勝利 スタンリー杯決勝 NHL
    オイラーズ初勝利 スタンリー杯決勝 NHL

       【ロサンゼルス時事】北米アイスホッケーリーグ(NHL)の王者を決めるスタンリー・カップ決勝(7回戦制)は15日、カナダのエドモントンで第4戦が行われ、西カンファレンス覇者のオイラーズが東を制したパンサーズを8―1で下し、1勝3敗とした。第1、第2ピリオドに3点ずつ奪って圧倒した。第5戦は18日に行

    • 2024年6月17日
  • 勇払ホーユーBCが不戦勝
第62回大鷲旗争奪
    勇払ホーユーBCが不戦勝 第62回大鷲旗争奪

       とましんスタジアムで17日に予定されていた予選1回戦は小嶋クラブの棄権で勇払ホーユーBCが不戦勝となった。

    • 2024年6月17日
  • 西町親交会A ハイレベルな戦い制す
    西町親交会A ハイレベルな戦い制す

       西町親交会Aが385でうれしい初栄冠を飾った。ラウンドの結果、上位には1人平均100を切ったチームが6団体も現れたハイレベルな戦いを制した。  表彰式の前後、笑みが絶えないメンバーだった。主将の長勢邦男(70)は「大会前に、みんなで集まってここ(糸井の森パークゴルフ)で何回か練習したのが勝因

    • 2024年6月17日
  • 歩くにはしんどい
    歩くにはしんどい

       ◇マガモの親子  10日の午後2時過ぎ、小泉の沢川と北洋銀行糸井支店第2駐車場との間の道路をマガモの親子が歩いていました。小さなひなにとっては、中央分離帯や歩道の縁石を乗り越えるのも一苦労。近くには子育て中のカラスもいて、母ガモはカラスを追い払いながら移動を続けていました。一時は警察も駆け付

    • 2024年6月17日