「平和な一年に」 大塩町長 年頭あいさつ 白老町
- 2025年1月7日
白老町の大塩英男町長は6日、町役場内の町議会議事堂で、幹部職員約30人を前に仕事始めのあいさつをした。新町立病院の5月開院に向け「町民の命と健康を守る。職員全員でしっかり取り組んでいきたい」と協力を呼び掛けた。 大塩町長は今年のえとの「巳」が変化と繁栄の象徴であることに触れ、「時代に即した
白老町の大塩英男町長は6日、町役場内の町議会議事堂で、幹部職員約30人を前に仕事始めのあいさつをした。新町立病院の5月開院に向け「町民の命と健康を守る。職員全員でしっかり取り組んでいきたい」と協力を呼び掛けた。 大塩町長は今年のえとの「巳」が変化と繁栄の象徴であることに触れ、「時代に即した
白老町社会福祉協議会は18日午前10時から、町総合保健福祉センターで盲導犬に理解を深めるイベントを初めて開催する。道盲導犬協会職員の北島航一さんと町内の盲導犬ユーザーの2人が、盲導犬や身体障害者補助犬法について講話する。盲導犬訓練のデモンストレーションや歩行体験も行う。 盲導犬や法律の正し
白老町の一般社団法人白老モシリは18日午前10時から町末広町のしらおいイオル事務所チキサニで開く「食文化体験」の参加者を募集している。 アイヌ語でアンコウを意味する「ペライショック」を調理、試食し、海産物とアイヌ民族の食文化について学ぶ。 参加費100円。定員20人。エプロンと三角
安平町は、地元企業が抱えるIT(情報技術)に関する悩みに対応する「あびらITよろず相談所」を開設した。町内の企業や個人事業主などがオンラインを通じ、無料で相談できる。 人手不足やコスト削減、DX(デジタルトランスフォーメーション)、AI(人工知能)による業務効率化など、専門知識を持った担当
登別市カルルス町のサンライバスキー場を運営する登別ゴルフ場は10日から26日まで、登別温泉(のぼりべつトラベルコンダックス前)と同スキー場を結ぶ無料臨時バスを初めて運行する。道南バスの「カルルス・サンライバスキー場線」が昨年10月に廃止されたため、市からスキー場運営を受託する同社が運行を決めた。
松山が驚異的なスコアをたたき出し、米ツアー開幕戦を制した。通算35アンダーは同ツアー新記録。モリカワと1打差の首位から出た最終日は「バーディーを重ねないと厳しい戦いになると思っていた」。気合十分で臨み、一度もトップを譲ることはなかった。 4日間を通じて好調だったのがパッティング。この日も1
開幕戦で優勝した松山英樹の一問一答は次の通り。 ―3番は残り107ヤードからイーグル。 いいポジションからすごくいいショットが打てた。歓声で入ったのが分かり、うれしかった。 ―18番でバーディーなら通算35アンダーで新記録と知っていたか。 35だったら確か記録だろう
サッカー元日本代表FWの三浦知良(57)がこのほど、プロ40年目となる2025年に向けて抱負を語った。「超」という漢字を掲げ、「自分を超えていこうということ。限界を超えるのは難しいと思うが、それを超えていけるようなことをしていきたい」と述べ、2月で58歳となる新シーズンへの意欲を示した。
フリーエージェント(FA)権を行使し、中日から日本ハムに移籍した福谷浩司投手(33)が6日、エスコンフィールド北海道で入団会見に臨み、「自信を持って自分らしく、元気良くプレーしたい」と意気込みを語った。契約は2年総額9000万円プラス出来高払い。背番号は41に決まった。 中継ぎ、抑えでの経
大相撲初場所(12日初日、東京・両国国技館)を控えた6日、横綱審議委員による稽古総見が国技館内の相撲教習所で行われ、両膝の古傷や糖尿病による2場所連続休場からの復帰を目指す横綱照ノ富士はまずまずの動きを見せた。 大関大の里の圧力を受け止めるように7番。「これで(調整の)ペースを少しずつ上げ
【ビショフスホーフェン(オーストリア)時事】ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ男子は6日、伝統のジャンプ週間最終第4戦を兼ねた個人第14戦(HS142メートル、K点125メートル)が行われ、小林陵侑(チームROY)は134メートルと126メートルを飛び、合計270・4点の24位だっ
松山の4日間トータルは2イーグル、33バーディー、2ボギーで、通算35アンダーは米ツアー新記録。1983年以降の72ホール大会でバーディー以上35も従来の34を上回り、米ツアー新記録になった。 第2、第3ラウンドはノーボギーで回り、最終ラウンドの7番で第1ラウンドの13番以来のボギー。47
道庁は6日が仕事始め。鈴木直道知事は記者会見室から共聴テレビとパソコン配信で、全職員に対する年頭あいさつを行った。知事は、千歳市で半導体工場を建設中のラピダス(東京)について「新しい年は、国家プロジェクトである次世代半導体の製造に向け、いよいよ(4月に)パイロットラインが動きだす」と強調。「道民の
立憲民主党道連は6日、札幌市中央区の道庁前で「2025年新年街頭演説会」を開き、衆参国会議員らが7月の参院選道選挙区(改選数3)の勝利に向けた決意を語った。 道庁の仕事始めに合わせて、毎年開催している。今年は勝部賢志代表代行(参院議員)、徳永エリ副代表(同)、道下大樹副代表(衆院議員)、荒
知床半島沖で2022年、死者・行方不明者26人を出した観光船「KAZU 1(カズワン)」の沈没事故で、死亡した甲板員、曽山聖さん=当時(27)=の遺族が運航会社「知床遊覧船」(オホーツク管内斜里町)と社長の桂田精一被告(61)=業務上過失致死罪で起訴=に約1億1900万円の損害賠償を求めた訴訟が、
道内の経済界も6日、大半が仕事始めとなり、2025年の業務を本格的に始動させた。札幌市内の金融機関のトップも、役職員らに年頭のあいさつを行った。 北洋銀行は北洋大通センターで新年交礼会を開き、津山博恒頭取が役職員に対し年頭あいさつした。「昨年は職員一人ひとりの努力により、当行は着実に成長し
(7日) ◇新年あいさつ ▽苫東代表取締役社長、辻泰弘氏▽同代表取締役専務、佐野成信氏▽同常務取締役、渡辺聡氏▽同総務部業務課長、𠮷田兼治氏▽道路建設代表取締役社長、宮﨑健悟氏▽同本店本店長代理、阿部三郎氏▽苫小牧管工事業協同組合代表理事、成田才仁氏▽同専務理事、阿萬野一男氏▽菱中海陸運輸
(8日) 苫小牧 午前9時30分、市消防出初め式(市民会館)。午前11時30分、白鳥FSC選手・関係者による表敬訪問。午後5時30分、苫小牧商工会議所新年交礼会(グランドホテルニュー王子)。午後6時45分、苫小牧自衛隊協力会連絡協議会自衛隊高級幹部を囲む会(同)。 千 歳 午前10時、
日本製鉄は6日、米鉄鋼大手USスチール買収計画の中止をバイデン米大統領から命じられたことに対し、命令や米政府機関による審査の無効を求める訴訟を米国の裁判所に起こしたと発表した。異例の訴訟はUSスチールと共同で提起。両社は買収を阻止する一連の手続きは「違法な政治介入だ」と非難した。日鉄は7日午前9時
知床半島沖で2022年、死者・行方不明者26人を出した観光船「KAZU 1(カズワン)」の沈没事故で、死亡した甲板員、曽山聖さん=当時(27)=の遺族が運航会社「知床遊覧船」(オホーツク管内斜里町)と社長の桂田精一被告(61)=業務上過失致死罪で起訴=に約1億1900万円の損害賠償を求めた訴訟が、