これからの一年、前向きに 高橋(たかはし) 承子(しょうこ)
- 2024年6月20日
春の青い空の下、真っ赤な鳥居をくぐった瞬間、携帯電話が鳴った。 2024(令和6)年5月1日、水曜日、午前9時58分。樽前神社境内でのこと。苫小牧民報社からの連絡であった。要件はコラム「ゆのみ」コーナーの執筆依頼だった。 すぐに良い返事をすることができず、「考えさせてもらいます」と
春の青い空の下、真っ赤な鳥居をくぐった瞬間、携帯電話が鳴った。 2024(令和6)年5月1日、水曜日、午前9時58分。樽前神社境内でのこと。苫小牧民報社からの連絡であった。要件はコラム「ゆのみ」コーナーの執筆依頼だった。 すぐに良い返事をすることができず、「考えさせてもらいます」と
苫小牧市のオカリナサークルエーデルワイス(倉田ナミ子代表)は15日、市文化交流センターで25周年記念コンサートを開いた。会員35人が3部構成で22曲を演奏。耳に優しく響く音色で観客400人を楽しませた。 1部はリチャード・ロジャース作曲サウンドオブミュージックより「エーデルワイス」で幕開け
苫小牧地区安全運転管理者協会(門脇孝靖会長)は14日、2024年度定期総会を市内のホテルで開いた。24年度事業計画を決定し、たるまえサンフェスティバル会場のオートリゾート苫小牧アルテン(樽前)で8月31日、新たな啓発事業「トラフィックセーフティーキャンペーン」の実施を盛り込んだ。 これまで
苫小牧市議会の定例会は18日、本会議を続開し、一般質問に5人が登壇した。主なやりとりを紹介する。 竹田秀泰氏(新緑)は、市消防本部が小学校を対象に防火活動を行う消防クラブの実態について質問。小野勝也消防長は「参加校はコロナ禍前の2019年度が6校190人。20~22年度は中止し、再開後の2
苫小牧市内東部の小中学校11校と植苗小中学校の給食に19日、苫小牧産のホッキ貝を使った「とまこまいホッキカレー」が提供された。ホッキの漁獲量が23年連続日本一の苫小牧で、郷土の味を知ってもらうのが狙い。 拓勇小学校(森田芳明校長)の4年3組(32人)では、ホッキカレーが登場すると「来た!」
苫小牧市を拠点に活動するロックバンド「NOT WONK(ノット・ウォンク)」の加藤修平さん(29)を追ったNHKのドキュメンタリー「煙の街にロックが流れる」の完成試写会が19日、王子町のライブハウス・エルキューブで行われた。加藤さんは「見てくれた誰かにとって、何かのきっかけになれば」と話している。
苫小牧市錦西町の北洋大学(奥村訓代学長)は、東に約500メートル離れた場所にある外国人留学生別科を8月、大学内に移転する。別科は国内大学に進学を希望する外国人が日本語や日本文化を学ぶ教育施設。現在117人の留学生が在籍しており、移転により本科の学生との国際交流をより活発化させる。 北洋大の
苫小牧市内のNPO法人木と風の香り(辻川恵美代表)が運営するチャリティー園芸店「ぴとぴと。」は22日と29日、澄川町のパン店「ぱん工房むぎ麦」で苗の出張販売を行う。売り上げを子ども食堂の運営資金に充てる取り組みで、あまり流通していない珍しい草花を販売する。人が集まる場所での出張販売は他でも行いたい
世界的ピアニストで4月に92歳で亡くなったフジコ・ヘミングさんの追悼上映会が22~28日、苫小牧市本町2の映画館シネマトーラス(堀岡勇代表)で開催される。上映作は2018年公開の「フジコ・ヘミングの時間」(小松莊一良監督、115分)。 聴力の喪失など苦難を乗り越え、60代後半でデビューした
苫小牧市双葉町の呉服店「ふりそでまつうら」(松浦秀範社長)は15、16両日、出光カルチャーパーク(市民文化公園)で「はたちを祝う会」の前撮りロケーション撮影会を行った。15日は苫小牧、登別市やむかわ町などから12人が参加。晴れ着姿の女性をプロカメラマンが撮影した。 青葉や紅葉をバックに美し
苫小牧市三光町の建設業門田組(中田博子社長)で15日、「KOPPA(コッパ)ファミリーまつり2024」が開かれた。近隣住民や多くの家族連れが詰め掛け、木片を使ったアート作品の制作や餅まき、しゃぼん玉遊びなどを楽しんだ。 同社が運営する雑貨店「ZAKKA KADOTA(雑貨カドタ)」が主催し
苫小牧市住吉児童センターは17日、遊びの祭典「JAM×JAMフェスタ」を同センター体育館などで開催した。地域の小学生20人が参加し、年齢や障害を問わず誰でも楽しめるスポーツや昔ながらの外遊びを体験し、遊びの幅を広げた。 さまざまな遊びを知り、日常的に楽しんでもらおうと企画。15
苫小牧市スポーツ協会は29、30の両日、指定管理しているダイナックス沼ノ端アイスアリーナ開館25周年記念イベントを開催する。北栄町の同アリーナを会場に、ヨガ体験や一般滑走無料開放に加え、カーリング体験、整氷車などの「はたらく車」展示など盛りだくさんのプログラムを企画している。 同アリーナはパイ
NPOはまなすクラブで18日、協和製菓杯・春のペアマッチ大会が開かれた。45組90人が出場し、36ホール・ベストボール方式で競い合った。93の宮尾正信・宮尾美紀が13度目の栄冠を飾った。 上位は次の通り。 (2)目黒・工藤95(3)山口勉・山口梅97(4)中澤静・中澤志98(5)竹
アイスホッケーアジアリーグのレッドイーグルス北海道に所属するFW中屋敷侑史選手が、週刊文春で不倫やDV疑惑が報道されたことについて、チームは18日、ホームページで見解を発表した。 ここでは「当該記事の内容が事実であれば、大変大きな問題であり、事実確認を進めております」と確認作業に入っている
▽敗者復活1回戦(20日、清水野球場) 清水鋼鐵 0000000―0 010002X―3 サカイスポーツ (清)長瀬健―川村 (サ)赤堀隼―竹内 🉁林田章(サ) 🉂長瀬健(清) ▽球審 成田昭 ▽塁審 河野、吉田 サカイスポーツが赤堀隼好投で完封勝ち。二回に赤堀太が先制適時
第48回糸井地区朝野球大会が7月2日、開幕する。18チームによるトーナメント戦。優勝、準優勝チームには苫小牧商工会議所会頭杯出場権が与えられる。第1日は苫小牧ヤンキース―北日本産商が対戦する。 組み合わせは別表の通り。
ドジャースの大谷らしい豪快な本塁打が飛び出した。六回先頭で登場し、2ボール後の変化球をフルスイング。打球は中越えの20号ソロとなった。 飛距離は今季メジャー最長の476フィート(約145メートル)。高地にある球場で打球が飛びやすい環境とはいえ、ロバーツ監督は「あれほどの本塁打は見たことがな
【デンバー時事】米大リーグは19日、各地で行われ、ドジャースの大谷はロッキーズ戦に1番指名打者(DH)で出場し、3点を追う二回に満塁の走者を一掃して同点とする3点二塁打を放った。六回にも右前打を放ち、複数安打は4試合連続となった。七回表を終えてドジャースが6―4でリード。 レッドソックスの
【ニューヨーク時事】北米アイスホッケーリーグ(NHL)の王者を決めるスタンリー・カップ決勝(7回戦制)は18日、フロリダ州サンライズで第5戦が行われ、西カンファレンスの覇者オイラーズが東を制したパンサーズを5―3で破り、連勝で2勝3敗とした。 オイラーズは3点を先行した後に追い上げられたが