水口氏に「公開で戒告」 白老町議会 政治倫理審 ブログ引き写し問題
- 2024年12月26日
白老町議の水口光盛氏(52)が自身のブログに他者の記述を無断で引き写していた問題で、町議会政治倫理審査会は25日、「公開の場における戒告」とする処分の勧告を決めた。町議の政治倫理条例施行規則で定める五つの処分うち、最も軽い「文書による注意」に次ぐ下から2番目の処分。来年1月初めにも勧告を含めた調査
白老町議の水口光盛氏(52)が自身のブログに他者の記述を無断で引き写していた問題で、町議会政治倫理審査会は25日、「公開の場における戒告」とする処分の勧告を決めた。町議の政治倫理条例施行規則で定める五つの処分うち、最も軽い「文書による注意」に次ぐ下から2番目の処分。来年1月初めにも勧告を含めた調査
第37回北海道ビリヤード選手権大会(11月24日、札幌)のチャンピオン級・テンボールで苫小牧在住のアマチュア、上村晃弘(44)=会社員=が準優勝、伊藤雄一(58)=同=が4位入賞の好成績を収めた。2人は市内ビリヤード場のアサンテに所属し、日頃から互いに鍛え合う同士が本道上級者の戦いで準決勝の直接対
今年、創部100年を迎えた苫小牧工業高校アイスホッケー部OBの柏倉光一さん(工業化学科45回)は、来年1月に苫小牧市で開かれる全国高校アイスホッケー大会(インターハイ)で母校を応援しよう―と、卒業生へ呼び掛けている。柏倉さんは「歴史あるアイスホッケー部の現役選手たちを後押しできれば」と話している。
バスケットボールの第77回全国高校選手権大会(東京都)で駒大苫小牧は25日、2回戦で美濃加茂(岐阜)と対戦し52―74で敗れた。前半を10点のビハインドで折り返し、第3クオーターも25失点を喫し点差を広げられた。最終クオーターに追い上げを見せるも、高い攻撃力を誇る美濃加茂を防ぎ切ることができず、ベ
苫小牧市スポーツ協会は、来年1月26日に苫小牧市総合体育館で開く市民スポーツ祭「第56回市民バドミントン大会」の参加者を募集している。18歳以上(大学生以下の学生・生徒を除く)の市内在住者が対象。男女別、混合に分かれて年代、クラス別のダブルス10種目を展開する。 希望者は1月13日までに、
大学アイスホッケーの第97回日本学生氷上競技選手権大会(インターカレッジ)ファーストディビジョンは25日、青森県八戸市で1回戦の8試合が行われた。昨年度準優勝の明治や法政などの強豪が順当に2回戦に駒を進め、ベスト16が出そろった。26日は2回戦8試合が行われる。 ▽1回戦 同志社20―2神
内外情勢調査会苫小牧支部(宮本知治支部長)の12月懇談会が20日、市内のホテルで開かれた。講師でNHK高校野球解説者の杉本真吾氏が「甲子園名将に学ぶ人財育成」と題して講演。母校慶応大学野球部の前田祐吉監督の教えや甲子園の名将の指導方針について説明し、「野球は人間力のスポーツ。日ごろの物の考え方や行
苫小牧労働基準監督署(中島貢署長)は20日、着工から竣工(しゅんこう)まで全工期の無災害を達成したとして、▽苫小牧市内のベンチャーグレイン苫小牧蒸留所新築第2期工事▽厚真町内の日高幌内川渓流保全工事―の両施工者に表彰状(労働基準局長表彰)を伝達した。 蒸留所新築工事は、大和ハウス工業北海道
出光グループ 苫小牧市真砂町の出光興産北海道製油所、出光プランテック北海道、出光建設保全協力会、出光陸上輸送協力会、出光海上輸送協力会はこのほど、歳末たすけあい募金に10万6250円を寄付した。出光関連グループの各社内に募金箱を設置し、社員から集めた善意。今回で11回目で、同製油所の飯沼牧
2024年度の北海道・札幌市行政懇談会(道市懇)が25日、歴史的建造物の札幌市資料館(中央区大通西13)で開かれた。鈴木直道知事と秋元克広市長が出席し、道と同市の来年度の政策推進の方向性を巡り意見を交換。GX(グリーントランスフォーメーション)や観光、防災分野を中心とした連携を確認した。
国が17日に13.9兆円の補正予算を成立させたことを受け、道議会の全6会派は25日、道庁を訪問し、鈴木直道知事に対してエネルギー価格高騰・物価高騰対策を柱とする緊急要望をそれぞれ行った。道では来年1月16日に臨時道議会を開会する予定で、補正予算案を提案する。 自民党・道民会議(三好雅会長)
政府は25日、次世代半導体の国産化を目指すラピダス(東京)への出資額として、2025年度予算案に1000億円を計上すると明らかにした。同日開かれた次世代半導体の量産支援策を検討する経済産業省の有識者会議で示した。量産には巨額資金が必要で、政府出資を民間からの資金調達の呼び水にしたい考えだ。
赤沢亮正経済再生担当相は25日、千歳市を訪れ、次世代半導体の国産化を目指すラピダス(東京)の工場建設現場を視察した。同社の東哲郎会長や小池淳義社長らと会い、今後の事業戦略を巡って意見交換した。 ラピダスは、回路線幅2ナノメートル(ナノは10億分の1)の次世代半導体の量産を目指している。20
10月27日に投開票された衆院選は「1票の格差」が是正されておらず違憲だなどとして、升永英俊弁護士らのグループが選挙無効を求めた訴訟の第1回口頭弁論が25日、札幌高裁(小河原寧裁判長)であり、即日結審した。判決は来年2月12日。 別の弁護士グループが広島高裁(倉地真寿美裁判長)に起こした訴
昨年度のふるさと納税寄付額が全国2位だった紋別市に返礼品を提供していた同市の水産加工業者が、ポータルサイトへの掲載を一方的に停止され損害を被ったとして、同市に500万円余りの損害賠償を求める訴訟を25日、旭川地裁紋別支部に起こした。 代理人弁護士によると、返礼品の提供事業者が自治体を提訴す
(26日) ◇年末あいさつ ▽菱中建設代表取締役会長、廉澤映治氏▽同代表取締役社長、山﨑啓二氏▽同常務取締役本店長、岩谷高志氏▽同取締役執行役員営業統括部長、池添卓哉氏▽同取締役執行役員土木事業本部長、千葉政寛氏▽苫小牧信用金庫理事長、小林一夫氏▽同専務理事、森本恭行氏▽同常勤理事本店長、
(27日) 苫小牧 午前10時、定例記者会見・年末あいさつ。 千 歳 午後4時、仕事納めあいさつ。 白 老 午後1時10分、課長会議。午後4時、仕事納めあいさつ。 安 平 御用納め。 厚 真 午前9時、町議会臨時会。午前10時30分、町議会風力発電に係る調査特別委員会
能登半島地震で被災地の福祉施設や病院から避難した高齢者のうち、富山県と愛知県が受け入れた約15%に当たる計38人が今月までに亡くなったことが25日、分かった。長距離移動のストレスや生活環境の変化が影響した可能性があり、石川県は広域避難の在り方について検証を進める。 県外避難の対象となった
昨年度のふるさと納税寄付額が全国2位だった紋別市に返礼品を提供していた同市の水産加工業者が、ポータルサイトへの掲載を一方的に停止され損害を被ったとして、同市に500万円余りの損害賠償を求める訴訟を25日、旭川地裁紋別支部に起こした。 代理人弁護士によると、返礼品の提供事業者が自治体を提訴する
北九州市小倉南区のファストフード店で中学3年の男女2人が殺傷された事件で、男子生徒(15)への殺人未遂容疑で無職平原政徳容疑者(43)が逮捕されてから26日で1週間。同容疑者は「その行為をした」と認めたものの、2人との接点は明らかになっていない。一方、現場近くに住んでいた同容疑者に対し近隣住民が騒