男子U20日本代表 4連勝で首位守る―アイスホッケー世界選手権
- 2020年1月11日
アイスホッケーの男子U20(20歳以下)世界選手権ディビジョン2グループA(4部相当)は10日、リトアニア・ヴィリニュスで続開した。日本(世界ランキング23位)は第4戦でセルビア(同30位)と対戦し、10―2で快勝。4連勝で首位の座を守った。 大会を通じ安定した力を出している攻撃がこの試合
アイスホッケーの男子U20(20歳以下)世界選手権ディビジョン2グループA(4部相当)は10日、リトアニア・ヴィリニュスで続開した。日本(世界ランキング23位)は第4戦でセルビア(同30位)と対戦し、10―2で快勝。4連勝で首位の座を守った。 大会を通じ安定した力を出している攻撃がこの試合
苫小牧市立中央図書館は2月1日午後1時半から、同館2階講堂で医学講座「前立腺がんを知ろう」を開く。苫小牧市立病院の竹内一郎副院長が、最新鋭の手術支援ロボット「ダヴィンチ」を使った治療法などについて解説する。 同講座は市立病院、王子総合病院と同図書館が連携して毎年実施しており、4回目。毎回5
苫小牧市科学センターは8日、「冬休み工作教室」を施設内で開いた。市内から16組37人の親子が参加し、同センターのボランティア指導員、細川正直さん(72)=市内明野新町=の手ほどきを受けながら変わり拳玉を制作して遊んだ。 作ったのは、皿胴に当たる部分が北海道の形の板でできている「北海道変わり
お断り「なんでもトーク」は休みます。
苫小牧市医師会(沖一郎会長)は8日、市内のグランドホテルニュー王子で新年交礼会を開いた。東胆振1市4町から関係者約120人が集い、市が今年度取り組む「みんなで健幸(けんこう)大作戦!」に連携して取り組むことなどを確認した。 沖会長は「大作戦では市職員や医師会会員、保健センターの職員らみんな
明けましておめでとうございます。旧年中は多くの方々にネイチャーセンターをご利用いただき、誠にありがとうございました。レンジャー一同、本年もイベントや調査など、さまざまな活動を進める予定です。どうぞよろしくお願いいたします。 さて、この号が掲載される頃、私は仕事でオーストラリアの首都、キャン
苫小牧市立中央図書館は19日まで、同館1階受付カウンター前で毎年恒例の「小・中学生俳句入賞作品展」を開いている。苫小牧俳句協会との共催。昨年10月の「第71回苫小牧市民文化祭俳句大会 児童生徒の部」の入賞と佳作計27点を紹介。俳句に関する本約30冊も並べ、同館職員は「俳句に親しむきっかけにしてほし
苫小牧青年会議所(JC)のおまつり委員会は、第54回とまこまいスケートまつり(2月1、2日)の会場内に設置するアトラクションコーナー「JCウィンタージェニック」の準備、運営に携わるボランティアスタッフを募集する。13、24の両日午後6時から、苫小牧市民活動センター2階の会議室で説明会を開催。同委員
道は15日から、4月24日に白老町でオープンするアイヌ文化復興拠点「民族共生象徴空間(ウポポイ)」のアピール活動に力を注ぐ。札幌市中央区のさっぽろテレビ塔で「開設100日前記念スペシャルイルミネーション」を実施するほか、新千歳空港で「アイヌ・フェスティバル」を開催。英国・ロンドンでも1カ月間にわた
帝国データバンク札幌支店は、2020年に周年記念を迎える道内の「アニバーサリー企業」を発表した。和菓子製造販売を手掛ける千秋庵総本家(函館市)が創業160周年を迎えるほか、創業から1世紀の100周年の節目となる企業は69社に上る。 子(ね)年の20年に、創業から10年刻みで周年の節目を迎え
道教育委員会は10日、知的障害のある生徒を対象にした特別支援学校高等部の2020年度入試の当初出願状況を発表した。職業学科やコースを設置する道立、札幌市立の計24校のうち、6校で出願者数が定員を超えた。16日正午まで出願変更を受け付け、20日に最終出願状況を発表する。 職業学科とコースのあ
苫小牧(10日) ◇新年あいさつ▽北海道税理士会苫小牧支部支部長、成田静治氏▽同同副支部長、佐藤丹治氏▽同同同、●【99cb】橋正浩氏▽同同代表幹事、湯谷和彦氏。
(12日) 苫小牧 午前11時30分、大町寿町内会大町寿長生会合同新年会(大町寿総合福祉会館)。午後1時30分、苫小牧市成人式(市民会館)。 千 歳 午前10時、アシリパノミ(蘭越生活館)。午後2時、成人式「はたちのつどい」(北ガス文化ホール)。午後6時、隊友会千歳支部・自衛隊家族会千
不動産の日動(札幌市、前川大輔社長)は来春、千歳市幸町3に「(仮称)千歳幸町ホテル」を開業する。地上10階建てのビジネスと長期滞在向け(家電家具付き)の併用タイプで客室は98室。千歳進出の理由について前川社長は「本道の空の玄関口。空港民営化で一層の活況が見込まれるため」と語った。 建設予定
千歳中央ライオンズクラブ(高倉博人会長、中央LC)は7日、サケのふるさと千歳水族館学習室で「2020年サケの使節団」の出発結団式を行った。サケの発眼卵を岡山市東区西大寺に届ける小学生の派遣事業。友好クラブ・岡山市の西大寺ライオンズクラブ(山崎昌宏会長、西大寺LC)を通じ、今年は900粒を小学校7校
公立千歳科学技術大の川瀬正明理事長兼学長は、新年を迎え、2019年4月に私立大から公立大となり、2年目を「公立大の基本を固める大事な年」と強調。引き続き地域連携事業の充実を進める考えを示した。 川瀬学長は「やるべきこと」として、中期計画の目標達成へ決意を表し、在籍学生数の増加で「学内の活気
公立千歳科学技術大学=美々=は17日午後5時から、千歳市幸町の民間図書館、まちライブラリー@千歳タウンプラザで開くオープンサイエンスパーク「持続可能なパッケージング―科技大の取り組み」の参加者を募集している。 2018年11月に同会場で行った「パッケージング、資源回収、マイクロプラスチック
長岡造園(苫小牧市新明町)の長岡茂会長(70)は、造園一筋50年のベテラン職人。苫小牧市内の公園木や街路樹の剪定(せんてい)作業と植樹を続けてきた。「かつて苫小牧は緑の少ない場所だったが、ようやく街に樹木が増えてきてうれしい」と語る。 長岡さんの父親は造園会社長岡組(長岡造園の前身)の社長
「伝統衣装を着ると、アイヌ民族であるという意識がより強くなる」。そんなふうに熱っぽく語る、仲の良い兄弟がいる。兄は高校2年、弟は中学2年。千歳市特有のアイヌ文化を継承する活動に地道に取り組み、担い手として将来を嘱望されている。 石狩市出身。4人兄弟の三男と四男で2015年から千歳市に住んで
苫小牧市の2020年の新成人(1999年4月2日~2000年4月1日生まれ)は1482人(前年比60人増)で、4年ぶりに増加した。一方、成人式への出席率は近年上昇傾向にあり、市教育委員会は今年も80%超えを見込んでいる。 20年の新成人1482人の内訳は男730人(同5人減)、女752人(