• 首長の予定
    首長の予定

       (27日) 苫小牧(職務代理者) 在庁執務。 千 歳 午前10時、公明党議員団からの要望書受理。午後3時30分、道央廃棄物処理組合運営会議・定例会・懇親会(空知管内栗山町)。 白 老 北海道胆振地域・教育旅行セミナー(秋田県)。 安 平 在庁執務。 厚 真 午前11時

    • 2024年11月26日
  • 百合子さま、斂葬の儀
皇族方、首相ら参列―東京・豊島岡墓地
    百合子さま、斂葬の儀 皇族方、首相ら参列―東京・豊島岡墓地

       15日に101歳で亡くなられた三笠宮妃百合子さまの本葬に当たる「斂葬(れんそう)の儀」が26日、東京都文京区の豊島岡墓地で営まれた。喪主で孫の彬子さまら皇族方、石破茂首相ら三権の長、ゆかりの人ら481人が参列。大正から令和まで四つの時代を生き、母子保健や福祉などの分野に尽力した百合子さまと最後のお

    • 2024年11月26日
  • SNS活用・規制の両面検討―与野党
名古屋市長選でも影響力
    SNS活用・規制の両面検討―与野党 名古屋市長選でも影響力

       24日投開票の名古屋市長選でもSNSで拡散した情報が有権者の投票行動に大きな影響を与えたとみられることから、与野党はその活用と規制の両面の検討に本腰を入れる方針だ。関心に応じた情報提供で無党派層の掘り起こしにつながるとの期待がある半面、中傷などに対する規制強化論も浮上する。来年には参院選や東京都議

    • 2024年11月26日
  • 生稲氏の「靖国参拝」は誤り
共同通信「深くおわび」
    生稲氏の「靖国参拝」は誤り 共同通信「深くおわび」

       共同通信社は25日、自民党の生稲晃子参院議員が2022年8月15日の終戦の日に靖国神社を参拝したと報じたが、実際には参拝しておらず誤った記事だったと発表した。国会議員の出入りを取材する中で生稲氏が境内に入るのを見たとの報告があったが、本人に確認せずに記事にしていた。  外務政務官の生稲氏は24

    • 2024年11月26日
  • 道自閉症協会苫分会「あじさいの会」 20年以上続いた水泳教室終了 指導者が高齢化 来期は自主活動
    道自閉症協会苫分会「あじさいの会」 20年以上続いた水泳教室終了 指導者が高齢化 来期は自主活動

       自閉症の子どもと保護者らでつくる北海道自閉症協会苫小牧分会「あじさいの会」(佐藤佳子会長)は、20年以上続けてきた会員向け水泳教室「らっこスイミング」の活動に終止符を打った。市水上安全赤十字奉仕団(鈴木礼二郎委員長)などの協力で2000年ごろから始めたが、指導者の高齢化や減少で継続が困難となった。

    • 2024年11月25日
  • 力作ぞろい 健闘たたえる 苫地区小学校新聞コンクール 市教育長賞は苫東小2年1組
    力作ぞろい 健闘たたえる 苫地区小学校新聞コンクール 市教育長賞は苫東小2年1組

       2024年度苫小牧地区小学校新聞コンクール(苫小牧民報社主催、苫小牧市教育委員会後援)の表彰式が23日、市若草町の同社で行われた。入賞児童34人と保護者らが出席し、鈴木知之社長は「力作ぞろいで感心した。考えたことを文章にする作業は良い学習や経験になったと思う」とたたえた。  市教育長賞に選ば

    • 2024年11月25日
  • 苫市民吹奏楽団 「JAPAN」テーマに演奏 定演に350人来場
    苫市民吹奏楽団 「JAPAN」テーマに演奏 定演に350人来場

       苫小牧市民吹奏楽団(後藤光秀団長)の第51回定期演奏会が24日、市文化会館で開かれた。「JAPAN」をテーマとしたステージ構成で、団員約50人が日本文化にちなんだ楽曲を披露。曲にちなんだパフォーマンスも繰り広げ、約350人の観客を楽しませた。  第1部ではミュージカル「レ・ミゼラブル」の劇中

    • 2024年11月25日
  • ふるさと地域安全情報
    ふるさと地域安全情報

       12日(火)▽器物損壊 白老町日の出町=病院駐車場で車両のケーブルが切断される▽窃盗 柳町=商業施設で客がゲーム台の上に置いていた2万3300円在中の財布  13日(水)▽窃盗 拓勇東町=共同住宅敷地で自転車(5000円相当)  16日(土)▽窃盗 北栄町=JR駅駐車場で自転車(1万円

    • 2024年11月25日
  • 20代女性後ろから抱きつかれる 男は逃走中
    20代女性後ろから抱きつかれる 男は逃走中

       24日午後8時30分ごろ、苫小牧市新中野町3の市道で同市在住の20代女性が後ろから接近してきた男に突然抱きつかれ、体を触られた。女性が大声を上げて腕を振り払うと、男は走って東へ逃走したという。苫小牧署は不同意わいせつ事件として捜査している。  同署によると、現場はJR室蘭線沿いの路上。女性は

    • 2024年11月25日
  • 23日、車両火災相次ぐ 沼ノ端、新開町で
    23日、車両火災相次ぐ 沼ノ端、新開町で

       23日、苫小牧市内で車両火災が相次いだ。  午後1時20分ごろ、沼ノ端の自動車整備工場で、乗用車が燃えているのを従業員の男性が見つけ、119番通報した。  市消防本部から消防車9台が出動し、約40分後に鎮火。車と工場の壁の一部が焼けたがけが人はいなかった。  苫小牧署などによると

    • 2024年11月25日
  • 「与野党」一騎打ちの構図 岩倉前市政への評価が争点 苫小牧市長選
    「与野党」一騎打ちの構図 岩倉前市政への評価が争点 苫小牧市長選

       岩倉博文前苫小牧市長の辞職に伴う市長選(12月1日告示、同8日投開票)に、前市議会議員の金沢俊氏(50)、前市職員の田村一也氏(49)=五十音順=が出馬を表明した。いずれも無所属で立候補する考えだが、金沢氏は自民、公明両党苫小牧支部が推薦を決定し、田村氏は立憲民主党苫小牧支部が推薦を決める予定。金

    • 2024年11月25日
  • 新千歳空港ツリー点灯 例年よりサイズアップ ディズニー映画イメージした飾り
    新千歳空港ツリー点灯 例年よりサイズアップ ディズニー映画イメージした飾り

       新千歳空港の国内線ターミナルビル2階センタープラザで23日、クリスマスツリーの点灯式が行われた。ツリーは例年よりもサイズが大きくなった高さ9メートル、幅6メートルのサイズで、青色を基調にした電球約5000個で彩り。12月25日まで設置し、空港内をクリスマスムードに包む。  同空港を管理・運営

    • 2024年11月25日
  • 立候補届け出事前審査始まる 午前までに2陣営が出席
    立候補届け出事前審査始まる 午前までに2陣営が出席

       苫小牧市長選に向け、立候補届け出書類の事前審査が25日、市役所で行われた。出馬を表明している前市議会議員の金沢俊氏(50)、前市職員の田村一也氏(49)=五十音順=の2新人の陣営が午前までに出席し、審査を受けた。  事前審査を受けなくても書類を間違えずに用意すれば立候補できる。

    • 2024年11月25日
  • スケートまつり新規協賛店募集 実行委、来月4日まで
    スケートまつり新規協賛店募集 実行委、来月4日まで

       第59回とまこまいスケートまつり(2025年2月8、9両日、メイン会場・中央公園)の実行委員会は12月4日まで、新規協賛店を若干数募集している。  対象は市内に住所がある個人や団体。出店料は2万5000円で電源15アンペア1口付き。電源を一つ追加するごとに3000円かかるほか、看板作成料とし

    • 2024年11月25日
  • 市長選に関心持って 市選管と明推協が街頭啓発
    市長選に関心持って 市選管と明推協が街頭啓発

       12月1日告示、8日投開票の苫小牧市長選に向けて、市選挙管理委員会と市明るい選挙推進協議会は23日、街頭啓発をMEGAドン・キホーテ苫小牧店、イオンモール苫小牧の商業施設2カ所で行った。  両団体23人と選挙用マスコットキャラクター「めいすいくん」が参加。市長選への関心を高めようと、「12月

    • 2024年11月25日
  • 天上
    天上

       谷川俊太郎さんの訃報でふと思い出したのはよく知られる「二十億光年の孤独」よりも「愛」だった。若い頃、別の詩人の現代詩を探していて偶然、茨木のり子著「詩のこころを読む」(岩波ジュニア新書)を手に取り、「愛」に出合った。著者の解説の助けがあって谷川さんの言葉が放つ豊かな光彩と深さ、美しさと広がりに触れ

    • 2024年11月25日
  • リースはボリュームたっぷりに ノーザンホースパークで教室
    リースはボリュームたっぷりに ノーザンホースパークで教室

       苫小牧市美沢のノーザンホースパークは22、23両日、ガーデンデザイナー梅木あゆみさんを講師に招き、クリスマスリース&スワッグ教室を開いた。  毎年恒例の催し。同施設の庭「ボタニカルガーデン」をデザインした梅木さんが指導し、同施設を彩ったアジサイなども材料にして人気を集めている。  今年

    • 2024年11月25日
  • トヨタ自動車北海道の渋谷さん 道青少年顕彰を受賞 苫小牧
    トヨタ自動車北海道の渋谷さん 道青少年顕彰を受賞 苫小牧

       トヨタ自動車北海道(苫小牧市勇払)に勤務する渋谷美優さん(27)が2024年度北海道青少年顕彰に選ばれ、20日に苫小牧市の木村淳副市長に受賞を報告した。自立心豊かで行動力に富む若い世代をたたえる賞で、QCサークルでの活動や後進育成に積極的に取り組む姿勢が評価された。渋谷さんは「うれしい。これからも

    • 2024年11月25日
  • ジブリの楽曲など演奏 チェロ奏者がリサイタル 苫信本店
    ジブリの楽曲など演奏 チェロ奏者がリサイタル 苫信本店

       オランダ出身の世界的チェロ奏者ルーランド・デュイさん(62)が19日、苫小牧市表町の苫信本店市民サロンでリサイタルを開いた。オランダ在住のピアニスト田中利恵さん(62)との二重奏で、来場者80人を楽しませた。  ボッケリーニの「チェロソナタ イ長調3楽章形式」などクラシック7曲のほか、「千と

    • 2024年11月25日
  • 6人の功績たたえる 苫小牧市技能功労者表彰式
    6人の功績たたえる 苫小牧市技能功労者表彰式

       苫小牧市は20日、2024年度市技能功労者の表彰式を市内のホテルで行った。建築塗装や電気工事など各分野で、長年にわたり業界の発展に貢献した6人に表彰状を贈った。  受賞者は▽建築塗装工、伊藤正人さん(60)=日吉町=▽電気工事士、大森一夫さん(59)=ときわ町=▽自動車整備工、奥井克征さん(

    • 2024年11月25日