晴れ着姿で観客にあいさつ 新春ポニーショーにぎわう ノーザンホースパーク
- 2025年1月4日
苫小牧市美沢のノーザンホースパークは1~3日、新春特別ポニーショーを開き、会場を埋めた観客を魅了した。 ポニーは晴れ着を身にまとったり、えとのヘビの人形を頭に飾ったりと、新春にちなんだ衣装でショーを繰り広げた。 このうち3日は満席の100人以上が会場を埋める中、ポニーが前足の片方を
苫小牧市美沢のノーザンホースパークは1~3日、新春特別ポニーショーを開き、会場を埋めた観客を魅了した。 ポニーは晴れ着を身にまとったり、えとのヘビの人形を頭に飾ったりと、新春にちなんだ衣装でショーを繰り広げた。 このうち3日は満席の100人以上が会場を埋める中、ポニーが前足の片方を
日胆管内は割と穏やかな三が日だった。Uターンの混雑が始まっている。いつもの年初の光景に安堵(あんど)する。 干支(えと)は十二支で表すが、もともとは十干と十二支を組み合わせた60通りの年号を表すという。これに照らせば今年は乙巳(きのとみ)。ある企業のサイトで「乙はいまだ発展途上の状態、巳は
葉をすっかり落としたウトナイ湖の森を、身を切るような冷たい風が吹き抜けます。長時間屋外にいるのはつらいですが、落葉で見通しが利くようになったおかげで、森にすむ野鳥を見つけやすい季節です。ハシブトガラ、シジュウカラ、ゴジュウカラなどたくさんの野鳥が寒風に耐えながら生きている様子を観察できます。
生け花の小原流苫小牧支部(石間友子支部長)は12月28日、苫小牧市サンガーデンで「お正月いけばな一日教室」を開き、小学生から大人まで10人が参加した。石間支部長を含むメンバー3人が講師を務め、縁起の良いとされる若松やストレリチアなど5種類を組み合わせて新年にふさわしい花を生けた。 参加者は
1日早朝、苫小牧市植苗のウトナイ湖には初日の出を見ようと、市内外から大勢の人たちが駆け付けた。この日の同市の最低気温は氷点下7・9度(午前7時28分)。市内の日の出予定時刻の午前7時ごろ、道の駅ウトナイ湖の駐車場は満車となり、湖畔に防寒着姿の人だかりができた。 湖面にけあらしが立ち上る中、
新年を迎え、東胆振の各神社は初詣客でにぎわいを見せた。「家内安全」「商売繁盛」など思い思いに願いを込めて手を合わせ、気持ちを引き締めていた。 苫小牧市高丘の樽前山神社では、1~3日の「三が日」は好天に恵まれ、3日間の参拝者は延べ9万6000人(前年同期比4500人増)に上った。このうち、最
苫小牧市内の商業施設で1日、初売りがあり、それぞれ福袋やセール品を買い求める市民らで混雑した。 イオンモール苫小牧(柳町)では、午前7時すぎから各出入り口に長蛇の列ができ、開店時間の同9時になると、店内にどっと客が押し寄せた。 直営のイオン苫小牧店が来店客に無料で配り始めた巳(み)
苫小牧市高丘の緑ケ丘公園展望台は11日、冬の工作教室を開催する。2階多目的スペースに集めた小枝やドングリ、松ぼっくりなどを使い、思い思いの発想で木工オブジェを作る。参加費500円で、幼児から大人まで誰でも参加できる。 展望台の指定管理者である長岡造園が、環境教育を目的に始めた自主事業。公園
2日午前7時30分ごろ、苫小牧市豊川町3の木造2階建て共同住宅1階の無職女性(90)方から出火した。室内に黒煙が立ち込め、女性は気道の痛みを訴えて、市内の病院に運ばれたが命に別条はないという。 市消防本部によると、自動火災報知器が鳴っていると近隣住民から通報を受け消防車など9台が出動。約1
第101回東京箱根間往復大学駅伝競走は3日、21チームが参加して神奈川県箱根町から東京・大手町までの復路(6~10区、109・6キロ)が行われ、青学大が10区間合計で10時間41分19秒の大会新記録をマークし、総合連覇を果たした。2015年の初制覇から11年間で8度目の頂点。 青学大は往路
アメリカンフットボールの日本選手権ライスボウルは3日、東京ドームで行われ、パナソニックが富士通に34―27で勝ち、9年ぶり5度目の日本一に輝いた。富士通は4連覇を逃した。 社会人Xリーグの優勝決定戦となって以降、4年連続で同じ顔合わせとなり、パナソニックは7点を追う最終クオーターにQB荒木
ラグビーの第61回全国大学選手権は2日、東京・国立競技場で準決勝2試合が行われ、4連覇を狙う帝京大と、関東対抗戦を全勝で制した早大が13日の決勝(東京・秩父宮ラグビー場)に進んだ。両校の決勝での対戦は2大会ぶり。 帝京大は前回準優勝の明大を34―26で下した。2点リードで迎えた後半に3トラ
【カパルア(米ハワイ州)時事】米男子ゴルフの2025年シーズン開幕戦、ザ・セントリーは2日、ハワイ州カパルアのプランテーション・コース(パー73)で第1ラウンドが行われ、松山英樹は1イーグル、7バーディー、1ボギーの65をマークし、首位と1打差の2位と好発進した。トム・ホーギー(米国)が64で単独
【ニューヨーク時事】バスケットボール男子で昨年のパリ五輪日本代表の富永啓生(23)。大学時代に米国で名をはせた左利きのシューターは、米プロ協会(NBA)を目指し雌伏の時を過ごしている。 NBA下部のGリーグでペーサーズの傘下、マッドアンツに所属して初めてのシーズン。昨年11月30日に初得点
第59回とまこまいスケートまつり(2月8~9日、若草町など)で提供される恒例の「しばれ焼き」の前売り券(700円)が6日から苫小牧市のネピアアイスアリーナなど市内8カ所で発売される。 スケートまつりのメイン会場となる中央公園(若草町)で冬の「しばれ」の中、炭火を燃やすドラム缶こんろ上でジン
第104回全国高校ラグビー大会は3日、大阪・花園ラグビー場で準々決勝4試合が行われ、連覇を狙うAシードの桐蔭学園(神奈川)と、国学院栃木(栃木)、常翔学園(大阪第3)、東海大大阪仰星(大阪第2)のBシード3校が5日の準決勝に進んだ。 桐蔭学園は全国選抜大会優勝の大阪桐蔭(大阪第1)とのAシ
かつて世界を席巻した日本の半導体産業が、復活ののろしを上げようとしている。生成AI(人工知能)の普及や地政学的リスクの増大とともに、半導体の重要性は飛躍的に高まった。先端半導体の国産化を目指すラピダス(東京)をはじめ、メーカー各社は2025年に試作ラインの稼働や生産を続々と始める 「日本か
羽田空港(東京都大田区)で日本航空と海上保安庁の航空機が衝突炎上した事故から2日で1年。運輸安全委員会は昨年末に公表した中間報告書で、滑走路への進入許可を得たと認識した海保機と、進入を見ていなかった管制官、衝突直前まで海保機に気付かなかった日航機の三者の対応が重なり合って事故が起きたとの見解を示し
道教育委員会は、スポーツ庁が実施した2024年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」(全国体力テスト)結果の北海道分を公表した。小学5年生と中学2年生を対象に実施したもので、体力合計点(80点満点)は小中男女とも全国平均を下回った。種目別では小学男女の「握力」「立ち幅とび」など計11種目が全国を
昨年の衆院選で躍進した国民民主党は、「年収103万円の壁」見直しなどで与党への攻勢を強める方針だ。自民、公明両党が衆院で過半数割れした状況を好機と捉え、2025年度予算案への反対をちらつかせて揺さぶりをかける。夏の参院選に向けた実績づくりが狙いで、立憲民主党など他の野党との溝は深まっている。