• 温暖化の影響 素早く分析へ 猛暑や大雨など 東大・京大の研究者ら
    温暖化の影響 素早く分析へ 猛暑や大雨など 東大・京大の研究者ら

       猛暑や豪雨などが発生した際、地球温暖化の影響があるか素早く分析して公表するため、「極端気象アトリビューションセンター」を発足させたと、東京大・大気海洋研究所と京都大防災研究所の研究者らが20日発表した。 東大の今田由紀子准教授は東京都内で開いた記者会見で、「『温暖化を食い止めよう』とする世論に

    • 2025年5月21日
  • 全国25空港ビル社に報告要請 来月16日まで、古賀氏長男巡り 国交省
    全国25空港ビル社に報告要請 来月16日まで、古賀氏長男巡り 国交省

       羽田空港を運営する「日本空港ビルデング」(東京)の子会社が、古賀誠・元自民党幹事長の長男が代表を務めるコンサルティング会社に利益供与していた問題で、国土交通省は20日までに、全国25の空港ビル運営事業者に対し、このコンサル会社との取引実態を調査し、報告するよう要請した。期限は来月16日まで。 

    • 2025年5月21日
  • 宝くじミニロト
    宝くじミニロト

       第1335回ミニロト抽せん結果(20日)  【本数字】12 17 18 22 31 【ボーナス数字】30◇1等◇2等◇3等◇4等16,859,700円181,600円11,600円1,000円 (9口) (60口) (1624口) (45231口)

    • 2025年5月21日
  • 子育ては「壁だらけ」 働くパパママ川柳 オリックス
    子育ては「壁だらけ」 働くパパママ川柳 オリックス

       オリックスは21日、働きながら子育てする父母や家族の日常をテーマにした「働くパパママ川柳」の受賞作品を発表した。大賞は「預け先 年収キャリア 壁だらけ」。社会保険料負担が生じる「年収130万円の壁」をはじめ、保育園探しや自身の働き方など、子育て中にぶつかるさまざまな「壁」を詠んだ句が選ばれた。

    • 2025年5月21日
  • 宝くじナンバーズ
    宝くじナンバーズ

       第6729回数字選択式全国自治宝くじナンバーズ抽選結果ナンバーズ3<263> ◇ストレート ◇ボックス ◇セット  ストレート  ボックス ◇ミニ 下2ケタ115,400円19,200円67,300円9,600円11,500円(56口)(345口)(101口)(9

    • 2025年5月21日
  • 被害者親族、近隣警察に相談 「いくら言っても動かない」 川崎民家遺棄 当時の対応調査
    被害者親族、近隣警察に相談 「いくら言っても動かない」 川崎民家遺棄 当時の対応調査

       川崎市川崎区でアルバイト岡崎彩咲陽さん(20)の遺体が見つかった事件で、岡崎さんと連絡が取れなくなっていた1月中旬、捜査の開始を求めていた親族が「いくら言っても神奈川県警は動いてくれない」と近隣自治体の警察に相談していたことが21日、警察関係者への取材で分かった。 近隣自治体の警察本部は、神奈

    • 2025年5月21日
  • 旧軍細菌戦部隊の名簿公開 国立公文書館 研究者、実態解明に期待
    旧軍細菌戦部隊の名簿公開 国立公文書館 研究者、実態解明に期待

       戦時中の旧日本陸軍による細菌戦部隊のうち、中国・南京などを拠点とした部隊の名簿が21日までに、国立公文書館(東京都千代田区)から研究者に公開された。中国で細菌兵器開発や人体実験を行った部隊としては関東軍防疫給水部(731部隊)が知られるが、ほかの部隊は活動に謎も多く、研究者は実態解明に期待を寄せて

    • 2025年5月21日
  • 橋幸夫さん、認知症と診断 所属事務所が公表、芸能活動は継続
    橋幸夫さん、認知症と診断 所属事務所が公表、芸能活動は継続

       橋幸夫さん 歌手の橋幸夫さん(82)が中等度のアルツハイマー型認知症と診断されたことを、所属事務所「夢グループ」の石田重広社長が20日、東京都内で記者会見し公表した。医師の勧めもあり、芸能活動は本人の様子を見ながら継続するという。 事務所によると、橋さんは2022年12月に「軽度」、昨年12月の段

    • 2025年5月21日
  • 収容中の全映像開示求め国提訴 ウィシュマさん遺族-東京地裁
    収容中の全映像開示求め国提訴 ウィシュマさん遺族-東京地裁

       名古屋市の入管施設で2021年、スリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさん=当時(33)=が死亡した問題で、収容中の映像を入管側が全て開示しないのは違法だとして、遺族が20日、国に不開示決定の取り消しを求める訴訟を東京地裁に起こした。 訴状などによると、遺族は22年、ウィシュマさんが体調不良を訴

    • 2025年5月21日
  • チョウの生態、〝超〟詳しく 科学センターで24、25日にイベント
    チョウの生態、〝超〟詳しく 科学センターで24、25日にイベント

       苫小牧市科学センターは24、25の両日、同館2階の第2実験室でチョウの生態を学ぶイベント「オトモダチラボ チョウふれあいラボ」を開く。ケース内で飼育されているキアゲハとオオモンシロチョウの幼虫やさなぎ、成虫を間近で観察できるようにし、ホワイトボードで「チョウたちの一年」と題してチョウの生態を詳しく

    • 2025年5月21日
  • ジーンズはおしゃれ着用洗剤で/洗濯機は弱水流コースを/手洗いで「押し洗い」も
    ジーンズはおしゃれ着用洗剤で/洗濯機は弱水流コースを/手洗いで「押し洗い」も

       ▽ジーンズの洗濯機での洗い方〔1〕洗濯表示を確認。泥など汚れがあれば、乾いた状態で手で払い落とす。〔2〕汚れが気になる部分は前処理として、おしゃれ着用洗剤を塗る。〔3〕ジーンズを裏返し、洗濯ネットの大きさに合わせて畳む。ダメージ加工を保ちたい場合は加工部分を内側にし、ネットに。ファスナーやボ

    • 2025年5月21日
  • たうんガイド
    たうんガイド

       (22日) 市民活動センター ▽「戦中戦後の労苦を今に伝える」パネル展~平和を願って~(午前9時) 住吉コミュニティセンター ▽ピラティスヨガで体の芯を作ろう!(午前11時) 沼ノ端コミュニティセンター ▽ふれあい囲碁教室(午後5時30分)▽シェイプアップピラティス(午後6時30分) 豊川コ

    • 2025年5月21日
  • 新任校長⑦苫小牧市内の小中学校・高校 「あすも来たい場所」に 苫小牧西高校・永谷哲治さん(54)
    新任校長⑦苫小牧市内の小中学校・高校 「あすも来たい場所」に 苫小牧西高校・永谷哲治さん(54)

       高校卒業まで生まれ育った苫小牧市に約35年ぶりに戻ってきた。苫小牧西高校について「元気いっぱいの生徒が多く、校長室にも遊びに来てくれる。地元企業も面接の練習に協力してくれるなど、地域に根付いた学校」と印象を語る。 教員時代は体育を担当し、釧路市や十勝管内幕別町など道内各地の高校を巡ってきた。ど

    • 2025年5月21日
  • 山口工業所が市に100万円寄付 子ども施策に
    山口工業所が市に100万円寄付 子ども施策に

       苫小牧市ウトナイ北の土木建設業山口工業所(山口志郎社長)は、創業70周年を記念して市に100万円を寄付した。善意は、子育てに優しい地域づくりを目指す市の施策「こどもどまんなかアクション」に活用される見通し。山口志郎社長と山口真志専務が市役所を訪れ、目録を受け取った金澤俊市長は「これからの子ども施策

    • 2025年5月21日
  • みんぽうインフォメーション 21日以降
    みんぽうインフォメーション 21日以降

       【苫小牧市】 ★ユキヒロライブ(23日午後7時、澄川町・KAN KAN CLUB)入場料2500円(当日3000円)、いずれもドリンクのオーダーが必要。詳細officekamba@gmail.com(オフィスCAMBA)。 ★シャンソニエ ステージ イン カプリス(23~31日、シャ

    • 2025年5月21日
  • 町田 そのこ 作/金子 幸代 画/〘12〙
    町田 そのこ 作/金子 幸代 画/〘12〙

       一章 亀裂 毎日遅くまで会社に残って対応をし、しかしその大半がサービス残業だった。電話に出れば名も名乗らぬ誰かから怒鳴られ、疲弊してゆく部下たちのフォローに回る時間も思うように取れず、己の無力さに絶望した。自分なりに、自分ができることをやろう。それを呪(まじな)いのように繰り返して、心の均衡を

    • 2025年5月21日
  • みんぽうインフォメーション
    みんぽうインフォメーション

       【千歳市】 ★サケのふるさと千歳水族館▽コイの餌やり体験(平日①午前11時②午後2時)定員は各回10人。参加費200円。同施設内で受け付け▽カモン・サーモン・ごはんだモン(毎日午後3時)餌やり。水槽や魚類の解説あり。見学無料。いずれも入館料別途必要。詳細0123(42)3001。 ★劇団

    • 2025年5月21日
  • 春の風物詩「アサリ漁」体験/北斗市の小学校
    春の風物詩「アサリ漁」体験/北斗市の小学校

       北斗市の谷川小学校(太田浩司校長)の全校児童70人がこのほど、同市館野地区の前浜で、春の風物詩「アサリ漁」を体験した。 地元の海産資源の豊かさと漁業への理解を深め、地域の魅力を感じてもらおうと企画。同市水産商工労働課や上磯漁協などが協力し、毎年実施している。 アサリ採り体験は、今年から1~2年

    • 2025年5月21日
  • 北方領土早期返還/チシマザクラ5本植樹/千島連盟標津支部
    北方領土早期返還/チシマザクラ5本植樹/千島連盟標津支部

       北方領土返還祈念植樹としてチシマザクラを植え込む小野瀬支部長(左端) 元島民らでつくる千島歯舞諸島居住者連盟(千島連盟)標津支部(小野瀬稔之支部長)はこのほど、根室管内標津町内で北方領土返還祈念植樹として、返還要求運動のシンボルであるチシマザクラ5本を植樹した。参加者は、北方領土早期返還の実現への思

    • 2025年5月21日
  • 「GLAY」のマンホール設置/尾田栄一郎さんイラスト5種類/函館市
    「GLAY」のマンホール設置/尾田栄一郎さんイラスト5種類/函館市

       「GLAY」のイラストが描かれたマンホールのふた=4月27日、函館市 函館市内の路面5カ所に、函館出身のロックバンド「GLAY」のイラストを描いたマンホールのふたが設置されている。人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」の作者、尾田栄一郎さんが手掛けたイラストを使用。設置期間は2029年11月ま

    • 2025年5月21日