• 苫税務署 16日から確定申告、オンラインの活用を
    苫税務署 16日から確定申告、オンラインの活用を

       苫小牧税務署は16日から始まる確定申告の受け付けを前に、新型コロナウイルス感染拡大防止のためオンラインで申告できる国税電子申告・納税システム「e―Tax(イータックス)」の活用を呼び掛けている。来場者に対しては整理券を配布するほか、会場内も1時間当たり最大50人程度の入場に制限して密を防ぐ考えだ。

    • 2021年2月10日
  • 放言
    放言

       いわゆる「カタカナ語」の氾濫が気になり始めて半世紀ほどになる。次から次へと湧いてくる新顔たちを追いかける根気もうせてきた。  本棚の奥に三省堂「官公庁のカタカナ語辞典」があり、久しぶりに取り出した。1994年第1刷とあるから、もう四半世紀前のもの。お値段は2400円だから安いものではない。当

    • 2021年2月10日
  • マー君の復帰
    マー君の復帰

       ◇マー君が…  米大リーグ・ヤンキースで活躍を続けていた田中将大投手が、古巣のプロ野球楽天に復帰することになった。日本ハムファイターズは残念ながら懐事情で楽天に及ばなかったのでしょうね。マー君は高校生の頃から、とても高校生とは思えないボールを投げていて、北海道の誇りでした。そし

    • 2021年2月10日
  • ひな人形600体工夫凝らし展示、来月4日まで「プラザDE雛祭り」 
    ひな人形600体工夫凝らし展示、来月4日まで「プラザDE雛祭り」 

       苫小牧市表町のファッションメールプラザで3月4日まで、「プラザDE雛(ひな)祭り」が開かれている。市民から寄贈されたひな人形約40セット、600体が工夫を凝らして展示されており、市民の目を楽しませている。  市中心部の集客効果を高めようと、入居テナントで構成するプラザ会が2018年から毎年主

    • 2021年2月10日
  • 市議会だより最終号発行、今後はHPやSNSで情報発信強化
    市議会だより最終号発行、今後はHPやSNSで情報発信強化

       苫小牧市議会は、定例会の話題を中心に紹介してきた広報紙「市議会だより」の最終号の第32号を9日付で発行した。定例会終了ごとに全戸配布してきたが、今後は市議会公式ホームページ(HP)やインターネット交流サイト(SNS)による情報発信を強化し、「開かれた議会」の実現を目指す。  最終号はA4判、

    • 2021年2月10日
  • 鵡川高、穂別高と協定 公設民営塾開設 進学を支援、行政への政策提言なども検討 むかわ町
    鵡川高、穂別高と協定 公設民営塾開設 進学を支援、行政への政策提言なども検討 むかわ町

       むかわ町は9日、町内の鵡川高校、穂別高校の2校と連携協定を結んだ。相互協力で地域資源を活用した生徒の育成、地域社会の発展を目指す。現段階の構想として来年度、町内に両校の生徒や町内在住の高校生が通える公設民営塾を開設し、大学などへの進学を支援するほか、町の産業や歴史、文化について学びを深める「むかわ

    • 2021年2月10日
  • 青山さん考案 ウポポイ集客促進 アレンジ料理11店で提供 白老
    青山さん考案 ウポポイ集客促進 アレンジ料理11店で提供 白老

       道は、白老町で「ウポポイしらおいおいしいプロジェクト」を展開している。地元食材を使い、フードプロデューサー青山則靖さんが考案したレシピをベースにした料理を町内11店で提供。白老の魅力を高め、民族共生象徴空間(ウポポイ)の集客促進につなげる取り組みだ。  ベースの料理は、アイヌ民族の料理からヒ

    • 2021年2月10日
  • 記録更新を目指し 小中学校スピードスケート記録会 45人エントリー力走 厚真
    記録更新を目指し 小中学校スピードスケート記録会 45人エントリー力走 厚真

       第41回厚真町小中学校スピードスケート記録会が6日、町民スケートリンクで開かれた。地元の小中学生45人がエントリー。記録更新を目指して、元気にリンクを駆け抜けた。  町教育委員会が主催し、町スピードスケート協会が共催。町体育協会、町校長会、厚真ライオンズクラブが後援した。  競技は男女

    • 2021年2月10日
  • 医療従事者に白老牛肉 コロナ対応の苫市立病院へ 銘柄推進協
    医療従事者に白老牛肉 コロナ対応の苫市立病院へ 銘柄推進協

       白老町の白老牛銘柄推進協議会(岩崎考真会長)は9日、新型コロナウイルス感染症への対応に最前線で奮闘する苫小牧市立病院の医療従事者らに白老牛肉を贈った。  同推進協は白老牛の生産者らでつくる団体。東胆振地域の指定医療機関として新型コロナ感染症患者の受け入れや治療に日々奔走する医師、看護師ら医療

    • 2021年2月10日
  • 映像制作教室受講者を募集 白老町教委
    映像制作教室受講者を募集 白老町教委

       白老町教育委員会は、19日と20日、3月6日に町コミュニティーセンターで開く「プロに学ぶスマホでかんたん映像制作教室」の受講者を募集している。  白老町出身で映像制作会社に務める中谷公祐さんが講師となり、全3回の教室を通じてスマートフォン活用の映像撮影技術を学ぶ。講座は19日午後6時から映像

    • 2021年2月10日
  • 男子200バタフライ 全国標準記録突破―アブロス沼ノ端スイミングクラブ・野村 遥希(青翔中1年)
    男子200バタフライ 全国標準記録突破―アブロス沼ノ端スイミングクラブ・野村 遥希(青翔中1年)

       苫小牧のアブロス沼ノ端スイミングクラブに所属する野村遥希(苫小牧青翔中1年)がこのほど、札幌市内で開かれた札幌ジュニア水泳競技大会の短水路男子200メートルバタフライで2分8秒15をマークし、全国ジュニアオリンピックカップ(JOC)春季大会47都道府県通信競泳競技大会の13歳標準記録(2分10秒2

    • 2021年2月10日
  • 氷上の熱戦 今夜開幕―苫民杯C級アイスホッケー大会
    氷上の熱戦 今夜開幕―苫民杯C級アイスホッケー大会

       第39回苫小牧民報社杯争奪C級アイスホッケー大会が10日午後8時半から、苫小牧市新ときわスケートセンターで開幕する。同日は1回戦でとよた腎泌尿器科クリニック―ニシムラ塗装が激突する。  苫小牧民報社、苫小牧アイスホッケー連盟主催。今大会は6チームが出場し、26日までの競技9日間で敗者復活戦を含め

    • 2021年2月10日
  • 苫工、道栄 勝ち点伸ばす―南北海道高校アイスホッケー新人大会
    苫工、道栄 勝ち点伸ばす―南北海道高校アイスホッケー新人大会

       第54回南北海道高校新人アイスホッケー大会第8日は9日、苫小牧市新ときわスケートセンターなどでリーグ戦2試合が行われた。4試合目に臨んだ苫小牧工業が接戦の末、4―3で苫小牧東に勝ち、通算1勝3敗の勝点3とした。苫東は4敗の勝点0。北海道栄は1―0で北海に競り勝ち、3勝1敗の勝点9とした。 苫小牧

    • 2021年2月10日
  • 道内私立高入試出願状況 平均倍率3・07倍 駒大苫3・6倍
    道内私立高入試出願状況 平均倍率3・07倍 駒大苫3・6倍

       道は9日、道内私立高校の2021年度入学試験の出願状況(8日午後5時現在)を発表した。中高一貫校の札幌の藤女子、北嶺を除く48校で入試が行われ、総募集定員1万927人に対し、総出願者数は3万3577人。平均倍率は前年度に比べ0・09ポイント低い3・07倍となった。  駒大苫小牧(定員280人

    • 2021年2月10日
  • 「移動制限措置の 解除」など報告 道海外悪性伝染病 警戒本部幹事会
    「移動制限措置の 解除」など報告 道海外悪性伝染病 警戒本部幹事会

       道は9日、北海道海外悪性伝染病警戒本部幹事会を開き、千葉県のアイガモ農場が高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜確認を受け、疫学関連農場と判定された赤平市のアイガモ農場の家畜伝染病予防法に基づく殺処分措置とその後の「移動制限措置の解除」などを報告した。  道によると、殺処分は1月21日に637羽

    • 2021年2月10日
  • 「北のまんが大賞」決定 まんが 部門 知事賞に河合さん 道、札幌市
    「北のまんが大賞」決定 まんが 部門 知事賞に河合さん 道、札幌市

       道と札幌市は、漫画の公募コンテスト「北のまんが大賞」の入賞作品を発表した。まんが部門の北海道知事賞は、札幌市在住の河合非常食さん(16)の「おいしい旅」が受賞。札幌市長賞には、同市の宇賀ありよしさん(35)の「ハローアゲイン」が選ばれた。  2016年度から始まったコンテストで、今年度が5回

    • 2021年2月10日
  • 道内スーパー売上高 コープさっぽろ首位堅持 グループ別 トップはイオン
    道内スーパー売上高 コープさっぽろ首位堅持 グループ別 トップはイオン

       帝国データバンク札幌支店は、2019年度の道内スーパーストア売上高ランキングを発表した。コープさっぽろ(札幌市、107店舗)が前期比1%減ながらも2917億300万円で、13年連続で首位を堅持。グループ別売上高では、イオングループ(163店舗)が前期比1・4%増の3380億1700万円で、5年連続

    • 2021年2月10日
  • 「JOB―チェンジ」サポート窓口開設 コロナ離職者を支援 異業種での職探し応援 ハローワーク札幌
    「JOB―チェンジ」サポート窓口開設 コロナ離職者を支援 異業種での職探し応援 ハローワーク札幌

       北海道労働局は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で離職を余儀なくされた人が異業種など未経験の職種に再就職することを支援する「『JOB―チェンジ』サポート窓口」を1月29日付でハローワーク札幌(札幌市中央区)に開設した。今後、他のハローワークにも開設していく意向だ。  サポート窓口では、失業

    • 2021年2月10日
  • 首長の予定
    首長の予定

       (11日) 苫小牧 公式行事なし。 千 歳 公式行事なし。 恵 庭 公式行事なし。 白 老 公式行事なし。 安 平 公式行事なし。 厚 真 公式行事なし。 むかわ 公式行事なし。

    • 2021年2月10日
  • 本社来訪
    本社来訪

       (9日)  ◇確定申告受け付け開始あいさつ▽苫小牧税務署長、栗本信二氏▽同総務課総務課長、小野裕司氏。

    • 2021年2月10日