• スケート競技合同開催も 国スポとインターハイ、全中で
    スケート競技合同開催も 国スポとインターハイ、全中で

       国民スポーツ大会(国スポ=旧国民体育大会)と全国高校総合体育大会(インターハイ)、全国中学校体育大会(全中)の冬季大会におけるスケート競技を、将来的には合同で開催する案が浮上していることが、23日分かった。  国スポは開催都道府県の経費負担など課題が多く、大会の在り方が有識者会議で議論されて

    • 2024年12月24日
  • ツリーを前に エレクトーン披露
市内ヤマハ音楽教室生徒とデモンストレーター今村さん
    ツリーを前に エレクトーン披露 市内ヤマハ音楽教室生徒とデモンストレーター今村さん

       苫小牧市内のヤマハ音楽教室の生徒と市内出身のエレクトーンデモンストレーター今村弥生さんは21日、市民会館大ホールのホワイエでコンサートを開いた。ツリーが飾られた会場が赤、青、紫の3色にライトアップされ、クリスマスムードを演出。市民ら約50人が来場し、美しい音色に耳を傾けた。  教室の生徒14

    • 2024年12月24日
  • かわいい雑貨見つけて サンガーデン内のカフェ
25日までイベント 限定メニューも
    かわいい雑貨見つけて サンガーデン内のカフェ 25日までイベント 限定メニューも

       苫小牧市サンガーデン内のカフェサマルカンドで、手作り雑貨販売やワークショップなどのイベント「のみのいち みっけ!」が開催されている。来場者はお気に入りの雑貨を買い求めたり、カフェの限定メニューを楽しんだりしている。25日まで。  同店マネージャーで冬至ごはんteshioを主宰する河原宏美さん

    • 2024年12月24日
  • 金管五重奏を満喫 ハスカップ・ブラス ココトマでコンサート
    金管五重奏を満喫 ハスカップ・ブラス ココトマでコンサート

       苫小牧市や千歳市、厚真町のアマチュア音楽家でつくる金管五重奏の団体ハスカップ・ブラス(千葉博幸代表)は22日、苫小牧市表町のまちなか交流センター・ココトマで「クリスマスコンサート2024」を開催し、来場者約70人に心地良い音色を届けた。  メンバー5人は赤い帽子に蝶ネクタイ姿。400年前にド

    • 2024年12月24日
  • オリジナルのケーキ完成! 苫信本店がイベント
    オリジナルのケーキ完成! 苫信本店がイベント

       苫小牧信用金庫は21日、苫小牧市表町の本店でクリスマスケーキ作りのイベントを開いた。コロナ前の2019年から5年ぶりの開催。通常2000円ほどのクリスマスケーキが500円で製作でき、未就学児から小学6年生までの親子60組が参加した。  直径15センチのスポンジが用意され、子どもたちはまな板を

    • 2024年12月24日
  • 楽しいクリスマス会 リハビリデイ 「はるかぜ」
    楽しいクリスマス会 リハビリデイ 「はるかぜ」

       苫小牧市表町のデイサービスセンターのリハビリデイ「はるかぜ」で20日、クリスマス会が開かれ、利用者34人が参加した。仮装した職員のハンドベル演奏のほか、ティッシュケースやポーチなどが当たる抽選会も行われ、多彩な催しを楽しんだ。  市内で活動するコーラスサークル「リンデンコール」もゲスト出演し

    • 2024年12月24日
  • 日本勢、一気に大所帯 星野、金谷らツアー進出 米男子 ゴルフ
    日本勢、一気に大所帯 星野、金谷らツアー進出 米男子 ゴルフ

       米男子ゴルフの日本勢は、長らくマスターズ・トーナメント覇者の松山英樹に続く存在が少なかったが、来季は一気に増える。最終予選会を突破した金谷拓実や欧州ツアー(DPワールドツアー)で出場権を得た星野陸也らが加わり、計5人の大所帯となる。  松山は米ツアー11年目の今季、2勝を挙げて通算10勝に到

    • 2024年12月24日
  • 福谷、日ハム移籍へ 中日からFA宣言
    福谷、日ハム移籍へ 中日からFA宣言

       中日から国内フリーエージェント(FA)権を行使した福谷浩司投手(33)が、日本ハムへ移籍することが分かった。24日に関係者が明らかにした。ヤクルトも獲得に乗り出し、中日は残留を求めて交渉していた。  愛知・横須賀高から慶大を経てドラフト1位で2013年に中日入団。2年目には72試合に登板して

    • 2024年12月24日
  • 玉正鳳「長年の夢だった」 スロー昇進にしみじみ 大相撲
    玉正鳳「長年の夢だった」 スロー昇進にしみじみ 大相撲

       大相撲初場所(来年1月12日初日)の新番付が発表された23日、新入幕を果たしたモンゴル出身の玉正鳳が東京都墨田区の片男波部屋で記者会見し、外国出身では最も遅い初土俵から所要79場所での昇進に「やっぱりうれしい。長年の夢だった」と喜びを語った。  所属部屋の閉鎖などで4部屋を渡り歩いた苦労人。

    • 2024年12月24日
  • 小錦さん、腎移植手術公表 ドナーの妻に感謝
    小錦さん、腎移植手術公表 ドナーの妻に感謝

       大相撲の元大関、小錦八十吉さん(60)が23日、神奈川県鎌倉市の病院で記者会見し、腎臓の移植手術を受けたことを公表した。妻の千絵さん(48)から臓器提供を受けて4日に手術。無事に成功し、「クリスマスプレゼントをもらった。頑張ってもらって感謝」と語った。  腎臓の疾患が分かったのは8年前。今年

    • 2024年12月24日
  • 宇津木監督「もう一度頂点目指す」 ロス五輪へ決意 ソフトボール
    宇津木監督「もう一度頂点目指す」 ロス五輪へ決意 ソフトボール

       ソフトボール女子日本代表の宇津木麗華監督(61)が23日、東京都内で就任の記者会見に臨み、「選手の能力、人間力を生かしながら、もう一度頂点を目指す」と決意を語った。2028年ロサンゼルス五輪に向けて指揮を執る。  投手はエース後藤希友(トヨタ)を軸に起用する方針で、08年北京、21年東京の両

    • 2024年12月24日
  • 琴桜「やるしかない」
    琴桜「やるしかない」

       11月の九州場所で初優勝を遂げた大関琴桜が23日、千葉県松戸市の佐渡ケ嶽部屋で記者会見に臨み、横綱昇進に挑む初場所(来年1月12日初日、東京・両国国技館)に向けて、「チャレンジできることに感謝したい。あとはやるしかない」と決意を語った。  先場所は千秋楽に豊昇龍と大関同士の相星決戦を制して1

    • 2024年12月24日
  • 首長の予定
    首長の予定

       (25日) 苫小牧 午前10時30分、苫小牧経済会議。午後2時、秋の叙勲伝達式。 千 歳 午前11時、ミアーズ中学校交流事業・ダイヤモンド高校短期派遣事業訪問団による表敬あいさつ。 白 老 在庁執務。 安 平 午前10時、安平・厚真行政事務組合定例議会。2025年度当初予算

    • 2024年12月24日
  • JR北スタートレイン 豪華列車で流氷や湿原 26年4月運行開始
    JR北スタートレイン 豪華列車で流氷や湿原 26年4月運行開始

       JR北海道は、グレードの高い新しい観光列車を運行する「スタートレイン」計画の時期とルートを発表した。「『赤い星』編成ラグジュアリー(豪華)クラス」の列車は2026年4月下旬から、「『青い星』編成プレミアム(上質)クラス」の列車は同年6月上旬からそれぞれ運行を開始する。車窓から釧路湿原の風景を楽しめ

    • 2024年12月24日
  • グラスのイクラ神秘的 クリスマスを迎えて サケのふるさと千歳水族館
    グラスのイクラ神秘的 クリスマスを迎えて サケのふるさと千歳水族館

       クリスマスを迎え、千歳市花園2のサケのふるさと千歳水族館では恒例の「イクラグラスツリー」が展示され、来館者の目を楽しませている。  グラスは全部で91脚。6段に積み上げたツリーの高さは72センチほど。グラスには、11月3日に採卵し28日に発眼した約3ミリのイクラが1脚に3粒入っている。稚魚は

    • 2024年12月24日
  • 本社来訪
    本社来訪

       (24日)  ◇年末あいさつ ▽ザ・ニドム代表取締役社長、石川貢氏▽ニドムクラシックコース支配人、三浦健一氏。 (23日)  ◇就任あいさつ ▽苫小牧市選挙管理委員会委員長、岡部吉則氏。  ◇年末あいさつ ▽川上機工販売課長、原和博氏▽とまこまいコミュニティ放送代表取締役、

    • 2024年12月24日
  • 開選手に道民栄誉特別賞 五輪スケボー2大会連続 銀
    開選手に道民栄誉特別賞 五輪スケボー2大会連続 銀

       鈴木直道知事は23日、今夏のパリ五輪スケートボード女子パーク競技で銀メダルを獲得した苫小牧市在住の開心那(ひらき・ここな)選手(16)=WHYDAH GROUP=に道民栄誉賞特別賞を贈った。  道では過去に栄誉賞を受賞し、その後さらに顕著な業績を上げた選手に栄誉賞特別賞を贈呈している。開選手

    • 2024年12月24日
  • ホンダ・日産が統合協議入り
濃い救済色、販売世界3位へ―三菱自も合流検討・国内2陣営化―
    ホンダ・日産が統合協議入り 濃い救済色、販売世界3位へ―三菱自も合流検討・国内2陣営化―

       ホンダと日産自動車は23日、経営統合に向けた協議開始を正式に発表した。2026年8月上場予定の持ち株会社を立ち上げ、傘下にホンダ、日産両社を完全子会社としてぶら下げる。新会社の役員の過半をホンダが指名し、社長はホンダが出す方向で、日産救済色が濃い。両社のブランドは維持する方針で、日産が筆頭株主とな

    • 2024年12月24日
  • 給食無償化法案を提出―立維国
公立小中が対象
    給食無償化法案を提出―立維国 公立小中が対象

       立憲民主、日本維新の会、国民民主の野党3党は23日、公立小・中学校の給食費を無償化する学校給食法改正案を衆院に共同提出した。野党が一致しやすいテーマで連携し、政府・与党に実現を迫る。  必要な費用は年間約4900億円で、2025年度予算案に反映させ、同年4月からの実施を目指す。立憲の長妻昭代表

    • 2024年12月24日
  • 中学校で35人学級導入へ
教員基本給上乗せ10%に―政府
    中学校で35人学級導入へ 教員基本給上乗せ10%に―政府

       政府は23日、公立小学校で実施している「35人学級」を、中学校でも2026年度から導入する方針を固めた。公立学校教員に対し、残業代の代わりに基本給の4%を上乗せ支給している「教職調整額」は25年度に5%に引き上げ、30年度までに10%にする。  24日に行われる加藤勝信財務相と阿部俊子文部科学

    • 2024年12月24日