志田、松山組など初戦突破 全日本総合選手権 バドミントン
- 2024年12月27日
バドミントンの全日本総合選手権第2日は26日、東京・武蔵野の森総合スポーツプラザで行われ、女子ダブルスはパリ五輪銅メダルの志田千陽、松山奈未組(再春館製薬所)、五十嵐有紗(BIPROGY)桜本絢子(ヨネックス)組などが2回戦に進んだ。 混合ダブルスの渡辺勇大(BIPROGY)田口真彩(AC
バドミントンの全日本総合選手権第2日は26日、東京・武蔵野の森総合スポーツプラザで行われ、女子ダブルスはパリ五輪銅メダルの志田千陽、松山奈未組(再春館製薬所)、五十嵐有紗(BIPROGY)桜本絢子(ヨネックス)組などが2回戦に進んだ。 混合ダブルスの渡辺勇大(BIPROGY)田口真彩(AC
▽…左脚のけがなどで大会から離れていた奥原が、女子シングルスで4カ月ぶりに実戦に戻った。試合勘の不足もあって第1ゲームは失ったものの、その後は安定感のあるラリーで逆転勝ち。「久々の試合で少しそわそわしたが、しっかり対応してリズムをつくれた」と納得した。 パリ五輪の代表入りを逃
日本サッカー協会は26日、日本女子代表(なでしこジャパン)が来年4月に行う国際親善試合(大阪・ヨドコウ桜スタジアム)の相手がコロンビアに決まったと発表した。開催日は4月5日か6日で、キックオフの時間は調整中。ニールセン新監督の国内初戦となる。 国際サッカー連盟(FIFA)のランキングでは日
米大リーグのレッドソックス傘下3Aを自由契約となり、ソフトバンクに入団した上沢直之投手(30)が26日、福岡市内で記者会見し、「ホークスの日本一のために、しっかり戦いたい」と意気込みを語った。契約年数は4年。 プロ入りから12年在籍した日本ハムで通算70勝を挙げた右腕。昨オフにポスティング
サッカーの国際審判員として活躍した西村雄一氏(52)が今季限りで第一線を退いた。「審判活動を通じて自分の人生を豊かにすることができた」。約25年のキャリアを終え、そう実感を込めた。今後は後進の育成に尽力する。 2004年に国際審判員となり、ワールドカップ(W杯)2大会で審判団に選ばれた。華
苫小牧市まちなか交流センター・ココトマ(表町)で20、21の両日、東胆振のおいしいものやおしゃれなものを販売する「ココトマルシェ」が初めて開かれた。2日間で約200人が来場した。 今年4月から指定管理者を担う一般財団法人ハスカッププラザ主催。市内と近郊の生産者や加工者が出店し、地場産品を中
フィリピンで仕事場を探そうとしていたおりのこと。 首都マニラの居酒屋で、私の知人から四十年配のフィリピーナを紹介される。サウジアラビアへの出稼ぎから帰国したばかりだという彼女は、マニラの郊外に手頃な新築の物件を所有しており、借り手を探していた。 数日後の夕方、その女性を訪ねて、賃貸
国際ソロプチミスト苫小牧 国際ソロプチミスト苫小牧は23日、歳末たすけあい募金に3万円を寄付した。19日に開催したチャリティーイベントで行ったビンゴ大会や花の販売で得た益金。佐藤美枝子会長、池田絹枝副会長、中山奈津子セクレタリーが届けた。 道石油共同備蓄 苫小牧市静川の北海道
苫小牧市錦岡の苫小牧ハウジング(小山岸志社長)はこのほど、登別市内のホテルで創業50周年記念式典と祝賀会を行った。取引先を含む約130人が出席し、節目を祝った。 同社は1975年5月、市内の住宅メーカーで管理部長だった八島春夫会長が創業。関連会社の建設資材販売「ハウジング建装」との2社で一
鈴木直道知事は26日、2024年最後の定例記者会見を開いた。この一年について、知事は「エネルギー、デジタル、食の分野で北海道をしっかりとした位置付けを明確にした上で、北海道の価値を押し上げていきたいと取り組んできた」と強調。「われわれのそういった意志が国を動かしている一年でもあった」と振り返った。
道は、2024年度高校生建築デザインコンクールの入選作品を発表した。苫小牧工業の菅原陸功さん(3年)と土屋星希さん(同)の共同作品「和洋折衷~利便性を求めて~」が優秀賞に選ばれた。 コンクールは道や日本建築家協会道支部など4者が主催。将来の建築技術者となる若年層の育成を目的に1996年度か
自民党派閥のパーティーを巡る政治資金規正法違反事件で、東京地検特捜部は26日、旧安倍派に所属していた松野博一元官房長官ら計65人を不起訴とした。 旧安倍派で不起訴となったのは、幹部で「5人衆」とされた松野氏や高木毅前衆院議員を含む議員ら計16人と会計責任者らを合わせた60人。議員ら16人の
経済産業省は2025年度予算案に、半導体や人工知能(AI)分野の産業振興に3328億円を計上した。次世代半導体の国産化を目指すラピダス(東京)への政府機関を通じた出資に1000億円を確保したほか、先端半導体の開発を促進するため国として新たに設計拠点を整備する費用も盛り込み、国際競争力を強化する。
文部科学省は26日、公立小中高校教諭の勤務状況に関する調査結果を公表した。2023年度の月平均の残業時間を調べたところ、指針で定める「45時間以下」だった中学校教諭の割合は57.5%だった。文科省は、働き方はある程度改善しているものの、中学校では4割以上が45時間を超えており、依然として高い水準に
地域の経済や雇用を支える中小企業だが、近年は後継者が見つからないことで、事業が黒字でも廃業を選択する企業は少なくない。日本政策金融公庫の2023年の調査では、60歳以上の代表者のうち60%超が将来的な廃業を予定していた。帝国データバンク札幌支店では、24年の北海道の後継者不在率動向調査を実施。不在
小林製薬の「紅麹(べにこうじ)」配合サプリメントを巡る健康被害問題で、大阪市は26日、同社に対し「紅麹コレステヘルプ」など3商品の廃棄を指示する行政指導を行うことを決めた。同日開かれた食中毒対策本部会議で明らかにした。来月をめどに、市の立ち会いの下で廃棄してもらう。 同社の紅麹配合製品を巡
(28日) 苫小牧 公式行事なし。 千 歳 公式行事なし。 白 老 公式行事なし。 安 平 公式行事なし。 厚 真 公式行事なし。 むかわ 午後8時、鵡川消防団歳末特別警戒(町内)。
(26日) ◇年末あいさつ ▽苫小牧測量設計業協会会長、沼田洋氏▽同副会長、畑瀬敏秀氏▽同常任理事事務局長、五十嵐博保氏▽沼田測量設計代表取締役、沼田洋氏▽胆振代表取締役、畑瀬敏秀氏▽岩倉商事代表取締役社長、岩倉圭彦氏▽TOMASEIホールディングス取締役会長、渡辺健治氏▽同代表取締役、渡
政府は27日午前の臨時閣議で2025年度予算案を決定した。一般会計総額は115兆5415億円と2年ぶりに過去最大を更新。社会保障費や防衛費、国債費が最大規模に膨らんだのが主因で、3年連続で110兆円を超えた。新型コロナウイルス禍で拡大した予算規模の「平時化」には程遠い。 石破政権による当初予
NHKは日、大みそかに生放送する第回紅白歌合戦の曲順を発表した。トップバッターは紅組から、今年デビューした11人組ガールズグループ、ME:Iが務める。全体の3番手となる白組トップは、こっちのけんとさん。白組のトリは福山雅治さん、大トリは紅組のMISIAさんで、2人がそろって最後を飾るのは5年連