苫小牧商議所 宮本会頭を再任、副会頭に日根野氏
- 2019年11月2日
苫小牧商工会議所は1日、苫小牧市内のホテルで臨時議員総会を開き、任期満了に伴う役員改選で宮本知治会頭(67)=苫小牧民報社議長兼社長=を再任した。会頭が指名する副会頭職は、石田芳人氏(64)=苫小牧信用金庫会長=、石森亮氏(66)=苫小牧港開発会長=、市町峰行氏(69)=丸善市町社長=の3氏を再任
苫小牧商工会議所は1日、苫小牧市内のホテルで臨時議員総会を開き、任期満了に伴う役員改選で宮本知治会頭(67)=苫小牧民報社議長兼社長=を再任した。会頭が指名する副会頭職は、石田芳人氏(64)=苫小牧信用金庫会長=、石森亮氏(66)=苫小牧港開発会長=、市町峰行氏(69)=丸善市町社長=の3氏を再任
自分の行動は自分の意志で制御できる―と思いたい。しかし現実はそうでもない。甘い物やお酒につい手が伸び、体重や肝機能の数値に悩む人は多い。 深刻さや悲惨は比べようがないが、賭け事もそうだろう。家族にうそを言い、消費者金融の世話になりながらマージャンや競馬、パチンコをやめられず家庭や家族関係を
10月に苫小牧市総合体育館で開かれた第66回全道市役所剣道大会兼第52回東西対抗戦個人戦の4段の部で苫小牧の鷲頭佳佑(23)=消防署=、女子の部で高橋季子(25)=市役所福祉部=がそれぞれ優勝を果たした。 都市職員厚生会連絡協議会北海道地区協議会主催。苫小牧市や全道市役所剣道連合会などが共
2019年度全国高校バスケットボール選手権大会北海道予選が2日、苫小牧市総合体育館など市内6会場で開幕した。3日間にわたって12月の全国大会の出場権を懸けた激戦が展開されている。 全道各地から参加する男女各26チームが4ブロックに分かれたトーナメント戦を行う。各ブロックを制した4チームが総
◇アジアリーグ・アイスホッケー(1日) ▽日光(日光3勝1敗) 栃木日光アイスバックス4―3ひがし北海道クレインズ
第39回道新カップ北海道小学生バレーボール大会道南地区大会が2日午前、苫小牧市内で開幕した。来年1月の道選抜優勝大会(江別市)出場権を懸けた大舞台。各会場では男女、男女混合の3部門に分かれたトーナメント戦が繰り広げられた。 北海道バレーボール協会などが主催し、苫小牧協会、苫地区小学生連盟が
北海道栄高校アイスホッケー(IH)部が初企画したハロウィーンゲーム2019が10月31日、苫小牧市ダイナックス沼ノ端アイスアリーナで開かれた。現役選手をはじめ指導者、OB、保護者らが思い思いの仮装をして氷上に立ち、楽しい交流のひとときを過ごした。 アイスホッケーの盛んな欧米では慣例となって
苫小牧市しらかば町のエンゼル幼稚園(坂本安正園長)は10月31日、同園で北海道大学交響楽団の4人を迎えたミニコンサートを開き、全園児約160人が第1、2バイオリン、チェロ、ビオラの弦楽四重奏に耳を傾けた。 情操教育の一環で企画。同楽団はバイオリン協奏曲四季より「秋」や、子どもたちに人気の「
YOSAKOIソーランの演舞で、大きな旗を振るパフォーマンスを担当する「旗士」を集め、表現力や技術力などを競い合う旗士大会が3日、苫小牧市植苗の道の駅ウトナイ湖で開かれる。市内のYOSAKOIチーム「夜桜金魚とまこまいJAPAN」が中心となって企画し、来場を呼び掛けている。 「夜桜金魚―」
苫小牧市北栄町の特別養護老人ホーム沼ノ端はくちょう苑で10月28日、入所する高齢者らに二人羽織りを楽しんでもらうイベントが開かれた。市内の花園町、啓北町、見山町の商店などでつくる花見商店会が運営するふれあいサロン「ゆったりるーむ花見」の出張イベントで、会場は笑い声に包まれた。 「ゆったりる
苫小牧友の会(山本祐子代表)は10月31日、苫小牧市弥生町の苫小牧友の家で、「みんなの暮らしの講習会」を開催した。市内の主婦ら78人が参加。家計簿を付ける目的や利点、調味料の活用方法など生活に役立つ知識を学んだ。 会員5人が講師となり、講義形式で生活の知恵を紹介。過去14年間、家計簿を記載
苫小牧市日吉町のひよし保育園(本間聖子園長)は10月31日、同園でハロウィーンパーティーを開いた。園児67人が参加し、仮装姿で季節のイベントを楽しんだ。 園児たちは、部屋に隠された目と口のパーツを集め、カボチャをかたどったカードに貼り付け、飾りとして完成させるゲームにチャレンジ。完成したカ
苫小牧市立中央図書館は9日まで、同館1階カウンター前で絵本作家、飯野和好さんの原画展を開いている。水彩で描かれた「ねぎぼうずのあさたろう」の原画20枚を楽しめる。 読書推進運動協議会(本部=東京)が定める読書週間(27日~11月9日)に合わせた企画。 「ねぎぼうず―」は飯野さんのシ
歌手の松原のぶえさんらが出演する福祉コンサート「歌で繋(つな)ごう未来へ」が18日午後2時から、苫小牧市民会館で開かれる。 認定NPO法人平尾昌晃ラブ&ハーモニー基金、北海道クリーン開発、北海道共立コンソーシアムが共催。苫小牧市、苫小牧民報社など後援。 松原さんのほか、田辺靖雄さん
駒沢大学・駒沢短期大学同窓会(萩野虔一会長)はこのほど、国内外の女性役員が一堂に会する第4回女性役員大会を苫小牧市のグランドホテルニュー王子で開いた。 同窓会活動を活発にしようと2016年に同窓会各支部に女性部会を設立し、交流や懇親をメインにした女性役員の全国大会を各地で開いている。
2020年東京五輪のマラソン・競歩の札幌移転が決定したことを受け、札幌市の秋元克広市長と鈴木直道知事は1日、札幌市内の知事公館で会談し、札幌開催で新たに生じる経費については「大会組織委員会に負担を求める」ことで一致した。 猛暑対策としての札幌移転については1日午後、東京都内で行われた国際オ
東京五輪のマラソンコースで有力視される北海道マラソンの事務局は「世界中の注目を集める最高峰の大会。私たちの経験やノウハウが生かせるなら大変光栄」とコメントを出した。 ボランティアについては毎回、沿道の住民や町内会、スポーツ団体、専門学校生など4000人を超える人たちが参加しているという。「
道都の晩秋を彩る「さっぽろ菊まつり2019」(実行委員会主催)が1日、札幌駅前通地下歩行空間(チカホ)などで開幕し、文化の薫りを振りまいている。 今年で57回目の伝統のイベント。道内各地から約1000点の菊花作品が出品され、10月31日に審査会を開いて各賞も決まった。 菊まつりは、
(3日) 苫小牧 午前11時30分、苫小牧市文化奨励賞表彰式(グランドホテルニュー王子)。午後6時、はちとまネットワーク連携事業小学生選抜チームによるアイスホッケー交流事業交流会(ホテルウィングインターナショナル)。 千 歳 午前10時45分、千歳市命名215年・開庁140年記念「第5
白老観光協会を中心とした白老レンタサイクル運営協議会(通称シラヴェロ)が10月31日に発足した。民族共生象徴空間(ウポポイ)を訪れる観光客らに自転車を有料で貸し出し、町内を回遊してもらう事業を来年4月のウポポイ開業に合わせて始める。白老観光の振興につなげる事業で、今月、町内のホテルや観光案内所など