• 大型ブラウン 今後に期待
    大型ブラウン 今後に期待

       苫小牧沖(樽前) カレイ 水深20メートル前後、マガレイは日によって1人10~50匹。ソウハチはサイズがやや上向いた 苫小牧港・西港 チカ 漁港区などで10~30匹か。日によって釣れないことも 苫小牧港・西港 アナゴ(ハモ) 南、西埠頭などで運が良ければ複数。遠投有利

    • 2020年11月26日
  • 釣り場をきれいに、苫西港で清掃奉仕
    釣り場をきれいに、苫西港で清掃奉仕

       ロックフィッシング愛好者でつくる苫小牧の海を守る会(工藤真一会長)がこのほど、苫小牧港・西港でごみ拾いの奉仕活動に努めた。  根魚をルアーで狙うトーナメント参加者が自主的に行う3年連続の活動。苫小牧をはじめ札幌、小樽、伊達などから23人が参加した。  メンバーが主なフィールドにしている

    • 2020年11月26日
  • 良型アブラコとカレイー苫西港で投げ釣り
    良型アブラコとカレイー苫西港で投げ釣り

       水温の影響か不安定な釣果が続く今季の苫小牧の海。そんな晩秋の週末、苫小牧港・西港の投げ釣りで地元の釣り人がカレイとアブラコ(アイナメ)を釣り上げていた。前夜に釣り始めて翌日午後まででクロガシラとアブラコ合わせて5匹。この時期としては大漁だ。  苫小牧市内の会社役員、岩崎悦雄さん(72)は毎週

    • 2020年11月26日
  • 「感謝の気持ち大きい」 元市議会議長の守屋さんに勲記 秋の叙勲
    「感謝の気持ち大きい」 元市議会議長の守屋さんに勲記 秋の叙勲

       今年度の秋の叙勲で旭日小綬章(地方自治功労)を受けた元苫小牧市議会議長の守屋久義さん(71)=市内しらかば町=は24日、市役所で岩倉博文市長から勲記や勲章を受け取った。  市議に1991年に初当選し、2015年4月まで6期24年間務め、議長なども歴任した。勲記を手にした守屋さんは「身が引き締

    • 2020年11月26日
  • 西港ターミナルにグッズコーナー 大洗町舞台の「ガールズ&パンツァー」
    西港ターミナルにグッズコーナー 大洗町舞台の「ガールズ&パンツァー」

       苫小牧西港フェリーターミナル(苫小牧市入船町)の売店メモリアに、人気アニメ「ガールズ&パンツァー」のグッズコーナーができた。訪れたファンがネットに投稿するなど、苫小牧港の知名度向上に一役買っている。  新型コロナウイルスの影響で売り上げが減少する中、同店を運営する苫小牧港開発の子会社開発スト

    • 2020年11月26日
  • 再販売当選者決まる 苫小牧市 プレミアム付き商品券
    再販売当選者決まる 苫小牧市 プレミアム付き商品券

       新型コロナウイルス感染拡大に伴う地域経済対策の一環で、苫小牧市が発行したプレミアム(割り増し)付き商品券について、市は24日、再販売の当選者を決める抽選会を市役所で行った。当選者には26日から購入引換券を発送し、27日から12月11日まで指定の金融機関で再販売する。  再販売するのは、最初の

    • 2020年11月26日
  • 苫民ボランティア振興基金 澄川町楽生会が寄託
    苫民ボランティア振興基金 澄川町楽生会が寄託

       苫小牧市の老人クラブ、澄川町楽生会の成田房子会長と新松公子奉仕部長が24日、苫小牧民報社を訪れ、苫民ボランティア振興基金に1万2580円を寄託した。  善意は今月13日、澄川総合福祉会館で会員を対象に開いた恒例のチャリティーバザーの益金。毎年6月に開催するが、今年はコロナ禍のため延期し、飛沫

    • 2020年11月26日
  • サンマ値下がり続く 燃料価格は前年より安値
    サンマ値下がり続く 燃料価格は前年より安値

       苫小牧市は11月の価格動向調査をまとめた。前月からサンマの値下がりが続いているが、前年と比べると依然として13.3円高い。  燃料はガソリンが21.3円、軽油が20.7円、灯油が15.1円、それぞれ前年より安値となっている。

    • 2020年11月26日
  • 宮の森町内会 ≪8≫ 未来に残せる古里づくり
    宮の森町内会 ≪8≫ 未来に残せる古里づくり

         苫小牧市内の中でも、山と森に囲まれた静かな町内で「自然を愛し、未来に残せる古里づくり」をスローガンの一つに掲げる。  町内会を代表する特徴的な取り組みは、毎年7月に行われるホタル鑑賞会。2000年秋ごろ、田中敏文さん(70)が始めたホタルの飼育がきっかけだ。田中さんが子どもの頃に見

    • 2020年11月25日
  • 自生種ハスカップを移植 出光道製油所敷地で活用へ
    自生種ハスカップを移植 出光道製油所敷地で活用へ

       苫小牧市内の勇払原野に自生していたハスカップの原種を後世に残そうと、株の移植に関する研修会がこのほど、市内で開かれた。約50年前に勇払原野から樽前の個人宅に植えられた株のうち、約30株を出光興産北海道製油所(真砂町)の敷地内に移す作業を行った。  北海道立総合研究機構林業試験場が主催し、市、

    • 2020年11月25日
  • 6人の功績たたえる 「地元産業発展に尽くす」
    6人の功績たたえる 「地元産業発展に尽くす」

       苫小牧市技能功労者表彰式  苫小牧市はこのほど、2020年度市技能功労者の表彰式を市内のホテルで開き、技能職の地位向上や後進育成などに努めた6人の多年にわたる貢献をたたえた。  受賞者は▽造園工、桂田達也さん(50)▽自動車整備工、工藤敏彦さん(64)▽大工、田中喜代仁さん(59)▽板

    • 2020年11月25日
  • 1日から テレワーク支援補助金受け付け
    1日から テレワーク支援補助金受け付け

       道は12月1日から、道内中小企業などを対象とした「テレワーク導入支援補助金」の申請受け付けを開始する。  テレワーク導入に伴い必要となるノートパソコンやタブレットの購入費やリース費用、システム構築費用などを補助する。補助率は4分の3以内で、上限額は65万円。  補助対象は道内の中小企業

    • 2020年11月25日
  • 自然環境対策 道が了承 植苗地区のIR候補地特定 インフラ整備は市が主体に 苫小牧市
    自然環境対策 道が了承 植苗地区のIR候補地特定 インフラ整備は市が主体に 苫小牧市

       カジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致を目指す苫小牧市は25日までに、自然環境対策について道から一定の理解を得られたとして、市内植苗地区の約100ヘクタールを候補地に特定し誘致活動を進める方針を固めた。国への立地区域選定の申請権を持つ道は、市が独自に行った環境影響調査やその後の土地所有者によ

    • 2020年11月25日
  • 家庭ごみ戸別収集 全市拡大を凍結 岩倉市長「コロナ禍の影響考慮」
    家庭ごみ戸別収集 全市拡大を凍結 岩倉市長「コロナ禍の影響考慮」

       苫小牧市の岩倉博文市長は25日の記者会見で、全市展開の可能性を検討してきた家庭ごみの「戸別収集」について、新型コロナウイルス流行に伴う社会状況の変化を踏まえ、検討を一時凍結する方針を明らかにした。  戸別収集は、自宅前に出したごみを収集業者が回収する仕組み。市は現在、市内14地区(約3000

    • 2020年11月25日
  • Go To トラベル 札幌を一時停止 来月15日まで どうみん割も見直しへ
    Go To トラベル 札幌を一時停止 来月15日まで どうみん割も見直しへ

       道は24日午後に新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開き、国の観光支援策「Go To トラベル」事業について、札幌市での一時停止を政府に正式に申し入れた。これを受け政府は、札幌市で同事業を同日から12月15日まで3週間停止することを決めた。鈴木直道知事は「大変苦しい判断だが、一時停止はやむを得な

    • 2020年11月25日
  • 出口
    出口

       先日、NHK総合テレビでドラマ「こもりびと」を見た。高齢化、長期化が問題になっているひきこもりの重い現実を考えさせられた。  内閣府が2018年末に実施した調査の結果を改めて確かめた。ひきこもりの定義は「自宅や自室をほとんど出ない状態。趣味の用事や近所のコンビニ以外外出しない状態が6カ月以上

    • 2020年11月25日
  • 道内216人感染 6人死亡 札幌の道立高などでクラスター 新型コロナ
    道内216人感染 6人死亡 札幌の道立高などでクラスター 新型コロナ

       道と札幌市などは24日、新型コロナウイルスの感染者が新たに216人確認されたと発表した。日別の新規感染者の200人超えは7日連続となった。このうち56人の感染経路が不明。札幌市は4人(60~90代男女)、道は年代・性別非公表1人(居住地非公表)、旭川市は70代女性の計6人の死亡を発表。道内の感染者

    • 2020年11月25日
  • 人気アニメ「僕だけがいない街」 ココトマに特設コーナー、苫小牧のPRに
    人気アニメ「僕だけがいない街」 ココトマに特設コーナー、苫小牧のPRに

       苫小牧市と苫小牧観光協会は、苫小牧出身の漫画家三部けいさんの人気作品「僕だけがいない街」のPRを強化している。市まちなかセンター・ココトマに特設コーナーを設置したほか、インターネット上に特設サイトを開設。新型コロナウイルスの影響で集客イベントが開けない中、密を避けながら作中に登場する苫小牧を楽しん

    • 2020年11月25日
  • 札幌除外 苫小牧への影響懸念、飲食店やホテル関係者に不安
    札幌除外 苫小牧への影響懸念、飲食店やホテル関係者に不安

       新型コロナウイルスの流行急拡大で、1日当たりの新規感染者数が高止まりしている札幌市と大阪市が24日から来月15日までの3週間、国の観光支援事業「Go To トラベルキャンペーン」の割引対象から除外されることが決まった。苫小牧市は含まれていないが、地元関係者からは札幌に近いことで「宿泊や飲食に影響が

    • 2020年11月25日
  • #あなたの知らない仏教の世界 「インスタ」への投稿反響じわり―苫小牧の真宗寺
    #あなたの知らない仏教の世界 「インスタ」への投稿反響じわり―苫小牧の真宗寺

       苫小牧市幸町にある130年の歴史を持つ真宗寺。そんな由緒ある寺が写真共有サイト「インスタグラム」に投稿した映像がじわじわと人気を広げ、1カ月ほどでフォロワー数120人を超えている。  投稿しているのは法務員の朝倉昌秀さん(26)。寺の魅力を身近に感じてほしいと考え、以前から好きだった写真を撮

    • 2020年11月25日