12日に食べる・たいせつフェス コープさっぽろ苫地区本部
- 2019年10月7日
食べる・たいせつフェスティバル2019in苫小牧」(コープさっぽろ主催)が12日、苫小牧総合体育館で開かれる。 新鮮な農作物の販売、せんべい製造体験、牛肉の部位を食べて当てるクイズ、親子サンドイッチ作り教室、魚に触れるタッチプールなど約60の催し物ブースが登場する。入場無料。一部体験コーナ
食べる・たいせつフェスティバル2019in苫小牧」(コープさっぽろ主催)が12日、苫小牧総合体育館で開かれる。 新鮮な農作物の販売、せんべい製造体験、牛肉の部位を食べて当てるクイズ、親子サンドイッチ作り教室、魚に触れるタッチプールなど約60の催し物ブースが登場する。入場無料。一部体験コーナ
6日午前0時10分ごろ、苫小牧市真砂町の出光興産北海道製油所で、構内の硫黄回収装置から火が出ていると、同社から110番通報があった。装置の一部が焼けたほか、消火作業に当たった男性従業員が手に軽いけがをした。 苫小牧署や市消防本部によると、煙が出たのは工場内にある原油から硫黄を回収する装置。
息子の顔面を殴ってけがを負わせたとして、苫小牧署は7日、傷害の疑いで、苫小牧市拓勇東町4、会社員工藤創容疑者(37)を緊急逮捕した。 逮捕容疑は、6日午後10時50分ごろ、同市拓勇東町の住宅で10代息子の顔面を平手で殴打し、鼻から出血させる軽傷を負わせた疑い。 同署によると、息子が
6日午後7時30分ごろ、JR室蘭線苫小牧駅構内で、同駅発東室蘭行きの普通列車(2両編成)になる予定の車両のATS(自動列車停止装置)に不具合が発生した。 JR北海道によると、表示灯が消えているのを運転士が見つけ点検、処置したが解決せず、別の車両を手配。出発が36分遅れ、約50人に影響した。
9月26日(木)▽窃盗 拓勇東町=住宅敷地内で自転車、北栄町=JR沼ノ端駅駐輪場で自転車 27日(金)▽器物損壊 新明町=共同住宅敷地内で車のドアにスプレー▽窃盗 新明町=ホームセンタートイレ内に置き忘れた財布、錦岡=学校施設駐輪場で自転車 28日(土)▽器物損壊 新明町=共同住宅
来春のセンバツ甲子園出場につながる、第72回秋季北海道高校野球大会が6日から始まった。第2日の7日は札幌円山、麻生の両球場で1、2回戦を行っており、麻生球場第1試合の2回戦には北海道栄が登場。旭川大学高と対戦し、5-3で勝利した。円山球場の第1試合1回戦では、東海大札幌が6―3で岩内を下した。
第6回とまみん杯争奪パークゴルフクラブ対抗選手権大会が5日、苫小牧市樽前のアルテンパークゴルフクラブで開かれた。有珠の沢ファミリーパークゴルフ倶楽部Aがスコア410で昨年に続き連覇を果たした。 苫小牧民報社主催。苫小牧市町内会連合会と胆振地区パークゴルフ協会連合会が後援し、とまみんサービス
有珠の沢ファミリーパークゴルフ倶楽部Aは2位と2打差の接戦で大会を制し、ディフェンディングチャンピオンの意地を見せた。 高杉勝弘は「終わるまで優勝が分からなかった」と振り返った。前年優勝の重圧もあり「みんなプレッシャーを感じる中でのプレーだった。よく頑張った」と仲間をたたえた。 高
第9回とまこまいあそび塾杯少年サッカー大会がこのほど、苫小牧拓勇小学校グラウンドで開かれた。沼ノ端レグルスFCが決勝トーナメントを制して栄冠に輝いた。 総合型地域スポーツクラブのとまこまい・あそび塾が主催し、苫小牧などの8チームが参加した。2ブロックでの予選リーグと、各ブロック上位2位の4
アイスホッケーのアジアリーグは5、6の両日、栃木県日光市、青森県八戸市、韓国安養で計5試合を行った。王子イーグルスは栃木日光アイスバックスと対戦し、5日は3―1で勝利したものの、6日は2―4で逆転負け。4日からの3連戦を1勝2敗と負け越した。デミョンキラーホエールス(韓国)は東北フリーブレイズに連
第40回苫小牧白鳥ライオンズクラブ杯争奪東胆振中学校アイスホッケー大会は5、6の両日、苫小牧市ダイナックス沼ノ端アイスアリーナでリーグ戦2試合を行った。和光と啓明・光洋・苫小牧東・緑陵(合同C)がそれぞれ勝利した。 ▽リーグ戦 和 光勝点6ー2開成・啓北・明倫・鵡川(合同B) 合同C
第53回南北海道高校アイスホッケー大会は5日、苫小牧市白鳥王子アイスアリーナでリーグ戦1試合を行った。苫小牧東が8―0で北海に快勝し、1勝目を挙げた。 ▽リーグ戦 苫小牧東8ー0北海
第46回苫小牧市長杯争奪B級アイスホッケー大会は5、6の両日、室蘭市中島スポーツセンターで2次リーグ2試合が行われた。日本製鉄室蘭が苫小牧市役所、食道園キングスをそれぞれ下し、2連勝を果たした。 6日 ▽2次リーグ 日本製鉄室蘭 勝点15―0食道園キングス 5日 日本製鉄室
◇第15回2019年度オールドタイマーリーグ(5日) クレイGGZ12ー4サザンオールドスターズ
◇女子日本リーグ(6日、北海道・日本製紙アイスアリーナほか、かっこ内は勝ち点) 【1次リーグ】 ▽東組 カワセミダイシン(3)3―0釧路(0)、帯広(3)5―0高須クリニック御影(0)
苫小牧市内の苫小牧シティバレエアカデミー(倉茂織絵代表)とティアトルバレッタクラシックバレエ(佐藤武代表)はこのほど、市文化会館で第1回合同発表会「コッペリア全3幕ハイライト&小作品」を開いた。2日間にわたり、両教室の生徒43人が華麗なバレエを披露し、来場者約750人を楽しませた。 2教室
岐阜県で米農家をしながら国内外で歌手活動をしている木歌(もっか)さんのライブがこのほど、苫小牧市サンガーデン(カフェ・サマルカンド主催)で開かれた。市内在住の画家北川和輝さん(21)が歌に合わせてアクリル画を仕上げ、来館者の目や耳を楽しませた。 木歌さんは、鳥の声や風の音などの環境音を取り
札幌市の専門学校で幼稚園教諭の免許を取得し、苫小牧市内の幼稚園で働いて2年目になります。現在は年少組の担任を務めています。 子どもたちはとても元気で、けがをしないように見守る大変さはありますが、成長が見られた時はとてもうれしく一緒に喜んだりし、毎日充実しています。 目指しているのは
苫小牧植苗小中学校の同窓会(丹治昌●【97ce】会長)は、13日午前11時から、植苗ファミリーセンターで同窓生の集いを開催する。同校の卒業生なら誰でも参加できる。 3年に1度開催しており、11回目の今回は、記念写真撮影や会食、近況報告スピーチなどを予定している。 事務局は「気軽に参
苫小牧DISCO(ディスコ)愛好会は13日午後3時から、苫小牧市の中心市街地活性化などを目的とした「苫小牧ディスコ祭」を市内大町1の飲食店ラフテルで行う。 同会は2016年2月に発足以来、年3回ペースでダンスイベントを開催しており、10回目。毎回益金の一部を苫民ボラティア振興基金に寄託して