苫小牧は準優勝 全道選抜女子中高アイスホッケー大会
- 2024年12月23日
第2回足立杯争奪全道選抜女子中高生アイスホッケー大会最終日は22日、苫小牧市ネピアアイスアリーナで2試合が行われ、苫小牧が6―1で帯広を下した。釧路は6―1で札幌を押し切った。釧路が3戦全勝で優勝し、苫小牧は2勝1敗で準優勝。1勝2敗の帯広が3位、3敗の札幌が4位となった。 今大会最終戦で苫小
第2回足立杯争奪全道選抜女子中高生アイスホッケー大会最終日は22日、苫小牧市ネピアアイスアリーナで2試合が行われ、苫小牧が6―1で帯広を下した。釧路は6―1で札幌を押し切った。釧路が3戦全勝で優勝し、苫小牧は2勝1敗で準優勝。1勝2敗の帯広が3位、3敗の札幌が4位となった。 今大会最終戦で苫小
第55回北海道中学アイスホッケー大会が21日、釧路市で開幕し、22日までにトーナメント戦7試合が行われた。 苫小牧からは東胆振C(啓明、苫東、和光、凌雲)が準決勝で全十勝Aを延長で下して決勝に進んだ。 22日 ▽準決勝 東胆振C3ー2全十勝A ▽得点者【東】小
第4回バレーボールまつりが21、22日の両日、苫小牧市総合体育館で行われ、小学5年生の部で苫小牧緑JVC、同4年生以下の部では苫小牧VBSがそれぞれ優勝した。 全道各地から小学生の女子31チームが参加。予選と決勝トーナメントを繰り広げて各部で優勝を競った。 22日 【5年生の
アイスホッケーアジアリーグ2024~25は21、22両日、韓国の安養市で2試合が行われ、HLアニャンが栃木日光アイスバックスに2連勝した。 ▽6回戦 HLアニャン(14勝4敗)10ー3栃木日光アイスバックス(10勝8敗) ▽5回戦 HLアニャン(13勝4敗)7ー4栃木日
年末恒例の中央競馬のG1レース、第69回有馬記念(1着賞金5億円)は22日、中山競馬場の芝2500メートルコースに15頭が出走して行われ、戸崎圭太騎乗で単勝5番人気のレガレイラが2分31秒8で優勝した。3歳牝馬の制覇は1960年のスターロツチ以来、64年ぶり2頭目。有馬記念で戸崎騎手は10年ぶり2
【ニューヨーク時事】米大リーグで史上最多の1406盗塁を記録し、史上最高のリードオフマンと評価されるリッキー・ヘンダーソンさんが死去したと、21日にアスレチックスが発表した。65歳。米メディアによると、20日に死去。肺炎で闘病していたという。 シカゴ出身。1979年にアスレチックスでメジャ
◇第20回オールドタイマーリーグ(21日、新ときわスケートセンター) グランパスターズ7-1オールド・タイム・ベアーズ
アイヌ民族文化財団(札幌市、常本照樹理事長)は、北欧フィンランドの先住民族サーミについて展示するフィンランド国立サーミ博物館SIIDA(シイーダ)と連携協定を再締結した。同財団が白老町で運営する民族共生象徴空間(ウポポイ)と同博物館が共に国立施設になったことが背景にあり、40年ぶりに調印をし直した
白老町の民族共生象徴空間(ウポポイ)で、アイヌ民族の伝統保存食「サッチェプ」(干しサケ)作りが行われている。職員が伝統的コタンのチセ(家)の軒下や丸太を組んだ干し棚にサケをつるし、来園者の目を楽しませている。 肉や魚、山菜などさまざまな食材を保存処理した伝統の食文化を復興、継承するアイヌ民
白老町防犯協会(小西秀延会長)は19日、歳末防犯パトロールの出陣式を町役場で行い、同協会や町、苫小牧署、同署白老交番グループなどから約50人が参加した。JR白老駅前までの往復約1キロを歩き、歩行者やドライバーに歳末の犯罪被害防止などを訴えた。 出陣式で小西会長は「車上荒らしや空き巣などの件
厚真町の厚真中央小学校(森晶子校長)は18日、同校で全校児童133人が店と客に分かれて活動する「シャイニング・フェスティバル」を体育館などで実施した。モグラたたきなど運動できる14の店を開き、客役の児童は思いっきり体を動かしていた。 1年生から6年生まで縦割りで14班に分かれ、バスケットボ
登別市議会と白老町議会の合同議員研修会が20日、白老町中央公民館で開かれた。登別市議15人、白老町議14人が参加し、星野リゾート(本社長野県)の北海道統括総支配人、相内学さん(51)の講話「トマム再生から見る観光マーケティング論」に耳を傾けた。 同研修会は2000年に始め、コロナ禍の中止を
厚真町浜厚真地区などに風力発電施設建設を計画するDaigasガスアンドパワーソリューション(大阪市)が作成した「(仮称)苫東厚真風力発電事業環境影響評価準備書」について、道は2025年1月18日午後2時から同町の厚南会館で開く公聴会の公述人を募集している。締め切りは今月27日。 道が経済産
フィギュアスケートの全日本選手権最終日は22日、大阪・東和薬品ラクタブドームで女子フリーが行われ、坂本花織(シスメックス)が149・76点をマークしてショートプログラム(SP)に続いて1位となり、合計228・68点で4年連続5度目の優勝を果たした。4連覇は2014~17年の宮原知子以来。坂本は来年
日本相撲協会は23日、大相撲初場所(来年1月12日初日、東京・両国国技館)の新番付を発表し、11月の九州場所で初優勝を遂げた大関琴桜が東正位から横綱昇進に挑む。琴桜に屈し、13勝2敗で優勝次点だった西正位の豊昇龍は成績次第で綱とりの可能性もある。 大関の西2番手は昇進2場所目の大の里。照ノ
ラグビーのNTTリーグワンは22日、神奈川・日産スタジアムなどで1部第1節の残り3試合が行われ、昨季優勝のBL東京が同4位の横浜を28―21で下した。7―16とリードを許して折り返したが、後半にSOモウンガらが3トライを挙げて逆転に成功した。 2季ぶりの優勝を目指す東京ベイは、トヨタに30
ラグビー・リーグワンの桑井亜乃審判員(35)が22日、栃木・足利ガスグラウンドで行われた3部開幕節の狭山―昭島で主審を務めた。リーグワンによると、過去のトップリーグや全国社会人大会を含めた国内トップレベルの男子15人制で、女性が主審を担うのは初。 自身に「行くぞ」と活を入れて臨んだ大役。迷
バレーボールの全日本選手権ファイナルラウンドは22日、Asueアリーナ大阪で男子決勝が行われ、サントリーが昨年覇者の大阪Bに3―0で快勝し、13大会ぶり6度目の優勝を遂げた。 サントリーは序盤から攻守に隙がなく、第1セットで25―12と圧倒。第2セットは先行されながらもシリフカの強打などで
全国高校駅伝競走は22日、たけびしスタジアム京都を発着点とするコースで行われ、第75回の男子(7区間、42・195キロ)は佐久長聖(長野)が2時間1分33秒で2年連続4度目の優勝を果たした。2位は大牟田(福岡)、3位は仙台育英(宮城)。本道代表の札幌山の手18位、東海大札幌は47位だった。
苫小牧市表町2のエステサロン経営やエステシャンを目指す人を対象にした手技スクール「シャローム」。経営者の対馬志保子さん(72)が「健康な体づくりには食事が大事」と、11月から毎週水曜日に15食限定の「ほっこりプレート」(1300円)の提供を施設内のカフェで始めた。 シャロームは、ヘブライ語