• 陸上佐藤友、連覇逃し2位 61歳伊藤智が銅メダル
    陸上佐藤友、連覇逃し2位 61歳伊藤智が銅メダル

       【パリ時事】パリ・パラリンピック第3日は30日、陸上の男子400メートル(車いすT52)で、前回の東京大会金メダルの佐藤友祈(モリサワ)は2位だった。61歳の伊藤智也(バイエル薬品)が3位に入り、男女を通じて日本勢最年長のメダリストとなった。男子5000メートル(視覚障害T11)で、前回の東京大会

    • 2024年8月31日
  • 男子400佐藤 力及ばず「超悔しい」 陸上競技
    男子400佐藤 力及ばず「超悔しい」 陸上競技

       男子400メートル(車いすT52)で佐藤はベルギーの新鋭に敗れて連覇を逃し「超悔しい」と顔をゆがめた。3年前の東京大会はこの種目と1500メートルで2冠。圧倒的な強さを誇ったが、彗星(すいせい)のごとく現れたマキシム・カラバンに牙城を崩された。昨年と今年の世界選手権は、対戦した種目全てで敗れた。

    • 2024年8月31日
  • 男子400自由形 富田、銅に感謝
    男子400自由形 富田、銅に感謝

       35歳の富田は男子400メートル自由形(視覚障害S11)で2大会連続のメダルに輝いた。レース前にはリラックスした様子で笑顔を浮かべ、楽しみながら臨んだ舞台。「こういう結果になったことに感謝したい」と感慨深げだった。  16歳から網膜色素変性症のため、視力が低下。障害のある人への理解向上や共生

    • 2024年8月31日
  • 100自由形銀 強さ見せた鈴木 競 泳
    100自由形銀 強さ見せた鈴木 競 泳

       ▽…競泳男子の鈴木が再び強さを見せた。100メートル自由形(運動機能障害S4)で今大会二つ目のメダルを手にし、「最善を尽くして取った色(銀)なので気に入っている」。一方で、目標としていた自己ベストにはわずかに届かず、「悔しい」と自分に厳しかった。  3年前の東京大会で優勝した種

    • 2024年8月31日
  • 好調の清宮、2戦連発 3年連続の2桁本塁打 日ハム プロ野球
    好調の清宮、2戦連発 3年連続の2桁本塁打 日ハム プロ野球

       大きく弧を描いた打球が、右中間席で弾んだ。日本ハムの清宮が三回、2試合連発となる3点本塁打。好調なチームを象徴するような、効果的な先制アーチで主導権をもたらした。  一回は好機で捕邪飛に倒れ、その裏の一塁守備では失策でピンチを広げた。「エラーはするし、チャンスで凡退するし。絶対にやり返してや

    • 2024年8月31日
  • 男子5000 唐沢、銀も「悔いはない」
    男子5000 唐沢、銀も「悔いはない」

       男子5000メートル(視覚障害T11)で唐沢が手にしたメダルの色は前回と同じ銀。それでも「悔しさはあるが、全力を出し切ったので悔いのないレースができた」。前回大会よりも約27秒タイムを縮める好走。内容には納得した。  もともとは点字図書館での勤務の傍ら練習に励んでいたが、東京大会後に、駅伝な

    • 2024年8月31日
  • 女子「安室の1ミリ」で連勝
    女子「安室の1ミリ」で連勝

       ゴールボール  ▽…安室がゴールボール日本女子の2連勝に大きく貢献した。1―1の後半、カナダのシュートが体に当たってゴールに入りかけたが、ぎりぎりでセーブ。「安室の1ミリ」で流れを引き寄せ、「あそこを防げるかどうかで、勝敗が変わったと思う」と胸を張った。  終盤には、エー

    • 2024年8月31日
  • 侍ジャパン 井端監督「当然、優勝狙う」
    侍ジャパン 井端監督「当然、優勝狙う」

       野球の国際大会プレミア12の記者会見で、撮影に応じる(左から)日本野球機構(NPB)の榊原定征コミッショナー、「侍ジャパン」の井端弘和監督、世界野球ソフトボール連盟(WBSC)のフラッカリ会長=30日、東京都港区  今秋に開催される野球の国際大会プレミア12の記者会見が30日、東京都内で行わ

    • 2024年8月31日
  • 居座りや暴言「対応お断り」 カスハラで「考え方」公表 北洋銀グループ
    居座りや暴言「対応お断り」 カスハラで「考え方」公表 北洋銀グループ

       北洋銀行グループは、客が暴言や暴力、不当な要求をするカスタマーハラスメント(カスハラ)に対する「考え方」を策定し、公表した。対象となる行為として「精神的な攻撃」など10項目を掲げ、対応策を明記した。カスハラの対応策を策定し、公表するのは道内の金融機関では初めて。  「考え方」は4月に策定済み

    • 2024年8月31日
  • 道内ヘルスケア関連7社出展 道庁で「コスメ展示会」
    道内ヘルスケア関連7社出展 道庁で「コスメ展示会」

       道内ヘルスケア関連産業7社が出展した「道産コスメ展示・販売会」(道主催)が29、30両日、道庁1階道政広報コーナー特設展示場で開かれ、にぎわいを見せた。  地域資源を活用して道内で製造されている化粧品などを道民にPRし、知名度の向上と販売促進が狙い。2020年度から毎年開いており、5年目。

    • 2024年8月31日
  • 有効求人倍率0.93倍 7月の道内雇用情勢
    有効求人倍率0.93倍 7月の道内雇用情勢

       北海道労働局は30日、7月の道内雇用失業情勢を発表した。求職者1人当たりの求人数を示す有効求人倍率は前年同月比0.07ポイント減の0.93倍となり、16カ月連続で前年を下回った。  7月の新規求人数は前年同月比1.6%減の2万9682人となり、17カ月連続で前年を下回った。主要8産業のうち、

    • 2024年8月31日
  • 首長の予定
    首長の予定

       (9月1日) 苫小牧 公式行事なし。 千 歳 午前11時、千歳アイヌ協会主催「アシリチェプノミ」(長沼用水取水口)。午後1時、第32回シルバー展視察(シルバーワークプラザ)。 白 老 公式行事なし。 安 平 公式行事なし。 厚 真 午前10時、さっぽろ厚真会総会・懇親

    • 2024年8月31日
  • お天気ナビ
    お天気ナビ

       今月に入ってから31日午前7時までの降水量が道内で最も多くなったのは、白老町森野で495.0ミリでした。これは1976年の統計開始以来、8月としては6番目に多い月降水量となっています。きょうこれからも全道的に雨が降り、局地的に大雨となる恐れがあります。 (日本気象協会北海道支社)

    • 2024年8月31日
  • 続く不祥事、総裁選に冷や水
裏金対応問われる候補者
    続く不祥事、総裁選に冷や水 裏金対応問われる候補者

       自民党総裁選(9月12日告示、27日投開票)が迫る中、同党が絡んだ「政治とカネ」を巡る事件が相次いでいる。当事者は自民を離党して議員辞職したものの、詳しい説明は行わずじまい。自民も組織として対策に乗り出す姿勢は見えない。派閥裏金事件の還流分が違法行為に充てられた疑惑も浮上しており、総裁選で裏金事件

    • 2024年8月31日
  • 今年上半期の出生数35万人
5・7%減、過去最少―通年で70万人割れも・厚労省
    今年上半期の出生数35万人 5・7%減、過去最少―通年で70万人割れも・厚労省

       今年上半期(1~6月)の出生数は、前年同期比5・7%減の35万74人だったことが30日、厚生労働省の人口動態統計(速報)で分かった。上半期として過去最少で、3年連続で40万人を下回った。減少率は前年の3・6%減よりも大きくなっており、少子化の進む現状が浮き彫りになった。  下半期も同様のペース

    • 2024年8月31日
  • 政治活動以外使用なら納税を
「裏金」議員直接聴取も―自民・石破氏
    政治活動以外使用なら納税を 「裏金」議員直接聴取も―自民・石破氏

       自民党の石破茂元幹事長は30日、党総裁選で勝利した場合の派閥裏金事件への対応に関し、関係議員が政治資金収支報告書への不記載分を政治活動以外に使っていたことが明らかになれば、納税するよう求める考えを示した。首相官邸で記者団に語った。  石破氏は裏金事件について「説明責任を果たすことが大事だ。真摯

    • 2024年8月31日
  • パラ選手支える「縁の下の力持ち」
メダル獲得140個以上―競技用車いす製造会社・千葉
    パラ選手支える「縁の下の力持ち」 メダル獲得140個以上―競技用車いす製造会社・千葉

       世界で活躍するパラアスリートたちを支え続けている会社がある。車いすの開発や製造を手掛ける「オーエックスエンジニアリング」(千葉市)だ。同社製の車いすを使った国内外の選手がこれまでに獲得したメダルの数は140個以上。山口高司社長(55)は「われわれは選手たちが活躍できるようお手伝いする『縁の下の力持

    • 2024年8月31日
  • 31日、1日「まちフェス―夏―」 中心街を盛り上げ 五つのイベント集約
    31日、1日「まちフェス―夏―」 中心街を盛り上げ 五つのイベント集約

       苫小牧市の中心部でにぎわいを創出しようと31日、9月1日の両日、五つのイベントが「まちフェス―夏―」と総称して開かれる。催しはそれぞれの主催者が独自に準備するが、日程や開催地域を集約することで、イベントや地域の回遊を促す狙い。四つのイベントで初めて企画した昨年から「まちなかイベントひろば」も加わり

    • 2024年8月30日
  • 高校生シンガー高見このはさん モンゴルのイベントで歌唱
    高校生シンガー高見このはさん モンゴルのイベントで歌唱

       苫小牧市を拠点に活動する高校生シンガー高見このはさん(16)は8月17、18両日、モンゴルの首都ウランバートルで開かれた日本文化を紹介するイベント「ジャパン フェスティバル イン モンゴル」に出演した。開会式で日本の出演者を代表して国歌を斉唱したほか、オリジナル曲の歌唱ステージを繰り広げた。初の海

    • 2024年8月30日
  • 8日、ステージ終了後に後夜祭 ミライフェスト実行委が会合
    8日、ステージ終了後に後夜祭 ミライフェスト実行委が会合

       9月7、8両日に苫小牧港・西港北埠頭(ふとう)キラキラ公園で開かれる音楽やアート、食などをテーマにした複合型イベント「TOMAKOMAI MIRAI FEST(トマコマイミライフェスト)2024」に向け、イベント内容を最終決定する実行委員会が29日、苫小牧港開発で開かれ、シャトルバスの運行や後夜祭

    • 2024年8月30日